特にネタなし

まだ続いているソシャゲの PvP の話。上位 1000 位以内に入ってくると勝てなくなるらしい。ところでこのゲームの人口ってどれくらいなんだろう? 1000 位以内ってすごいのかなぁ? その辺がよくわからんw

この日記なんかもそうなんだけど、ボクは文章を入力するとき半角文字を使った単語の前後には半角スペースを入れている。その方が読みやすいからだ。が、これ、最近ではトレンドになって来ていて、Word などのワードプロセッサでは自動的に挿入してくれている。

で、Twitter(X)も入れてくれていると思ったのだが……入ってないぞっていうのが↑のツイート(ポスト)だ。

X になってからしなくなったのかなぁ? なんか前に確かめたとき、Twitter はしていたような気がしたのになぁ……記憶違いか?

このゲームの装備品は取得した後いろいろ精錬したり精霊(?)をつけたりするんだけど、精錬に時間がかかるのよね。
なのでどんどん倉庫を圧迫していく……。ので、最高ランクの防具もどんどん売却しているという(汗)。
まぁどうせすぐ手に入るのでいいんだけど……。

ワサビ風味の炭酸水、売れそうな気がするんだけどどうだろう?

焼肉かよ!

まだ続いているソシャゲの話なんだけど……どんな内容なのか覚えてないw
ただ、このゲームの話題はこれから一気に減るので、とりあえず日記に載せておいた(伏線

日本は(というか仏教国は?)火葬がメインなのだけど、これだと化石にならない。
いまの我々がどういう生活をしていたか、何を食っていたかを知ってもらうためにもどこかに土葬もしておいた方がイイのではないかっていうツイート(ポスト)なんだけど、今の文明がこのまま連続していくならその必要はないかもしれないっていう(汗)。何せ、今に関する情報は山ほど存在しているわけで、特にネット社会以降は文明が滅ばない限りは大丈夫だろう。

今の文明が断裂してしまうような変化ってまずないだろうし(たぶん、恐竜が絶滅したチクシュルーブ隕石が落ちても大丈夫だと思う)。今の文明が完全に停止して石器時代に戻るくらいのインパクトとなると、隕石衝突だと溶けたプレートが一度、地球全土を覆うくらいのクラスじゃないと大丈夫じゃないかなぁ。
大気の組成が変わってしまうことの方が確率が高いかもしれない(酸素濃度が極端に下がるとか、二酸化炭素濃度が極端に上がるとか)。

さて、下の写真は安安のものなんだけど……昨日、ジンギスカン食ったじゃんってなるじゃん?
しかもさ、日付変わってるけど、これ、ジンギスカンを食べたあとなのよ。21 時台にジンギスカン食べて……そのあと深夜の二時頃、打ち合わせに呼ばれて、いろいろお店を探した結果、安安しかやってなかったっていう(汗)。

なのでボクはほとんど何も食べず、三枚目のスープだけもらったw

ただ、見てて思ったんだけど、安安、クッソ安いのに値段にしては一皿あたりの肉の量も多いしけっこう厚みもあったりして、少し感心してしまった。もっと薄くてクズ肉みたいなのが出てくると思っていたので(失礼!

国が衰退しても権力者や金持ちは国を救ってはくれない

というわけで、同意わいせつ中の日記ちゃん貼っておきますね。ポイントは同意ではあるものの、日記ちゃんは嫌がっている点。これもパパ活のためなのだ。
どうでもいいけど、ワインレッド(小豆色?)の制服、スキかも!

ルビコン川を渡るという言葉がある。日本ルビコンも不退転の心で業務に挑む企業なのかなって思ったら、日本ビルコンだったっていう話www

日本衰退が叫ばれるようになって久しい。失われた 30 年とかも言われるが、衰退しているのは事実で、教育を受けていない人や犯罪者が貧困なのは当人達の問題だが、教育も受け犯罪組織にも属していない人が貧困に陥っているのは、政治が悪いことの典型だ。

しかし、金持ち層には日本の姿は衰退しているようには見えていないらしい。というのも億万長者の数は増えているからだ。ということは日本は栄えているはずであると。また、恐らくだが金持ち層からしたら貧困層が金持ちになるための行動・努力をしてないように写るのだろう。だから貧困って言われてもそりゃ貧困になるさと思っているのかもしれない。

しかし GDP を初め、様々な数値が日本の衰退を表し始めている。特に科学技術への出資が目に見えて減っていることにボクは危機感を抱いている。

人口が減っても、高齢化社会になっても、そして戦争になっても、それをカバーできるのは科学力だ。
だから研究開発費はけっして削ってはならないとボクは思っている。そもそも天才というのは人口とも密接に関わっていて、生まれてくる人数が多ければ多いほど、天才が生まれる確率も高くなる。日本は出生率の低下が進んでいるのでなおさら科学技術にお金を払い、人口低下分を補わなければならないのではなかろうか?

まぁそれはさておき、今後の金持ち層の動きである。金持ち層だけでなく、巨大組織も庶民の敵になってくる。例を挙げれば日本医師会や経団連、JA などである。国が厳しくなるとこういった組織は生き残りをかけてさらに利権をむさぼったり法改正を迫ったりし、余計に国の富を圧迫し、それはそのまま庶民である我々に跳ね返ってくる。

日本はマスコミや庶民による自浄作用がまったく期待できない匡なので、今の所衰退を止める手立てはないようにボクには見える。それこそ革命が起きなければ変わらないのだろう。しかしその革命も、庶民が起こすことはこの日本だと難しいかもしれない。

ふと思うのが日教組だ。わりと左巻きの組織だとボクは思っていたのだが、教育でデモの権利やストライキの意義などを教えられてこなかったのはある意味、庶民側の敗北ではなかろうか? デモもストライキもれっきとした国民の権利だというのに。

日本の未来は、まだまだ当分暗いかもしれない。

下の写真は 21 日に外に出たついでに買ってきた Hallo! Donuts のドーナツ。韓国のドーナツだ。
なんか新大久保、ちょっと変わったね。コインパーキングがイッパイできてた。有り難い。まぁでもそれは裏返すと利用が決まっていない土地が増えたってコトではあるんだけど(汗)。アレかなぁ、コロナ禍で韓国に戻ってしまった土地の持ち主が多かったのかなぁ?

お店は行ったらけっこうな行列だった。しかも若い人ばかりだw
まぁでもドーナツ好きには外せないお店だからボクも並ぶのだ。

で、このドーナツ、写真を見れば解る通り、ミスドで言うところのエンゼルクリームしかない。このエンゼルクリームの中に貼っているクリームに色んな種類がある、というわけだ。三枚目の写真で種類を説明すると、左上が抹茶、上の真ん中がウユニクリーム、右上がオレオ、左下が餡バター、右下がミックスベリーだ。

かなり甘いけど個人的には大満足。ミスドもいろんなエンゼルクリーム、作って欲しいなぁ。

最後のパンは桜台の R Baker Inspired by court rosarian のパン。右下が胡椒餅、左上が米粉でプレミアムスコーン(キャラメルマキアート)、右上がベーコンエッグ、左下がのびーるクロワッサン ガトーショコラ。

生成 AI、雑感

生成 AI はこと「絵」に関しては叩く人達がけっこういる。
とくに絵の盗用に関してだ。

ただ、誰かの絵に似せる、もしくは有名人に似せるのは AI に限った問題では無いと思う。昔から絵柄を似せて儲ける同人作家はたくさんいたし、アイコラというのもあった。ただ AI を使えば、より綺麗に作れる場合が多い

つまり盗作や著作権について生成 AI がやり玉にあげられるが、同じ問題は古来からあり、単純に生成 AI はアイコラで言うところのノリやハサミがより高度に発達したというだけのことである。AI を使って本人を名乗ったり、本人が意図しない写真を作ったりしたらそれは AI に限らず NG なわけで責めるべき相手は AI ではなくてやはり使う側の人間である。

そもそももう人類は AI を手放せなくなっている。これは、炎・電気・車などと同じだ。
だから今さら AI を排除することは出来ないし、重箱の隅をつついてもしかたがない。盗用やなりすましなどは現行法でも充分対処できるし、むそろそちらにエネルギーを使って欲しいものだ。

かくいうボクが日記に貼り付けている生成物は誰かの絵柄の盗用にならないようにしているんだけど……うまくできているかなぁ? なかなか自分だけの判断だと難しいよね。もっともボクは AI 絵師を名乗るつもりはまったくないが。

↑のツイート(ポスト)は生成 AI をシンセサイザー登場と比較しているけど、盗用はどこまで盗用かという部分に終始していて今思い返すとあまり有用なポストではなかったなと。ただ音楽の場合、技法的・音楽論な盗用まで解る人はとても少ないので、今回の絵ほどの反発は起きなかったのだろうというのと、SNS などの個人発信装置が今ほど強力ではなかったので、一人で勝手に騒いでいた人はいたかもしれないが、それが世間的に認知されたり賛同を呼んだりすることもなかったのかもしれないなぁ。

どっちかっていうと生成 AI の学びがメイン(ぉ

カワイイ! っていう、ただそれだけ(ぉ

上でそのようにツイート(ポスト)しているが、iPhone 14 ProWiFi6(ax)に対応しているのかどうかは、結局、よくわからなかった(汗)。そしてこの日記を書いている今はもう iPhone 14 Pro が手元にないので確かめようも無いという……(汗)。ネットで検索すると対応しているとは出てくるんだけどね。

ただの駄洒落。

エッチせん→セックスできないってことで、生理だからダメってあらかじめ言っておいたのに、結局求められちゃって、アナルに挿入されちゃう日記ちゃん。個人的な学びとしては、生理用ナプキン膣からの血が AI で再現できたこと。でも生理用ナプキンは形が気に入らないけど。あと、指でバッテンすることが出来るようになった。

無意識セクハラ

相手が内心どう思っていたかは解らないが、今後、こういう質問の仕方はやめなければ……(汗)。
気にしすぎかもしれないけどね。

というわけで OL バージョンの日記ちゃんも作ってみたよ! ああ、叱られたい。こういう OL にミスとか指摘されてなじられたい<ヲイ

実は今の出向先って、リモートなので基本的にクライアントの社員に会うことはないんだけど、時々出社するとほんとキラキラした女性社員がたくさんいるんだよね。ほんとドラマの世界みたい。こんな世界、現実にもホントにあるんだなぁっていう。しかもみんな優秀なの。ボクよりも年収高いんだろうなぁ……。

 

悪名高きソシャゲ(?)、ビビッドアーミーの広告バナーの女の子が最近、すげー可愛くなった(エロゲっぽい絵になった)のよ! マジか! 思わずバナーをタップしそうになってしまう。それくらい可愛い。ってネットで検索したんだけど、出てこないなぁ……。とはいえ

今はエスティマという 7 人乗りのミニバンに乗ってるんだけど、次の車はどうするべきかなんてことを少し考えている。もう人を乗せることもあまりないのだろうか? それだったら軽自動車でもいいのかなぁなんてことも。で、ちょっと気になるデリカミニのオンライン見積もりをしてたら 300 万超えてしまったという……(汗)。300 万超えるんだったらフリードでもよくない!? と思いつつ……軽自動車は安いという考え自体がもう間違っているのかもしれないなぁ……。

さて、10 年後、ボクはどんな車に乗っているだろう……。

まだ続いているソシャゲだが、PvP に余り本腰を入れていなかった。というのもボクはこのゲームの RPG ルールに不満があったからだ。このルールで勝ってもなぁ……と思っていたのだ。が、ルールに文句を言うならそれなりに勝てるようになってからじゃね? というわけでその不満点を解消する形でパーティ編成を組み直した結果、格上にも勝てるようになったよっていう話。

このゲーム、どんなに素早さ(AGI)を上げても敵の攻撃を躱すことはまずできない。的の攻撃を防ぐにはダメージを削減する施策をするしかない。しかしこのゲームは基本的に必殺技の応酬となるため、ダメージを削減してもそれ以上のダメージがきて即死する。

となると勝つにはどうするのか?

相手より先に行動すれば良いのである。というわけで、結局「躱す」がないのに素早さをとことん上げて、相手より先に攻撃しなければならないという、AGI ゲームなのだ。

ただもちろん AGI に対するカウンターはあって、それは主に無敵と反撃だ。あと戦闘開始時に敵の AGI を下げるスキルも重要になってくる。今回のボクの施策はこれらには対応してないためこれらを装備しているパーティには勝つことが出来ない。こちらは特殊なスキルなのでそう言うキャラを持っていないと対策できないため、まだまだ時間はかかりそうだ。

下の写真は知人を羽田に送ったのだけど、そのときに食べたつるとんたんの牛すじぼっかけうどん。さすが大阪うどんだけあって、ぼっかけうどんがあるとは! これのツユはなかなか東京では味わえない。有り難いなぁ。鴨つくね入り。横に着いてる海苔巻きはネギトロ巻。それにしてもつるとんたん、久しぶりだなぁ~~前はもっと利用してたんだけど……またカルボナーラうどんとか食べたいなぁ……。

地元が TV で紹介されると、何故か嬉しい

ボクが見ている数少ない TV 番組に『もやもやさまぁ~ず 2』ってのがあるんだけど、いわゆる街ブラ番組の黎明期から続く番組だ。今でこそ街ブラやその亜種ってスゲー増えたけど、この頃は少なかったように思う(途中下車とか)。そのもやもやさまぁ~ず 2 にボクが住んでいる西東京市が出てきた。

西東京市が YouTube じゃなくて地上波のテレビ局で取り上げられるとは……。

でもアレだね、TV に余り興味が無いボクでも、地元が TV で取り上げられたりするとなんだか嬉しい木本になってしまうのは何故だろう? 田無保谷アド街でとりあげられたりもするんだけど、そのときも嬉しいような恥ずかしいようななんとも言えない気持ちであった。

あと地元民って地元を軽んじているというか、他人に地元を説明するときちょっと下に言ったりするじゃない? そう言う心理からか、けっこう名物とか名産とかあとお店とか知らないことも多いんだよね。なのでこうやって第三者が紹介してくれると地元の新たな知識を得られてそれはそれで嬉しかったりする。

今日の日記ちゃんは街ブラロケ初体験。なんで脱いでいるかというと、街ブラだからブラを見せてって現場のディレクタに指示されたから。もちろん番組はお蔵入りに……。没画像も置いておきますね。それにしても無駄に解像度がデカいと、AI がその隙間をなんとか埋めようとして(?)色むらが出来たり余計な線や影やパーツが入ったりして、なかなか難しいなぁ。

下の写真は今日の晩ご飯に食べたかつやのトンカツと、クッキーは覚えが無くて、穂先メンマは最近のボクのお気に入り。ご飯のお供だ。なんでかつやに行ったのかは記憶にない(汗)。ただ一人だったのは覚えている。たぶん買い物の帰りだったんじゃないかなぁ。で、その買い物でクッキーを買ったんじゃないかと……。

で、覚えているのがこのかつやの隣に一人焼肉専門店が出来ていたことだ。気になる……。今度行ってみよう~。

穂先メンマは台湾産。量が多い割りに安いので気に入っている。主にご飯のお供に使っているが、野菜炒めやサラダに使うことも出来て結構万能。