山手線の駅名標を作るんでんがな

今作っている企画書で、山手線を扱った企画があるため、JR の駅名標が必要になった。こんなもん誰か作ってるだろうと思ってネットを検索したが、写真はたくさん出てくるが、CG データではなかった。
というわけで、作ることにした。

うもー、めんどくさい。

比率を計算するのが面倒くさいので、どうせダミー画面だし、ということでネットで転がっている駅名標の写真に、上から Photoshop で重ねて作った。振り返って思ったが、Illusrator で作ればよかった……orz

うん、まぁ、なかなかキレイにできた。が、フォントは同じではない。区も太さ違うし。
JR 東日本と同じフォントは売っているのだけど、ダミー画面にそこまでする必要はないだろうということで(^^;
いるかどうかわからないけど、PSD 置いときます(ぁ

さて、今日のお昼は串揚げ屋『でんがな』に行った。が、ボクは串揚げを食えなかったよ!
だいたい客がボクらしかいないのに、何故かメニューが混乱してボクの頼んだ串揚げがキャンセルされてしまったのだ。
経緯は、ボクは「カレー+串揚げ 5 本セット」、同僚は「串揚げ定食+串揚げ 5 本セット」を頼んだ。すると店員さんから「串揚げ定食の串揚げと、串揚げ 5 本セットの串揚げは中身がほとんど一緒だ」という進言があった。そこで同僚は「串揚げ 5 本セット」をキャンセルし、「肉串揚げ 5 本セット」に切り替えた。
この時、どうやらボクの分の「串揚げ 5 本セット」も一緒にキャンセルされてしまったらしい。
結局、閉店(ランチは 14 時迄)までボクの串揚げ 5 本セットが出てくることはなかった。
ので、味のレビューができない(汗)。

1604229512 1604229514 1604229516

19 個!

サンマルク本家に行く機会を得たので、行ってきた。サンマルクと言えばボクは『ビストロ 309』がお気に入りだ。だが、なんだかビストロ 309 は味のついたパンばかりで(しかも甘い)、せっかくパンにつけられるソースが残っているのに、ちっともそれがつけられないという悔しい思いをした。

さて、サンマルク本家はどうか?
すると本家の方が味を余りしていない素朴なパンが多かった。もちろん甘いパンやチーズの入ったパンもあるのだけど、味をしてあってもブドウパンやヨモギパン程度。ソース多めのメインディッシュ(ビーフストロガノフ)を頼んでおいたので、充分にパンを堪能できた。

そして初めて食べたパン全てを写真に収めた(笑)。今日は 19 個だったようだ。

あと、ブドウジュースを頼んだんだけど、どこかの OEM かとおもったら、表示を見たらサンマルク製だった。ほんとかなぁ?<ヲイ

1604219498 1604219501 1604219505 1604219495 1604219511 1604219499 1604219507 1604219509

iPhone の破壊とリカバリ

昨日、昼食に出たときに iPhone を落としてしまった。それだけならよくある話なのだが、拾うと、画面が割れていた。
だが慌てるな、ボクの iPhone には保護ガラスが貼られているのだ、と画面を指でなぞってみると、割れているにもかかわらず、指には何の抵抗もない。すべすべのままだ。まさかっ!?

保護ガラスは無事で、iPhone 本体のガラスが割れた……orz

そんなこともあるのか───!?
すでに今までにも何度も iPhone は落として来たのだが、どうやら当たり所が悪かったらしい……。とはいえ、中身は壊れていないらしく、普通に操作して、アプリも動く。写真も撮れる。が、割れている部分はよく見えない(汗)。

運良く、会社の近くにドコモショップがあるので、持ち込んだら交換だと言われてしまった。ううーむ、修理じゃないのか……。そしてまったくの偶然だが、保険に入っていたので、交換してくれることになった。
ボクは 20 年近く携帯電話を使ってきて今まで一度も壊したことがなかったので、保険には入らないのだけれど、何故か今回は入っていたのだ。

と、ここまでが昨日の話。昨日は駐車場の件があったので、iPhone を壊したことは今日の日記に統合した(汗)。

で、午前中には新しい iPhone が届くというので、出社を遅らせて待った。
そうしたら 11:30 頃、新しい iPhone が届いた。
どういう風に届くのだろうかと思ったら……。
下の写真みたいに、Apple の箱ではなく、本体だけ送られてきた。へー、こんな箱、わざわざ作ったのか。ちなみに黄色い封筒は壊れた iPhone を送り返すためのプチプチ付き封筒。

1604219526 1604219530

と言うわけで、新しい iPhone と、壊れた iPhone、並べてみた。

さて、これから新しい iPhone へのリカバリだ。iTunes でできるらしい。というわけで、iTunes をインストールして、古い iPhone のバックアップをとる。そして新しいのを挿してリカバリしようとしたら、iOS のバージョンが違うから、iPhone の iOS のバージョンを上げろと言われた。
え、iOS のバージョンを上げるにはこの新しい iPhone をアクティベーションしないとダメなような……(iTunes 上から iOS のアップデートができるのかは解らなかった)。

仕方なく、新しい iPhone をアクティベートして iOS を最新(9.3.1)にし、それから iTunes につなげたら、案の定、iTunes がこの新しい iOS のバックアップを作成しやがった……orz

おいー! 古いのは大丈夫なんだろうな!?
って思ったら、ちゃんとバックアップには 2 台別々に表示された……よかったー。

で、今度は古い iPhone の「iPhone を探す」が ON になっているので、これを切れと言われた。
えー!? OFF になってるよ! だって、SIM 外すとき、iPhone 上からやったもん!!
でも確かに iCloud に PC からログオンすると、古い機械がまだ登録されている。
うーん、これを消せばいいのか?

で、消したらリカバリできるようになったが、これが何度やっても途中で失敗する。
なんだー? どういうことだー??
原因はたぶんなんだけど、「バックアップの復元」を選んでいたからっぽい。すでにアクティベートしてしまったので、バックアップの復元でいいのだろうと思っていたのだが、どうやら「iPhone の復元」じゃないとダメだったようだ。

itunes_160509

で、ようやく、ほぼ元通りになった。ほぼ、というのはアプリが復活しなかったのだ。あれー? iTunes ってアプリもバックアップとってくれるんじゃなかったっけ? App. Store からもっかいダウンロードすればいいじゃないかって?
いやー、今、もう App. Store にないアプリとかあるのよ……orz
案の定、6 つものソフトがすでに入手できなかった(T_T)

携帯電話、もっと大切に扱わないとダメだな……と、色々と教えられた一日であった。

秋葉に駐車場を借りました

まぁ、タイトルが全てなんだけど、通勤用に秋葉に月極の駐車場を借りた。
秋葉で月極なんて、スゲー高いじゃん!って思った方、それは正解で、秋葉で月極の駐車場を借りたら、一番安くても 35000 円。下手すると 7 万円とかするところもある。しかしそこは観光地化した秋葉原、平日の駐車場代が安いところがけっこうあるのだ。

ボクが借りたのはヨドバシ Akiba の地下駐車場。
なんと平日利用だけなら13000 円 / 月で借りられるのだ(土日祝日は通常料金をとられる)。これは駐車場代のみならず、ガソリン代を入れても電車賃よりも安いのである(一ヶ月 20 日出社したとして)。

実はここに至るまでは、少し長い道のりがあった。

もともとは何年も前、浅草橋に通うようになってから、UDX に借りようと考えていた。UDX も平日の月極をやっていて、当時は 17500 円だったのだ(現在は 23500 円)。ちなみに浅草橋の月極駐車場は 27000 ~ 50000 円くらいで、しかも観光地・商業地ではないので全日使用しかない。
しかし秋葉に借りてしまうと、秋葉から浅草橋まで歩かなければならない。まぁそれ自体はそんなにイヤじゃないのだが、打ち合わせで車を出すときや、車の中に忘れ物をしたときに秋葉まで行かなければならず、特に打ち合わせで車を利用することが多いため、秋葉に借りることには消極的だったのだ。

が、ある日、ふと、ヨドバシ Akiba でエレベータに乗っていると、平日だけなら 13000 円という広告を見て、さすがに 13000 円なら不便でもいいんじゃないかと思うようになった。

しかしほどなくして、門前仲町への出向が決まってしまう。

そして今年 3 月にまた浅草橋勤務に戻ったので、さっそく駐車場の管理会社に問い合わせてみると、月極枠は満車とのこと。だが、予約をすれば、空いたら連絡をくれるとのことだった。

そして 3 月末、管理会社から「空きが出来た」と連絡があったのだ。

さらに道のりは長かった。
ちょうど 3 月末に車検を向かえており、車検証がボクの手元になかった。そのため、なんだかんだでやりとりが長引き、今日、ようやくヨドバシ Akiba の駐車場が使えるようになったのである。

1604259531

富貴とクリスピークリーム

立川で食事会があったので行ってきた。お店は『富貴』という山形牛専門のお店。店の主人がポリシーを持ってやっておられて、牛一頭を買い付けてそれぞれの部位に自分でさばいて出しているのだそう。
従って頼める部位が日によって異なっており、注文はメニューを見て注文すると言うよりは、ご主人に「今日はどんなのがありますか?」と訊ねる感じになる。そして量重視、質重視と、脂重視、赤み重視などをご主人に伝え、ご主人がいろいろと肉の種類をコーディネイトしてくれるというお店だった。

味はもちろん文句のつけようはないが……赤身のしかも洋牛が好きなボクにとってはなんともはや、贅沢すぎる店であった。やはりボクには固い草履みたいな肉がお似合いのようだ(ぁ

ただ、前に食べた飛騨牛みたいな個体識別番号はなかった。たぶん山形牛でもあると思うんだけどなぁ。

1604209495 1604209496 1604209499 1604209501 1604209504 1604209506 1604209508

で、せっかく立川に来たのだからということでクリスピークリームに寄った。
スッゲー甘くて砂糖がしみ出してくるドーナツ屋……だったと思うんだけど、帰って食べたら意外と甘くなくてびっくりした。電子レンジでちょっとだけ温めるとイイ感じ。なんかミスドより食べやすいぞ!? また食べたくなるじゃないか。
ちなみに可愛いドーナツは全てイースター用の期間限定ドーナツ。
しかし過去の記事を見るに、実に 7 年ぶりのようだ。

1604209509 1604209511 1604209514 1604209516 1604209520

酔壱やと MIYABI のハシゴで、小麦粉祭り

お昼に酔壱やに行った。
かけの肉うどんを食べた。やはりうどんの汁が透明なのはイイ。個人的な好みを言えば、もう少し出汁が強くても良い。

で、ちょっと物足りなかったので、比較的最近できたというパン屋「MIYABI」に行った。初めて。けっこう並んでるんだよね。って思って入ったら、パンの売り場が凄く狭い。なるほど、だから並ぶのか(笑)。

そして、おいしくない! これで食べログの店数が 3.5 点!?(2016.05.08 現在)
いや、カレーパンもカレーはイマイチだし、パンはふっくらしてないし、それでいて高いし。そう、高いよ! なんだこれ? 高速のサービスエリアじゃないんだからさ、最低価格が 200 円からとかすごくない?

1604209482 1604209485

ソシャゲの企画を考えると、胸くそ悪くなる

(関連記事:ゲームデザイナーの死、ねぇゲームの目的ソーシャル ゲームの値段設定がひどい

3 月と 4 月は企画書をずっと作っていた。その中でエロゲの企画書は一本だけで、あとはスマートフォン用の企画書だ。このスマファ用企画書の問題点は「ゲーム性」よりも「集金性」を考えなければならないところだ。
かつてゲームの企画というのは「独自のゲーム性(ルール)」を考える必要があった。そしてそれが面白ければ、それが「集客」になった。
同じシューティング ゲームでも、ルールがメーカーごとに違い、地形や攻撃パターン、画面の派手さ、よける楽しさ、リズム……それぞれが「独自」のゲームを作り上げていた。その独自性がなければ、新しいゲームとは言えなかったし、新作を作るときは新しい要素を入れなければならなかった。

一方、スマフォいわゆる「ソシャゲ」と言われている部類のゲームは、そうではなくて売れているゲームの要素が入っていなければそもそも NG だ。ゲーム性ではなく、いかにお客にお金を使わせたくなるようにさせるか。「○○の△△っていうシステムが売れているんですが、このゲームではそれは入っていますか?」と、クライアントは平気で言ってくるのだ。
その中でも特にガチャとカードは必須だ。

ソシャゲの要素はほぼパチンコ、パチスロと同じである。
つまりパチンコ、パチスロは完成されたものなのだ。そしてゲームもそうなりつつあるというかそうなってしまった。

まぁ、この辺のことは上の関連記事に全て書かれているので、今更また同じことを書く必要はないだろう。

で、今回はいわゆる「ゲーム性」を考えるべきとう観点からソシャゲの企画を考え続けた。課金方法も従来とまったく異なるし、ガチャはない。また、ガチャのあるゲームも考えたが今までのガチャとはまったく異なっていて、それでいて終わりが見えないようにしてある。

ボク個人的には、この企画は是非上層部に通してもらいたい。

実はこれらの企画はボクが一人で勝手に作ろうと、温めていたものだ。
ガチャがなくても大丈夫なんじゃないか、という気持ちを持って作ったもので、あとはちまちま一人で作って、一人でサービスして観測してみたかったものだ。
たまたま会社から、「なんか企画ない?」って言われたので、PowerPoint で清書して提出した。

これらが商業ベースに乗って、本当にちゃんとお客さんが楽しめるなら、新しい前例が作れるんだけど……。

上のツイートがだいたいボクが考える「ゲームの相場」だ。但し勘違いしないで欲しい。上のツイートの場合、「無料でゲームはできない」。ライダーカードを引くには必ず 30 円が必要だし、30 分以上遊ぼうと思ったら 100 円がかかることに気をつけて欲しい。
でもそもそも無料で遊べること自体が、ゲーム会社として本当はやっては行けないことだと思う。

ただ、今更後戻りはできないだろう。本来お金を払ってやるべきゲームを無料だとお客さんに思わせてしまったのだから。

ゲームは有料だと思ってくれている人たちに、良いゲームを提供し、正しい対価でゲームをプレイしてもらうようになりたいものである。まぁそのためにはやっぱり自分でお金を貯めて、自分のお金でゲーム創るしかないんだけど……一億円ってなかなか作れないね……orz
エロゲだと 2000 万くらいでいいんだけど、それだと一作だけで終わってしまう。ゲームを認めてもらうには 3 ~ 5 作品は自分の信念のゲームを作り続けなければならない。
それにはソフトの売上げ費も含めて一億円くらいかかると思うんだよねぇ。
ネット対応を考えると三億円くらいか……。
生きているウチには無理そうだな(汗)。

ちなみに余談だが、ライダーカードはあと 1 枚や 2 枚で全種類がそろう所まで来たら、販売元に問い合わせると、その足りないカードをもらえたのだという。今のゲーム会社も、少しは見習ったらどうだろう。