多摩動物公園

週末から甥と姪が来ている。
猛暑日が続く毎日、さてどうしたものかと考えあぐねていた。
どこかに連れて行くのは全然いいのだが……お盆休み中に夏休みが重なっているわけで、どこも人でいっぱいだろう。

かつてのお盆休み中なら、東京都内は空いていたかもしれない。

なんて思いながら午前中は割とうだうだと過ごしてしまった。
ふと視線を感じて後ろを振り返ったら……猫が見てた。

家政婦は見たならぬ、アビシニアンは見た、である(笑い
つーか、ヤツはなぜあそこにいるんだ??
風通しがいいのか?w

猫の隣の写真は午前 11 時の段階での関東の交通状況である。下り線がどれも渋滞しているのが解る。これじゃぁ出掛ける気力もなくなるというものだ。

で、結局どうしたかというと、多摩動物公園に行った。
この炎天下、動物園を歩くやつなんていないだろうという勝手な判断である(笑い
ちなみに渋滞に遭遇することなく、目的地にたどり着くことが出来た。

多摩動物公園……何年ぶりなんだろう? 30 年以上ぶりだと思われる。
母の話によると、ボクは小学校に上がる前にここに来て、レッサーパンダをいたく気に入っていたらしい。「世間がレッサーパンダと騒ぐ 20 年以上前からおまえはレッサーパンダをフィーチャーしていた」と言われた。
確かに記憶をたぐるとレッサーパンダのぬいぐるみを大事にしていたというのは何となく思い出すもの野、この多摩動物公園の記憶はまったく思い出せなかった。

実際に歩いても、まったく記憶にない。
初めて行ったのと変わらなかった。

そして広い!!
なんだこの広さは。
エリアが各動物の生息地ごとに分かれている。アフリカとかオーストラリアとかインドとか南米とか。ほぼ全世界を網羅している。写真や動画は色々撮ったのだけど、子供たちが映り込んでたりするので載せられる写真はとても少なくなってしまった……。

残念だったのが、ピクリとも動かないライオン……(7 枚目の写真)。
対照的だったのが、トラ。かなりアクティブに動き回って、近くまできてくれたりしていた。動画も撮ってあるが子供が映ってしまったorz
他にもオオカミが見れたのが嬉しかったなぁ。

オオカミ、飼いたいとか勝手なことを思って見たり。

結果的に 12000 歩も歩いてしまった。でも 7.8km しか歩いてないと考えると大したことないなぁと思ったり。感覚的には 12km くらい歩いた感じなのになぁ。まぁでも汗だくだ。
ちなみにお客さんは思ったよりはいてびっくりした。
こんなクソ暑い中、来るかね! 閑古鳥がないてるぐらい空いてると思ったのに!

帰りにはま寿司に寄って、帰った。
特に書くことはないんだけど、ビックリしたのが子供たちの食欲だ。ボクは 7 皿しか食ってないのだが、甥は 12 皿、姪は 10 皿も食った。育ち盛りってすごいなぁ。下の写真ははま寿司の冷やし担々麺w

こちらは昨日 11 日の気温。ついに 40 ℃という数字を見た。
とはいえこれは炎天下のものである。
去年も何度か 40 ℃越えの報告があるが(7/15, 8/26)、今年も暑いんだろうか……?

時間通りには行かない病院とはま寿司

今日は病院に用事があったんだが、13:00 からしか予約が取れなかった。
となると、こりゃ会社には行けないかなぁと思う。
前に、同じく 14 時の予約の時、11 時会社に行ってそれから 13 時に病院に行くというのをやってみたのだが、一時間では病院には着かず、二時間では大した仕事も出来ず……という目に遭ったので、会社に行ってから病院に行くというのは時間の無駄かと感じているのだ。

病院が西東京市なのも良くないのかもしれない。
会社の近くの病院なら、

人間はまだまだ距離というものに囚われて生きるしかないようだ<そこかよ

で、 13 時に病院行っても診察は始まらず……。
まーいつものことやね。結局終わったのは 16:00 だった。いやーしかし病院は空いてたのよ。今日は大雨がずっと降っていて、駐車場もガラガラで、こりゃ早く終わるかななんて思ってたんだけど、結局医者と対面できたのは 15 時過ぎ。
やはりなにか、この辺のうまいやりくりの仕方を病院側で考えて欲しいなぁ。IT で解決できないのかしら?

さて、腹が減った。
16 時という時間が問題なのよねぇ。この西東京市小金井市小平市エリアで行ってみたいお店はたくさんあるんだけど、個人店はどこも昼休みに入ってしまった。開くのは 17 時以降だ。小金井市と小平市そして東久留米市はうどんで有名なので、うどんのお店に行きたかったのよねぇ。

チェーン店しかない……ということで、またはま寿司に行った(ぁ
回転しない低価格寿司屋である。
今回は途中でめんどくさくなって、写真を全部撮ってない(汗)。サイド多めの写真になってしまった。サイドも合計すると 20 品目は頼んでしまったと思う。
うどんは割と関西出汁であっさりしていた。
ボテトと唐揚げのヤツは、唐揚げがかなりイマイチ。イマイチっていうかいま三くらい。ポテトはあれかな、COCO’S のやつと同じかなぁ? たぶん。グループ企業だしね。
最後のはブリュレ風アイス。別に普通のアイスで良かった(ぁ

帰って、夜、なんかしたと思うんだけど思い出せない……。
ツイートにもカメラにも残ってないのよねぇ……。

はま寿司が回らなくなって、Amazon から見捨てられたの

4/10 にあった胃カメラ検査の結果を聞きに、今日は午後、病院に行った。
そうなのよ、病院が 14 時からなのでまず出社して、それから 13 時に会社を出て病院に行った。でも、病院、西東京市にあるのよね。行くのけっこう大変。

結果はピロリ菌もないし、胃炎も問題なしだった。

とりあえず上からの検査は問題なし。
で、腹が減った。今日は何も食ってない。と、会社に向かって車を走らせていたらはま寿司が見えたので入ってみた。
ウチの近くにははま寿司が三カ所もある。今日入ったはま寿司は、一番最近に出来た店だ。

入ってビックリ! 寿司が回ってない!!

一枚目の写真。解りにくいけど、レーンが二段になっていて、いずれも常に動いているわけではなく、目的の席に寿司を届けるためだけのベルトコンベアなのだ。二段なのは同時に複数のお客さんに届けるためである。
つまり、普段回っている寿司はほとんど取られることがない、ということなのだろう。
注文したものしか客は食わない、とはま寿司は判断したようだ。
ボクは今まではま寿司を回転寿司屋と表現してきたが、どうやら今後は見識を改めなければならないようだ。

さて、はま寿司。
今回も 2000 円勝負。
そしてサイドメニューを頼みすぎてしまったw
最後の写真のケーキと焼きそばはいらなかったな。これだけで 460 円もする。ちなみに合計金額は 2500 円。この二つを頼まなければ、ほぼ 2000 円だった。

スシローとどっちがいいか?
2000 円という制限の中では、まー似たり寄ったり?
どっちでもいいかなぁと思った。ネタの鮮度などもそんなに差はないように思えた。高いお皿のは別だけど。あとだし巻き玉子ははま寿司のも甘ったるいだけだった。あれー、おかしいなぁ? はま寿司のは、もうちょっと出汁の味がしたと思うんだけどなぁ。

Amazon から Amazon アソシエイトのアカウントが削除されたとの通知が来た。
前々から、あと○日で廃止されるような事は言われてたのよね。
原因は 365 日以上、紹介料が発生してないかららしい。

確かにこのサイトはアフィリエイトに熱心ではないからなぁ。
広告は本当に少ないと自分では思っている。
そもそも広告だらけでビカビカしたサイトにしたくないから自分でサーバを立てているという経緯もある。今はブログとかどこか借りたら、必ず広告が載るからねぇ。

まーそんなわけで、ウチに貼ってある Amazon アフィリエイトは踏んでも特になんの意味も無くなったので、安心して踏んでイイです。

外環道の秘密と食べ比べはま寿司

ボクが時々使う高速道路に外環自動車道と言うものがある。東京は練馬区からはじまって、ぐるっと東京の北側を回る道路で、練馬区は東京の北にある区なので、すぐ埼玉県に入り、それからずーっと埼玉県南武を通り、三郷あたりから千葉県松戸市に突入してそのまま東京湾まで抜けるというコースだ。

この道路は、東京を東西に貫く中央自動車道東名高速とつながるべく、東京の地下を掘り進んでいる真っ最中だ。つまり南側に道路を延ばしているのだ。なので外環の起点である練馬区の大泉インター付近は巨大構造物ができあがりつつある。

あー、説明が長いw
ところがこの外環道、北に 5km ほど走ると新倉パーキングエリアというのがあるのだが、そこに何やら大きな建造物が作られた。工事は南側に作る道路なのでなんで北側のしかも 5km も離れたところを工事する必要があるんだろうって、ずーっと思ってたんだけど、その謎がようやく解けたというのが上のツイートなのだ。たまたま 3/9 に外環自動車道を通ったので、その構造物の様子を動画に収めることができた。
動画は大泉インターから始まる。作りかけの橋脚や高架が見える。注目すべきは右側。といってもこの時点では解らないんだけど、ここがずーっとベルトコンペアになっているらしい。1’01” あたりからちょっとその姿が見えるが、またすぐに隠れてしまう。最終的には 1:49 に見える白い建物の中に吸い上げられ、新倉パーキングエリア内にある、ダンプの荷台に上から土砂を流せる施設につながっているようだ。

いやー、建築ももちろん面白いんだけど、土木の世界もほんと知らないことだらけで面白いなぁ。
ちなみにこの新倉パーキングエリアの工事、Google Street View によると去年の 8 月でこんな状態だったようだ。


(MP4 / 1080p / 32Mbps / 60fps / 2’07″)

さて、今日ははま寿司に行った!
まだくら寿司の記憶が残っているウチに行っておこうと思ったのだ。
はま寿司もまた、くら寿司同様、客に様々なコストを払わせることによって人件費を下げている店だ。様々なコストとは、例えば店内への案内や水を持ってくるとかそういうの。行列が出来ても店員はまったく対応しない。レジ横に置かれた端末(はま寿司の場合、それがペッパー君だったりする)に人数や席の希望を入力して待つだけである。ちなみに携帯電話番号も入れられて、近くなったら携帯を鳴らすと言うこともできるようだ。
機械化万歳である。

しかし各席に設けられた端末の反応は相変わらず悪いw
これはくら寿司の方がぜんぜん性能がよい。
とにかく押しても押しても反応しないw もー、なんなの?
どのはま寿司に行ってもそうなので、これはわざとなのかと思ってしまう。注文を手間取らせることによって厨房の忙しさを緩和しようってことなのか?? それとも減価償却が過ぎるまではこのままなのか……。

寿司は……くら寿司よりはま寿司の方がましだと思ってたんだけど……寿司を冒涜していることにはあんまり変わらないかなーと思った(笑)。4 枚目と 5 枚目の写真がそれをよく物語っている。前に来たときこんな状態のが流れていたが……。

味はどうかというと、はま寿司の方がよいような気がする……けど、こと海産物に間してはボクの舌は信用できない。ボクは 30 代まで海産物が苦手で、比較的最近食べるようになったからだ。だけどくら寿司に較べてボクの満足度は高かったのは確かだ。やっぱり今後も 100 円回転寿司屋に行くならはま寿司にしようと思った。

はま寿司と地下水の銭湯、川場湯

特に書くことはないんだけど、写真があったので一応記事として引っ張り出してみた。
実は金曜の夜から弟家族が来ていて、お風呂に連れて行ったりどしたりしていた。
昨日の記事が夜中なのも、弟家族が寝静まってからの行動になってしまったためだ。

夕方、弟家族を送り届ける前にお風呂屋と飯屋に寄った。
飯屋は 7 歳と 5 歳の子供がラーメンを希望したのでラーメン屋を探したのだけど、ファミリーで入れるラーメン屋ってなかなかないねー。一応ウチの近くにはファミリーでも入れるラーメン屋、丸源来来亭があるんだけど、この二つは逆にウチに近すぎて、子供が車酔いするといけないということで、練馬駅近辺をさがしてみたんだけど、子供も入れて車が駐められるようなところは見つけられなかった。

仕方がないので、はま寿司に入った(笑い
たしかにここは子供がうるさくしても怒られないし、子供が喜ぶような仕掛けが多い。
いろいろ写真は撮り忘れたけど、串揚げ盛り合わせとカニ茶碗蒸しは撮れた。
17 時台にはいったせいか、混んではなかった。
はま寿司っていつ行っても混んでるので、なんか急かされるというか、ボクが勝手に次のお客さんのために早く食べて出なきゃって思っちゃうので、こういう早い時間に来るとゆっくりできるのかも。

それから練馬の銭湯に子供たちを入れる。川場湯という銭湯なんだけど、炭酸泉や露天風呂があるお風呂で、水も水道水ではなく地下水なのでなかなかリーズナブルな銭湯だと思う。時々来るのだ。470 円だしね。
いちおう地下水について説明してあった(笑)。

食のエンターテインメント、はま寿司

今日は夜、はま寿司に行った。
最近、すっかり寿司というとはま寿司ばかりに行っている(汗)。ボクの中で寿司というと桃太郎寿司だった。このお寿司屋さんは洗車場が経営していて、月一回、洗車してもらっている間にお寿司を食べるというのが日課だったんだけど、エスティマに乗り換えてからと言うもの、洗車代が 8500 円もかかるため、諦めていたのだ(洗車とお寿司で一万円と決めていた)。

はま寿司は平日だと一皿 90 円! って別に安いから行くわけではないのだけどね。そもそもゼンショーグループ、嫌いだし!<マテ
食べ物で遊んではいけませんって子供お頃は言われたけど、ここは食べ物で遊ぶお店だと思う(ぇ
うまく言えないんだけど、注文してそれがやってくる間が楽しいというか何というか。
自分でも何言ってるのか解らないんだけどww
さらに皿を積み上げていくのも楽しい。
さらにサイドメニューを頼んで、あ、それは店員が持ってくるんだ? と、意外な一面を発見するのも楽しい(意味不明
自分の注文したものがいつ来たのか気付かずに逃してしまうの楽しい<いや迷惑だろ
あれさー、ぜんぜん気付かないんだよね。なんでなんだろ? 慌てて店員さんに言って回収して貰った(汗)。ほんと申し訳ない。
端末の音声が有名声優を使っていて、それが別の人になっていると楽しい(野沢雅子から TARAKO になってた)。これ、いくら貰ってるんだろう?ww 気になるww

くら寿司、行ったことないんだけど、くら寿司はもっとエンターテイメント性が高いらしい。
クジとかあると聞いたことがある。
くら寿司にも行ってみるべきか。
くら寿司さ、前は車で通るんだけど、そもそも幟がもぅおかしいもんね。カレーとかラーメンとかお勧めしてるんだもの。まぁそれでくら寿司はなかなか入る気にならないんだけどねwww

最後の写真は帰り際に流れてきたお寿司なんだけど、ひどくない?www
ネタが皿に落ちちゃってるwww
しかも注文品で。これ、注文した人は怒っていいと思う。

はま寿司と特殊詐欺

夜、はま寿司に行った。なんかお寿司が食いたくなって……。
しかも珍しく写真を撮った方だと思う。この日記では何度か説明しているが、焼肉・しゃぶしゃぶ・寿司は他の料理と違ってセルフ的な要素があるのと五月雨式に運ばれてくるため、写真を撮るタイミングが難しい。
一皿一皿来るたびにカメラを構えるのも騒がしいし、料理が揃ってから撮るわけにも行かない(来そばから食われてしまうので)。そのため、記録にまったく残らないのだが、今日はがんばった。

100 円回転寿司屋は手放しでうまいとは言えないけど、やっぱ企業努力ってすごいと思う。この写真に写っているものが 90 円なのだ(はま寿司は平日は一皿 90 円になる)。自分で作ったってこの値段にはならないだろう。
すごいなぁ……。

ところでこのはま寿司はペッパー君が接客してた。それ自体は珍しくないと思うんだけど、完全に店員は無人でペッパー君頼みだ。たぶんこれで人件費が下げられるんだろうけど、その分、客側にしわ寄せが来ているように見えた。ただそれが細かいクレーム対応にもなってる気がした。
些細なことで店員を呼んであーだこーだ言う客は多い。完全に店員を配することによってその機会を奪っているようにも見えた。
疑問だったのが、二人で入ったのだが、ボクらより後の人がどんどん呼ばれて、ボクらは待ち客がだいたいいなくなってから呼ばれたことだ。アレは何だったのだろう……。ボクらより後の番号の人たちも呼ばれてたのでよっぽど店員を呼ぼうかと思ったのだが、呼ばれたのでまぁよしとしよう(聞き漏らして、再度呼ばれた可能性もある??)。

ちなみに一番最初の写真ははま寿司ではなくて、お昼に食べた酔壱やのぶっかけうどん。
最後の写真は電源を抜かれてクターってなってるペッパー君である。

受け子の逮捕ってあんまり意味を感じない。もちろん受け子のバイトなんかしないようにという啓蒙にはなるのかも知れないが、特殊詐欺そのものを減らす圧力になっているのかは疑問だ。それよりも警察官が受け子になりすまして詐欺グループに接触する方が効果的ではなかろうか?

まぁ日本の警察は仕事量を一定に保ってるらしいから、特殊詐欺も受け子をある程度検挙して終わりなんだろうけど。