ツクツクボウシだらけの森

神社巡りの続き。
まず事の発端から。2015 年、とあるボランティアで南相馬に行ったときのことだ。南相馬博物館で展示物の手伝いをしていたとき、そこにある森というか林のセミの声が奇妙なのに気付いた。最初、何のセミか解らなかったが、よくよく聞いて見るとツクツクボウシだった。ただそのときはちゃんとした録音機材を持っておらず、iPhone での録音となった。その動画が下だ。

アブラゼミも混じってしまっていはいるが、ツクツクボウシが大勢を占めているのが解る。
ツクツクボウシだらけの森を録りに行くというのは、ゲームで使う SE のためにこの音を専用のマイクで録りに行くことなのだ。実に 8 年越しの計画である(汗)。今まで東北には何度も来ているのに、なぜ 8 年もかかったのかは明日の日記で解る<ヲイ

ちなみにいうと、1/2 summer という作品では舞台は東北なのに東京と同じセミの SE を使ってしまっている(汗。ただこのゲームを作っていた当時、東北ではツクツクボウシがメインだとは知らなかった(もっともこのことでユーザさんから指摘をいただいたことはない)。

というわけで美里町を後にして南相馬に向かうのだが、基本的に東進するだけである。会津若松 I.C.磐越道に乗り、磐梯山サービスエアリアで朝ご飯兼昼ご飯を摂る。会津名物のソースカツ丼。まぁしかし所詮はサービスエリアの味。ところでカツ丼がソースカツ丼な地域って、結構色々あるよねぇ。名古屋もなかったっけ? 関東だと桐生が有名かな? 福島県は郡山もソースカツ丼だ。あと中津川。福井か富山にもあった気がする
ちなみにボクはいわゆる卵とじで返しで煮たカツ丼の方が好きである。ソースカツ丼はソースがウスターソース系を使うところが多く、あの酸味がイマイチ白米に合わないのとキャベツが食感の邪魔をするのでイマイチ好きになれないのだ。でもさ、酸っぱいソースが白米に合わないって言うけど、酢飯ってものがあるし、トンカツの場合ソースをつけて食べるわけで……なんかボクの言い訳はイマイチ説得力に欠ける気はする。

それからさらに磐越道を東進し、船引三春 I.C. で降りてそこから下道で南相馬市博物館を目指した。
13:45、道の駅さくらの郷で飲み物補給。
ついでになんか面白いお土産とか、あと農産物とかないかなと思ったんだけど……特になし。
お向かいに新鮮野菜直売所っていう幟が立ててあるデイリーヤマザキもあったのでそっちにも寄ってみるが……特になし(汗)。
14:00、南相馬に向かう。この時点で博物館までまだ 54km もあった。

15:00 きっかり、博物館に到着。
ここはほとんど人が来ないのでセミの録音をしていても他の音が入ることがないのは知っていたのでこの場所を選んだんだけど……事件発生。駐車場でエンジンかけたまま寝てる人がいる……orz

マジかー。

あとねー、意外と人が来る。なんだー? 博物館ってそんな来ることある?<偏見
ただ周囲が散策路にもなっていて、池があったり公園があったりするので子連れとかが普通に来てた。

目的の林ではツクツクボウシが大合唱していたので、ダメ元で録音したのが以下である。いちおう最低限のノイズ除去はしてある。

車の音とか気になったのでちょっと場所を移動して、別の木が密集していそうなところに行くことにする。
向かった先は『桜井古墳』。ここでもツクツクボウシは鳴いていた。というわけで、古墳の外で録ったものと古墳の中で録ったもの。古墳の中は……アブラゼミの方が多かった(汗)。

と、今日の取材はここまでである。時間は 16:00。
ここからはただの移動。秋田県を目指す!
常磐道に乗り、仙台東北道へ合流しひたすら北上……する途中、鳥の海パーキングでトイレ休憩。
それから『たかもりの湯』でお風呂と晩ご飯(19:15)。

それからまたひたすら北上し、中尊寺パーキング(21:30)で 24 時まで仮眠をとり、26:20 に道の駅おおゆに到着した。

ちあらの支配地域を増やしに行く(何それ

さて、8/4 の夜、東北に向けて出発した。
旅行に行ったこと自体の記憶はあるものの、なんでこの日にしたのかが思い出せない。別に連休でもなんでもないし……だけど金曜の夜に出発した。翌週の 8/7 ~ 8/13 がお盆休みだったのかなぁ?

今回も取材旅行である。目的は三つ。

  1. 第六天姫榊神社分社を探す
  2. ツクツクボウシの録音
  3. 大湯ストーンサークル館

というわけで 8/5の 0 時頃、那須高原 S.A でトイレ休憩。ついでに晩ご飯食べる。
なんだろうね、このラーメン。白河ラーメンかね?
で、そのあと仮眠したっぽい。

3:46 起床、白河 I.C. で高速を降り取材場所へ向かうも早すぎることに気付き、道の駅しもごうで時間を潰す(ぁ
外の気温は 19 ℃。過ごしやすい。
那須高原 S.A. で気温の写真を撮ってなかったのが悔やまれる。あっちもそこそこ標高はありそうだが……。

5:30、カメラで撮っても光量が問題なさそうだと判断し、移動開始。
まずは第六天姫榊神社の分社探しである。5/31 に公開した月夜野ちあらのショートではちあらが自分の分社を増やしている様子が描かれている。この小説では棚ぼた的に鶏冠山の山頂付近にある神社を手にするのだが、今後彼女は(というか、彼女の上司である所の黒翼が)日本全国に自分の分社を増やす計画である。
田舎にはうち捨てられてしまった神社や、管理費が出せない神社がたくさんあるのでなんかその辺を取材できないかなと思っていた。
一方、2021 年の GW に行った南会津から新潟へ抜けるドライブのときに、見落としたりコロナ禍のため地元民以外入浴できなかった温泉があったのでもう一度同じコースを辿りたいと思いながら地図を見ていたときのことだ。神社が異様に集まっているエリアを見つけたのだ。
で、ふと、このエリアにちあらの分社になりそうな神社がないかなぁと。
それが①の第六天姫榊神社の分社を探す、という目的なのだった。

で最初のポイントがココ(古峰神社)なんだけど、見つけられなかったっていうかね、今 Google Map では木塔って書いてあるけど、ボクが検索した頃は書いてなかった気がするんだよねぇ……。鳥居を目印に探してたんだけど見つけられず、あったのは藏だけ(汗)。

一番最後の写真はなかなか恐ろしい看板だ(汗)。
藏の写真の場所は右側の看板のエリアで、もう家はなくなっていて藏だけになっていた。一方、写真は撮っていないが左側のエリアはこんな感じでまだ人が住んでそうだった。まぁでもこうしてみると少なくとも数十年は土砂崩れは発生してないようで、まぁそんなに気にしなくていいことなのかもしれない。
一方の右側の看板のエリアは発生したから蔵しか残ってないのかなぁ??

つぎがココ。こちらも石碑のみで社(やしろ)があるわけではない。
いつの時代のモノか解るといいんだけどねぇ……ボクには知識もないし鑑定方法も解らない。

お次はココ(氷川神社)。
石碑と、さらに木々に半分埋もれかかった鳥居がイイ感じ。登っていくと、なんか小屋みたいな社がある(汗)。
また周囲には末社的なモノが奉られていたようだが、崩れてたり倒れてたりしていた。

次はここの奥なんだけど、人ん家の中っぽかったので諦めた……orz(結納赤城神社)
ちなみにここまで車では行ったw

で次がココ(熊野神社)。石碑とこれまた非常に手作り感あふれる社。規模感とかロケーションはイイ感じなんだけどねぇ。

下の写真は↑の結納赤城神社と熊野神社に行く途中にあった木。わざわざ道路を狭くしても残してあったので、地元では謂れのある木なのかもしれない。

次の写真はこのあたり
のどかだ。
通学路の背景として……とは思ったモノの、歩いて行ける範囲に学校あるのかなぁ? まぁ、ゲームとか作る時は架空の世界なワケだし別にいいかなどと思いつつ(ぉ

パノラマの次の写真はそこから少し北上したところにある祠たち(この辺この辺)。そしてこの奥にイイ感じの大きさの神社があることをボクは見逃していた。ちゃんとポイントはしてたし GSV にもバッチリ写っているのになぜスルーしてしまったのか__orz。朝立神社というらしい。



さて、次がなんか山の中にある神社二カ所なのだが……こちらは動画を作ったので張っておく。
結果から言うと、見つけられなかった……orz
そうなんだよ、今回、地図にはあっても見つけられない事が多いんだよね……ボクの探し方が悪いってのが一つと、あと神社と地図には書いてあるものの、一番最初のヤツみたいに木塔だったり石碑がぽつんと置いてあるだけだったり。

ただなかなかイイ感じに寂れた寺はあったので撮ってみた。仏像、もっとちゃんとアップで撮っておけば良かった。

こちらは路肩に駐めて地図とにらめっこしてたら飛んで来た猛禽類。
ただ、あれね、視線とか解るのね。目が合った瞬間、飛んで行ってしまった。たぶんこの電柱

で、その電柱の先にあったお寺。Google Map には「川島興五右衛門の慰霊碑」となっている。
この名前で検索しても、パッとは出てこなかった。一応触れている書物は存在しているらしい。英霊の碑があったので、兵隊さんなのかなぁとかも思ったが詳細は謎のままである。

その慰霊碑からもうちょっと北に行った所にあったのが下の写真の碑。
Google Map には何も書かれていない。
Google MAp だとすでになくなっているが、ココはかつて辻だったようで……道祖神の碑の可能性もある??

下のはこの辺で、明らかに集落の入り口にあったので、まぁ道祖神の碑であろう。

そこからさらに入った辻にあった碑。
新しく建て直してある。けど新しい方の碑はなんか違う事が書いてあるぞ(汗)。団体営圃場整備事業尾岐窪地区と旧字体で書かれている。ただ場所的にはやはり辻なので、なんか昔は普通に道祖神の碑があったんじゃないかなぁ<テキトー
ところでこの『尾岐窪』という地名、「おぎくぼ」って読むのかなぁ? 東京の荻窪と同じ?

んでもって、下がこの辺。岩山稲荷神社。
予想外の場所にwww
これは見つけられないわ……。↑の Youtube の動画で探してた神社も、こう言うのだったら絶対無理だと思う。
で、パノラマの方はその神社の反対側を撮ったもの。ホント、いい景色。


下の池の写真はこの道路沿いに鬼渡神社、聖神社という二つの神社があると言うことだったので行ってみたら行き止まりまで来てしまったって言う。ここでも神社は見つけられなかった。まさかここまで見つけられないとはなぁ……。

でもこの日記を書いている時、GSV 見てたらあったよ(聖神社)。でもこれは人ん家だよね。いや神社だって人様の土地だけどさ(汗)。もう一つもこの通り(鬼渡神社)。なんで見つけられなかったかなぁ。ただ見つけられたとしてもここに入っていく勇気はないなぁ、というか入っていくとしたらこの家の人に普通に尋ねるけどね。

熊出没注意! となみに道祖神の碑もあった。

次来たところが雰囲気はいーんだわ(熊野神社)。場所はこの辺で、地名も山ノ神ってかっこよくない!?
みて、この参道。そして埋もれ具合。こんなところにさ、白髪の巫女が突っ立てたらホラーだよね。
ただ拝殿がやっぱり小屋みたいな感じなのよね。

で、上の熊野神社から少し下ると、これまたいい雰囲気の神社が。名前も凄い、鬼荒神社。こわいわ。
ここも参道が素晴らしい。お社は拝殿と本殿が分かれてないけど、上の熊野神社よりは映えがあると思う。末社もあったみたいで、石の祠がいくつか置いてあった。

上の熊野神社と鬼荒神社のある道路には廃校もあった。この辺。旭小学校って言うらしい。
ただ、微妙な古さ(汗)。
エロゲとかで期待しちゃうのは木造校舎だよねー<ヲイ

二宮金次郎の像があるのはイイね。ちなみにこの像についてはなかなか面白い歴史があるらしく、Youtube で取り上げられていた

んで、このエリア最後の神社、亀岡八幡神社。いやー、他にもあったんだけど……見つけるのに疲れちゃったorz
こちらはほぼ理想の神社というか、こう言うのを探してたみたいな?
でも立地はのどかでいい所ながら、個人的には↑の熊野神社や鬼荒神社が絵になるなぁ。

この段階で午前 9 時である。
今日の予定は午後には南相馬にツクツクボウシだけの森に行って録音をしなければならない。
朝飯も食ってないし、あとお風呂も入ってない。
というわけで南相馬までの移動時間を考えると、そろそろ移動した方がいいかもと思いつつ会津美里町を後にした。

まずはお風呂。同じ会津美里町にある『あやめの湯』という所に行く。朝の 9 時からやっているのは確認済み。

下の写真はそのあやめの湯に行く途中で見つけたお稲荷さんである(滝壺稲荷神社)。
社の感じとか規模感とかはイイ感じなんだけど、ここは道路ッ端にあるせいで参道が短すぎるのと鬱蒼感が足りない(汗)。

でもかわいらしい、イイ神社だった。

で、あやめの湯に到着したのだが、なんか雰囲気が変だ。
というのも施設に入っていく人たちがどう考えてもお風呂に入るような格好ではない。そして周囲の人が風呂道具を持っているボクをジロジロ見る。
そもそも建物の見た目も温泉施設と言うよりは、なんか公民館みたいなそんな建物だ。でもちゃんとあやめ温泉の看板はあるのだが(当時のドラレコの映像)。
で、入り口から入ろうとしたらご用件はと聞かれたのでお風呂と言うと、潰れたとのこと。

えー……。

というわけで他の温泉を検索。『本郷温泉 湯陶里』というところがやっていたので、そっちに移動する。

午前 11 時、風呂から上がる。
そして今日の最後の神社を撮りに行く。それは『伊佐須美神社』でこの地方一帯の総社である。と書いたモノの、Wikipedia を読むと総社ではなく、謂れがハッキリしている大きな神社のようだ(二宮)。Wikipedia に書かれていなかったので補足すると、総社というのは中央(京都)から派遣されてきた国造は現地についたら最初に治める土地の神社を挨拶回りすることになっているのだが、それはめんどくさいので一番メインの神社(一宮)に他の神社の分社を置いてそのメイン神社だけ参拝すれば他は全部回ったことにするための神社のことだ。

伊佐須美神社もたくさんの末社・分社があるのでてっきり総社かと思ったのだが。

まずは末社の一つ、『殺生石稲荷神社』。この神社の地下に殺生石が埋まっているという伝説がある。
Lay=Alld の設定では当のは鼻で笑う<ヲイ
そもそも彩からしたら自分と宇迦之御魂神を結びつけることに怒りすら覚えているであろう。
ま、それはさておき、綺麗な神社だった。

それから本体の伊佐須美神社へ。下の写真はその神社を取り巻くように流れている

伊佐須美神社はちょうど七夕だったらしく、風鈴や短冊がたなびいていた。
Wikipedia に詳しいので特に解説することはないのだが、まぁそこそこデカい。参道がいくつもあり、それぞれに手水舎も設けられており、立派な神社であった。

さて、伊佐須美神社を撮り終わった段階で 11:40 である。まだ午前中だ、いいぞ、計画通りだ。いや見落とした神社はいっぱいあるけどさ! ここは涙を拭いて未来に進もう<大袈裟

というわけで次なる取材地、南相馬市博物館へと車を向けた

すれ違い妊娠と街路樹は危険


やべぇ、これが実現したら一気に少子化解決じゃね?<ヲイ
自分は子どもを持ったことがないので他人事のような書き方になってしまうが、子育てのプロというかそれ専門の機関を作って、そこでどんどん子育てをするっていうのはどうだろう(汗
ほら、世の中の親が子育てがうまいとは限らないじゃない? ならばむしろプロに任せた方がいいんじゃなかろうかと。国的にも洗脳(国にとって都合の良い)子どもを育てられるし!(ぇー
でもそもそもこういう考え方は、親からしたら大間違いらしい。その感覚は、きっとボクは解らないまま一生を終えるのだろう。


ビッグモータの街路樹問題だが、実はドライバーにとっても街路樹はかなり邪魔である。
とにかく街路樹のせいで街路樹のある道路に出るとき、車が来てるかどうか見えないんだ。特に躑躅などの灌木が 問題だ。たとえばこういう交差点。GSV だと車の屋根に取り付けられているカメラなので問題なさそうに見えるが、乗用車からはこの右手に続く灌木で車道が全く見えないのだ。
なので街路樹って景観としてはとてもいいし、歩く人の日陰にもなるしでメリットはあるものの、ドライバーからするとかなり安全が損なわれる代物だったりはする。


精子は奥の細道を通って卵子にたどり着いているのである(ぇー

日本を逸れたかに見えた台風 6 号だが、なんか急に日本に向かい始めた(汗)。
ちなみに九州に上陸した後はまた西進して韓国に行ってしまったので、日本列島を銃タンするようなことはなかった。

九州はどうだったんだろうなぁ?

日記は一年前から一年遅れだったらしい……

これは鳴子温泉取材旅行の事だと思われる。
鳴子温泉が舞台の話は、大枠は決まっているものの、なかなか細かいディテールが詰め切れていない。

あの世界翼をくださいとか 1/2 summer とかの世界)は水面下で天津神側(天皇側)と東北の土着の神々(縄文時代からの神々)がまだ仲が悪いことになっていて(そして黒翼はどちらかというと東北に肩入れしている)、まぁそのへんをごにょごにょしたいんだけどね……。

それにしてもこの時点ですでに日記が一年遅れてたってことか……
そして今現在、この日記を書いているのが 2024 年の 9/8 なのでぜんぜん取り返せてないんだなー。ヤバいなー。
せめて三ヶ月遅れくらいにまで追いつきたいんだが……。

7/28 に発生した台風 6 号は位置的に西日本を経由せずに直で東京に来るかと恐怖したが、蓋を開けてみると西の方へ行ってしまった
東京はまったく影響なし。

下の写真は今日の気温と打ち合わせでマックに行ったときの写真。37.5℃はなかなか……。
末期はチーズロコモコバーガー(4 枚目)と倍テリヤキチキンフィレオ(3 枚目)。
飲み物の写真撮るの忘れた……orz(ブルーハワイ)。

ちょっと気になったので、お値段も書いておこうと思う。一年後、マックの値段はどうなっているのか? 楽しみである。

  • チームロコモコブルーハワイセット \880-
    • チーズロコモコ
    • マックフライポテト M
    • マックフィズブルーハワイ
  • 倍テリヤキチキンフィレオ \490-
  • 合計 \1350-

ダイナー料理を食べに池袋に行く

まずは昨日と今日の気温から。
8/1 は 30℃を切っていたのだが、一気に 36℃。8 月らしい気温ではある。なお今年の 7 月は史上最も暑い 7 月だったらしい。
8 月はどうなってしまうのやら。

今日は池袋ダイナー料理(アメリカ料理)を出す店を見つけたので行ってみた。名前は『TGI FRIDAYS』。初めての店かと思ったんだけど、台場店には行ったことがあったようだ。まぁでも台場ではランチタイムでしかもハンバーガーを頼んでしまったので、今夜はダイナー料理っぽいものを色々頼んでみた。

一枚目はフライドオニオン。
二枚目は同乗者が頼んだ骨付き豚肉の何か<ヲイ
三枚目はオーソドックスなタコス。
4 枚目が BT クリスピーチキンのタコスとライス。この BT の意味が、ボクには分からなかった。検索すると結構出てくるのよね。
5 枚目が骨付き豚肉の何か<ヲイ。たぶん二枚目のハーフだと思う。
6 枚目がチョコケーキなんだけど、ガトーショコラの一種でいいのかしら? 生地がカステラみたいなボロボロする生地だった。

味は充分、というかうまい。ただもっとジャンキーでイイと思うんだよねぇ。いずれも上品に作られている。こう言うのじゃないんだよなぁ、もっと雑で脂ギッシュで身体に悪そうなやつが食べたいんだけど、そしてそっちの方が安いと思うんだよね……。そう言う意味では横浜にあるアメリカン ダイナーハウスの方が好みかも。あっちも上品めだけどね。あと値岩がやすい。

あと池袋は車とめると駐車場高い<そこかよ

あとどうでもいいけど、池袋変わったねー! ってどこかというと区役所があったあたり。
綺麗でピカピカなビルがたくさん建ってる。婦女子がグッズの交換とかやってた公園はどうなってしまったんだろうか? あとボクがよく利用していた駐車場もなくなってしまっていた。アニメイトもあったし。アニメイトってサンシャイン 60 の方の寂れた道になかった?(汗
しばらく来ない間に、街って変わるよねー。

昔さ、って昭和の時代まで遡っちゃうのかもしれないけど、人気アニメはだいたい盆踊りが作られていた。
最近は違うのかな?
なんか昨今、お祭りが煩いとか苦情が来るらしいので、お祭り自体が下火なんだろうか?
まぁそれはともかく、アイドルの曲とかで盆踊りとか作らないかね。最近のアイドルって一人じゃないじゃない? 集団なので盆踊りも向いてるなぁって思うんだけど。しかもファンの人とも交流しやすいし。

燃費とか雑談とか雹とか

今の車を買ってから最低の燃費が出た。11km/L 台は二回目なのかなぁ。ちょっと解らないけど、2020 年の 9 月に記録されている。
だいたいは 12km/L ~ 13km/L 台を行き来していたのだが……夏はハイブリッド車にとっても燃費に良くない季節のようだ。
冬は冬で暖房で燃費が下がるのだが、夏と冬、どっちが燃費悪いのかなぁ……。

車種:トヨタ エスティマ ハイブリッド アエラス(AHR20W – 公称 18km/L・レギュラー)
Date 走行距離 給油量 単価 燃費 メーカー 給油地
6/21 611.3km 52.69L \168/L 11.602km/L ENEOS 東京都西東京市中町

ガソリン単価はまたしてもかなり値上がっている。1L あたり 7 円も値上がってるぞ!
これはいつまで続くんだろうか……。

ただのダジャレ。

浦和に勤めていた頃、埼京線を使っていた時期があって、浮間舟渡という駅は響きが独特だったので記憶に残っていた。ちなみに降りたことはない。ただ赤羽戸田公園戸田北戸田なんかは車でもそばを通ることがあるので、浮間舟渡付近も通ったことがあるのかなぁ? どこにあったんだろ? まぁとにかく埼玉県の駅だと思ってたのよね(汗)。でも考えてみたら浮間舟渡を出たら荒川を渡るわけで……東京だよね(汗

これもただのダジャレ。

 

こちらもダジャレ。
妹枠として入ってきた女子社員は、男性社員みんなの妹とする! できる妹とかだとどんどん昇進しちゃって怒ってくれたりするし、ダメな妹ならダメな妹でそれはそれで(ぉ

妹、沸いて欲しい。

ところで今日なんだけど、雹が降った。しかもかなりデカかった。コルフボール大はあったかも。
音がとにかくすごい!
まるで町全体がピンボールの中に入れられたような感じ。いやピンボールの中に大量の玉を投入されて次々と打たれてるような感じ?
いやー、すごかった。

写真とか動画とか撮ってはあるんだけど……うちの近所がモロ映りなので公開できず。
ちなみにこの日は関東で雹が多かったようだ。

心配だったのは車なんだけど、とりあえず大丈夫だった。もしかしたら屋根とかに細かい傷ができてるかもしれないけどね……。

ちなみに降った時間は 12:30 頃。

Yahoo 天気のスクリーンショットはちょうど雹が降ってるさなかの時のものなんだけど、Yahoo 天気だと雨ってことになってるようだ。

店に入っても涼しくない

東京電力の節電要請に応えているせいか、最近、店入っても涼しくないよね……。
デブにはきついわー。
歩いて汗だくになったところで、お店に入って涼んだりしてるのに、ぜんぜん涼めない。
秋葉の激安店はあまりエアコンを効かせない現象が東京全土で起こっているのだろう。店舗の場合、冷やす体積も大きいから、一度でも設定温度を上げれば電気代にかなり反映されそうだなぁ。

そんな今日の気温は以下の通り。なぜか、13 時台と 16 時台二回撮っている。何か意図があるとおもうんだよねぇ……なんだろ。
夕方の方が気温が高いってことが記録したかったんだろうか?

有り難いのは湿度が30%台な事だ。

下の写真は 7/30 にファミマで見つけたドーナツ。
けっこう良かった。特にメロンパン風ドーナツが好みだった<それだけかよ

いやね、正確な味は忘れたのよw
今での売ってるのかなぁ……ファミマ行ったら探してみよう。