味噌一行った

今日は夜遅くまで仕事してたっていうか、実は仕事はけっこう忙しい。かなり巨大なシステムを少人数で作っているからなんだけど、今まで使ったことのないミドルウェアがいろいろあって、しかもドキュメントがないか英語しかない状態なのであーでもないこーでもないとトライ&エラーで進めているため、非常に時間がかかっているのだ。

で、夜中、お腹が空いたので飯に出た。

しかしこれといって食べたいものもなく、夜の東京をしばし彷徨って、味噌一になった。前回いったのが去年の 2/9 かー。一年以上ぶりだ。ちなみにボクの味噌一への暑苦しい思いはこちらに(ぁ

行ったのは高円寺店なんだけど、行ったら 24 時間営業ではなくなっていた。ここは長らく 24 時間営業だったのだが……。ちなみに行ったのは日付変わって 2:30 頃だ。客はボクを入れて三人。

今回は背脂ではなくごま油を頼んだ。麺は太麺。味は安定しているとおもう。複合された複雑な味噌の味がする。ピリ辛を頼んだんだけど、食べてから辛いものを食べたいわけではなかったことに気づき、少し後悔。それでも美味しゅうございました。

ところで、未だにやっているソシャゲなのだが、編成できるパーティ数が増えたので、育成用パーティを作ってそのパーティ名に「大きくなれよ」って入れたら NG ワードだと言われたwww なんなの?www 別にエロいワードとか差別用語とか入ってないと思うんだけど……。
さらに色々試すと「大きく」が NG であることが解った。

うーむ……おちんちんを大きくしてはいけないということなのか? それともこのディスガイアの絵師は貧乳が多いから(?)、おっぱいを大きくしてはいけないとか?

まーとにかく謎な NG 基準である。ただ大きいという言葉が差別用語かどうかはともかくとして差別につながる言葉として使えることはあるなと思いはした。他のゲームでも「大きい」はダメだったりするのかしら??

    くじら食堂

    9/18 にメキシコ料理を食べたというのに、また食べたくなった。
    メキシコ料理というかタコス、好きなのよねぇ。
    イタメシが日本ではかなり普及したが、それくらいメキシコ料理屋も普及して欲しいなぁ……。

    とはいえ台場に来てからメキシコ料理率は上がった。台場には三カ所もメキシコ料理屋がある。
    またタコスだけなら自宅の近場でも扱ってる店がチラホラあるのだが……それでも具(ファヒータ)を自由にくるんで食べられる店はエルトリートだけなのよねぇ……。

    もっと身近にメキシコ料理が食べられればなぁ……それこそハンバーガみたいに。

    ふと気付いたくだらないネタ。月極や定礎を会社と間違えて、全国にあるすごい企業なんだなって思ってたっていうアレ。アレをゲームで取り入れてもいいんじゃないかっていうネタ(ぁ
    つまりゲームの世界なら、月極コンツェルンとか定礎財閥とか出してそのお嬢様とかを登場させてもいいんじゃないかっていう(笑)。この場合の「月極」は「つきぎめ」ではなく「げっきょく」と読む。

    ちなみにボクの場合、子どもの頃に「月極」を会社名だとは思っていなかったけど、なんて読むかは解らなかった。読めるようになったのは中学に入ってからのような気がする……。

    さて今日は夜、気になるラーメン屋に行くことにした。近くなのに点数がけっこう高いラーメン屋だ。
    場所は東小金井駅。名前は『くじら食堂』。
    これがまた場所がわからないんだ(汗)。そもそも東小金井駅の南側って、すげー車で入りにくいのね! 一応ロータリーはあるんだけど、一通になってて、ロータリーに入ったら来た道路には戻れない。そのままロータリーを通って別の道からでる。そして狭い。
    で、近くのコインパーキングに駐めてラーメン屋を探すんだけど、これがまた見つからない。Google Map ではピンがどう見ても小金井駅の中に立っているのだが……それらしい場所に行っても薄暗いなていうんだろうね、駅の施設の裏側みたいな所。ただそこから中に店があるのが見えた。改札の内側だ。
    念のため駅員さんに尋ねるも、ラーメン屋はないという。

    そこで反対側に歩くと、駅と同じ建物の中にあった。どうやら逆に歩いてしまっていたようだ。

    席はそんなに埋まってなかった。時間は 21:35 頃。
    お勧めになっている特製醤油ラーメンを注文。ご飯モノはチャーシューユッケ丼というものらしい。
    出汁はそこそこ上品。ただ醤油が少し薄くて出汁も上品なため、ちょっとコクが物足りない。醤油がもう少し濃いか、出汁にもう一工夫あるといいなぁと感じたんだけど、どうだろう? ボク的には食べログの点数の割には肩透かしな味だった。ただ醤油は焦がし醤油のようなちょっと苦みというかそんな大人味(ぉ
    この手のラーメンは今の所、浅草橋にある『かつお拳』が一番美味しいなぁ。
    ちなみに 10/8 に食べた八王子の『』というラーメンも同じような種類の醤油ラーメンだった。

    残りの写真の分厚いどら焼きは北海道白石の『たっぷり生白どら』というものらしい。同じく東小金井駅内にある正常位強い成城石井でデザートにと買ってきたものだ。不味くはないけど、車の中で食べるもんじゃないね(汗)。中の餡が飛び出してきてしまうので食べるのに苦労したw

    そのあとちょっとドライブした。気温の写真はその時のもので、場所は狭山 P.A. だ。お店やってるかなって思ったんだけど、24 時近くではもう閉まってて自動販売機しか稼働してなかった(汗)。

     

    麺道場はイイ店だった

    今日は出社日。
    出社日というと通勤時のアレコレが話題になるわけだが……今日は特に話題にすることもなく(ぉ
    まぁ相変わらず山手線の内側に入るまでは渋滞してるけど、中に入ってしまうと渋滞はないよっていうのは変わらず。

    お昼。
    なんか食べたいものもなく、お好み焼きになった。
    ダイバーシティではダイバーシティで働いている人向けに割引があるのだが、この店は値段を引いてくれるわけではなくて、「大盛りにする」か「飲み物がつく」の二択だった。大盛りにしてしまった。
    ポテトも付けてしまった!

    帰り、ボクの所属先の会社に用事があったので芝公園へ(台場は出向先の勤務先)。この間出した本を上司に届けに。会社の営業の足しになればいいなと思って……。足しになるのか解らんが。

    で、同僚と一緒に帰ることに。
    しまった、この同僚は埼玉県の人だった。埼玉県のネタはブログで増やしたくないのに……(理由はこちらの記事の下の方)。
    でも実はこの同僚を送る途中に行きたいお店があるのも事実!<ヲイ

    というわけで行ってきました『麺道場』。このご時世なのに 27 時までやってくれているありがたいお店だ。前を通ったことは何度かあったんだけど、お腹が空いているときに通らなくてずっと素通りしてた。お店はけっこう繁盛しているらしくて、席は半分埋まってた。入店時間は 22:15 頃だ。

    メニューを見ていると、醤油・味噌・塩をそれぞれ取りそろえてはいるものの、オススメが味噌ラーメンとなっていて、この店のメインらしい。なので迷わずボクは黒味噌ラーメンを注文(三番目の写真)。あと何故かキーマカレー推しwww どういうことなの?www というわけで頼む(ぁ
    あと 6 枚目の写真のミニ チャーハンは無料でついてくる。

    餃子はわりとフツーだが肉の味がしっかりとする。
    牛筋の煮込みはトロトロのフワフワだが何故か大根に味が沁みてない。一緒に煮ていないのだろう(崩れてしまうし)。でもベースが上手いので良し。
    黒味噌の黒はなんと竹炭らしい。何か独特な味がするのかなと思ったら、そんなことはなくまろやかで食べやすい味噌ラーメン。
    キーマカレーはわりと水分多めでねっとり感あり。辛さがあとからコクと一緒に来る感じ。ただ、推すほど!? という感じはした<ヲイ

    全体としては美味しかったー。他にもいろいろメニューがあるのでまた同僚を送るときに来たい。
    お値段もそんなに高くないし。イイお店でした。

    クリスピークリームと銀星

    今日は昼間、吉祥寺で打ち合わせがあった。ので、せっかく吉祥寺に来たのだからなんか買って帰ろうと思い、思い出したのがクリスピー クリームだった。ちょうどハロウィンだしと思って寄ってみたら、ハロウィンのドーナツあった。
    でも今年はちょっと派手さに欠けるかも??(イースターの時のもの

    改めて食べてみると、ずいぶんと甘くなくなったよね、クリスピー クリーム。デビューしたての頃はもっと砂糖爆弾だった気がする(ぁ。ただの記憶違いかもしれないけど。そしてなんだろうね、甘くなくなったのはいいんだけど、その分、物足りなさも感じてしまう。
    Jack in Donuts の方が好みかもしれないなぁ。

    夜は同僚をさそって晩御飯に出た。とはいえ時間はすでに 24 時を回っていた。つまり日付的には 30 日だ。
    あれよあれよと流されて、高円寺にまで来てしまったwww
    でもさすが高円寺、やってる店たくさんあった。すげー。
    その中でも、ラーメン屋が三軒並んでいる場所があった。いや、角を曲がる天下一品もあるので 4 軒並んでいると言っても過言ではない。しかも 0 時を過ぎているというのに三店舗とも営業中。この中の一つ、『ラーメン 大』には行ったことがあって、二郎インスパイア系だというのは解っている。ので除外。隣の六九麺にするか銀星にするかで迷ったあげく、客が誰も入っていなかった銀星にした(ぁ

    特製を注文。あとマヨチャー丼。
    マヨチャー丼はねぇ、イマイチ(ぁ
    ただこれはボクがあまりマヨネーズが好きではなくなったからかもしれない。10 代の頃とか、ごはんにマヨネーズかけただけでいくらでも食えるくらいのマヨラーだったのになぁ(遠い目)。
    ラーメンは予想したよりも上品で綺麗なラーメンだった(ヲイ
    出汁を渋くなるまでは出さずに豚骨と背脂で調えてある、とても食べやすいラーメンでした。
    店主は無愛想な印象を受けのだけど、どうも会話が苦手な方のようである。
    あと学割があるらしいw

    最後に、台風が二つ生まれた。
    19 号と 20 号だ。フィリピンベトナムの方にしか行かないので日本はあまり関係ないようだ。
    あと、たぶん、小形なのかなぁ??

    アイドリング ストップの話と偽草津の営業時間が変わっていた件

    最近というか今年になってアイドリング ストップへの風当たりが厳しい(笑)。
    発端は、新型ヤリスのガソリン車にアイドリング ストップが採用されなくなったことだと推測される。
    ボク自身はアイドリング ストップ車を所有したことが今まではなく、しかしながら、信号待ちしているときに周囲の車がアイドリング ストップをしているのをみて、羨ましいなと思っていた人間である。

    ただこのアイドリング ストップにはメーカー側の政治的な理由も大きいようで、必ずしも燃費向上・環境対策にはなっていないらしい。そんなわけでボクがネット上のニュースを読んだ感じ、アイドリング ストップのデメリットは以下の様な感じだった。

    1. 当初、補助金などを引き出すための燃費表示のためにアイドリング ストップを採用しただけ
    2. 燃費表示の基準が変わるため、アンドリング ストップ時の燃費表示の意味がなくなる
    3. そもそも部品点数が多く、バッテリや配線などが高価になるため、ユーザの負担は変わらないどころか、逆に負担増になる。
    4. ハイブリッド車ではない場合、エンジンの再始動がうっとうしいので OFF にしている人が多い

    あとはエンジンそのものの性能があがってアイドリング ストップするほどでもないというのもあるだろう。
    ボク自身はアイドリング ストップは効果があると思ってはいるが、しかしそれには以下の条件がある。

    1. 大排気量エンジン
    2. 都内

    上記二つの条件が重なって意味を持ってくると思っている。そしてボクが前に乗っていたエスティマは 3500cc でしかもボク自身は旅行以外はほぼ 23 区内の移動がメインだった。23 区内だけでの燃費は 6 ~ 7km/L にまで落ちる。
    23 区内での移動では一時間の走行中、20 分ほどがアイドリングと言われていて、実際に WebCG での過去のクラウンのレビューでもアイドリング ストップ時間が 20 分だったと記されていた(当時の記事を検索したが、どうやら古い記事は無料では見られなくなったっぽい)。

    なので都内をメインに乗っていて、3000cc 以上の車に乗ってる人は、アイドリング ストップはありがたいんじゃないかなぁとボクは今でも思っている。あとバッテリがアイドリング ストップ対応のものが高いという話なのだが、ボクが乗っていたエスティマに限って言えば、アイドリング ストップ機構がないモデルでも充電制御バッテリが必要なので結局バッテリの値段は変わらないという……orz
    おそらくアイドリング ストップがある車種は、たとえその機能がなくても電気系の配線は同じなので、充電機構に普通に充電制御が組み込まれてしまっているのではなかろうか。

    ただし、ボクがディーラに騙されて高いバッテリを買わされていた可能性は充分にありうるけど(汗)。

    さて、今日はちょいと大宮に出た。終電に間に合わなくなった知人を迎えに行ったのだ。その知人はかなり忙しい中、いったん帰郷せざるをえなくなり(不幸があった)、向こうで用事を済ませたらソッコーで東京に戻ってくる必要があったのだ。
    というわけで、せっかく埼玉に出たので、偽草津に行くことにした(ぁ

    その前に腹ごしらえ。北浦和の揚州商人に行ったw
    ほんと揚州商人率高いなw
    いやまぁこの知人に是非とも食べてもらいたいお店ではあったのだ。

    ところが、なんと、席は満席! まじで、そんな人気なのか。
    しばし待って席に案内されたところで二度ビックリ! ここ北浦和店は来年の 3 月をもって閉店の張り紙が! えー、こんなに混んでるのに!? どういうことなの??

    などと内心かき乱されながらも、注文。一枚目はとん平焼きみたいなヤツ(ぁ。二枚目は鶏の唐揚げ。三枚目が塩ラーメン。4 枚目が黒酢の酸辣湯麺。 5 枚目がボクが頼んだ濃厚塩ラーメン。6 枚目は五目チャーハン。7 枚目はもはや揚州商人に行くと必ず頼むようになってしまったブーアルチャのパンナコッタ。

    濃厚塩ラーメンはね、塩というよりは鳥白湯に近い感じ。香りもコクもそんな感じ。そして飽きが来ない。でも、昨日食べた RYOMA の塩の方が美味しかったかなぁ。一枚目のとん平焼きはかなり卵が柔らかくてフワフワ。こういう焼き方をボクはできない(汗)。唐揚げもジューシーだった。

    お腹いっぱいになったところで草加へと舵を切る。
    ボクが偽草津と呼んでいるスーパー銭湯は『湯乃泉草加健康センター』というのが正式名称だw なぜ偽草津と呼んでいるかというと、わざわざ草津温泉から湯を運んでいるからだ(濃縮還元方式)。さらに 6 種類の漢方をとけこませた薬湯がボクはお気に入りなのだ。ただこの薬湯、長いこと入っていると粘膜がかなりヒリヒリする。つまりおちんちんが取れるかもっていくらい痛くなるので要注意だ。ちなみに女性でも痛いらしいぞ!<ヲイ

    ところが行ってみると偽草津エリアが 25 時まで貸切で入れないとのこと。
    さらに、25:30 でお風呂にも入れなくなると言われた。mjd!?

    どういうことか解説しよう。もともとこの偽草津は 2000 円以上するけっこうお高いお店だ。が、22 ~ 27 時までは 1200 円で入れるのだ。ところが! この 27 時までっていうのが 25:30 までに短縮されたのだ。
    貸切なのはまぁたまたまだったのでこちらは仕方がないのだが……そうかー、安い時間帯、短くなっちゃったのか……。

    くやしい!!

    そんなわけで、一時間は入れなかった……残念!

    あ、そうそう、そしてすっかり忘れいていたが、今日、オイル交換もしていた(汗)。
    8/21 に納車されたエスティマ ハイブリッドだが、もう 5000km 乗ってしまったので……納車後初めてのオイル交換だ。入れたオイルはとりあえずトヨタ純正のもの。今回 5000km で交換したのは、そもそも前のオーナーがいつ交換したかは解らなかったからだ。とはいえ、納車したての頃、オイルはとてもキレイだった。

    今回は念のため、フィルタも交換。

    次は一万 km 後の 6 万キロの時にしようと思う。オイル交換間隔にはまだ悩んではいるんだけど、前のエスティマも一万 km ごとでトラブルもなく廃車時もエンジンは元気だったので、今回も一万 km ごとでいいかなぁと思いつつ……。
    気になる点は始動/停止が前よりも頻繁なこと、エンジンの回転回数自体も前よりも多いか少ないかが解らないことだ。というのもエンジンが停止している時間が増えたとは言え、前の車は低回転でも高速域まで引っ張ってくれたのに対し、今の車はわりと回さないといけないからだ。

    まぁ 10 万 km くらいまでは、一万 km ごとの交換で様子を見ることになるだろう。

    超久しぶりの RYOMA

    今日は出社日。
    11 時出社なので、家を出るのは 8:30。ラッシュ時間帯ではあるが、7:30 に出るよりはだいぶ道はすいているのは先週も書いたとおりだ。ただ混むポイントが 7:30 に出るときと違う場所があることに気付いた。
    それは銀座有楽町を越えたあとだ。7:30 に出た場合、銀座をこえたあと渋滞ってほとんどないんだけど、8:30 に出るとわりと晴海通りが混んでいる。特に万年橋交差点あたりから勝鬨橋くらいまでが渋滞している。のでこれを回避して、環状二号線に逃げている。

    さて仕事の方だが──どこまで話したのかは忘れたが──現在のネトゲの運営から少しずつ足を洗いつつある。だが台場から離れられるかというと、そういうわけでもなさそうだ。次のプロジェクトに組み込まれることになった。ので、しばらく台場勤務は続きそうだ。

    なので週一で台場で飯を食うことになったわけだが……なんか、遠出する気になれなくてカールス ジュニアで済ませてしまった(汗)。でも行ってみたら、ボクが大好きなウェスタンベーコンクリスカットポテトの新しいのが出てた! アボカドとパラペーニョがかかっている! ええやん!

    さっそく注文。

    バーガーはスーパーベーコンアンガスバーガー。写真を見ての通り、アカンベーをしているかのようにはみ出しているベーコン! そして 200g はあろうかというハンバーグ。野菜も一応入ってるよ!
    しかしカールス ジュニアはどれもこれもメニューの名前が長いなwww

    そしてフジテレビは不気味に光っていた(汗)。この光の意味は、未だに謎のママである。
    ボクが来た頃は光ってなかったので、光るようになったのは最近だと思うんだけどねぇ……。

    夜は同僚と合流したんだけど、ごはんの話になって……うーん、そうだなぁ、どこに行こうかなぁと悩む。女子もいたので、なんとなく女子向けの店を考えるんだけど……女子向けの店ってさ、お金がかかるところばっかりなんだよね。
    キレイで・オシャレで・カロリー爆弾じゃない店で安い店って、あんまりない。

    そういう意味では、女性って、男より給与所得が低いのに、外食は男よりかかるんだなって思った。まぁ女性はそもそも自炊率が高いとかあるのかもしれないけど<偏見

    というわけで一件思いついたので、新井薬師前へとハンドルを向けた。まぁ、青梅街道が何故か中野坂上から高円寺まで激混みでまったく動かなかったから、早稲田通り新青梅街道側へ逃げたっていうのもあるんだけどね。

    入ったお店は RYOMA太陽のトマト麺が世間で騒がれていた頃、もっと美味しくてしっかりとしたトマト ラーメンを出す店として、ボクの中でかなり評価の高いラーメン屋だ。まぁ、そのトマト ラーメンは女子にまかせるとして(ヲイ)、ボクが頼んだのは RYOMA 製ちゃんぽん(二枚目)。これがねー、おいしかった!
    誤解を恐れずに言うと、とってもコクがあって深い塩ラーメンがベース。一口スープを飲むと、ほどよい塩の味とそして深いコクが口の中に広がるのよ。なんの出汁だろう……もちろん一種類じゃないんだろうけど。飽きない塩ラーメン、そして具のバランスも良くて具の味もいろいろ混ざって美味しかったー。
    ちなみにトマト ラーメンが一枚目、三枚目が油ソバ。RYOMA の油ソバはボクも以前食べてるんだけど、写真を見ると全然違う。バージョンアップしているようだ。

    そして虚を突かれたように上手かったのが 4 枚目の豚生姜焼きみたいなヤツ。名前忘れたw
    これがね、お決まりの甘辛いタレで焼いてあって、それだけでも白ごはんに合う美味さなんだけど、そのついているソースが酸味とそして生姜が利いているのよ。これをいれることによってさらにうまさが増して……ごはんを頼んでしまったwww

    そんなわけで三年以上ぶりの Ryoma、とても美味しゅうございましたm(_ _)m

    詐欺メールと最近、行く頻度が高くなった揚州商人

    給油金に関するフィッシング メールが来た。いちおう相手先のサイトまで確認。なかなかそれらしく作っている。ちなにみメールの SS(スクリーン ショット)だとリンクが一切ないが、これはテキストで表示しているためで、HTML で表示するとリンクが現れる。
    その飛び先が、サイトの SS というわけである。

    フィッシングというかコンピュータで詐欺をやっている人たちは、これが生業なのか、それとも普段は普通に生活をしていて片手間にこう言うことをしているのか、それともそもそも国際的な組織なのか、その辺は木に鳴るところではある。もちろんこれら全ての可能性があるがw

    善悪はともかく、詐欺ができる人って人間のポテンシャルとしては高いとボクは考えていて(発想力や、法の編み目をくぐりぬけたり、面の皮が厚かったり等々)、彼らを上手く使えるといいんじゃないかと思ったりもするんだけど……まぁ上手く使ってる国もあるとは思うんだけどね(諜報機関とか)。

    さて、今日は夜にまた揚州商人に行った。
    最近揚州商人率、高し。というのもコロナ禍の自粛の中に於いて、めげなくずっと深夜営業を続けてくれていたからだ。その善し悪しは今は判断できないが、ボクのような夜型人間にとってはとても有難いことだった。

    ボクが頼んだのは二枚目の汁なし担々麺の刀切麺。もちもちな麺がやはりたまらない。しかしもちもちと表現しているが、実際はそこまで上品なものではないw どっちかっていうと小麦粉の塊w ちくわぶを思い描いてもらった方が近い。

    だがそれがいいのだ!(改行

    そして最後の写真のプーアル茶のパンナコッタもクセになっている。甘さをプーアル茶でうまく大人味にしてくれてるのよね。

    そして台風 17 号が発生。しかしこちらも威力が弱いのか、熱帯低気圧扱いのようだ(汗)。
    今年は本当に台風の力が弱いなぁ。