モツ専門店と JR 北海道の闇

今日は 6F に食いにいった。ダイバーシティ東京の 6F はリッチ層である。とはいえフードコートが安いかというとそういうわけでもないんだけどね。どちらも一食 1000 円以上かかる。が、6F はもっとかかる店が多いのだ。

入ったのは牛モツ屋『大八』。なんか珍しい? モツだけでやっていけるのか? と思いつつ入店。

せっかくなのでモツ煮定食を頼む。
モツ煮と言うとマルチョウだっけ? 片側が皮みたいに固くて、反対側がプルンってしてるヤツ。あれを煮込んだものが多いと思うんだけど、ここのモツ煮込みはセンマイやハチノスも入っていてバラエティ豊か。なんだけど、なんでマルチョウしか使わないのかもちょっと解ったというか……食感が異なるモツが入っていると食べにくい。

まぁボクはセンマイもハチノス好きなんでそんなに気にはならなかったけど。

普通に美味しくいただけた。
あとデザートに 31 食った。なにも気にせずにレギュラーの二個乗せ頼んでるけど、これ、牛丼より高いのね……っていうか 700 円もする。マジか! ちょっと高すぎじゃね?? いやまぁ、味はちゃんとしてるとは思うけどさ…… 500 円ぐらいが妥当だと思うなぁ。

最後の写真は有楽町線10000 系の車内。以前にも撮ったんだけど、先頭車両しか撮れてなかったからその反対の連なってる方をば(ぁ

なかなか香ばしい記事を見つけたので、日記のネタに。
どうも JR 北海道は病んでいるらしい……労組がすでに正常に機能していない。左翼に陥りがちな状況だと思う。まぁ、こういう状況は右翼・左翼あんまり関係ないけど。人間が陥りやすい……と言うべきか。聞いた話によるとゴーンが来る前の日産も似たような状況だったとか。しかも彼らは経営陣の弱みを握り、それをちらつかせて春闘に臨んだりしていたそうな。このようなやり方はソ連も得意だったし、どうにも共産主義者のやることはどれも同じなのか?(笑い

しかもたちが悪いのは、彼らは正義のためにやっていると確信していることだ。従って罪の意識もなければ、改める気もないだろう。

JR 北海道の労組もそのような状況になってしまっているのだろう。

本来、労組は労働者を守るための組織である。立場が弱くなりがちな労働者を雇用者と対等に交渉するための組織・運動であって雇用者と戦うための存在ではない。しかしどうにもこういうなんか 20 世紀の秘密警察みたいなことになってしまうと、若い人は寄りつかなくなってしまうだろう。

もっともこういう状況に陥るのは労働組合だけみたいな話になってしまったが、そんなことはない、そもそも全体主義は同じ状況に陥りがちだ。かつての日本ドイツがそうだったように。なのでまぁ左右関係なく、自分の思想や考えにゆきすぎや間違いが無いかは常に客観的に見つめながら生きていくことが大事だと思う。よくよく考えてみたら、皆さんの勤め先でも似たような環境が築かれているなんてことも充分あり得る。善悪の判断や価値観が自分の所属する組織に染まってしまうなんてことも……。

フードコートの欠点と山盛りの唐揚げ

今日もダイバーシティのフードコートへとランチを食べに来た。
何を食べよう、とぐるりとフードコート内を一周。
それにしても凄い人である。
どれくらいすごいかというと、フードコートの席が全部埋まってるくらいすごい。
そしてこのフードコートというシステム、決定的な欠陥があるのだ。
それは一人で来ると、席を確保するのが難しいと言うことだ。

どういうことか?

フードコートは色んな店が一つのフロアに集まり、食べる場所はフロアの中心にある誰でも座れるテーブル席となっている。利用方法は概ね以下の手順になる。

  1. まず席を確保
  2. 食べたいお店に注文をしにいく
  3. 確保した席に戻って、料理ができあがるのを待つ
  4. できあがると呼び出されるので、店に料理を取りに行く
  5. 席に戻ってきて、食事
  6. 食べ終わったら食器を返却口へ返す

2 と 1 は逆でも良い。その場合、3 と 1 が一つにまとまる。

でね、このシステムは家族や多人数で来ることを想定しているのだ。というのも一人だと 1 で席を確保してお店に注文しに行くと、席が空いてしまい、結局他のお客さんにとられてしまうリスクがあるのだ。これを防ぐにはカバンや買い物袋を席に置いたままにするという方法があるのだが、正直セキュリティ的に問題だ。
携帯を置いてる人もいた。

4 のできあがった料理を取りに行くときもそうだ。何も置いてないとその席は空いていることになってしまうため、料理を取って戻ってきた頃には他のお客さんに占有されていると言うことが起きてしまうのだ。
なので一人の場合どうなるのかというと

  1. まず店で注文する
  2. できあがるまで店の近くで待つ
  3. 料理を受け取る
  4. 席を探す

となるのである。しかしここで空いている席が見つからないと、料理を持ったままウロウロすることになる。そしてダイバーシティのフードコートはいつも人で一杯だ。実はクライアントからは「台場は観光地なのでお昼時に出ない方が良い」と言われていた。
なので 14 時頃に行ったりしてるんだけど……それでも席を確保するのが難しいぐらい混んでいる。
たぶんまだ夏休みだから何だろうなぁって何となく思っている。

9 月に入れば、少しはマシになるのではないか……と淡い期待を抱きつつ、今日は鶏の唐揚げが山盛りになっている写真に心がときめいたので、それに決めた。お店の名前は TORIKAI EXPRESS? いいのかな? 500g を頼んでしまった!
そしたら食っても食っても鳥肉がなくならないwww
あとここの唐揚げは衣もそこそこ分厚くて食べ応えがある。
やばい、けっこうお腹いっぱいに(汗

でも中の鳥も美味しかった。すっげー肉汁出てくるの。弾力もあるし。量も値段も満足でした。

さて、今日は夜めずらしく晩御飯を食べた。
っていうかね、ネタ的なインスタント麺をよく買ってくるんだけど、全然食べる機会が無いのよ。ダイエットのために朝と夜はサラダしか食べないのでインスタント食品が家で唸りまくっているのだ。なのでそろそろ手を付けないと……ということで、今夜は蓮根のスーパーで 49 円で売っていたカップやきそばをwww
49 円だよ、49 円www
しかもちゃんとニュータッチって有名メーカーのなのに。
どんだけ不味いんだ? とか思って食ってみた。

牛かすはまぁこの辺に詳しい。要するに牛モツの脂のぷるんぷるんしたヤツを煮出して脂がなくなったヤツのことである。かすうどんと言うモノが大阪にはある。ほほう、すると肉すいみたいな甘めの出汁なのかなと思って食べてみた。
正直、かすな感じは良く解らなかったw
ソースの味はたしかに関西っぽいかも?
あと不味くはなかった。これで 49 円はぜんぜんお買い得だろう。もっとたくさん買っておけばよかった!

いやー、やっぱ台場遠いわ。家に帰ってきたら、何もやる気が起きなくてぐでーっとしてしまう。
ちなみに不思議なことに、昨日も今日も行きで座ることができている。
ルートは有楽町線直通新木場行き各駅停車→りんかい線東京テレポートで降りてるんだけど、石神井公園練馬小竹向原池袋という乗り換えの激しい駅を通るため、このいずれかで座れるようだ。まぁまだ二日目だからなんとも言えないんだけど。
帰りはりんかい線は空いてるし、新木場は有楽町線の始発駅なので必ず座れる。
ので、今の所通勤ラッシュに揉まれてるとは言え、座って通勤できていたりする。

でも、やっぱり疲れる。ボクは人混みの中にいると緊張する人間なので、そもそも電車に乗っている間中ずっと緊張しっぱなしなので、通勤時間が長くなれば長くなるほど疲れてしまう。それともう一つ、基本的に夜型人間なので、睡眠時間がいままでよりさらに 1:30 ほど短くなってしまったのだ。
今まで 11 時出社で所要時間は 1:30 だったため家を出るのは 9:35 だった。つまり 9 時頃まで寝ていられた。
ところが今は 8 時に出社するため 7:30 に起きている。そしてボクが寝るのが 3 時~ 4 時頃なのだ。今までは 5 ~ 6 時間寝ていられたのだが 3:30 ~ 4:30 しか寝られないのだ……orz キビシい……。生活サイクルをなんとか変えて行かねば……。

夏が来たらカーナビに新機能が欲しくなったの

いきなり夏が来た。梅雨の間中、とにかく気温が低かったのだ。どれくらい低いかって言うと、18 ℃とか高くても 25 ℃とか、そんな感じだったのだ。それがいきなり昨日からだったかなぁ…… 34 ℃とかそんな温度になったもんだから……身体がかなりキツい。ぎゃーす!

湿気もすごいしなぁ……。

そしてこの段階では、まだ梅雨明けはしていない。

カーナビってさ、過去に通った場所を記憶してるのがデフォルト設定じゃない?
カーナビに表示された地図には過去に通った場所は、点などで表示されてる。もちろんこの機能は OFF にできるし、犯罪なんかで車が使われたときはこの機能が OFF になってたり、カーナビごと取り外されていたりする。

この軌跡データは時間のデータも入ってるのかなぁ?

もし時間のデータも入っているなら、今現在の走行と比較してほしいんだよね。
例えば通勤先なんてのはそれこそ毎日往復しているわけだから、毎日走行データがカーナビに蓄積される。で、今の走行と過去の走行を同時に表示して、過去の時はどこで引っかかったとか、過去に較べて今日は渋滞が多いとかそういう比較ができるとありがたいのよね。
ちょっとルートを変えてみて、こっちを選んじゃったけど、従来の道を通ってたらもう着いてたんだなぁとかそういうのが解ると助かるのよね。

ボクなんかは渋滞していると裏道や住宅街に逃げたりする。でもそういう道路って飛ばせないし、一時停止が多かったりして本当に速いのかどうか確証がない。それに住宅街なんかは地元の人以外通って欲しくないだろうし、安全面でも懸念がある。

解りやすい説明は、ツイートの「マリオカート」だろう。マリオカートは過去の自分のプレイしたデータや、友達からもらったプレイデータと一緒に走ることが出来る。これと同じで、過去のデータと出発と同時に同期させて、地図上に過去の自分を表示して欲しいのよね。
そうしたら「今、○○にいるけど、昨日はもっと先にいたんだな」とか「ここで引っかかりやすいから別の道を行った方がいいんだな」っていうのがわかりやすい。

もっとも道路状況というのは生き物で、日によって異なるので、昨日より早いルートを見つけたからと言って、明日も今日通ったルートが早いとは限らない。でもよく行く場所については一ヶ月ほど比較していけば、最適ルートは見つけられるはずだ。そして最適ルートはもちろん燃費と時間短縮に結びつくはずである。

今日は、三田製麺に行った。いちおう名前の通り、ここが三田製麺発祥の店だと思われる。
ここはつけ麺屋なんだけど、なぜか油ソバばかり頼んでいるwww
今日も油ソバを頼んでしまった(汗)。

三田製麺のかつおと煮干しの出汁(?)の濃いヤツは、なんか今はどこでも食えるようになったよね。元は大勝軒だとは思うんだけど……。この味がボクはあんまり好きではなく、なので油ソバを頼んでしまうんだろう(汗)。じゃぁそもそも三田製麺に入らなければイイジャナイという向きもあるが、三田製麺のゴツゴツとした麺は好きなのよねぇ……。なので小麦粉食いに来てるようなもんだな。

ところで今日、ついに無人の電車内の撮影ができた!!
車掌さんはいるけどw

いやね、ボクの自宅の最寄り駅『保谷』は西武線の車庫があって始発駅でもあるのよ。
なので保谷行きの電車も当然ある。
この保谷行きの電車に乗って、みんなが降りたところを狙えば、誰もいない車両の写真が撮れるじゃん! って思ってはいたものの、いままでなかなか実行できなかった。

それが今日、ついに実現できたんだけど……。
反対側を撮るのを忘れたよ……orz
なんで後ろ向いてもう一枚とらなかったんだ!!!

くそー。

ちなみに写真の車両は有楽町線10000 系だと思う。

スコールに見舞われて電車が遅れて、副都心線

今日はいつも乗る電車5 分遅れ保谷駅に入ってきた。
5 分くらいなら有楽町に着く頃には正常ダイヤに戻ってるなって思ったんだけど、残念ながら二分遅れで到着。目的の三田線に乗れなかった……orz

くそー。

なんか 2 月の後半ぐらいからかなぁ? ちょいちょい電車が遅れるようになった。
あれかなぁ、年度末や受験とかが絡んでるのかなぁ? 企業説明会とかも始まる(始まってる?)みたいだし……それで客が増えたのと、電車に乗り慣れてない客も増えてるとかそういうことなんだろうか?

あー、車通勤に戻りたい……。

ところで iPhone XS にしてから、時々スクリーンショットがとれない時がある。ボタンを押しても何も起きないのだ。その時はボクの押し方が不味かったのかななんて思ってたんだけど、どうやらバグっぽい。いったんロックしてから解除すると撮れるようになった。なんだこれ??

下の写真は近くのドラッグストアじゃがりこが安売りしてたので、そこで売ってた全種類を買ってみた。じゃがりこって当たり外れが大きくて、個人的に 2014 年に食ったアスパラベーコンが最高にうまかったんだけど、あれ以来、美味しいじゃがりこに出会ってない……。

さて、今夜は同僚の追い出し会があった。追い出し会でいいのか? 別に会社を去るわけではなく、すげー過酷な現場に出向になったので、頑張れって言う意味も込めてパーティをしたのだ。場所は歌舞伎町にあるスコールって店。
もうなんていうか店構えからして DQN 系じゃん、オラオラ系じゃん。こんなの客はみんなケバいヤツばっかりに決まってるじゃん、っておもったらそんなことはなくて非常に平和な店だった(笑)。こんな店あるんだなぁ……。
歌舞伎町にあるつるとんたんってうどん屋がさ、店内がキャバレーみたいなケバさなのよ。やっぱり来るお客さんもオラオラ系とかキャバ嬢とかなんかそういうのばっかりでさ、ボクみたいな陰キャはまったく落ち着かないんだけど、そういうのを予想していたので、ホッとした。

料理のシステムはシズラーとかと同じ。基本ビュッフェがあって、メニューを頼むとそのビュッフェもついてくるみたいな、そんな感じ。デブは食べ過ぎちゃう系の店(ぁ

スコールは東新宿駅の近くだったので、副都心線に乗って帰ることにした。渋谷に出向していた頃、一ヶ月ほど使った。あの頃はたぶん準急だか急行だかに乗っていたのでまったく気付いてなかったのだけど、副都心線の駅が色々謎だったので、そのたんびにツイートしてしまった(笑)。

東新宿駅は、降り立つと真ん中にホームがあってその両側に電車が来るタイプの駅なんだけど、この両側に来る電車ってのはどっちも同じ方向に向かう電車が来る。普通は上りと下りに別れてるじゃない?
で、上りと下りは階が別れているのだ。つまり地下 6 階が埼玉方面、地下 5 階が神奈川方面の電車が来るのだ。で、通過駅になっているので急行とかが通り過ぎるのを各停が待つために、ホームの両側に電車が来るようになっているのだ。

あと千川要町という駅。これは小竹向原という、有楽町線・副都心線が西武線の線路か、東武東上線の線路に行くのか分岐する駅と池袋というそこそこ大きな駅の間にある駅なんだけど、副都心線はこの二つは通過するもんだと思っていた。そしたら、今日乗った電車は止まってた。えー、とまらないでよ、時間かかるじゃんとか心の中で思った(ぁ

実はかつてこの二つの駅にとまらない有楽町線が存在した時代があったのだ。そしてその電車は将来副都心線が走る線路を走っていた(つまり小竹向原⇔池袋間の有楽町線は、複々線だった)。だから副都心線が開通したとき、有楽町線は千川と要町に止まるけど、副都心線はとまらないとボクは思い込んでいたのだ。
渋谷に通ってた頃も必ず「準急元町・中華街行き」に乗っていたため(準急は千川と要町を通過する)、まったく気付いていなかったのですな。

電車にも五十日はある?

今日は保谷駅に着いたときから様子が違っていた。
ホームに人が多いのだ。
それからずっと芝公園に着くまで、有楽町線内・都営三田線内もずっと混んでた。

あくまでもボクの偏見なんだけど、電車ってさ、決まった人が主に乗っているってのがあって、だから土日祝日で変わることはあっても平日は特に変化なんてないだろうなんて思ってたから驚いた。考えてみれば今日は五十日でもあった。でも五十日はただの気のせいという話もあるらしい……。

そして帰りの電車も人凄かった。今日はいったい何だったんだろう??

そして西武線と有楽町線が別れる小竹向原という駅に着いたとき、どんどんと人が降りてみんな和光市方面の電車に乗って行ってしまった。輸送人数は東武東上線より西武池袋線の方が多いと聞いたことがあったので意外だった。
ただここで誤解があったのが、ボクはてっきり有楽町線と言う電車は池袋までで、そこから先は東武東上線だと思い込んでいたため、上のようなツイートをしている。ところが実際は和光市駅まで有楽町線であった。また元々この線路は有楽町線のためにできたものであるから、当然和光市駅に向かう人の方が多いのは当たり前のことであった。

ところでツイートを入力しているときに、「東武東上線」は「とうぶと」まで入力すると候補に現れるのに、「西武池袋線」は「せいぶいけぶくろせん」と全部入力しないと候補に出ないことに気付いた。なんなの Atok! Atok も東武東上線贔屓か!<ただの言いがかり

FreeFileSync というソフトを時々使うのだが、これのアップデート画面で表示されたのが猫の写真で思わず吹いてしまったw 本来なら広告とかあとバンドル ソフトを入れる画面がくる場所なのだが、突然猫が出てきて「広告の代わりです」って出たwww
カワユス。
ヘタに広告出すよりも、こういうほうが寄付する気になるかも?

下の写真は田町駅近くでみつけた讃岐うどんのお店。その名もズバリ『饂飩四国』wwww
セットが妙に安い。そしてかやくご飯はお代わり自由。へー。
うどんは中の中くらい? つるっと喉越しはイイ感じです。もうちょっと固くてもいいかも? かやくご飯もしょっぱくなくて軽くて進みまくり。
讃岐うどんが食べられる店があって嬉しい限り。