アイドリング ストップの話と偽草津の営業時間が変わっていた件

最近というか今年になってアイドリング ストップへの風当たりが厳しい(笑)。
発端は、新型ヤリスのガソリン車にアイドリング ストップが採用されなくなったことだと推測される。
ボク自身はアイドリング ストップ車を所有したことが今まではなく、しかしながら、信号待ちしているときに周囲の車がアイドリング ストップをしているのをみて、羨ましいなと思っていた人間である。

ただこのアイドリング ストップにはメーカー側の政治的な理由も大きいようで、必ずしも燃費向上・環境対策にはなっていないらしい。そんなわけでボクがネット上のニュースを読んだ感じ、アイドリング ストップのデメリットは以下の様な感じだった。

  1. 当初、補助金などを引き出すための燃費表示のためにアイドリング ストップを採用しただけ
  2. 燃費表示の基準が変わるため、アンドリング ストップ時の燃費表示の意味がなくなる
  3. そもそも部品点数が多く、バッテリや配線などが高価になるため、ユーザの負担は変わらないどころか、逆に負担増になる。
  4. ハイブリッド車ではない場合、エンジンの再始動がうっとうしいので OFF にしている人が多い

あとはエンジンそのものの性能があがってアイドリング ストップするほどでもないというのもあるだろう。
ボク自身はアイドリング ストップは効果があると思ってはいるが、しかしそれには以下の条件がある。

  1. 大排気量エンジン
  2. 都内

上記二つの条件が重なって意味を持ってくると思っている。そしてボクが前に乗っていたエスティマは 3500cc でしかもボク自身は旅行以外はほぼ 23 区内の移動がメインだった。23 区内だけでの燃費は 6 ~ 7km/L にまで落ちる。
23 区内での移動では一時間の走行中、20 分ほどがアイドリングと言われていて、実際に WebCG での過去のクラウンのレビューでもアイドリング ストップ時間が 20 分だったと記されていた(当時の記事を検索したが、どうやら古い記事は無料では見られなくなったっぽい)。

なので都内をメインに乗っていて、3000cc 以上の車に乗ってる人は、アイドリング ストップはありがたいんじゃないかなぁとボクは今でも思っている。あとバッテリがアイドリング ストップ対応のものが高いという話なのだが、ボクが乗っていたエスティマに限って言えば、アイドリング ストップ機構がないモデルでも充電制御バッテリが必要なので結局バッテリの値段は変わらないという……orz
おそらくアイドリング ストップがある車種は、たとえその機能がなくても電気系の配線は同じなので、充電機構に普通に充電制御が組み込まれてしまっているのではなかろうか。

ただし、ボクがディーラに騙されて高いバッテリを買わされていた可能性は充分にありうるけど(汗)。

さて、今日はちょいと大宮に出た。終電に間に合わなくなった知人を迎えに行ったのだ。その知人はかなり忙しい中、いったん帰郷せざるをえなくなり(不幸があった)、向こうで用事を済ませたらソッコーで東京に戻ってくる必要があったのだ。
というわけで、せっかく埼玉に出たので、偽草津に行くことにした(ぁ

その前に腹ごしらえ。北浦和の揚州商人に行ったw
ほんと揚州商人率高いなw
いやまぁこの知人に是非とも食べてもらいたいお店ではあったのだ。

ところが、なんと、席は満席! まじで、そんな人気なのか。
しばし待って席に案内されたところで二度ビックリ! ここ北浦和店は来年の 3 月をもって閉店の張り紙が! えー、こんなに混んでるのに!? どういうことなの??

などと内心かき乱されながらも、注文。一枚目はとん平焼きみたいなヤツ(ぁ。二枚目は鶏の唐揚げ。三枚目が塩ラーメン。4 枚目が黒酢の酸辣湯麺。 5 枚目がボクが頼んだ濃厚塩ラーメン。6 枚目は五目チャーハン。7 枚目はもはや揚州商人に行くと必ず頼むようになってしまったブーアルチャのパンナコッタ。

濃厚塩ラーメンはね、塩というよりは鳥白湯に近い感じ。香りもコクもそんな感じ。そして飽きが来ない。でも、昨日食べた RYOMA の塩の方が美味しかったかなぁ。一枚目のとん平焼きはかなり卵が柔らかくてフワフワ。こういう焼き方をボクはできない(汗)。唐揚げもジューシーだった。

お腹いっぱいになったところで草加へと舵を切る。
ボクが偽草津と呼んでいるスーパー銭湯は『湯乃泉草加健康センター』というのが正式名称だw なぜ偽草津と呼んでいるかというと、わざわざ草津温泉から湯を運んでいるからだ(濃縮還元方式)。さらに 6 種類の漢方をとけこませた薬湯がボクはお気に入りなのだ。ただこの薬湯、長いこと入っていると粘膜がかなりヒリヒリする。つまりおちんちんが取れるかもっていくらい痛くなるので要注意だ。ちなみに女性でも痛いらしいぞ!<ヲイ

ところが行ってみると偽草津エリアが 25 時まで貸切で入れないとのこと。
さらに、25:30 でお風呂にも入れなくなると言われた。mjd!?

どういうことか解説しよう。もともとこの偽草津は 2000 円以上するけっこうお高いお店だ。が、22 ~ 27 時までは 1200 円で入れるのだ。ところが! この 27 時までっていうのが 25:30 までに短縮されたのだ。
貸切なのはまぁたまたまだったのでこちらは仕方がないのだが……そうかー、安い時間帯、短くなっちゃったのか……。

くやしい!!

そんなわけで、一時間は入れなかった……残念!

あ、そうそう、そしてすっかり忘れいていたが、今日、オイル交換もしていた(汗)。
8/21 に納車されたエスティマ ハイブリッドだが、もう 5000km 乗ってしまったので……納車後初めてのオイル交換だ。入れたオイルはとりあえずトヨタ純正のもの。今回 5000km で交換したのは、そもそも前のオーナーがいつ交換したかは解らなかったからだ。とはいえ、納車したての頃、オイルはとてもキレイだった。

今回は念のため、フィルタも交換。

次は一万 km 後の 6 万キロの時にしようと思う。オイル交換間隔にはまだ悩んではいるんだけど、前のエスティマも一万 km ごとでトラブルもなく廃車時もエンジンは元気だったので、今回も一万 km ごとでいいかなぁと思いつつ……。
気になる点は始動/停止が前よりも頻繁なこと、エンジンの回転回数自体も前よりも多いか少ないかが解らないことだ。というのもエンジンが停止している時間が増えたとは言え、前の車は低回転でも高速域まで引っ張ってくれたのに対し、今の車はわりと回さないといけないからだ。

まぁ 10 万 km くらいまでは、一万 km ごとの交換で様子を見ることになるだろう。

それはうどん屋を超えた夢の大衆食堂だった

日曜日。久しぶりに朝から外に出た(ぁ
そうなのよ、今、出向先の会社は例のコロナ騒ぎでテレワークなのよ!
ってのを、ボクもすっかり忘れててさ(汗)。この日記を書いているのは 3/29 なんだけど、テレワーク始まったのって 3/9 からだよなーなんて思ってスケジュール見なおしたら、3/3 からテレワークが始まってたwwww

3 月に入ってから飯の記事が少ないのはそういうことだったのだ(汗
でも今日は日曜日。日曜礼拝には出ることになっているので朝から外に出たというわけである。

コロナ騒動はキリスト教会にも影響が出ている。ウチの教会ではお昼を提供するんだけど、念のためと言うことでお昼の提供をやめた。なのでふらりと桜台駅周辺にご飯を食べに出てみる。桜台はご飯屋さんはそんなに多くないのだが、さがすとそこそこある。
ちょっとフラフラと歩いていると新しいカレー屋さん(正確にはカフェ)ができていた。しかも美味しそう!!
と思って店に入ろうと思ったんだけど……中は女子ばっかり!! カフェ自体もオシャレ系だし……。うわー、こんなところにおっさんが入って行ったら客からも店員からも「出て行けオーラ」を浴びること間違いなし。仕方がないので断念した。
ここは客が少ないときに来よう……。

で、いろいろ歩き回ったあげく、どん伝となった。ここは美味しい店ではあるんだけど、うどんの気分ではなかったのよねぇ……と思いつつ、鳥天うどんを頼む。丼の方は豚丼。スープは四国系なんだと思う。しかも讃岐よりも愛媛に近い、出汁がこくて醤油はぐっとおさえられた味。炒り子の味がつよく残る。
おいしい。
豚丼は十勝方式なのかなぁ……ただこちらはあっさりしすぎて、ご飯と一緒に食べるとちょっと物足りなく感じる。

さて、今日のメイン ディッシュ。今日はもとから知人ととあるお店に行く約束をしていた。それは加須にある『たぬき』という店である。うどん屋さんである(ぁ。ボクが桜台でうどんを食べたくなかったのはこういうワケなのだ。

このたぬきを知るきっかけは、同じく加須のデニーズ子亀に行ったときだ。夜遅くまで明かりのついているうどん屋さんがあるなぁなんて思っていたのだ。というわけで夜の 9 時頃、入った。店内はほとんどお客さんはいなかった。
そしてメニューを見てびっくり! うどん屋さんだと思って入ったんだけど……なんでもあるwww
しかもおかず系がとても充実している。酒房(呑み屋)さんだからかなぁ。魅力的なメニューがたくさんあるよ!

というわけで片っ端から頼んだ結果が下の写真であるwww
とんでもない量をたのんでしまった(汗
いやー、しかしどれもなかなかうまい!

一枚目のサラダは生タコが入っている。シャキシャキと新鮮なタコの食感がイイ感じ。
二枚目のフライドポテトは COCO’S のカリカリ ポテトに似ている。
三枚目はたこわさ。
4 枚目は鶏の唐揚げなんだけど、ここでは温野菜と一緒に出てくる! お肉も野菜も柔らかくて暖かくてイイ感じ。スパイシーな味付け。
5 枚目は牡蠣フライ。小ぶりだがなかはみっしり。
6 枚目は豚の生姜焼き。甘辛くてご飯が進む! ってご飯頼んでないけどw
7 枚目はスパイシーチキン。タンドリーチキンに近い味。
8 枚目は馬刺し。安いんだよw でも味はそこそこ。
9 枚目はもつ煮込み。オーソドックス。
10 枚目がざるうどん+マイタケの天ぷら。マイタケの天ぷらがね、とても肉厚でふわっとしていてうまかったー。塩だけで充分行ける。
11 枚目は味噌煮込みうどん。汁がとてもコクがあって濃いんだけど優しい味。これがうどんにしみこんでじゅわーっと口の中で広がるんだ。
12 枚目がけんちん汁うどん。あっさり! そして嫌味のない醤油の味。とてもおいしい。
13 枚目がポルチーニ茸のクリームパスタ。これもね、きのこの香りが全体をふわーっと包み込んで、そこにクリームの優しい味がとけこんできて、普通に美味いw

そんなわけで予想を遙かに超えたお店だった。メニューの種類はたぶん 100 くらいあるんじゃないかなぁ? まだまだ頼んでみたい料理がたくさんあったのでまた行こうと思う。

そのあと、お風呂に。
超久しぶりにニセ草津に行った。草加にあるスーパー銭湯なんだけど、草津温泉からわざわざお湯を運んでいる(正確には濃縮還元方式)お風呂屋さんなのだ。しかし消費税 10% になってから行ってないから解らないが、値上げしていた。
たしか深夜 22 時からは 1200 円くらいだったと思ったんだけど、1500 円になっていた。ちなみに寝間着を借りなければ、1400 円だった。
ここは草津の湯もいいのだが、8 種類の漢方を煎じた薬湯があってそこもお気に入りだ。
ただこの薬湯、長く入っているとおちんちんがヒリヒリしてくる。謎だ。 ちなみに女の子と行ったことがあるのだが、女子でもヒリヒリするらしいぞ!! 大発見だ!<ヲイ

なんだかんだで深夜 3 時(ぁ 小腹が空いたね!<マテ というわけで、帰り途中にあるびっくりドンキーに入る(ぇー さんざん食ったじゃん! というわけでデザートとびっくりフライドポテト食う。 びっくりドンキー久しぶりだなぁ。

最後に、ボクがベッドの上で作業をしていたら、やおらボクの身体に上ってきて何か言いたげな猫。 なんだ、何を要求しようとしている??

忘年会的な? 2

この日はゲーム業界とは違う、学生時代の友人たちとの忘年会があった。もともとはみんなに、西口やきとんに招待したかったんだけど、一人がノロウィルスからの病み上がりだったので、断念(刺身とか多いので)。もう一店、牡蠣の美味しい店も考えていたんだけど、こちらも同じ理由で断念(ぁ
というわけで思い立ったのが、浅草の洋食屋「モンブラン」。ここには世界のハンバーグってのがあって、これが前から食べたくて仕方なかったのだ(食べログ)。忘年会に洋食屋とかwww まぁでも、みんなお酒を浴びるほど飲む人たちでは無いので、ちょうど良いのだ。
ちなみにこのモンブラン、ハンバーグの食べ放題なんてやってたりする。
色々食べるには食べ放題がいいんだろうけど、そんなに食べられる自信はなかったので、一人一品ずつ。
ところでこのお店、人気店だっただね! 並んでて、ボクらもすぐには入れなかった。びっくりした。浅草の昭和の時代の洋食屋だろうなんて思ってたから、まさかこんな人気店だったとは……失礼しましたm(_ _)m
でも味は……うーん、ふつーだったよ?<ヲイ
焼き加減はよかったけどね。でもハンバーグそのものに何か特徴があるかというと……??

そのあとはみんなで湯の泉 草加健康センターへ。東京のスーパー銭湯がことごとく深夜営業をやめてしまったため、ボクはもっぱらここに入りに来ている。ここは 22:00 ~ 翌 3:00 までが半額になるのだ。だが、草加市に入ったのが 21:00、このままでは早く着きすぎてしまう。どこかファミレスで駄弁ろうという話になったのだが、これがガストしかない。ガストはイヤだー! といいながら車を流していると、星乃珈琲を発見。おお、窯出しスフレの店じゃないですか! ここにしよう。
ということで、星乃珈琲で 1 時間ほど時間をつぶし、22:20 頃、草加健康センターに入店。それから 1:30 くらいまでお湯に入ってた(笑)。

この集まりは定期的にやっているんだけど、一人は保育園からのつきあいなので、40 年近いつきあいになる。それから中学時代の友人、そして高校時代の友人、20 歳過ぎてからの友人、そしてそれぞれみんな就いている職業も違う。これからも一生ずっと付き合っていけたらとしみじみ思った。

1212300471 1212300473

草加なんだけど草津温泉(ぁ

今日はゲームショー行ってきた。
朝の 8 時に起きてそれから車のエンジン・オイルを交換して、それから幕張メッセへ。しかし幕張メッセまでの道が渋滞しまくって、大変だった。なんだあれ!? というかね、VICS の渋滞情報がそもそも現実にそってないwww
渋滞を避けたつもりなのに、めちゃくちゃ渋滞してた。うもー。

ところで最近朝 8 時に起きるクセがついた。でも相変わらず、会社には遅刻気味である。
なぜか!?
8 時に起きるのはなんか悔しいから<マテ
なので 8 時にむっくりと起きるのだが、ベッドの下の目覚まし時計に手をやり 11 時にセットして、ネットサーフィンとかをする。そのうち眠たくなってくるので、二度寝(ぁ。目が覚めると、11 時という非常に為体な朝を過ごしているのである。で、今日は朝から動く必要があったので、8 時にベッドから降りた。

閑話休題。
で、夜の打ち合わせが 23 時を超えたため、電車のなくなった人を送ることになった。
まぁもとよりそのつもりだったので良いのだが、帰り途中、国道 4 号線で「草津温泉」という看板が目にとまった。草津温泉!? 国道 17 号にあるのはまぁ認めるが、なんで日光街道たる 4 号に!? とおもったら、曲がってすぐらしい(爆)。そんな阿呆なww というわけで行ってみた。

湯の泉 草加健康センター

うほ、スーパー銭湯かよ、なんで草津なんだ? まさか草津の湯を運んでいるんじゃなかろうな!?
って思ったら、本当にそうでした(汗)。草津から濃縮した温泉水を運び込み、それを水道水で割って提供していたのだった。でも臭いから色からもう草津。効能はそのままというわけにはいかないだろうが、充分、草津だった。そもそも草津のお湯は pH が低いため細菌もわかないし、運搬中にお湯が汚れることもほとんどないだろう。
あと面白いのが漢方湯。八種類の漢方を混ぜてある湯は匂いも強烈ながら、肌がかなりすぺすべに。というのも、あのお風呂から 34 時間近く経った今これを書いている時点でも肌がスベスベなのである。

でも値段が高い。2,000 円!? 実はこの値段を見たとき、入るのをやめようかと思ったのだが、なんと 22:00 ~ 翌 3:00 までは 1,100 円(浴衣、バスタオル、タオル付き)。東京のスーパー銭湯がタオル付きで 1,000 円なのを考えると、全然問題なし。さらに氷(サウナで食べるため)、歯ブラシが無料提供されている。
漢方湯や草津のお湯を扱うことを考えると(配管や浴槽の手入れが大変)、1,100 円という値段は決して高くないだろう。

と、べた褒めしてしまったが……まー、個人的には気にいりました。
なんと言っても朝 9 時までやっている。これが有難い。今までボクが愛用していた温泉のスーパー銭湯はことごとく深夜営業をヤメテしまい、正直行く場所がなくて困っていたのだ。