ヴァンパイアは太陽光下では活動できないけど、月光下では活動できる。
ということは鏡で反射した太陽光はヴァンパイアには効果がない?? それとも弱い太陽光なら OK とか?#ヴァンパイア #ドラキュラ— 宇奈月けやき (@UNADUKI_Keyaki) March 10, 2024
ヴァンパイアはフィクションではよく利用されるファクターの一つだ。
アンデッドであるヴァンパイアは基本的に昼活動することは出来ないが、月夜では活動可能だ。どっちも太陽光なのにねw
なのでその理由を考える。もちろんファンタジーの世界なので何でもイイとは思うんだけど……
たとえば月そのものに何らかの魔の力があって、太陽を浴びてその魔の力が増幅されたりもしくは太陽の光に月の魔の力が乗ったりして平気とか。満月下では動植物の動きが変わるのもその所為とか。
となると、そもそも月になんでそんな機能が備わったのかと言う問題もある。その魔の力は地球にはないのかよ、みたいな。
例えば月は地球をテラフォーミングするための足がかり的な天体だったとかね。いきなり地球まるごとをテラフォーミングするのは大変なので、まず月をテラフォーミングするための基地に改造して、それから地球に着手したみたいな。まぁファンタジーじゃ無くて SF の世界になってしまうが(汗
この設定だと、月もかつては人が住める環境になっていたみたいな痕跡も残せて楽しいかもしれない。
ただどちらの話も地動説での話だ。天動説をとるならば、そもそも月の光は太陽の光では無いのでもっと話は膨らませられるかもしれない。
- 今夜のヘビロテ -> アポリア / ヨルシカ