高価格化に躍起?

最初の二枚はお昼に差し入れでもらったマーマの献立の中華弁当。今年二回目。
コンパクトなのにいろんなおかずが入っていて、すごい。

で、今日の本命。というか今日の本命は魚べいだったんだけど…… 18 時の段階で大行列!! なんと二時間待ち!!
まじか……そんな人気なのか、魚べい。
というわけで色々徘徊したけっか、和幸になったwww

なんか車で徘徊してたら和幸の郊外型を見つけてしまって。和幸って売店形式か駅ビルとかに入ってるのしか知らなかったから、ファミレスみたいな駐車場がある郊外型を初めて見たので思わず入ってしまったのだ。しかし、なんとこの店も並んでた。えー、和幸って並ぶ店か?<失礼
ただ、二組しかいなかったので待つことにする。
すぐに呼ばれた。

すると、鹿児島黒豚ロースなるものが! 一膳 2500 縁! 和幸なのにこの強気値段。
というわけで注文する<ヲイ
味を較べるため、普通の豚ロースも頼む。
5, 6 枚目が鹿児島黒豚ロースで、7, 8 枚目が普通の豚ロース。

その違いは一口食べただけでも一目瞭然もとい、一口瞭然だった。まず臭みがない。いやね、普通の豚ロースも全然臭くないのよ。でも黒豚の方を食べた途端、あ、普通の方って臭かったんだって感じる。さらに脂がさらさらで上品。ただデブであるボクは普通のロースでも全然有りwwww 臭みは食欲が増すし、クドい脂は大歓迎。
あと黒豚の方が圧倒的に柔らかい。

いやー、しかしこれはボクの勝手な妄想かもしれないが、どの企業も値上げに必死だね。しかも従来の商品は値上げできない(しにくい)から何らかの理由を付けて値上げする。たとえば特保とかその最たるものだよね。あとは限定品とか、素材がどーのとかいろいろあの手この手でその手を加えた分以上の値上げをしている感じ。

本来ならばそんなことしなくても徐々に値上げ(インフレ)していくのが正しい姿ははずなのだが……従業員の給料は絶対上げたくないという硬い意思を感じるwwww<被害妄想?
消費者全体を底上げしないといけないとボクは思ってるんだけど、資本主義はそうじゃないのかなぁ?

 

で、下はスタバでデザート。iPad Pro もって入店したから許して欲しい。
そもそもスタバはデブ・ブ男・チー牛・オタクは入店禁止だからな。意識高くて Mac ユーザでさらに美男美女のみが利用できる店だ。
なので店の隅っこで小さくなって申し訳なさそうにいただいた。

飲み物は季節限定のフェラペチーノ。何味かは忘れた(ぁ

またカロリー過多な一日

不祥事を起こしてしまう企業は企業体質にも問題があることが多いわけだが……たとえばノルマなんかを課している場合、だいたい社員はそれをクリアするために不正をしてしまうことが解っている。なのに企業側はノルマを課そうとする。これ、なかなかなくならないよね。最終的には企業のマイナスになることなのに、なんでノルマってこんなに経営者の間でもてはやされてるんだろうね。

ただ人間、基本的にサボる。

スケジュールなんかもノルマの一つ言えるのかもしれないが……従業員に気持ちよく仕事をしてもらうにはどうすればいいかは、なかなか難しい気はする。ただやり方の一つに、人事部をしっかりさせるというのがあると思う。どうもこの人事部、他の国のことは知らないが、日本ではだいぶおろそかになっているのではないだろうか? あと人を評価するシステムね。この辺を改めないと、日本はますます後塵を拝することになるのではないかとボクは危惧している。

ところで今日は KeeperLABO に洗車に行ったんだけど、洗車には 1 時間 30 分~ 2 時間かかるのね。その間どうしようかと悩んだあげく、びっくりドンキーで時間を潰すことにした。ロコモコやってたので頼んだ。味は、まぁフツー。しかしメインと一品と飲み物頼んで 2000 円かー。なんか手軽に来られるお店じゃないよね。
ボクの感覚だと、手軽は 1000 円かなぁ。
一応、詳細な値段は以下の通り。

150gロコモコD 1245
びっくりフライドポテト 440
森のリンゴジュース 310
合計 1995

ちなみにさわやかはセットで 1210 円、しかもハンバーグは 250g(2021 年 12 月時点)あって、味も圧倒的にさわやかの方が美味しい。たださわやかには決定的な欠点があって、静岡県にしかない。ただ素人の目からみたら全国展開している(つまり大企業の)方が安く出来るんじゃないのかなぁ……??

で、そのあと、何故か知人と合流してドムドムバーガー行ったwww
昼飯食ったヤン!
ゴーヤーのハンバーガーがあったので、食う。でも炸鶏排のハンバーガーもあったんだよねぇ。そっち頼めば良かった……。
ちなみに炸鶏排はわざわざ川崎に買いに行ったことがある(汗)。
やっぱとんがってるバーガーといえば、ドムドムだよねぇ(チェーン店の場合)。

で、そのあとデザート食べにスタバへ。最後のデザートの写真はスタバのもので白桃&アールグレイ ケーキだ。
フェラペチーノフラペチーノは桃のを頼んだ。桃のヤツは L サイズ牙ないらしい。

というわけで、またまたカロリー過多な一日であった。

中華を諦め、ステーキへ

今日は晩御飯たべに外に出た。狙いは国分寺の住宅街の中にある『しんせらてぃ』という中華料理屋。
辺鄙なところにあるから入れるかなって思ったんだけど、そもそも予約しないと NG とのことだった。お店の人はとても優しい人で、狙い目の時間と持ち帰りのメニューをくださった。

この店は孤独のグルメで知ったんだけど、放送から一ヶ月以上経ってるし、大丈夫だろうと思ったんだが……TV の効果なのか、元から人気店なのかは解らなかった。持ち帰りでも買いに来たいと思いつつ、店を離れた。

仕方がないので、お決まりと言っては何だが、ステーキを食べに行く。というか、この時点ですでに 19 時を回っており、店が閉まるかどうかのギリギリの状態だったので(緊急事態宣言下のため)、ネット検索して新しい店を探す余裕がなかったのだ。なので知ってる店という選択となった。しかしさすが飯時。ほぼ満席だった。うおー……ほんと時短って嫌い。時短営業がなければもっと人がいない時間に飯食えるのに……。今回は初めてハンバーグも頼んだ。しかも、まん丸いヤツw 大きさもすごい。ソフトボールくらいはあるかも^^;

ただここのハンバーグはゆるめだった。ステーキ屋さんのハンバーグというと、みっしり感&粗挽きってイメージがあるんだけど、

あとはやっぱrニンニクのスープがいい(一枚目の写真)。これ目当てにこの店に来ていると言ってもいい<ヲイ

面白かったのが、客席を離したスペースにジオラマが置いてあることだ(7, 8 枚目)。これ、店員さんの私物なのかなぁ??

久々に東京を直撃しそうな台風、現る。

しゃぶ葉に見るすかいらーくのパワー

晩飯を食おうということで、西に向かった。中華とりわけ万豚記に行きたかった我々は、国立の万豚記を目指すことになった。ところがあの辺、駐車場がまったくないのね! うろうろして、ようやく谷保駅近くの商店街に見つけ、そこから歩いて向かった。

そしたらもう閉まってやんの。マジか……。
移動するのめんどくさいぞ……と思いつつふと万豚記とは 180 度反対に目を移すと、しゃぶ葉の看板が見えた。しゃぶ葉かぁ……まぁ雨も降ってるし、いいか。

というのが、しゃぶ葉に入ったきっかけである。
ちなみにしゃぶ葉は安かろう悪かろうのイメージがボクの中にあり、今まで避けてきた店でもあった。

さて、果たしてそれはボクの印象通り安かろう悪かろうの店ではあった。
しかし安いなりの工夫がいろいろ素晴らしくて、目を張った。

まず基本、全てセルフだ。ご飯も野菜も飲み物も全て自分で持ってくる。
寿司と肉だけ注文する。
野菜はかなり粗悪品。そもそも水分が飛んでてパサパサだし、ネギに至っては風味も失われている。がしかし種類は豊富でキノコ類も充実、パサパサの野菜も鍋に入れてしまえば水分を吸うのでちゃんとしんなりする。生でさえ食わなければ基本問題ない。もっとも野菜そのものの味はほとんどしなくなっているが。

肉も同じく大した事はないが、かといってクズになってしまうような肉ではない。

ドリンクバーはなんとお酒もある。自分でオリジナルのカクテルを作ることも可能だ。さらにかき氷、ソフトクリームのみならず、白玉、葛餅、ベルギーワッフルも食べ放題だ。子連れには嬉しいかもしれない。

そんなわけで、内容は広く深くという感じで、すげぇなぁと思った。もちろん肉や野菜などはボクがお気に入りのしゃぶしゃぶ食べ放題の店『ゆず庵』の方が確実に上である。がしかし、①内容が充実、②さらに自分で取りに行くから待つこともない、③そして圧倒的に安い(ゆず庵の半額くらいだ)というしっかりとしたビジネス モデルが確立されたお店だった。

で、帰ってから調べたら、すかいらーくグループなのね。今までのノウハウの賜物というところなのだろう。しゃぶ葉はしゃぶしゃぶ食べ放題の店としては後発のお店だが、研究に研究を重ねて満を持して営業している感じをボクは受けた。ほんと外食産業ってすげぇなぁ。

ただやはり安い店だけあって、申し訳ないがお客の民度は低めだ。ドリンクバーなどは汚いし、お客もうるさいし、落ち着いて食べたいという人はどうしても向いてないだろう。

赤い看板シリーズ、南京亭

道路を走っているとたまに(よく?)見かける赤い看板のお店。看板には中華とか定食とか餃子とかラーメンといった言葉が並ぶ、そんな店を見かけたことはないですか? 良く目にするのは「満北亭」「南京亭」「珍来」などなど。というわけで、今日はそんなお店の一つ、南京亭 国立店に会社の帰り、寄ってみた。

まずびっくりしたのは食べログの点数が高いと言うこと(2015.05.01 時点で 3.47)。なんで? どうして? ここ、10 年以上前に来た時はえらい不味かったような……。

というわけで、味の差が解りやすい塩ラーメンと茄子味噌炒め定食を注文。前者は美味しく作るのが難しいメニュー、後者は誰が作っても美味しくなるメニューだ。

塩ラーメン、思ったよりもコクがある。業務用のスープ味丸出しだけど(ぁ
そして茄子味噌炒めは、うん、しょっぱい、ご飯が進む。
というわけでボク的に想像通りの店で、食べログ的に 3.00 な店だと思うんだけど……なんで 3.47 なんだろう?? なんかとても美味しいメニューがあったりするのかなぁ?
食べログの口コミを見た感じでは、深夜でもラーメンだけじゃなくて定食も食べられることってのをよく見かけたけど……うう~ん?

まぁでもボクみたいな人間には 24 時間開いているのは有難いね。

1412290931 1412290934

東京大移動

国立に住んでいる知人から健康状態が悪く、車で送って欲しいという要請が来た。しかしこの日は別の人を久喜まで送る予定であった。おおう、方向が 90 度違うww。色々と考えたのが、先に具合の悪い人を送るべきであろうと、そうなると、国立→久喜である。出発地点は浅草橋だ。
池袋、巣鴨でそれぞれピックアップ。時間は既に深夜 0 時を回っていたので国立へは中央道を使った。ところが出口を間違えてしまい、稲城に……うがー!

ここで 30 分ほどロス。

で、まぁ国立で一人下ろす。
次は久喜だが……さて、どう行くのがいいんだ??
思い浮かんだのは R16 だ。
国立を北上し、新青梅街道に出、それから R16 に入り、ひたすら外周りを北上。川越・大宮を過ぎ、県道 3 号で久喜へ。
家に戻るまで 170km! うひー(だいたいのコース)。疲れた…。

写真は R16 沿いで食べたよく解らん 24 時間営業の中華屋(たぶん、この店食べログ)。生姜焼きを頼んだのがボク。これなら不味くないだろうって事で(ぁ。
1406041667 1406041665