巨乳と spammer

エロいワードをツイート(ポスト)すると、Twitter(X)で出会い系サクラ女子(要するに業者)にフォローされたり、エロ関係の Reply などが届くようになる。うーむ、手当たり次第すぎる。ヤれるわけでもないのに応答するわけないだろ!<そこかよ
しかしこのての業者のアカウントはプロフィール画像とかが綺麗な女性だったりきわどい写真だったりするんだけど、フォロワーがまったくいないので、業者だってすぐバレるよね。本当に綺麗な人で更新してる人だったらフォロワーなんてすぐに 1000 人、2000 人行ってしまうわけで。

まぁどういう人がやってるのか(それとも AI なのか)は知らないけど……。

というわけで今日は特別に日記ちゃんを巨乳にしてみたよ。シチュエーション的にはパパにムリヤリ肉体改造されちゃって、そのまま学校に行けって言われて行ったら男子生徒に校舎裏に連れ込まれたところ。このあと 5 人くらいに輪姦されて、子宮に精子パンパンにつまった状態でパパのところに戻ってくるんだけど、同級生よりも大きいパパのおちんちんで膣と子宮にたまった精子を掻き出してもらうところまでがセット。お、ひょっとして生成 AI でエロマンガ描ける?
なんで子宮の中まで掻き出せるんだよっていう突っ込みは野暮(ぉ

ただ、生成 AI、巨乳ってやると年齢もあがっちゃってる気がする。

一枚目が呼び出されて、最初。涙目。

二回目もまだ涙目。

三回目ぐらいからは自分の感情を殺して、輪姦が過ぎ去るのをただ待つのみみたいな。

10 回目くらいになるともう馴れちゃって、「また?」みたいな感じ。あとパパに精子掻き出してもらうのが気持ちよすぎて、まんざらじゃなくなってもきている。

spam

amatsukami.jp サーバは自宅サーバで運営されているわけだが、当然メールサーバでもある。
で、2024 年に入って spam メールが猛威を振るっている。
なんだろうなぁ? 新年に入って犯罪者も心機一転頑張ろうってことなんだろうか?
ただ増加率とかまではちゃんと計算してないのよね……。

しかし、世の中が IM や SNS のメッセージ機能に移行しているというのに、未だにメールを使うんだな、犯罪者達は。メールって使わなくなってない? ボクもほんとメールを受信することがなくなった。なので最近来たメールの一覧を見るともはや特定の人しかいないw

が……メールが大活躍している領域がまだあるのだ。それはビジネスだ。
そうなのだ、会社はメールがまだまだメインなのだ。なのでぜんぜんメールは犯罪のツールとして有用なのだ。たとえば社内のメッセージングに関しては DiscordSlack とかに限定してしまえば悪意あるメールの被害はある程度は防げるかもしれない。社外とのやりとりに関しては、お互いメアドを交換した相手とだけ。サポートなどの不特定多数からのメールを受け付けることが出来るのは決まった受信用 PC のみとかにするとかなり減りそうだが……メアドを交換した相手がクラッキングされて乗っ取られた場合は、どうしようもないな……。

何が言いたいかというと、まー、ほんと spam メールはウザイということだ。

ところで迷惑メール全般をスパム メールと言うが、これは小文字で spam と書くようにと、SPAM を製造・販売するホーメル フーズ社からお達し(嘆願?)が出ていたりする。

Bluescreenに慌てふためくJC

平さんと伝蔵さん

8/20 はご飯のネタしかなったので、8/20 と 21 をまとめて報告。

8/20 は同僚の希望で、平さんの店に行った。慶応大学生をターゲットにした、大盛りの店である。
通常が大盛りで、さらに大盛りを頼むと、ボクでは食いきれない量が出てくるらしい。

実は以前、一度行っている

この店自体は別に嫌いではないんだけど、行くほどでもないっていうお店なんだよね(笑)。理由はボクでも作れるからw 平さんを希望した同僚は大盛りやご飯お代わり無料の店をとくに好むのだw

味は生姜とニンニクを使った甘辛い味付け。ご飯が進む。
三枚目はチリ丼とかいう別の同僚が頼んだヤツなんだけど、謎な食べ物だった。

そして相変わらず卵の殻が入ってたよ!

8/21 はラーメンが食べたいということで、味噌ラーメン屋に入った。
田町~三田はラーメン激戦区で、チェーン店である三田製麺所天下一品さえも満席が出るほどのエリアだ。ところがこの『味噌麺処伝蔵』は店の前をよく通るのだが、いつも空いている。前に入った時は特段悪いということもないのになぁなんて思っていた。

今日は醤油ラーメンを頼んだ。

見た目がまったく醤油に見えない醤油ラーメンw
そしてコクはわりとあるなとスープを飲んだときは思ったんだが、なぜか食べてる蕎麦からどんどん味が薄くなっていく。コクも出汁もそしてしょっぱさも。もやしの所為なのかなぁ? 半分も食べるとスープはすっかすか。
そして炒飯がまずいwww
冷凍炒飯より不味いよ??www
出来損ないのパラパラした食感が、炊く米を間違えて保温のままほったらかしにしてしまったような感じのご飯を彷彿とさせる(そこまでひどくはないけどね)。

なるほど、空いてるわけだって思ってしまった(汗)。

睾丸用のジャグジーだって。クラウドファンディングで実現したらしい。
こんなの必要なのかって思ったら、なんでも乗馬をする人と自転車乗りが必要としているらしい。

よくわからんw

新手のフィッシングサイト。
驚いたのが普通に Google 検索で検索先をクリックしたら現れたことだ。もちろん仕掛けてあるのは飛び先のサイトなのだが、Google 側で検知は出来るはずだ。
Google さん、しっかりしてくださいよ!

台風 11 号、生まれる。前回の 10 号が 8/7 に生まれたので二週間ぶりのようだ。

パヤオの初ランチとペヤングのソースとヤマダ電機

詳しく書くのはもう少し後になるが、浅草橋にいられる時間も残り少なくなってきた。
今日のランチはどこで食べよう?

ということで、ほとんど行くことができなかったパヤオのランチに行くことにした。
パヤオとは浅草橋にあるタイ料理屋で、おそらくボクが今まで食べた中で一番と感じるほどに美味しいお店だ。本場の味とはかけ離れているのかも知れないが、食べやすく、しょっぱくなく、とても丁寧な味のするお店。ちなみにパヤオと言う言葉はタイの地名のようだ。

そんなに気に入っているお店なのになぜ日記に出てこないのか?
それは混んでいるからである。平日でも夜は予約が必要なほどで、ランチタイムも 13 時を過ぎても待ち(並ぶほどではない)が出るほどの人気店なのだ。なので自ずと足が遠ざかっていたのだ。

注文したのはガパオライス。グリーンカレーがついている。
味はどちらもまろやかで食べやすい。香辛料って言うか辛さっていうかそういうのがガツンと来るようなことはない。むしろ色んな味が溶け込んでいて、ガパオもグリーンカレーもサクサク箸が進む。美味しいなぁ、来てよかったなぁって思う反面、実はちょっと引っかかることもあった。
久しぶりに来たというのもあるし、またボクの趣向が変わったってのもあるとおもったんだけど、ちょっとまろやか過ぎると感じたのだ。
浅草橋のタイ料理のもう一つの雄、スマイルタイランドはそのまろやかさがない代わりにタイ感(で通じるかなぁ)がストレートに伝わってくる味付けなのよ。パクチーやスパイス、ココナッツミルクがダイレクトに来るような? そっちの方が好みかも……ってことに気づいた。

今後のタイ料理を選ぶ基準が一つできたような気がした。

浅草橋~蔵前界隈で最安値のコインパーキングの一つが値上がりしていた。 200 円。
1500 円で富められる場所はいよいよ 2 カ所しかなくなってしまった。
世の中デフレだというのに、浅草橋のコインパーキングはインフレに振れているようだ。

ペヤング ソースやきそばのソースだけってのが売り出されてるんだけど、これがどうもどこにも売ってない。車でスーパーの前を通るたびになんとなく寄ってみてるんだけど、まー売ってないんだわ。で、Amazon とかで検索するとけっこういい値段で売っている。プレミアついてる??
かといってソース一瓶に 1000 円も出すのもなぁなんて思いながらネットを徘徊していると、3 本で 1200 円ってのを見つけた。一本 400 円……いろいろ悩んだすえ同僚と共同で買うことにした。

それが今日とどいたのだ!
嬉しい!!
これでやきそば以外のものもいろいろ食べてみたい! と思いはするものの、まずは今使っているソースを使い切らないと……そんなわけで、まだ食べれてない。

フィッシングサイトにヤマダ電機が使われてましたよっていう、ただそれだけなんだけど、こう言うのって作ってるのは外国人がほとんどなのでヤマダ電機も世界的に有名になったのかなぁ……と思いつつ、作ってるのが日本人だったらごめん(ぁ

アメリカンドラマをなんとなく見る

知人からプリズン ブレイクというドラマが面白いよと勧められたので、仕事とかしている時、後ろでずーっとかけっぱなしにしてた。集中して見ているわけではないので、ちゃんと話を理解しているか自信はないのだが、確かに面白い。
もうすぐこれで突破口が開けるじゃん、ってところでいろいろ邪魔が入ったり、引かざるを得なかったり、そのさじ加減がうまいというか絶妙というか。みんなでがんばって脚本練ったんだなぁっていうのが凄く解る作品に仕上がっている。
一人のアイデアでは作れないと思う。

が、まー、さすがにそれが 50 話以上となると、限界がくるんだw

そもそも刑務所から脱出する話に、そんなに盛れないって!
主人公以外の色んな囚人のバックボーンをいろいろ設定することによって、それをなんとかしてるんだけど、見る方も憶えるのに限界あるし、要素を分解していくと結局同じことの繰り返しだし……というわけで、シーズン 2 の中盤ですでにおなかいっぱい。もういいよ、となってしまった。

しかし CIA や FBI などの組織は、本国アメリカでも便利に使われるのねww
シナリオ上のつじつま合わせとか、そういうなんでも知ってる組織がいるんです的なのは、ぜんぶそれらに丸投げ。まぁ同じライターとして気持ちはわかるけどwww

でね、24 ってドラマも一時期日本でも流行ったじゃない? あれも面白いのかなーと思って、口直し的に見始めてみたんだけど、こっちも仕掛けが似たような感じで……もちろん 24 の方が古いから 24 の方がオリジナルといえるんだろうけど……こっちは 3 話でもういいやってなってしまった。
謎とか仕掛けとかその先が知りたいという気持ちよりも、ただもどかしいだけに感じてしまった。こうなってしまうともう先を見る気なんてサッパリ起きず……結局見なくなってしまった。

でも 24 もすげーシーズン続いたじゃん? みんなよく飽きないなぁ。いや、辛抱強く見れば実はもっと凄い仕掛けとかどんでん返しとかあるんだろうけど、ただのじらしプレイだよ、ムリムリ。

話変わって、spam メールは相変わらず多い(らしい)んだけど、まぁほとんど spam フィルタではじかれててボクが目にすることはない。ただ、時々、どんな感じかなーと spam メールが隔離されているフォルダを覗くことがあるんだけど、最近、サイトに出されるメールで spam が増えていることに気づいた。

サイトに出されるメールってのはお問い合わせとかね。ここって自分で入力しないといけないようになってるから、ボットでは出せないし、spam が来ることなんてほとんどなかったんだけど(営業メールは来る)。
WordPress のフォームなら出せちゃうボットとか開発されたのかなぁ?

蔵前のチキンプレイスと spam メール

浅草橋でお気に入りの一つ、チキンプレイスのチキンカレー。
じつは会社が引っ越した先にもある
というわけで、行ってみた。

蔵前店の方が狭い。カウンターがあるだけ。と思いきや、隠れ家的な小さな部屋がwww
狭いところ好きな人は絶対気に入るwww

メニューは本当にチキカレーのみ。いつも行く柳橋橋店だとタコライスもあるんだけどね。
味は同じだった。チキンもゴロゴロ入っている。
嬉しい限りである。

久しぶりに spam の話題。ラテン語の spam メールが来た。でねふと思ったんだけど、中国語や韓国語の spam メールって来たことないなぁって思った。両者から出されるメールは、一応日本語に翻訳された spam メールが来る。
英語以外の外国語の spam メールというと、あとはロシア語ぐらいかなぁ?
どうしてそうなのかと想像すると、いろいろ面白いw

浅草橋に日乃屋カレーがやってきた!

くだらない Twitter ネタなど。

PC 関連ブランドのパクリ AV ブランドを考えてみた。

  • I/O データ -> エロデータ
  • エレコム -> エロコム
  • ロジテック -> ホジテック
  • ロジクール -> ロリクール
  • バッファロー -> ファックろう

何でこんなこと考えたんだろう? よく解らないww
ロリクールいいね、ロリクール。ホジテックもなんかやらしい。ほじるって別に下ネタ用語じゃないのにね。

ボクが好きな日乃屋カレーが、浅草橋にできていた。嬉しい。
ここのカレールーはちょっと甘みが強すぎるものの、コクがあって好きなのよねぇ。

Apple の名を騙ったフィッシング メール。ただ文面がけっこう変。
それでも文章とか From メール アドレスとかから、これを spam 判定してしまうと、spam フィルタが Apple からの正規のメールもはじくようになっちゃうかも? ところで文面を自前で用意しているため、翻訳がおかしいんだけど、オリジナルのをコピペして使えばいいのに……っていっつも思う(ぁ

下の写真は近くのスーパーで売ってた弁当なんだけど、酢豚の具が妙にしっかりしているので、思わず写真を撮ってしまった。なんかどこかの仕出し屋さんに頼んだとか言ってたんだけど、スーパーで売っている弁当にしては味も見た目も立派だった。