やっと水冷にする。

初っぱなから下ネタ。くだらねー。

虫歯菌の中には糖分を分解して乳酸を作る者がいる。つまり乳酸菌だ。本来なら、善玉菌と認識されている菌の代表だとは思うのだが、腸にいるのと種類は違うんだろうか? それとも歯に住み着くと悪玉菌で、こいつらが腸に行けば善玉菌になるんだろうか? 気になる……。

黒翼(絵的に二代目)をアイコンによく使っているのだが…… Steam には乳首入りで登録していた。
ロリにはきつい欧米の会社でこれは不味い。欲今まで BAN されなかったなと思いつつ……慌てた変えた。

そして注文したケースが届いたので、ようやく水冷に入れ替えた。
しかも入れ替えに 6 時間もかかった……orz
たかが CPU クーラー替えるのに 6 時間。
ついでに電源が古いままだったので、マザーホードの補助電源を 4pin から 6pin に変換するケーブルも取り付けた(それまでは 4pin で動かしていた)。

電源も替えないとダメかなー。今のところ特に落ちずに動いてるけど。

水冷にした結果だけど、確かに空冷よりは冷えるようになったんだけど、まだまだ足りないようだ。
全コア 100% にはならなかった。
うーん、グリスかなぁ。あとクーラーももっと性能の高いものにしないとダメかなぁ。それか簡易水冷ではダメなのか(汗)
でもまぁとりあえずしばらくはこのまま使ってみようと思う。

そして超デカい空冷ファンが余った。
だれか使わないかなwww

寒いので春を売って欲しい

寒い。
手がかじかんで仕事にならない。たぶんこの時点での室温は 10 ℃とかそれくらいだと思われる。
白人は 10 ℃以下でも半袖半ズボンでいるのを見るが、冬は暖房費、安く済みそうだな。

さすがに 8 ℃になったので寝ることにする<爬虫類か?
下の写真は寝る前の室温と朝起きたときの室温だ。太陽が出ている 9 時の方が気温が低いのは、4 時以降も気温は下がり続けたからだ。あと太陽熱がまだ行き渡っていないというのもあるだろう。基本的に夜側の地球は、太陽に暖められるまで気温は下がり続ける。12 月の日の出は 6 時台。室温もそれまでは下がり続けることとなる。

以前、テトメトのクリアファイルを作った。別に自分用に作っただけで、これを売ろうとかそういうことは考えてはいないのだが、作ってみたいグッズってそれなりにあって、しかも一個から作れること手あまりない。なので自分が欲しい分以外は欲しい人にほぼ手数料と原価で売ってもいいのだけど、販路が難しい……。

で、ふとおもったのが、メルカリでいいのかなぁと。

で Twitter やサイトからメルカリのここに置いときましたってアナウンスすればよさそうな気がするがどうだろう?

ところで今日、桜台にいたのでお昼を桜台で済まそうと思った。インドカレーが食いたかったのだ。
というわけで駅前通りである千川通り沿いにある『ニューエベレスト』という店に入る。
桜台にはよくくるのだが、じつはあまりグルメは開拓していない。まぁ、店の数そのものもそんなに多くはないんだけどね。

タンドリーチキン付きのセット。

うん、インドカレーだ。ただ、ボクにとってはだいぶ薄い。もっとスパイススパイスしてていいのになぁ。
でも日本人にはこの方が食べやすいのかもしれない(?)。

いいなぁ、春をくれる女神。
するってーと、春と一緒に性病もふりまくことにはなるが……(ぁ

手オナニー

くだらない。
性的に熟成してるんだけど、見た目はこどものままの状態をネオテニーと言うのだが、これが人間で起きたら、ロリコン大歓喜だなと。ここでふと思うのが、はたして社会はそれを許容するのかどうかっていう。たとえば性成熟にかかる時間は人間と同じ、だけど見た目は子どものままの場合、許容されるような気もする。
10 歳なんだけど性成熟した場合は許されないだろう。

そしてエロゲは基本的に前者だなと(どんな容姿でも 18 歳以上らしいのでw)。

あ、そうか、エロゲのヒロインはみんなネオテニーか!

どうでもいいけど、手オナニーって言葉はあるのか? どっちかっていうと、手慰みではなかろうか(ぉ

だいぶ寒くなってきた。指がかじかんでキーボードがうまくうてなかったり、寒くて布団から出たくなかったり、そもそも家の中なのに吐く息が白かったり……。
暖房器具がないわけではない。灯油を買ってくれば、石油ファンヒータがすぐにでも使える状態なのだが……今、この石油ファンヒータの上には、読まなければならない本が山積みになっているのだ(汗)。いやー、冬までには読み終わるだろうと思ってたんだけどね(大汗
だめだねー……寝る前とかに読めばいいのに、ついスマートフォンの画面を見ちゃうのよね。しかもゲームとかしてるんじゃなくて、ウェブの記事とか読んでるの。読むんなら本読めよ!!!

で、今日は特に寒いと思ったので温泉にでも行こうと思ったら……ご覧の有様だよっていうツイート。
みんな考える事は一緒だなぁ……。ちな下の写真は今日の 16 時の時点での室温。

くだらないツイート寄せ集め

消化管の中、つまり食べたものが通る方は、実は体外である。人間は(そして多くの動物は)筒状になっているため、筒の内側は当然、外なワケである。トイレットペーパーの芯やちくわを想像すると分かりやすい。食べたものはちょうどそのトイレットペーパーの芯の穴の中を通っているのと同じだ。

これは膣なんかもそう言えるのではないか、だから中出しというのはおかしいのではないかっていうどうでもいいツイートである。

先程から「トイレとペーパーの芯の穴の中」と表現しているとおり、外であっても中なのだ(哲学的

ところで、「中」の対義語は「外」なわけだが、「内」の対義語もまた「外」である。外、すごいな。

未だに続いている RPG、レイドボスを一人で倒しまくっている。それってレイドじゃねーじゃんって個人的に思うのだが、一人で倒せてしまうので、まぁよしとしよう。それでもボクより強い人が 1500 人以上いる。すごいなぁ。

ところでレイドなので、複数人で叩く。フィニッシャーにはボーナスがあるのだが、一番ダメージを与えた人には特に何もない。
なんかあったらいいのに、っていうのが上のツイート(ぉ

うまいインドカレー屋に行く

ドライブから朝 6 時頃戻ってきた。
今日は土曜日なので、仕事はない。というかあっても 10 時から始めなくても良い。

というわけで、朝から寝た(爆

それから夕方頃、晩御飯に出る。
本当はもっと遅くに食べたいんだけど、今はコロナ禍のせいで 19 時には閉まってしまうので、夕方に出ることに。
場所は西荻

実はこの街、グルメな街なのだ。ボクは吉祥寺より全然グルメな街だと思っている。
特に個人経営の店で、レベルの高い店が揃っている。
また最近では知人が西荻に棲み着き、喫茶店を色々と開拓してくれている。
コロナ禍が落ち着いたら、是非喫茶店巡りをしたいと思っているのだ。

で、今日のお題は「インドカレー」だ。
浅草橋には美味しいインドカレー屋がたくさんあった。が、芝公園田町大門エリアではいまいちなインドカレー屋ばかりだった。というわけで美味しいインドカレー屋に飢えていたのだ。

西荻窪はウチから 15 分以内に着く。青梅街道という広い道路でつながっているのだ。

お店の名は『シタル』。さすがに 18 時入店となると誰も客はいなかった。
が、繁盛店らしく、Uber EATS 配達員と電話での注文が次から次へと入ってきていた。
すごいな。
奥ではバイトの面接の声も聞こえてくる。

コロナ禍でもやって行けてるところはやって行けてるんだなぁ。

さて、二ヶ月も前なので実は記憶をたぐるにも限界がある。なのでメニューの説明がまったくできないw
一枚目は何かのラッシーなのだが……イチゴではなかったはずだ。
二枚目は三枚目のケバブにつけるもの。
4 枚目が初めて頼んだパン。
5 枚目が茄子のカレー。
6 枚目が骨付きラムのカレー。
7 枚目がナンだ。

どれも辛さよりもコク・スパイス・味の厚みにふってあってとても日本人好みだと思った。
一緒に行った同僚は辛いの大好き人間だったので、辛さについては物足りなかったようだ。が、味的には充分おいしい。
ただ茄子のカレーは固形物が多すぎてなんと一緒に食べるのが大変だったw

西荻窪には他にも美味しそうなインドカレー屋がまだまだあるのでまた行きたい!

地中海エリアに住む『カルジオコンジルア・エレガンス』というアリが面白い習性を持っていると言う記事を読んだ。
自分の女王蟻を他の巣に連れて行き、そこで他の雄と交尾させ、また別の巣に連れて行き……を繰り返すというのだ。そしてその蟻の巣には『交尾室』なる交尾をするための部屋があるのだ。

なにそれ、やらしい。

すっげー、やらしい!

エロゲのネタになりますな。学校に交尾室とかあったら、よくない!? いや、すげーいいでしょう。
まじで!<バーカ

まぁそういうエロネタとしても面白い記事なんだけど、この記事で思い出したのが日本の夜這いの文化だ。そして日本神話の神(客人─まれびと)と巫女の関係。違うコミュニティの遺伝子を入れることは、その集団を強くするのだ。日本の宗教は基本的に神官娼婦である。
今の世の中というか先進国の倫理観はだいぶキリスト教に支配されてしまったが、進化論的に考えると夜這いや神官娼婦は強い種を残すことや種の多様性という意味では間違っていないのかも知れない。

結局下ネタになる(何

12/30 にしてようやく灯油を購入した。
これでボクの部屋にも春が訪れた。暖かい。
だいたい 11 月下旬には暖房を使い始めるので、実に一ヶ月以上遅い使い始めだ。

猫たちも満足しているようだ。

って、これだけしか今日はネタがない(汗)。
というわけで、相変わらず続いているゲームについて色々、備忘録も兼ねて記しておこうと思う。

■主人公
とりあえず左のキャラクタが、便宜上の主人公ということにしてある。つまりプレイヤーであるボク自身がとりあえずメインに立てているキャラクタだ。

なぜこのキャラかというと、ただ単に一番はじめに引いたキャラクタがラズベリルだったからというただそれだけである。そしてこのキャラはそのラズベリルの上位バージョンっぽい。

■代表キャラ
しかし代表キャラは左のキャラだ。
なぜ上の主人公を代表キャラにしていないのかというと、このキャラはお金の獲得ボーナスが素で 10% もあり、さらにアイテムを色々もたせて 41.7% にまで高めてある。代表キャラは他のプレイヤーも連れて行くことが出来るため、このキャラクタを連れていけば、お金(HL)が 41.7% も増えるため、これを代表キャラにしてある。
■魔改造 10 凸
現在、魔改造が最終段階までいっているキャラたち。これらは同じキャラクタを 11 キャラあつめないと作れない。
■魔改造 10 凸 – ニジレンジャー
ニジレンジャーはレッド以外、10 凸済みwww
レッドはガチャでしか出ない(たぶん)ので、10 凸はまだ出来ていないが、他の隊員はメインストーリーでドロップするので、何度もプレイして 10 凸にした(ぉ
■性奴隷たち
最後に主人公の下のお世話をするキャラたち。
ゲーム側は下ネタの単語がいっさい使えないようになっているので、名前には本当に苦労した(ぁ
まぁ満子はありきたりだと思うんだけど、青梅子とかクリ刑事(デカと読むように!)とか、我ながらいいアイデアだなと悦に入っている<バーカ
ちなみにクリ刑事はドロップ率があがる特性があるため使っている。できればゾンビメイドはもう二人くらい育てたいが……また名前を考えるのが大変そうだ。

はてさて、このゲームもいつまでつづくことやら……。

ホントにネタがねぇなぁ……

日記のネタがないなぁ……基本的にこの日記は食い物で成り立っているからなぁ……コロナで外食が出来ないとなかなか記事が成立しない。しかもボクは料理しない(できない)し……。自分で料理するようになれば、日記のネタにもなるのかもしれないな。

上のツイートは、ソノシートレコードプレイヤー。

音楽を持ち歩くにはどうしたらいいか? 1970 年代の一つの形だったらしい。
これはレコード盤がカード形式になっているもので、カードと言ってもカードゲームのカードの大きさを想像してはいけない。B5 くらいの大きさはあると思われる。そしてレコードなのでせいぜい 4 ~ 5 分くらいしか録音できないと思われる。

このカードの上にプレイヤーを置くんだけど、位置合わせとかどうやってるのかイマイチよく解らず。

それよりもボクはオーディオや音楽関係にそこそこ詳しい(はずな)のに、このプレイヤーの存在を知らなかったことにちょっとショックだった。

しかしありきたりな感想だが、今や MicroSD カードが 512GB も入る時代だ。これだけの容量があれば人間が一生の間に出会う音楽全てが入りきるだろう。そう考えると科学の進歩は凄まじいなと思う反面、車はまだ宙に浮いていないし、不治の病はまだ存在するし、肉体と時間と空間に囚われているし、毎日生きるのが大変だし……科学もまだまだなぁって思ったりもするのであった(何

下の写真は珍しく凛々しいお顔をしていたので、撮ってみた。
瞳の中にボクがバッチリ写ってしまっているが、まぁいいや……。

なんか、イイ感じ。エロゲでも使えそうだよね、仲良し。
ありきたりだけど、ロリモノとかで、仲良ししよーって女の子が来て、仲良くなるだけだと思ったらセックスのことだったりとか。パパとママがしてたんだよーとか言って。

したいなぁ、仲良し<ヲイ