店に入っても涼しくない

東京電力の節電要請に応えているせいか、最近、店入っても涼しくないよね……。
デブにはきついわー。
歩いて汗だくになったところで、お店に入って涼んだりしてるのに、ぜんぜん涼めない。
秋葉の激安店はあまりエアコンを効かせない現象が東京全土で起こっているのだろう。店舗の場合、冷やす体積も大きいから、一度でも設定温度を上げれば電気代にかなり反映されそうだなぁ。

そんな今日の気温は以下の通り。なぜか、13 時台と 16 時台二回撮っている。何か意図があるとおもうんだよねぇ……なんだろ。
夕方の方が気温が高いってことが記録したかったんだろうか?

有り難いのは湿度が30%台な事だ。

下の写真は 7/30 にファミマで見つけたドーナツ。
けっこう良かった。特にメロンパン風ドーナツが好みだった<それだけかよ

いやね、正確な味は忘れたのよw
今での売ってるのかなぁ……ファミマ行ったら探してみよう。

メタバースと AR と出前館は科学の力

メタバースの時代はそのうち来るとは思う。メタバースは体験した人によっては、もう離れられないという人もいれば、煩わしく感じる人もいる。確かに装置自体がまだ手軽ではない。それは値段だけでなく、装着・脱着が面倒な面も含めて。それこそ脳直みたいなことができれば楽なんだろうけど……。

遠い未来、我々人間はメタバースの中で生き、何度でもやり直しなどができる世の中になるかもしれない。もしくは大人になるまではメタバースの中で過ごし、そこで勉学だけでなく社会勉強や、また落ちこぼれや問題児にならないように何度も調整されて、合格となったら初めて世の中に出られるとか。

まぁそんな SF めいた話はともかく、メタバースが普及しないもう一つの理由は便利じゃないからってのもあると思う。たとえば仮想空間のショップに入っていろいろ商品をみたりどしたりできるのは確かに利点だとは思うんだけど、Amazon みたいな通販サイトで充分かなっていう人が大多数なんだと思う。いちいちゴーグル付けて買い物するのはめんどくさい。
となると今のところエンターテイメント関連しかメタバースの出番がない。映画やゲームなどではメタバースの利点が大きいし、メタバースでしか体験できないことがあるからだ。

それよりもまずは AR の方を充実させた方が良いのではなかろうか? せっかくみんな高機能なコンピュータを携帯するようになったのだから(スマートフォンのこと)、スマートフォンをかざすだけで現実に情報をオーバーラップさせれば、より便利な社会がやってくる。
初めて来た町なんかでも、どこに何があるのか景色を見るだけで解るとか、説明する人なんかは AR でみれば立ってて何度でも説明を聞くことが出来るとか、ナビなんかもカメラ越しの道路に矢印で案内するとか、あとは人間に対しても自分はどういうヤツとか職業とかアピールしたいこととかを設定しておくと、スマートフォン越しにその人をみればそう言う情報が見られたりするの。

昔、セカイカメラってのがあったけど、あれって面白かったんだけどなぁ。

ミスドの期間限定ドーナツは、なかなか買えない。いや、普通に朝から店に行けば買えるんだけど、ボクみたいなものぐさは気が向いたときにしかも夕方とか夜とかに買いに行くので、まず入手できないのだ。でも考えた、出前館に開店と同時に買ってきてもらえばいいのでは!?

というわけで、買えた。

科学の勝利とはそういうことなのだった。

KVN スイッチを導入したんだけど、切り替わるのはセカンド ディスプレイなのね。メインのディスプレイ(4K)は自宅開発機にしかつながっていなくて、セカンド ディスプレイ(WUXGA)には自宅開発機以外に、自宅サーバと今の勤め先から貸し出されているノート PC が二台の計 4 台がつながっている。
で、セカンドの方に動画プレイヤーやら音楽プレイヤーやらを表示してるんだけど、KVN スイッチで自宅開発機以外に切り替えると音楽プレイヤーであるところの winamp がフリーズしてしまうのだ。こんなだったかなぁ?

なのでディスプレイを切り替える前に winamp をメインのディスプレイに移動させてるんだけど、つい忘れるんだよね。
もー、めんどくさい。

鶏中華

山形発祥の鶏中華を食べられる店が明大前にあると聞いて行ってきた。
これはラーメンではあるものの、スープは蕎麦のかえしをつかったという食べ物だ。
明大前の駅ナカ立ち食い蕎麦屋『高幡そば』でコレが食えると知ったのは U 字工事の Youtube チャネルから。

ラーメンでつゆが蕎麦なだけでずいぶんと変わるもんだなぁ。麺はかん水麺なので、一口目は少し脳が混乱する。
スープは濃いのかなと思ったが、そうでもなく、出汁重視。飽きないようになっている。
なのでいつまでも食っていられるような優しいラーメンといえば解りやすいだろうか?

明大前駅は車で行きにくいのでもっと近くに食べられる所ないかなぁと思いつつ……。

デザートはスタバだった。

自宅の開発機のメインモニタは 27 インチの 4K なのだが、右隣に 24 インチの WUXGA(1920×1200 ドット)モニタが置いてある。4K モニタに展開しているウィンドウを WUXGA のモニタに持っていくとそのウィンドウの大きさにびっくりする。まぁほぼ二倍になるので当然っちゃぁ当然なのだが……。こんな画面で仕事してたのかってのともう二度と WUXGAには戻れないなーと感じる。

文字の大きさは今のところドットバイドットだ(という表現も実は正しくはないが)。どういう意味かというと、4K にしたからといって文字を拡大したりはしていないということだ。つまり WUXGA の時代から比べると、文字の大きさが半分くらいになっている。全く不便がないかというとそういうわけでもなく、特異に寝起きのぼけた視界では、まったく文字が読めないwww

これもいずれは読めなくなってくるのだろうなぁと思いつつ……。

揚げ物な一日

今日は吉祥寺で打ち合わせがあったので、ちょっと出てきた。
ついでに吉祥寺でお昼ご飯だ!
打ち合わせが終わった後、ウキウキしながらアブラ學会に足を運んだら……あれ、店が変わってる!
えー、つぶれちゃったの?

代わりに入っていたお店は『タレカツ』というなんだろうね、カツを出す店ではあるんだろうけど……新潟って書いてあるから新潟のお店なのかしら?

というわけで入ってみる。二段盛りカツ丼を注文。

タレは甘め。カツは薄くて、生姜焼きのお肉をカツにしたような感じ。
さくさくしていて食べやすい。そしてご飯も進みやすい味付け。まぁ見た通りの味ですな。
二段のいわれは、中にもカツ入ってた(三枚目の写真)。
ソースカツ丼の亜種というか、新潟版ってことなのかなぁ?

あとせっかく吉祥寺に来たので、クリスピークリームのドーナツ買って帰った。
ハロウィンのドーナツ売ってた。なんか今回のはシンプル。もっと凝ったドーナツがあるとおもったんだけどなぁ。
まぁでも甘いからいいのだ。でも実は日本デビュー当時より甘くなくなったし、ミスドより甘くないと思っているんだけど、どうだろう?

どうでもいいけど、○○カツって言われるとなんかやらしい想像しかしなくなってしまったのは、パパ活とかアイカツという言葉の所為だと思う(ぁ

夜は同僚と食事に出た。
と言うのも、串揚げが食べたくなったからだ。串カツ田中に行くつもりだったのだが、ウチの近くのひばりヶ丘にも串揚げ屋があることを見付けた。行ったことがない店だったので、そちらに行ってみた。『でんがな』というお店だ。でもメニューは串カツ田中とあんまり変わらないかも?? ただ一品料理の種類が串カツ田中に較べて少ない。なので、ひたすら串揚げを食べる感じになってしまう。
串揚げ屋なんだから当選なんだけど、串カツ田中だと関西(風)なメニューが色々楽しめるので、ついそれを期待してきてしまったのだ。

ところで、先ほどでんがなは初なんて書いてしまったが、この日記を書いているときにタグを入力しようとしたら『でんがな』という言葉がすでに登録されていた。え、どういうこと!? って日記を検索したら、なんと、芝公園に勤めていた時代に三田店ランチを食べていた。そして不評だったようだ(汗)。

ところで、肉吸い(5 枚目の写真)、東京でももっと普及して欲しい。一時期、吉野家吉呑みってのをやってたとき、売ってたんだけどねぇ。

洋梨、好きなのよ。箱買いしてるのよ! うまく言えないんだけど、洋梨って果汁がなんか炭酸飲料みたいな感じしない?
ボクだけかな(汗)。
じゅわーって美味しいのよね。

で、箱買いしたので知人とかに分けようと思ったんだけど、わりと遠慮されるのよね。

えー……。

ボクが箱買いする果物に愛媛県産のキウイがあるんだけど(じつは愛媛県みかんだけでなくキウイも有名で、料亭など高級料理店で引っ張りだこなのだ)、こっちは知人とかは大喜びするのよね。
そんなに洋梨って人気ない?? 美味しいと思うんだけどなぁ……。

吉祥寺の佐野ラーメン

今日は吉祥寺で打ち合わせがあったので、お昼を吉祥寺で食べることにした。
前回は大失敗したので、今日は慎重にお店を決めたいところ。
というか、今日は実は食べる場所を決めていた。それは佐野ラーメンの『進ちゃん』。
ボクは佐野ラーメンがあんまり好きではない。それこそ、免許取り立ての頃に、毎日のようにどこかのラーメン屋に食べに行っていた時期があって、佐野のラーメン屋まで食べに行ったりはしてたんだけど……。

ただボクもそうだけど、世間で佐野ラーメンがいまいちパッとしないのは、佐野サービスエリアのせいだと思う。あそこの佐野ラーメンが不味いんだ(汗)。でも佐野の名物だっていうんでとりあえずみんな頼むんだよね。で、みんな、二度と食うかってなってるんじゃないかなぁ~って思う(笑い

吉祥寺の進ちゃんは U 字工事YouTube で知った。佐野ラーメンがどういうものかも含めて解説しているので、まずは是非この動画を見て欲しい。

頼んだのはチャーシュー麺と黒からあげ。黒チャーシューは竹炭とソースで黒くしてるらしい。その割にはあまりソースな感じはしない。ただ何もつけなくても充分味が付いていて美味しい。中のお肉はかなり柔らかい。
佐野ラーメンはあっさり醤油だがコクがそこそこある。喜多方ラーメンにも通じるモノがあるが、喜多方の方がコクは強いかも知れない。佐野ラーメンは竹打ちの麺の方が特徴のようだ。

なんにせよ、堪能しました。

帰りにデザートを買うことにする。ミスドにするか、クリスピークリームにするか悩んだあげく、ミスドは他でも買えるしということでクリスピークリームを買って帰った。ミスドよりも甘くないのよね。あと揚げたドーナツの種類が少ないような気がする(パンみたいな作り方をしているヤツが多い)。

埼玉県グルメ紀行

さて、日記が 5 日も飛ぶ(汗
今日は土曜日、天気もとても良い。そこで前々から気になっていた場所にちょっと行ってみることにした。
そこは住宅街で、学校もあって田園風景もあって神社商業施設なんかもある埼玉の郊外なんだけど、なんと湧き水がたくさんわいているのだ。
こういうのもエロゲの舞台にいいなと思って写真を撮りに行こうと思っていたのだ。
しかもそこには東京ドーナツというドーナツ工場が。直売所があるらしい(ぉ

場所は福岡江川緑道とそこに湧いている湧き水福岡江川湧水群である。
住所的には埼玉県ふじみ野市にあたるようだ。

ついでに埼玉に住んでいる同僚をご飯に誘った。

というわけで、さっそくまずは東京ドーナツへ。ここはスーパーとかにドーナツを卸しているらしいが、具体的にどんなお店に卸しているのかは解らない。ドーナツを見た感じ……個人的には見たことないかも? 地元ではそれなりに人気らしく、ボク以外に三組のお客さんがいた。店内が狭かったので、密にならないように気をつけた。

買ったドーナツは三枚目の写真。どれも見たことないなぁ。
味はというと、食感がけっこう堅めでしっかり揚げられているドーナツ。甘さも素朴系で甘ったるさもなく、歯ごたえもしっかりしているため、お菓子というよりはお腹に貯まるタイプ。お値段の方はさすがお安い。一つ 50 円~ 100 円なんだけど、まとまって袋に入っている奴を買うのがお得だと思う。

それからお昼を食べに行く。埼玉に来たからには武蔵野うどんだろう。前々から気になっていた『徳一うどん』へ。
そしたら並んでる! えー、そんな人気店なの??
なんかねー、ここ数年(?)、武蔵野うどんが埼玉で流行ってるみたいなんだよね。もっとも彼らは武蔵野うどんとは呼んでないみたい。肉汁うどんって呼んでるようだ。
ちなみにこのふじみ野市に来る途中に前を通った、ウチの近くにある武蔵野うどんのお店も並んでたんだよね。ここは 5/3 に通った時も並んでた。う~ん、ネットの影響なのかねぇ。何年か前までは並んでなかったと思うんだよねぇ。

(MP4 / H.265 / 1080p / 30fps / 0’13” / 43MiB / VIOFO A129 Pro)

というわけで、30 分ほど待ってようやく入店。店内の席は全て埋まってはいたけど、テーブル間はかなり余裕を持たせてあり、密という感じは受けなかった。席数を少なくすることによって待ち時間がより長くなってしまっているのかもしれない。

メニューは潔く、基本的に肉汁うどんしかない。あとは盛りの量。大盛りで 600g だったかなぁ?
しっかりとしたゴツい麺で出てきた。食べ応え充分。これぞ武蔵野うどんって感じですな。ウチの地元近くの小平うどんと同じくらいゴツくて堅かった。小麦粉の塊って感じ。良かった。

持ち帰りの麺も買ってしまったw

さてその後、いよいよ取材と思ったのだが、同僚が秋葉に行くというので高崎線の駅まで送って行ったりとかしてしまったため、ふじみ野からずいぶんと離れてしまった(汗)。それにこのあと別の埼玉の知人と飯を食うことになっているし……というわけで取材はまた別の日に来ようと思い、そのまま埼玉県内を北上してしまった。

まぁ、この福岡江川湧水群とその近辺を舞台にした具体的な企画があるわけでもないのよね(汗)。
大内宿の時と同じで、舞台にするにはいいなって言うだけで。

そのあとはホームセンターとかスーパーとかに寄って買い物をしたあと、ベルパロッソで晩御飯を食べた。
ここも人気店なんだよなぁ……。でも待ち時間はそんなに長くなかった。10 分ぐらいで入れた気がする。
今回はいつもは頼まないサイドメニューを色々頼んでみた。フライドポテトに三種の肉の盛り合わせ(パンチェッタ、ローストビーフ、豚の何か)、チーズ盛り合わせ。お肉美味しかった~。同乗者はフライドポテトが良かったらしい。と言うのも、タラマヨがとても高級な味だったのだとか。タラマヨと言えばデニーズのが有名だが、ちゃんとしたレストランが作るとこんな味になるのか! と感動していた。たぶんワインかクリームチーズか何かその辺を加えているんではないかと思われる(テキトー

ピザはマルゲリータ。パスタは海老のピリ辛のヤツ、ボンゴレ、そして豚ローストのクリーム。豚ローストのクリームが意外とクドくなくてあっさりだった。

そしてまた埼玉の記事が増えてしまった…!

ハワイに敗北する in 吉祥寺

今日は吉祥寺で打ち合わせがあった。
11 時に打ち合わせだったので、終わった頃にはちょうどお昼!
これは吉祥寺で何か食べるべきっしょ!

できれば個人店がいいなと思ってなんとなく検索してみる。

するとハワイアン カフェを見付けた。先週、いたくハワイアン カフェに感動し、まだその気持ちが持続していたので、迷わすそこに入ることにする。しかしまだ 12 時台だというのに入店しても客が一人もいない…! だ、大丈夫か??
でもハワイアンだからという訳解らん理由をこじつけて席に着く。

注文したのはロコモコ チリビーンズ味。一緒に着いてきたスープはなんだろうね、普通の卵スープ。
ここで事件が起こった。
食器が臭い(汗
いやん……。
そしてロコモコは肝心のハンバーグがとてもぼやけた味。肉々しくもないしチリビーンズがガツンと効いているわけでもなく、なんとなくチリビーンズ味。

サイドのオニオンリングは、まぁ普通。

パンケーキもねぇ……これ 880 円もするんよ。不味くはないけど、このクオリティだったら 480 ~ 580 円じゃない??

と、ボク的には失敗だったなぁ……。

というわけで口直しに、お向かいにあるミスドに入る。
実はクリスピー クリームとどっちに行こうか迷ったんだけど、季節限定メニューが気になったので、ミスドに↓。

季節限定メニューは抹茶系のドーナツだった。

あんことお餅、そしてみたらし団子のあの醤油ベースのタレ使っている。
お餅がけっこうふんだんに使われてるのよね。小麦粉にお餅……かなりボリューミーでクドいんだけど、ボクは楽しめた(笑)。特に二枚目の右上にあるパイ生地のヤツがね、あんこと白玉とみたらしのソースで満たされていて、そこにサクサクのパイ生地がって、ドーナツじゃないじゃん!

4, 5 枚目は最近週一で行っているスーパー、OK のピザ。なんとクワトロフォルマッジがスーパーにあるなんて(笑)。そしてやっすいチーズを使っている製か、ブルーチーズの臭いが強いwww これは逆にブルーチーズ好きにはいいかもしれないけど……味はやっぱちイマイチだったw