タイガー餃子会館と HEIF のライセンス料

きょうはタイガー餃子会館というい所に行った。なんか雰囲気が万豚記みたいだなぁと思ったら、万豚記を運営する際コーポレーションだった。

ボクが頼んだのは麻辣水餃子セット。
うん、安定の味だった。
名物のタイガー餃子も食べたかったなぁ(他の人が頼んだモノは頼まないという自分ルールがあるので、頼まなかった)。次食べられるのは一年後くらいかな?(ぉ

餃子と言えば立川のニューヨークがお気に入りなのだけど、ダンダダンにも行ってみたい。

 

ここの日記では何度も取り上げている、Windows 版 Photoshop が HEIF に対応しない問題。
HEIF はライセンス料が発生するらしい。
たしかに Windows そのものも HEIF に対応させるには別途 120 円が必要だ。
Photoshop が HEIF に対応しようとしたら、結構な額を Adobe が支払わなくならなければならなくなり、それで対応してないのかなぁ。一人 100 円 200 円で済む問題ならぜんぜん払うんだけどなぁ。ちなみに Mac 版は対応しているらしい。まぁ iPhone で読めるデータが Mac で読めないのも体裁が悪いってのもあるのかな。こちらは Windows よりもインストール台数が少なくてライセンス料もそんなに高くないとか??
ぜんぶ憶測でしかないけどね……(^^;

cURL と file_get_contents と Photoshop と

奈川に旅行している間、プログラミングをしていたと書いた。そしてその日記の中でどうしても動かないので組み直すことになったとも。その組み直す件が上のツイートだ。WebAPI といってネットワーク上で利用できるようにした機能群というものがある。これは様々なサービスを提供している会社が用意してくれている。
たとえば Twitter なんかはこの WebAPI があるおかげで、サードパーティのソフトやサーバなんかがツイートをしたり、色んなツイートに関する統計をとったりすることができるのだ。Facebook しかり Google なんかの様々な機能を利用するにはこの WebAPI というのが公開されていて、それを叩くことによってその会社がもつ機能を第三者であるボクらが利用することが出来るのだ。

でね、PHP で WebAPI を叩く(呼び出す)方法ってのはいくつかあって、ボクは手抜きが大好きなので、その中でも file_get_contents という命令を使ってやっている。これで今まで失敗したことはないし、それこそ大手ゲーム会社が提供する WebAPI も叩いてきたし、そのためのライブラリもすでに作ってあった。
ところが今回の仕事では、これがサッパリうまく動かない。
何度見直しても、悪いところが見つけられなかったのだ。

そこでもう一つのアクセス方法、cURL という命令に置き換えてみたら、渡すパラメータは一緒なのに動きましたよっていう話。えー……。そもそもボクの作ったプログラムからデータを受け取る相手サーバにとって、file_get_contents も cURL も大差ないはず。規格に定められてデータを渡しているだけなんだから。
でも、file_get_contents だとうまくいかなくて、cURL だとうまくいく。
何かが違うんだろう。

そしてその違いがわからないまま、WEB のプログラムを続けていいのか、ヲレ?<ヲイ
ちゃんと調べる必要があるよなぁと思いつつ……とりあえずクライアントの要望通りのプログラムは書けた。

ところで Adobe Creative Cloud の 2018 年版がリリースされた。いや 2019 年版か?w
よくわからんが、とにかく全てのアプリが一新された。
ここでボクが求めるのはただ一つ、Windows 版 Photoshop  で HEIF 形式のファイルが読めるかどうかだ。そして読めなかった……orz

これはもう Adobe は故意に対応するつもりがないで間違いないだろう。こまったなぁ……なんで対応させないんだろう??

HEIF と BMW の読み方と、職人の朝

Twitter から拾った雑多なネタ。

ボクの携帯は iPhone 7 なんだけど、HEIF に対応している。HEIF の利点はなんといっても JPEG より小さいサイズで高画質が維持できることだ。しかし Windows と Windows 版 Photoshop が HEIF に対応してないおかげで、iPhone の画像は JPEG で保存してきた。

そして、ついに Windows 10 が HEIF に正式対応することになった。
ありがたい! あとは Photoshop が HEIF に対応してくれれば!
どうでもいいけど HEIF ってなんて読むの?w

ふと思ったこと。ボクが小学生の頃、BMW のことをベームべーと読んでいた。いわゆるドイツ語読みだ。でもいつの間にか英語読みするようになったなーって。英語に切り替わったのはいつ頃からだろうねぇ?

超くだらないけど、好きなのであげました(何
そしてコレを思い出したので張っておく(ぇー

最後にメモ程度に撮った写真とか。Big メロンパン、一個で 626kcal とかスゲーんですけどって思って写真に撮ったんだけど……一個で 1000kcal 越えるやつとか結構あるので、わりとどうでもよかった(汗)。桜は浅草橋の 27 日の開花状況(ぉ
最後のは給油に寄ったガソリンスタンドの隣りにある西友の駐車場に止めてあったちっちゃい車。
なんだろう??

かつお拳のつけ麺と即席 Ad.Block

最近レベルが上がってきた、浅草橋のラーメン事情。
今日は『かつお拳』へ。
今回はつけ麺を頼んでみた。

高知を堪能できるかなと思ったら、想像と味はだいぶ違った。

まず、ガツンと来る醤油のパンチがない。まろやか。そしてじんわりとカツオの出汁がきいてくる。ただし、魚の肝のようななんともいえないコクと苦さが入っている。うおぉ……海の幸が苦手な人間としてはかなり厳しい。ほんのりとなんだけどね……。

ボク個人的にはやっぱラーメンかなぁ……。

1608020981 1608020978 1608020982

企画書を作っていて、企画書の背景に貼り付ける画像が明るすぎて文字が読みづらいということはよくあると思うんだけど、単純に明るさを変えてしまうと、暗い部分まで暗くなってしまい、見えなくなってしまう。
そこで、明るい色だけ、文字の邪魔にならない程度に明るさを下げたい……。

いろいろと Photoshop をいじくっていたら、レベル補正でできた。

ボクがニュース関連の情報を漁るときに、Infoseek のポータル ページから辿ることがあるんだけど、このサイト、JavaScript がメチャメチャ重い。でも全てのニュースが一緒くたになって並んでいるので、ざざーっとニュースを軽く追うには重宝しているのだ。
しかも IE の所為なんだろうけど、Flash を使った広告バナーで音が出ないようになっているにもかかわらず、音が出てしまうのだ。
そこで、ちょいとソースを覗いてみた。
とりあえず、広告バナーの音の出るやつだけ出ないようにするかーと思い、”securepubads.g.doubleclick.net” というドメインにアクセスしないようにした。アクセスしないようにするのは、単純に hosts ファイルに “127.0.0.1 securepubads.g.doubleclick.net” と記述しただけである。

すると、Infoseek のサイトがサクサク表示されるようになったw

実は広告を表示させないようにするのはボクの本意ではない。無料でニュースが読めるのも、上質な検索が使えるのも、Twitter が使えるのも全て広告のおかげだ。だから広告は表示するのが使う側の義務というモノなのだが……今回はあまりにも動作が重いのと音がうるさいのとで、対策してしまった。

とは言え、こんな一つのドメインをカットしたところで、あんまり意味がないだろう。広告する側はいくらでも変えられるし、仕組みも色々用意しているだろうから。まぁでもとりあえず IE をボクが捨てるまでは保つといいなぁ……。

Asian Dining 雄善と Photoshop の文字化け

(関連記事:Photoshop の文字化けを直す記事はこちら
今日お昼は『Asian Dining 雄然』。見るからに怪しい店w
でも、ここ、色んな B 級グルメ メニューが揃っているので、前を通るたびに気になっていたのだ。カレーだけで 6 種類くらいあるんだよね。

入ると中は想像と全然違っていて、お寿司のカウンターがあってびっくりした。
店主というか料理人は日本人ではなさそうなんだけど……。
今回はカレーをぐっと我慢して、排骨定食を頼んだ。
頼むとすぐに出てきた。

まずはお味噌汁。けっこうちゃんとしてた。
排骨飯は味付けが濃いめ。醤とほんのりカレー(?)。
ご飯にあうんだ。
ご飯が進む進む。
お肉も見た目に反して、けっこう柔らかかった。

よし、今度はカレーを食べに来よう。
1511257511 1511257508 1511257510

以下、どうでもいい話。

Photoshop の文字化けなおったー!
でも、どうしてなおったのかは、謎(ぇー
起動したらいつの間にか直ってた。一番最後にいじったのはフォント キャッシュなんだけど……でもフォント キャッシュをクリアしてから何度も起動してるしなぁ……。なんだろう?
まぁ、とりあえずめでたしってことで!(ぉ
(追記:直し方は、こちら

Photoshop のおかしな挙動 2

昨日Photoshop の動作が会社の開発機ではおかしかった。メモリがまだ余っているのに、仮想メモリにスワップしまくり、作業がとてもできたものではなかったのだ。本当にメモリのせいかどうか確認するために、秋葉に行ってメモリを 16GB 買ってきた(8GB x 2)。
これで会社の開発機のメモリは 32GB になった。自宅の開発機より多い。

結果は、同じだった……orz

こりゃ Photoshop CCメモリ管理がなんか変なんだな。
20 分くらい放置してたら、スワップが落ち着いて、そこそこ使えるようになった

ところがである、ボクが実際にその操作感を試したわけではないのだが、32bit 版 Windows を使っていてメモリが 2GB しかないディレクタのマシンで Photshop CC(体験版)を動かすと、今までがウソのように立ち絵の作業が出来たという。

ぇー……。

メモリが少なくてもそれなりに動くようにしたせいで、メモリが乗っているマシンではメモリを使おうとしないとか??

Photoshop つながりでおもしろい話をもう一つ。
別の知人で Photoshop 7( 14 年前のバージョン)を未だに使ってる人がいるんだけど、その人に余ってる 2TB の HDD をあげたのね。データ保存するのに使うといいよって。そしたらその人から「Photoshop 7 でファイルの保存が出来ないんだけど!」って電話がかかってきた。
なんだそれー、とよくよく話を聞いてみると「空き容量が足りません」というエラーらしい。ここでピンと来た。2TB の HDD の空き容量が符号反転してるなと。Photoshop 7 の時代に 2TB なんていう容量は考慮されてないのだろう。Photoshop 7 が何ビットでファイル容量を計算しているのか解らないが、2TB という容量が巨大すぎて負の値になってしまったのだ(笑)。
幸いシステム ドライブは 256GB の SSD で、こちらは Photoshop 7 でも認識したのでとりあえずそっちに保存してもらう事にした。
というかもういい加減 Photoshop 7 を捨てて欲しいんだけどなぁ……ボク的には。

Photoshop のおかしな挙動

久しぶりにエロゲに関わることになったのだが、立ち絵を生成することになった。この立ち絵というのが、他のメーカーさんはどうしているのか知らないが、容量が増加傾向に有り、PSD ファイルでも 2GB を越えるような状況になってきた。
で、会社の開発機は Photoshop CC が入っていて、メモリは 16GB だった。
まぁ、メモリ 16GB もあるなら余裕だろうとかおもったら、これが全然動かない。スワップしに行ったまま、帰って来ない
なんじゃこりゃー!?
で、メモリの使用量を見てみると、これが半分くらいしか使われてない。
とにかくひたすら HDD(仮想メモリ)に書き込む。
いや、まだ 8GB 余ってるんだからそっち使えよ。

Photoshop のメモリ使用量とかいじっても挙動変わらず。さらに Photoshop が仮想記憶を作れないように色々と設定してみたが、ダメだった。

で、家に帰って作業の続きをしようと思い、立ち絵データを読み込んでみたが、これがまたすんなり動く。ちなみに家のマシンはまだ Photoshop CS4。と言うのも家のマシンはまだ Windows 7 なんだけど、Windows 8.1 にしようと思っていて、その時にアプリも全部新しくしようと思っていたのだが、なかなか Windows 8.1 にする気力も暇もなく、ずるずると何年も経ってしまっている。

今のところ結論からして Photoshop CC のメモリ管理が何か変わったのかなと。ただ自宅の開発機のメモリは 24GB、会社の開発機のメモリは 16GB という 8GB の差はあるんだけどね。