バッテリー交換のひみつ

というわけで、バッテリー交換をした。休みとかを取れる状況ではなかったので、会社に行く途中にあるイエローハットでやった。バッテリー高ぇぇぇぇぇぇ! 34,000 円くらいした。ネットで買うと 15,000 円ぐらいっぽい。まぁ自分で交換しないとダメだけど。

ただ昨今の車はバッテリーを交換すると、いろいろ初期化処理が必要だ。
車が今まで学習したことが全部消えてしまうからだ。
このへんちゃんとやってくれるのかなぁと思ったら、イエローハットだとダメだったorz

まぁ上のような症状が現れた。これらの解決方法は、フォロワーさんが教えてくれた。

なるほどねぇ……こんなこともあるんだねぇ。やっぱりディーラでやってもらわないとダメかぁ。ディーラってさ、基本的に予約しないとダメじゃない? だから今すぐやってよってワケにはいかない。なのでオートバックスやイエローハットみたいな所にお世話になるわけだけど、人のことは言えないがこの手のお店の作業員のスキルは、ボクが長年車乗ってきた経験ではあまり信用できないのよねぇ。
まぁ、だからといってディーラが信用できるのかというと……首をかしげるようなことは過去に何回かあった。ディーラはディーラである程度乗ると新しいのを買わせようとする、一方ボクは乗り潰すまで乗ろうとするので、その辺で齟齬が出てるんだと思われる。

写真は日乃屋カレーである。ここのボクなりの定番な頼み方を見つけようと思って行った。
そしてボクの中で今後はこれ一択だというメニューが決まった。三種盛りカレーだ。正式名はスペシャルカレーというらしい。トッピングを三種類自由に選べるというものだ。今回はソーセージ・ハンバーグ・鶏南蛮とえらい肉々しい内容になってしまったw

人生二度目の JAF

会社から帰るとき、車のエンジンがかからなくなった。
バッテリー上がりだ。エアコンを ON にしたままエンジンを切ったのが敗因か。エアコン切ってればナー、エンジンくらいはかかったかもしれないのに……。しかも時間は 22 時台近く。ヨドバシ Akiba の駐車場は 24 時で閉まってしまう(ヨドバシ Akiba の駐車場を月極で借りている)。
とりあえずヨドバシ Akiba の警備員に事情を話し、JAF を呼ぶ。
すると、23:10 に到着。即座にジャンピングスタートをしてくれる。

ちなみにジャンピングスタートは、なんかモバイルバッテリみたいなのでやってた。
いいな、アレ。って、別にそんなに頻繁に使うこともないけど。

今回のバッテリー上がりの原因は土日に甥と姪をあずかったのだが、その時ルームランプを点けっぱなしにされてたみたいなのよね(昼間だったので気づかずに車を出てしまい、その日の夜、晩飯か何かに出るときに気づく)。
その後、エンジンの掛かりがちょっとワンテンポ遅くなったというか、普通はセルの回る音がしてすぐにブルンってエンジンがかかるんだけど、セルの回りが一定じゃないような音がしてその後、ぶるる……ぶる……ぶるるん!って感じになることがあって、あーやっぱバッテリーやばいかなぁとは思ってたんだけど、今月いっぱいくらい保たないかなとか思ってたらダメだったww
エアコンを ON にしたまま切ったため、始動にとても電力が必要だったのだろう。

JAF を呼んだのは人生二回目である。一回目はもう何十年も前(大袈裟w)、軽井沢に行く途中、上信越で後輪バーストというアクシデントに見舞われたことがあった。あの頃は JAF の会員ではなかったんだけど、高速道路は JAF が独占しているので会員じゃなくても来てくれるって言われたなぁ。
今回はたまたま JAF 会員だった。今年の頭、ディーラの人に頼まれて入ったのだった。

またやってもうた……orz

会社に行こうとしたら、車のロックが解除されない。
あれ? キー持って出るの忘れたっけ? と思い、捜すと、ちゃんとキーは持っていた(ボクの車はキーを持っていれば、取り出さなくてもドアをロック/アンロックできる)。
そこでハッと気付く。そういえば昨日の夜、室内灯をつけたけど消した記憶がない!!
しかも室内灯全灯 ON だった!(ボクの車は室内灯がいっぱいある)
ぐはー、バッテリー上がりか……。
しかし一晩で上がるかね!? 乾電池でも一晩くらい持つんじゃない??
そんなことないかなぁ……。

と言うわけでやってしまいました。この車で二回目……orz
やらかしたのは去年の 2/11 らしいのでほぼ一年半前かー。バッテリーの寿命って 3 ~ 5 年だよねぇ……。まだそんなにへたってはなかったんじゃないかなぁ。クソー。

今回はディーラが近かったので、来てもらえた。
完全に放電しきってしまったらしく、コンピュータのメモリも消えたため、いろんなものが初期化されたらしい。確かにカーナビとかも色んなデータが消えてた。エンジンやミッション周りもなんか初期化されて変な挙動をすることがあるので、時間のあるときにでもディーラに一度来てくれと言われた。

あー、もう、余計な出費だわー……。

気を取り直して、夜、AS CLASSIC DINER に行ってきた(食べログ)。最近気に入っているハンバーガ屋さん。ロコモコ的なハンバーガを頼んだ。肉がちゃんと肉々しくてバンズも美味しい。ここのバンズはけっこうでかいんだけど、なんかあまり味は自己主張してなくて、具がしっかり味わえるんだよね。
今度来たとき、バンズだけで囓ってみなければ……。

1509025820 1509025832 1509025824 1509025827 1509025830

TOYOTA のディーラに、ちょっと失望

昨日、バッテリーがあがったことで車がまったく動かせなくなったわけだが、車は運が悪いことにコインパーキングに停めてあった。このままではどんどんと駐車料金が積み重なってしまう。不幸中の幸いなのは、停めたコインパーキングは 24 時間制で、24 時間経たないと金額は加算されないことだ。
とはいえ、放置するわけには行かない。
ボクが以前アコード Euro-Rバッテリ上がりをしてしまったときは、ホンダのディーラさんが新しいバッテリーを持ってきてくれた。で、その場で交換してお会計というボクにとってはベストの解決方法だった(もちろん出張費も取られる)。
この方法が使えないかと思い、台東区内のトヨタのディーラに電話をかけたところ、そんなことはやっていないの一点張りだった。

えー……。

これは偏見なのだが、こういうユーザ・サポートってトヨタの方が充実していると思ってた。エスティマのバッテリなんか在庫は必ずあるだろうし(売れている車なので)、別に今日じゃなくても構わなかった(どうせそのまま仕事をしていればいいだけなので)。
でも JAF を呼ぶか、誰かにジャンピング・スタートしてもらってくださいという冷たい返事しかくれなかった。

仕方が無いので、仕事帰りの親戚に来てもらい、ジャンピング・スタート。
10 分ほどの作業ですぐにエスティマのエンジンはかかるようになった。
あー、もう…… 。
あれかね、HONDA さんのような対応は TOYOTA さんだと顧客が多すぎて対応すると大変だからとかなのかなぁ??

バッテリー上がり(ぁ

2/9 にドライブした足でそのまま会社へ。そして一通り仕事がおわって 2/11 の 21  時 30 分頃、車に乗り込んでエンジンをかけようとしたら……かからないっ! なんだなんだ!? セルモータが回りそうな音を立てつつも、一瞬で沈黙。
そこではっとバックミラーに写っているあることに気付く。

ドア全閉なのに室内灯が全部ついてる!?

うわぁぁぁ、やっちまった。
そうなんだよ、2/9 のドライブから会社に戻ってきた時ティッシュを固定するものを買ってきたから、それを取り付けたんだった。で、その時室内灯をつけて、そのまま車から離れちゃったんだな。実質 48 時間くらいつけっぱなしだったのか。
なみに室内灯がついているのを、車に乗り込むときは気付かなかった……orz

うーん、それにしても室内灯 48 時間つけっぱなしにしただけでバッテリーってあがるかなぁ……。これとおなじミスは Euro-R に乗っていた頃も一度やったことがあって、その時は室内灯をつけっぱなしのまま一週間放置だった。
エスティマの方が駐車時でもバッテリーは食うイメージはあるんだけど(エンジン切ったあともセンサー類が Euro-R に較べて多い)、それにしても二日でダメかー。とりあえずこの日は帰るのを諦めて仕事をすることにした(ぁ。