立川と八王子と塚田農場と

会社帰り、知人と晩御飯を食べようと言うことで、夜中の 0 時も過ぎ(日付的には 21 日)、立川(別名:エレクチオン リバー)へ降り立った。立川ならなんかやってる店あるだろう……ってことでグルグル回る。
目当てのラーメン屋はすでに閉店しており、ブラブラと立川の南側を歩き回ってみるも、特にコレと言った店なし。えー、あの吉祥寺に追いつこうとしている立川が、こんなことでいいのか!?

結局、立川でご飯にありつけず。
八王子(別名:エイト プリンス)に向かう(マテ

八王子もなんもないんだろうなぁって思ったら、八王子すげぇ!
店が一杯開いてる!!
ラーメン屋だけじゃなくて、おでん屋、焼き肉屋、中華料理屋と飲み屋以外にずらりとあるじゃないですか。こりゃ選びたい放題だぜ!  人も立川に較べてたくさん歩いてるよ。って、見て回ってたらなんか鳥が食いたくなったので塚田農場というお店へ……ってこれチェーンじゃね?
はい、立川にもありましたぁ(爆

で、鳥が食いたいとか言いつつ、頼んだのはもつ鍋(ぁ
裏返しの脂ぷりぷりのモツが出てきた。
そしてキャベツがうまい。脂で茹でられた所為なのかどうか解らないが、芯まで柔らかで、そして何よりも甘い。ひたすらキャベツを食べていた。うまい、うまい。
モツもうまかったけどね。

残念なのは一品料理。タタキとだし巻き玉子は美味しかったけど、じとっこ炭火焼きがうまくなかった。うーん、この店の看板料理だと思うんだけどなぁ。

だし巻き玉子がハートなのはオシャレだね。これ、一切れをさらに斜めに二つに切ってつなげてあるだけなんだけどね(ぁ。あとアレだ、タルタルソースがすげーうまかった。玉子の味とふわふわ感と、初めて食べた味だった。
ただ問題なのはこのタルタルソース、何を注文したときに出てきたのか憶えてない(汗)。写真を見てもタルタルソースをつけて食べるようなものはなさそうなのだが……んー? 撮り忘れかなぁ??

ここはサービス券が名刺になっていて、塚田農場に就職したような形になる。来店するたびに役職が上がり、それがいわゆるスタンプ代わり。最終的には社長になるのかなぁ?
あと初めての人には、同じく塚田農場で作った味噌をくれる。確かにこの味噌、うまかった。帰ってご飯と一緒に食べよう~。

1412210824 1412210823 1412210829 1412210834 1412210835 1412210837 1412210839 1412210842 1412210844 1412210846 1412210849 1412210850

アルプスのぶどうジュース

知人が美味しいぶどうジュースがあると言って、送ってきてくれた。アルプスという会社のジュースで、ワインを作っている会社らしい。そこが、ぶどうジュースも作っているということのようだ。塩尻の会社らしい。
ワインというと山梨というイメージがあるが、こちらは長野の会社。

味は三種類。赤と白と、そして色んなベリーをブレンドしたミックスロゼ。
甘さも凄いんだけど、お酒のようななんて言うんだろう、発酵したような、そんなのどごしがすーっと喉を刺激する。
なんとも味わい深いぶどうジュースでした。

ワイナリーのジュースかー。山梨でも作ってるところはありそうだなぁ。

1412190800 1412190815
1412190807 1412190805 1412190803
1412190809 1412190810 1412190812

疑心暗鬼な人々

NSAHTTPS を解読できるという話は、確かスノーデン氏のリーク情報が最初だったと思う。その後、NSA 長官も同じような発言があったと思うのだが、ざっと検索した限りでは明言しているところは見つけられなかった(関連記事)。

さて、何のことやらと思ってる人も多いと思うので、まずはちゃんとした説明からしておこう。
皆さんが IEGoogle Chrome などのウェブ ブラウザを使ってウェブサイトを見るとき(いわゆる、インターネットをするとき)、サーバとブラウザは HTTP という取り決めに従って見たいデータをやりとり(通信)している。
インターネットというのは色んなサーバがつながって成り立っていて、例えば、今見ている TAMA Networks のサーバから様々なサーバを経由して、あなたのパソコン(スマフォかもしれないが)に送られている。
なので、その経由しているサーバの管理者は、その内容を見ることができる。
これはウェブサイトに限らず、メールでも同じだ。

そこで、HTTPS という取り決めがある。コイツは TAMA Networks 上で暗号化しておき、あなたのパソコンにむかって情報を流す。そして受け取ったあなたのパソコンがその暗号を復号して、画面に表示する。
こうすることによって、経由しているサーバにデータは流れるものの、なんのデータかは解らなくなるわけだ。
この暗号は素数と素因数分解を用いるもので、途方もない計算量が必要なため、現在のコンピュータでは簡単に解読にできない(何百年もかかる)というのが「担保」になっている。

ところがスノーデンや NSA 曰く、すでに HTTPS については問題になってないらしい。
本当なのか!?

ボクが予想したのは、アメリカの認証局(その暗号と暗号の発信元が同一で有り、誰がその暗号を発行したのかを証明する機関)とすでに密約が交わされており、そこから秘密鍵を得て、HTTPS の通信を全て復号できるのではないかというものだ。
ただそれにしても、認証局は証明書を発行するだけで有り、秘密鍵まで知るわけではないはずだ。

ということは、NSA は暗号を解くことができるのだろうか?

実はもう一つ、暗号を回避する方法がある。それは中継されるサーバの間に簡単に言うとブラウザをかますのだ。例えばボクが Amazon で買い物をしたとする。ボクは Amazon に接続しようとするわけだが、ボクのパソコンと Amazon のサーバの間に、Amazon の証明書をもつ中継サーバを用意し、そのサーバがブラウザとなって Amazon と通信するのである。
Amazon は中継しているサーバに対して暗号化したデータを渡し、中継サーバはそのデータを盗んだ後、再度暗号化してボクの PC にデータを送るのである。
ただこの中継サーバは、本物の Amazon の証明書を持っている必要があるが、これならば秘密鍵が解らなくても、たぶんデータはぬけるんじゃないかと思う。つまり認証局と NSA が仲良くさえなれば可能ではないかと……( 間違ってたら突っ込みよろしく(汗

で、何をボクは心配しているのかというと、情報技術が進んだことによって、なんか世の中が凄い殺伐になって来ているというか、いや、もともと殺伐だったのが、よく見えるようになって来たというか……。
お花畑な思考なのかもしれないけど、科学が発達すれば、いつか労働はいらなくなり、人々は自由に時間を使い、好きなことができるようになるんじゃないかっていうことを幼少の頃からボクは考えていた。そして一部はそうなりつつある。

が、それよりも、為政者は古来からの夢を実現する方に科学技術を使う。
国民一人一人が何を考えているのか? 裏切るヤツはいるのか? 命を狙ってるヤツはいるのか? 他の国は何をしているのか?
これらが科学の力によってできるようになって来て、それをそのまま実行に移しているのだ。
国は疑心暗鬼に満ち、常にあらゆるものを監視し、あらゆるものを疑っている。そのメンタリティは紀元前から何も変わってない。

せっかくインターネットで国境そのものが少しだが意味のないものになりつつあるのに、非常に悲しいなぁと思ったのである。

とは言え、無防備では当然いられない。国益、国防、国民の財産・命……国が守っていかなければならないものはたくさんある。
これからますます人を監視することは容易くなってくる。何億、何十億という人間がいても、それらを網羅し、さらに個人を知ることもできる。もちろんその中には為政者も含まれてはいるんだろうけど……はてさて、どんな世界になっていくのやら。

BiaBia とごっつ

前日から徹夜して、21 時頃、ようやく解放された。
ボクと同じプロジェクトでサーバを担当している人も、帰る方向が同じだったので途中まで車で一緒に帰った。そのとき、ご飯食べようという話になった。
あっさりしたラーメンがイイナという話になり、帰り道であったかなーと脳内を検索したら、東高円寺に美味しい塩ラーメン屋があったのを思い出した。

BiaBia』っていう、イランの人がやっている塩ラーメン屋(店主の twitter)。
かなりあっさり。
味も独特。

そして人気のお店らしく、22 時近く入ったのだけど、並んでいた(^^;

1412170791

 

さて、いっぽう、BiaBia とは正反対を行く、こってりどろどろのラーメン「ごっつ」。ここには、徹夜が決まったとき食べに行った。このまま徹夜だし、食いだめするためである。
ここのラーメンはとにかく重い。胃に重いとかじゃなくて、上に乗ってる具が多すぎるのと、麺同士が妙に絡んでいるので、麺を持ち上げるのが凄く重いのだ(笑)。わりと腕力いるwww
写真は全部載せのもの。味付け卵が半分でいいなぁ……。

1412170788

気質にとって 801 とは?

ボクはよく、語呂合わせになるナンバーを見つけると、ついカメラに収めてしまう。今日見たのは 801。しかも分類番号が 583 ってことは、この車の持ち主が決めた数字であり、他に少なくともこの番号とこのかな文字のナンバープレートが 53 台はあることになる(330 から始まるので)。かな文字違いを合わせると、一体何台になるんだろうか(かな文字は自由に決められない)。
何が気になっているかというと、普通の人にとって 801 ってどういう意味があるのかなと思って。オタクだと「ヤヲイ」なんだけど、801 ナンバーが全部オタクじゃないと思うんだよね。

誕生日とか、車を買った日とか、日付でとってるのかなぁ?

まぁ、そんなどうでもいい話。

1412150784

Redmine を BTS に使うのはどうかと思う

今やっているスマフォの案件でデバッグが始まった。
作りはじめてまだ一ヶ月半だけど(笑)。
まぁ、サービス インはクリスマスなので(ぁ
いやー、よくまぁ、この短い時間でやったもんだと思いつつ……ネトゲっていいよね、後からいくらでも補修効くから。エロゲーもそうなって欲しいわ~。

でね、クライアントさんはバグ報告に Redmine を使ってるのよ。
これがもー使いにくいのなんのって。
Redmine ってのは確かにバグ報告的な機能もあるんだけど、もともとはプロジェクト管理システムであって、タスク毎のスケジュールとかどのタスクがどれくらい進んでいるかとかを管理できる。
それの応用で、そのタスクを一つのバグとして扱い、スケジュールが修正の度合い(確認、対応中、対応済み、確認済み、終了)に対応している。

で、バグ報告を受ける立場のボクとしては、どのバグがどの状態(ステータス)なのかを知りたかったりする。例えば、ボクに確認を求められているバグはいくつで、ボクが対応中のモノはいくつで、対応済みはどれだ……みたいな感じ。
ところが Redmine はこれらのステータスを一発で見ることができない。
BTS というバグ管理に特化したシステムだと、対応中を一操作で表示できるし、対応中以降のバグすべても簡単に表示できる。が Redmine だとソート条件を各状態ごとに追加して、さらに担当者がボクという条件も追加しないと見られない。
他の状態を見たいときは、せっかく設定したソート条件をいったん外して、また別のソート条件を追加しないといけない……。

うがー!!

素直に BTS 使おうよ……orz
まぁ、Redmine に BTS プラグインとかあるのかもしれないけどね。

というわけで、バグ対応がめんどくさいんじゃ、このクソがっていうお話。

あと関係ないけど、東京は今冬、初雪だったそうな。都心部でも降ったらしい。

大慶

会社の帰り、阿佐ヶ谷にある大慶に寄った。
味については過去に書いているので、あまり書くことはないのだが……まぁとにかく食べやすくてまろやかなラーメン。背脂とかがあまり気にならない。今日は会社の同僚と行った。同僚は初めて食べる。

相変わらず混んでいて、ボクらともう一人が入ってちょうど満席に。

同僚はご飯にスゴく合う、と言って、気に入っていた。
そういえばご飯と食べることは考えてなかったなぁ……ボクも今度してみようかな。

1412130768 1412130766