モバテリと南極探検(何

基本、そのキャラが出るまでにかかった平均金額ってことになるのかね? 一回で出る人もいれば、何回引いても出ない人もいる。

初期の HEV ではニッケル水素電池がメインだった。今はリチウムイオンがメインだと聞く。実際に EV 車の爆発事件などの記事を見るに、リチウムイオンなのだろう。ああやって爆発事故は起きるものの、基本、炎天下に置いておいても平気なようには設計されているはずである。で、モバイルバッテリー。
ボクの車にはモバイルバッテリーを乗せているのだが、夏は乗せっぱなしと言うわけにも行かない。
かといって必要な時にいちいち持っていくのもめんどくさいし、そもそも忘れる。
車の中に放置しても大丈夫なモバイルバッテリーはないものか!?

ボクはよく埼玉県を揶揄することがある。それは自分の作品中有にも現れる。それをそれを良く思わなかった人のツイートについてのボクのツイートw
過去にもいて、同じ人かなと思ったら、違う人みたい。

下の写真は 7/5 の晩ご飯。マックの「大人のご当地てりやき」シリーズ。「北海道じゃがバタてりやき」「大阪お好み焼き風ソースたまごてりやき」「博多明太てりやきチキン」。だが写真だとどれがどれか解らんw どれも照り焼きだからか(汗)。飲み物は瀬戸内レモネード。味は忘れた<ヲイ

どうでもいいけど、マックの期間限定メニューって一ヶ月なんだねぇ。
いつもだいたい気付いた頃にはもう終わってて次のになっちゃってるイメージ(汗

さらに下の写真は、5/6 のデニーズのもの。実は急に高校時代の友人で結婚して新潟に移住した人が、出張で東京に来ているということで会う機会を得たときのもの。ボク的には何十年ぶりに会う感じになる。しかしほとんど変わってなかった。すごいなぁ。だいたい太ってたりすることが多いんだけど、まったくそんなことなくて素晴らしい。

まぁ話の内容は個人情報に関わるのでココでは書けないのだけど、前々から気になっていたことを一つ。
このデニーズ吉祥寺北町店は武蔵野市の北の果てで、そもそも最寄り駅は東伏見武蔵関になる。ここの住所に吉祥寺ってついているのがスゲー違和感あるのよね。吉祥寺でもなんでもないぞ、ココ、なんだこれ?? ここに住んでる人たちに「吉祥寺に住んでます」って言われても……(汗

さらにさらに、今日の本命の話題(今頃)。
今日の夜食べに行ったお店で、西荻にある居酒屋さん。名前を『じんから』って言うんだけど、この店の店主の経歴が南極観測探検隊の調理を担当してた人らしい。こ、これは、ペンギンを食べるチャンス!?(違う

というわけで海産メインのお店なのかなと思ったら、何でもあるお店だった。

そしてどれも美味しい上に値段がリーズナブル。しかも和洋どちらも取りそろえているという充実振り。
生牡蠣、久しぶりに食べた。何年振りだろう……それぐらい食べてない気がする。
そういえば大塚鳥然海然いきたいなぁ……なんて事を思い出す。

一枚目は突き出しなのだが、二枚目が何かもう解らない(汗)。黄色いのはマンゴー? メンマ? それとも何かの肝?
6 枚目の生牡蠣は、どっちかが三陸産でどっちかが広島産だった気がする。
7, 8 枚目の宝石のような刺身! 何の坂中はもう忘れた(ぇ-
9 枚目のカレーはこの店の名物らしいので頼んだ。
10 枚目はなんだろうね?

ダメだ、ぜんぜんレビューになってない。何せこの日記を書いてるのが一年後だからなぁ……困ったものである。
ちなみにお店は人気らしく、常に満席だった。客が帰るとすぐに別の客が入ってくる感じ。すごいなぁ。

ちなみに日記のタイトル「モバテリ」はモバイルバッテリーと照り焼きをかけたものである(ぇー

リチウムイオンは欠陥品(ヲイ

ボクの車は後部座席の人が充電するために 20000mAh と 10000mAh のモバイルバッテリを乗せている。
これはすでに日記に書いたのかもしれないが、前のエスティマは一列目~三列目までウォークスルーができていたため、一列目と二列目の間に障害物がなかったので、ダッシュボードのシガーソケットから二列目に電源を分配できていた。今乗っているエスティマは運転席と助手席の間にでーんと走行用バッテリが居座っていて配線を通す隙間がないのと、シガーソケットが格納式になってしまったため、二列目に配線するとすげーみっともないことになってしまうのだ(汗)。

で、苦肉の策が一列目のシートのポケットにモバイルバッテリを置いて、二列目の人はそこで充電するって言う。

が、これらはチリウムイオンなので高温や衝撃に弱い。
ので夏になると置きっぱなしにできないというわけなのだ。めんどくさい。
ちなみに iPad も助手席の背もたれにセットされてて、二列目の人が自由に使えるようになっているんだけど、コイツもバッテリーはリチウムイオンなので車からは取り外しておかないといけない(去年の記事)。

ちなみに一昨年はそんなことすっかり忘れてバッテリはずっと置きっぱなしだった(汗)。よく火事にならなかったものだ。

インド人に数学的天才が多いことは有名な話だが、彼らは遙か昔からとんでもない桁数の数を扱ってきた。まぁ本当に使っていたのかはよくわからぬが。なぜこれだけ大きな数を必要としたのかというと、それは輪廻転生で星に生まれ変わってしまったときのことを考慮しているからではないかというボクの勝手な空想である(笑い

もし恒星(太陽)に生まれ変わり、さらにブラックホールになってしまったら、その一生は 1067 年とか、10100 年とかそういうレベルになってしまう。それぐらい経たないと転生できないのだ! はたしてその頃には転生できる生命が星意外にいるのかとかは謎だけど!!

でもさ、前世がマグネタだったりクェーサーだったりした人とかいたらかっこよくね!? いや、だからなんだって言われるとそれまでだが……別にマグネタ的な能力が使えるわけでもないしな(ぁ。まぁ創作なら使えてもいいんだろうけど。マグネタ、すごいぞ。10 万km以上離れた人のクレジットカードの磁気を消し去るらしいぞ! もちろんそばにいる人は即死だwww

下の写真は会社の同僚と行った富士見市鶴瀬)のラーメン屋さん『麺道場』。ここはメニューが豊富な上に、なぜかカレーがある。
まぁ他にももつ煮とかいろいろあるんだけど。
今回はチーズカレーを注文してみた。辛さは少しぼやけてはいるが、焦げたチーズがうまい。
ここは深夜までやっているせいか夜中でもかなり繁盛してるんだよね。

シャトレーゼの販路拡大と iOS の充電ポリシー

東京でまたご当地ナンバーが増えるらしい。うーん、東京に必要なのかなぁ?
ご当地ナンバーは地方振興の意味や宣伝の意味なんかも込められているらしいので、東京でそれをするのはちょっと違うよなぁと思いつつ。奥多摩町青梅市檜原村・島嶼部でやるなら解るんだけどねー。とはいえご当地ナンバーを申請できる基準の一つが登録台数になっているのもどうかと思う。

温泉好きのボクが一番好きな温泉地は別府温泉だ。その理由はやはり湯質の種類の多さ、酸性硫黄系もアルカリ系も両方入れることなんだけど、しかし大分は遠い……。でも行きたいなぁ……。

下の写真はシャトレーゼの戦利品と桜台の意識高い系パン屋『さくら蒸餅堂』のパン。
が、シャトレーゼのアップルパイはシャトレーゼ購入したものではなく、ローソンだったかベルクで売ってたものだ。ローソンはバッキーを常に置くようになったし、スーパーのデザートコーナーにもアップルパイのみならずチーズケーキなんかも見るようになった。シャトレーゼの販路はどんどん増えているなぁ。

以下の SS(スクリーンショット)はバッテリー充電に関する通知だ。リチウムイオンバッテリーというのは満充電のまま充電し続けていると壊れてしまう。原因は満充電になると充電をやめる→自然放電等で電池残量が少し減る→充電を開始する→満充電になると充電をやめる→自然放電などで電池残量が少し減るというのを繰り返し、すぐに充電限界回数に到達してしまうからだ。
ノート PC などで電源差しっぱなしでずっと使っているといつの間にか充電池が死ぬのはコレが原因だ。

そのためスマートフォンも含めこの手の電子機器は満充電にしない様々な施策が取り入れられている。
直接 100% にさせないというのが一般的な設定なのだが、スマートフォンではそういうわけにもいかない。で、iPhone はどうしているのかナーと思ったら使用者の日々の生活サイクルを監視し、だいたいこの時間に寝るんだなと言うのを把握してその間は満充電にしないというアルゴリズムを採用しているようだ。

しかし残念ながらボクの生活リズムは一定ではなく、「だいたいこの時間に寝るんだな」というのが把握できていなかった。

で、初めてこの表示を見た。どうやらこのところはそれなりに規則的な生活をしていたようだ。
が、残念ながらこの生活リズムはこのあとすぐに崩れ、これから少なくとも一年間はこの表示を見ることはないし、いつ充電しても 100% まで充電してしまうのだった(汗

暑い

onamae.com の話。

7 月で 36℃突破は早くない? って思ってしまうんだけど……どうなんだろ。
36℃越えるのは 8 月に入ってからっていうイメージが勝手にボクの頭の中にあるわ(汗)。ちなみに 2021 年の 7 月に 36℃を越えた日はなかったっぽい。35℃台はあったようだ(7/207/27)。

ボクの車には後部左堰に iPad が備え付けてある。この炎天下の中、通販を郵便局に出しに行ったんだけど、そういえばリチウムイオン バッテリーって車に乗せっぱなしなのやばくね? と思って、帰りに車に寄ってみたら iPad が大変なことになっていた。そして慌てて回収した。
実はリチウムイオンバッテリーも載っていて、これは後部座席の人がスマートフォンなどを充電するためなんだけど、考えてみたら去年はお構いなしに乗せっぱなしだったんだよね。いやー、去年はよく火災にならずにもってくれたわ。ただどちらも後部座席用と言うことで直射日光が当たる場所には置いてなかったのが幸いだったのかもしれん。

ちなみにおかしくなってると思った iPad の液晶は、ただの模様だった(汗)。

モバイルバッテリーで夏を乗り切る

去年の車中泊で、エンジンを止めても扇風機を稼働させる環境と窓を開けられるようにしなければと思っていた。6 月になり今年もまたどこかのキャンプ場に行くかも知れないと言うことで、20000mAh のモバイルバッテリーを買ってみた。USB 扇風機は以前、PC の電源と連動する扇風機がほしいと思って買っていたもので、あまりにも蚊の羽音のような音がうるさいので使うのをやめていたものだ。

試しに使ってみた感じでは、確かに音はうるさいが、割と良好な風が送られてくる。

最終的には 2 台の扇風機を用意する予定だ。
扇風機そのものは静音設計が良いだろう。

調べによると USB 扇風機は 8 時間で 10000mAh を消費するらしい。
なので、2 台駆動することを考えて 20000mAh のを買ったのだった。

網戸はまだ試してない。

下の写真は、串竹の茨城ロースカツとコロッケ。
浅草橋が誇るとんかつと言っても過言ではない。
うまい!

遅延となか卯と Apple Pencil の電池残量

今日は久しぶりに電車の遅延で遅刻した。
いや、別に中央線総武線が久しぶりに止まったわけじゃないのよ? この二つはしょっちゅう止まってる。ただ止まってる最中に出交さなければ、基本的に電車って問題ないじゃない? 回復しちゃえば、何分遅れだろうが、もう関係ない。

で、まぁこの日はもろ止まってる最中が出社時間だったので、結局 18 分遅れた。

そして帰りは案の定、中野行きが来た。クソー!

Apple Pencil って Bluetooth でペアリングして使う装置なので、Apple Pencil にも電源が必要だ。しかしインジケータもなにもない。電池がどれくらい残ってるかも解らない。どうすんだ? って思ったら、ちゃんと iPad 本体で見られるようになってたwww
充電中だと雷マークもついてた。
この画面を出すのに一手間かかるので、本体や Bluetooth ヘッドフォンのようには行かないけど、まぁ頻繁に確認するものでもないし、いいか。

下の写真はなか卯の牛丼。なか卯の牛丼、はじめて食べたよ。いや、初めてではないのかもしれないけど……。糸コンニャク入ってるのね。肉、固くならないんだろうか? あれだね、牛丼というよりは、スキヤキ丼って感じだね。具的には。

紅満園と iPhone のバッテリー事情と HEIF

中華が食べたい、ということで久しぶりに紅満園に行った。早い・安い・うまいがそろった中華料理屋である。う~ん、やはり油淋鶏はどうしても頼んでしまうね(汗)。それ以外は基本的に頼んだことがないものを頼んだつもりではあるのだが。

どれも美味しかったのだが、今回失敗したのは一番最後の写真の豚の角煮。いや、けっして味が悪いとかそう言うのじゃなくて、単純にボクの苦手な味付けだったってだけ。まだ正体はわからないんだけど、中華料理で甘みを出す特によく使われてる調味料(?)なんだけど、あれが凄く苦手なのよね。店員がお勧めしてくれたので頼んでみたんだけど、それが使われていて、ボクにはダメだった。残念。

ここも前はもっと夜遅くまでやってたんだけど、夜 12 時までになってしまった。

いつのまにかバッテリーのへたり具合を iOS 側で知ることができるようになった。ただ必ずしも正しい数値ではないようで、飽くまでも目安らしい。そしてさっそく実行していみると、9% ほど劣化していた。がーんだな©井之頭五郎。

原因はわかっている。マグネット式の充電端子とこの iPhone のケースが干渉しているためだ。時々これで充電が美味くされないときがあり、その時は iPhone がとても高温になる。中途はんぱにつながってなにか充電池でヤバいことが起きているのだろう。
マグネット式をあきらめるか、ケースをあきらめるかっていうかマグネット式をあきらめるべきなんじゃないかなとは思ってるんだけどね……。マグネット式は色々と利点はあるものの、カバンの中では充電できないとか、欠点も多い。そしてバッテリを傷めるのであれば、使わない方がいいか、と思い始めている。

話変わってこちらはいい話。iOS でも採用された HEIF 形式の画像データが Windows でも読めるようになった。エクスプローラに HEIF 形式の画像がサムネールとしてちゃんと表示された。これであとは Photoshop が対応してくれれば、iPhone や iPad 側の保存を HEIF 形式に出来るんだけどなぁ……。