アミロイドと繊維組織

肝臓は再生力の強い臓器で知られる。沈黙の臓器と言われるには理由があるのだ。肝臓は再生力だが、腎臓は二つ用意することによって冗長性を担保している。
どちらがいいかは難しい感じだ。
そんな肝臓もダメージが過ぎると再生されなくなる。が、身体はその分を埋め合わせようとするので、繊維細胞によって再生される。というか再生した気になる。とうぜんこの繊維組織には肝臓としての能力はない。ただ隙間を埋めているだけなので、結果的に肝機能は低下し最終的に肝臓が死ぬ。

繊維組織によって再生しようとするフェーズに入ると、もはや肝臓は元に戻らない。

そしてこの繊維組織がアミロイドのことなのかなと思ったのだけど、チガウっぽい??
っていうことを↑のツイートでつぶやいている。

アクリルキーホルダーの話。梱包ってそれなりに悩むよね。
寸法の数字だけだとよくわからず……実物みたいよね。

夜、マックに晩飯を買いに行った。なんかガンダムだった。くそー、ガンダムはドムドムバーガーにとっておいてくれよー。あと白でジオングなのどうなの? 白はガンダムじゃないの?
そして、4 枚目の写真が妙に貧相になってしまったw
あと白いトリチ、あんまりチーズを感じなかった。入れ忘れたのか!? って思うくらい。

タンパク質と糖質(違

ボクはこっち方面の勉強をまったくしてないので、確信を持って言えるわけではないのだけど、タンパク質を知っていると、生命がどうやって生まれたのか感覚的に解るかもしれない!?
タンパク質って面白い。
勝手につながって(たぶん、勝手ではないんだろうけど)、新しいタンパク質になる。
そしてタンパク質には機能がある。
さらにあらゆるタンパク質は DNA で表現出来る。
記録して、再生成ができる。

というわけで勉強してみたいのだが……どうやって勉強すればいいのか解らない。Wikipedia などのネットの情報だと一つ一つの情報はわかっても、それらを網羅し、どう関連していて、どのように思考していけばいいのかが解らない。こればっかりは大学に行くしかないのだろう。

寄生なんてのも、そもそも似たようなことがタンパク質の頃からあったのだろう。

そしてそれは、本能に刻みつけられているのだろう(ぁ

人間の思考って面白いね。なんでも自分中心に考えるし、周囲のせいにまずする。
そして妄想が形成されていって、脳が壊れてしまうってのもまた面白い。

ダイエット ドクペ

11 月に入ったというのに、この暑さである。まぁボクの部屋がおかしいからなんだとはおもうが……かといって冬は暖房なしで過ごせるのかというとそういうわけでもない。ただ、昼間は暖房はいらなのは事実かも知れない。が、陽が沈むと普通に寒い。

さて、今日はダイエット ドクターペッパーが届いた。

ドクペ、好きなんすよ。で、これのいわゆる人工甘味料版があると聞いてネットで検索したら、普通に Amazon で売ってたw ので箱買いしてしまった。

夜は STEAK MAN に食べに行った。今のところ、ボクの中では安定のステーキ屋さんだ。
しかし評判は日に日に広がっているらしく、行く度にお客さんが増えている気がする。
今日も 480g を頼んでしまった。

ちなみに安いが、基本的にお肉は赤み系だw。なので霜降の口の中で甘味ととろけが欲しい人には向かない。

あとねー、これは完全にボクの好みだと思うんだけど、ステーキ ソースがイマイチ白米に合わないのよねぇ~~。なのでつい胡椒と塩だけで食べてしまう。

ちょっと欲しいなと思っているキャンピング トレーラ『Rodeo Mini』。
これ、2 年前に見てるんだよね。ボクがちゃんと中で充分ねられるのを確認済み。しかも牽引免許は不要だ。
300 万円かー。憧れるなぁ。

ボクの夢、将来は男は滅亡し、女だけになるという世界は哺乳類では不可能のようだ。
単為生殖は哺乳類ほど複雑な遺伝子を持つと、逆にリスクの方が高まるということなのだろう。
でもボクは信じているよ! エルフは女の子しかいないって!<バカ

イノベーションはなんか会社とかで言われがちだが、今の政府というか行政にこそ必要だと思う。税金をとってなんとかするという思考にしかなっておらず、日本全体を経済的に成功させようという思考がまったくないように見える。日本経済が活性化すれば税収も上がるはずで、規制緩和や税収でなんとかするのではなく、出る杭を打たず、特異な起業・特異な人間にどんどんと金を渡して暴れ回らせるくらいの気概が必要だ。

先駆者がいれば、凡人はそれを真似すればいい。

とにかく、将来に希望の持てる未来を今の政府には描いて欲しい。じゃないと、若い人はますます働きたくなくなるし、結婚もしなくなる。

STEAK MAN で食べた後、ちょっと遠出した(理由は不明)んだけど、その時寄った三芳パーキングでずっとクリスマス ソングが流れていた。気が早すぎない??www

SF 的ネタ

ボクらが見ている太陽は約 8 分前の姿だ。月は約 1.2 秒前。どうしてかというと、光には速度があるからだ。地球上ではほぼ一瞬でどこにでもとどく光は、宇宙のスケールとなると、到達時間が問題になってくる。さて、そこで考え付いたのが、過去の地球を見る方法だ。地球自体は光っていないが、太陽光を受けてそれを反射している。ということはその反射した光は宇宙のどこかの星にぶつかって反射するわけで……これをうまいこと拾うことによって、過去の地球が観測できるのではないかというくだらなネタだw

たとえば 5000 光年離れた星が反射した光を観測すれば、一万年前の地球の姿が見られる、というわけだ(実際には計算はそこまで単純ではない。太陽系は常に移動しているため、反射した場所に地球はすでにいないからだ)。

とはいえ、もし反射した地球の姿を観測することができれば、それは宇宙科学だけの問題ではなく、考古学や歴史学にも大きな影響を与えるだろう。恐竜がいた時代を観測できるし、アレキサンダーが進撃する様子も観測できるはずだ。しかも動画のように。実に浪漫あふれる現象だ。

月の誕生や、恐竜が絶滅したとされるチクシュルーブ・クレータができる瞬間も観測できるだろう。さらに拡大解釈すると、太陽系そのものの成り立ちも、太陽光の反射を観測することによって可能になるかもしれない。

な~んて、観測してみたら創造論があってましたってなってたら笑うなw

というわけで、誰かそういう SF 小説、書いてください(マテ

ヘルメスは本来は嘘つきのはずだが(ぉ

男と女の身体の違い。
LGBT が浸透し、人類がこの概念を受け入れたら、この手の男女の違いていうのはなくなるんだろうか? 数百年後には男も女も変わらないなんてことも!? ただ、SF 的なネタではあるけど、近い将来、容姿に囚われなくなる世界は来ると思う。自分のなりたい姿に自由になれるようになるだろう。それはメタバース的なことではなくて、実際の肉体も。

下らないネタの続き。
かい掘りしたらヘルメスが出てきたら面白いなって言う、こちらも下らないネタw
さいきんゴミばっかり投げるから、お怒り&出番ねぇとか言ってたりとか(ぁ
でもさ、金の斧銀の斧の話ってさ、正直であれっていう教訓なわけだけど、ヘルメスよ、お前が言うか(ぁ

うまいインドカレー屋に行く

ドライブから朝 6 時頃戻ってきた。
今日は土曜日なので、仕事はない。というかあっても 10 時から始めなくても良い。

というわけで、朝から寝た(爆

それから夕方頃、晩御飯に出る。
本当はもっと遅くに食べたいんだけど、今はコロナ禍のせいで 19 時には閉まってしまうので、夕方に出ることに。
場所は西荻

実はこの街、グルメな街なのだ。ボクは吉祥寺より全然グルメな街だと思っている。
特に個人経営の店で、レベルの高い店が揃っている。
また最近では知人が西荻に棲み着き、喫茶店を色々と開拓してくれている。
コロナ禍が落ち着いたら、是非喫茶店巡りをしたいと思っているのだ。

で、今日のお題は「インドカレー」だ。
浅草橋には美味しいインドカレー屋がたくさんあった。が、芝公園田町大門エリアではいまいちなインドカレー屋ばかりだった。というわけで美味しいインドカレー屋に飢えていたのだ。

西荻窪はウチから 15 分以内に着く。青梅街道という広い道路でつながっているのだ。

お店の名は『シタル』。さすがに 18 時入店となると誰も客はいなかった。
が、繁盛店らしく、Uber EATS 配達員と電話での注文が次から次へと入ってきていた。
すごいな。
奥ではバイトの面接の声も聞こえてくる。

コロナ禍でもやって行けてるところはやって行けてるんだなぁ。

さて、二ヶ月も前なので実は記憶をたぐるにも限界がある。なのでメニューの説明がまったくできないw
一枚目は何かのラッシーなのだが……イチゴではなかったはずだ。
二枚目は三枚目のケバブにつけるもの。
4 枚目が初めて頼んだパン。
5 枚目が茄子のカレー。
6 枚目が骨付きラムのカレー。
7 枚目がナンだ。

どれも辛さよりもコク・スパイス・味の厚みにふってあってとても日本人好みだと思った。
一緒に行った同僚は辛いの大好き人間だったので、辛さについては物足りなかったようだ。が、味的には充分おいしい。
ただ茄子のカレーは固形物が多すぎてなんと一緒に食べるのが大変だったw

西荻窪には他にも美味しそうなインドカレー屋がまだまだあるのでまた行きたい!

地中海エリアに住む『カルジオコンジルア・エレガンス』というアリが面白い習性を持っていると言う記事を読んだ。
自分の女王蟻を他の巣に連れて行き、そこで他の雄と交尾させ、また別の巣に連れて行き……を繰り返すというのだ。そしてその蟻の巣には『交尾室』なる交尾をするための部屋があるのだ。

なにそれ、やらしい。

すっげー、やらしい!

エロゲのネタになりますな。学校に交尾室とかあったら、よくない!? いや、すげーいいでしょう。
まじで!<バーカ

まぁそういうエロネタとしても面白い記事なんだけど、この記事で思い出したのが日本の夜這いの文化だ。そして日本神話の神(客人─まれびと)と巫女の関係。違うコミュニティの遺伝子を入れることは、その集団を強くするのだ。日本の宗教は基本的に神官娼婦である。
今の世の中というか先進国の倫理観はだいぶキリスト教に支配されてしまったが、進化論的に考えると夜這いや神官娼婦は強い種を残すことや種の多様性という意味では間違っていないのかも知れない。

電気と昆虫の話

ハイブリッド車に乗るようになってから、ハテ、具体的に電動車はどうやって車そのものを動かしているのかというのに興味を持つようになった。
ボク自身は車がエンジンであろうがモーターであろうがそんなにこだわりはない。モーターの方が部品点数や消耗品も減るし、車の形状はかなり自由になることも解っているので、電動車にはとても期待しているものの、やはり充電がネックと考えている。特にボクのように遠出が多い人間からすると、数百 km 走ったら 30 分~数時間使えなくなるのは正直、勘弁して欲しい。
エンジン車のように 5 分程度給油すればすぐに使えるようになるのが、やはりベターである。

まぁそれはさておき、電動車の仕組みについて、また特に交流モーターについて今までボクの中でブラックボックスだったので色々と調べたりしている。そもそも義務教育に出てくるのは直流モーターばかりで、ボク自身、どうしても頭から直流モーターの仕組みが離れず、交流モーターもその延長線でしか思考できなかったのだが、三相交流とかを知り、ようやく直感的に理解出来るようになった(笑)。
今日はその辺の勉強になった動画を貼ってみたい。

あと電車に乗っていると、ギアチェンジのような回転数の上がり方をするが、あれは別に電車にギアがあるわけではなく、交流モーターを動かす周波数を切り替えているのである(VVVF インバータ)。その辺がよくわかる動画なんかも検索したら、アレね、鉄オタさんたちが自宅で実現したりしているのねw

最後に、電車やハイブリッド車は動いてもいないのに音が出る。また動いても、明らかに機械音とは異なる音がしている。「ブーン」とか上のインバータの音もしかり。これらは歯車やチェーン、またはタイヤや車輪などが物理的に動作する音とは明らかに異なる。
何の音だろうなとそれこそ子どもの頃から疑問だったが、それもちゃんと言葉があった。『励磁音』ということらしい。

話変わって、昆虫のネタ。
虫の世界はオスよりメスの方が強い(上位にいる)イメージがある。昆虫ではないが、蜘蛛なんかはそうだし、昆虫だとカマキリの交尾の話は有名である。またアリハチは基本的に全てメスだ。女王が支配し、オスは交尾のためだけにしか生まれないし、交尾の出来ないオスはそっと巣から捨てられる(ぁ

そんな昆虫の世界に置いて、クワガタムシはオスの方が上位らしい。
というのもクワガタムシは交尾を拒否されると、相手を殺してしまうのだとか。
この話は『にけつっ!!』という番組でケンドーコバヤシが話していたことなので、果たして本当なのかと検索すると実際に飼育時の注意点や、またメスを殺されてしまったという記事がたくさん出てくる。下はその例の一つだ。

なるほど、今年もフられて殺しちゃう事件がけっこう起きたが、犯人達の祖先はクワガタか~~<そこかよ!