デンキウナギの夢を見るか的な?(違

士郎正宗の漫画に、アンドロイドとのセックスの描写はあったと思う。
生物学的な定義はともかく人間の脳はバカな(よく言えば柔軟性がある)ので、ある程度人間らしく作られていれば、人間だと思い込むことが出来るので、オナニーの枠を越えてセックスでいい気がする。現在の AI は司法試験に受かるぐらいのことを成し遂げられる反面、日常会話が違和感なく出来るかというと、なかなか難しい。ディープ ランニングでは個々のデータ間の相互関係を学ばせることが出来るが、タグ付けされた情報以外のまったく創刊のないデータを結びつけられないので、ボクら人間が普通に歓迎があるようなことでも AI 側では聯想できなかったり、全然関係ない答えを返してしまったりする。
ただこのタグ付け上まったく関係ないデータどうしを結びつけることも、様々なデータを学習していく中である程度獲得することは出来るようだ(このへんとかこのへん)。

あとそうやって頭脳が再現できたとしても肉体の再現はまだまだだ。持ち主と一緒に歩いたり、一緒にご飯を食べたりなんてことは無理そうだ。ダッチワイフで単純にポーズも変わらない人形状態なら、AI を組み込んで、刺激やプレイ内容によって反応を変えることは今でも出来そうだがこのレベルだとオナニーの域を出ない。

ただ懸念していることもあって、AI が人の脳に似れば似るほどそれは現実の女性と同じようになっていくわけで、イケメンじゃなとダメだったりとかするんじゃなかろうか? この学習加減はかなり難しいと予想している。アンドロイド購入時には持ち主に絶対的な好意を抱かせるように設定できたとしても、持ち主がろくでもないヤツだった場合、その後の学習で嫌いになる可能性は充分にあるしそれを止める手段はディープ ランニングでは今のところ制御が難しい。
というのもより人間らしくするには電源を OFF にするわけにはいかないからだ。日々の様々な情報をもとにアンドロイドの会話や行動が決まっていくし、新しい動作をしたり会話を指せたりすることが出来る。持ち主を嫌いになり始めたら初期化するというのは、持ち主自身も悲しい思いをするだろう(今までの思い出などを、アンドロイド側は忘れてしまうため)。

夏場の車中泊をどうするかいろいろ考えている。冬はホッカイロさえあればマイナス二桁とかに行かない限り大丈夫なのは実証済み。しかし夏はそうも行かない。窓を開けても暑さはしのげない。防犯の問題もあるし。でもさ、防犯っていうけど、もちろんキーをロックしておけば中のものをとられないとかそういうのは守れるけど、パンクとか車を傷つけるとかそういう攻撃は全然出来てしまうよね。朝起きたらタイヤがありませんでしたとか(汗)。あとガラスを割れば中への侵入は簡単だ。

まぁそれはさておき、夏の車中泊である。一番手っ取り早い解決方法は標高の高い所へ行くことだ。これは場所の南北にかかわらず通用する解決方法だ。しかし目的地に標高の高い場所がない場合はどうしようもない。そこで一匹出される答えがエアコンなワケだが、ボクの車にはエアコンを駆動するだけの電力はあるもののそれは当然、エンジンが必要になる。出来ればアイドリングせずにクーラーを動かしたい。つまり低電力で動くエアコンが欲しいわけだが……やっぱり高いねw
上のツイートのクーラーを買ったとしてもさらにポータブル電源が必要になるわけで……

なんかこの頃はまだまだ写真の時代だと思ってたんだけど、そうでもないようだ。

9/3 に買った HDD を実際の PC のケースの中に組み込んでみたところ、温度は不通になった。
今のところ問題なく動いているし、速度も問題ない。1000BASE/T でのほぼ限界の速度も出ている(113MB/sec)。あとは突然死しないことを祈るばかり(ぁ
あくまでもボクの経験上だけど、リファビッシュ品は突然死することが多いので……。

下の写真はなんか BOSS らしくない味なのではないかと思ったのだがどうか?
BOSS っていったらブラックのイメージが強いので、こういう甘いヤツはどうなのって思ってしまう(汗)。ボクの勝手な偏見だけどね。まぁでもこうして買ってみてはいるんだから、企業の思惑にはまっていると言うことだろうか?

東長崎の怪

TV(正確には TVer)見てたら変なバスが出てきたので、ググってしまった。
どうやら自転車を載せるためのキャリアらしい。乗客の自転車をここに乗せられるようになっている。なかなかいいサービスだ。学生が利用することが多いのかなぁ? ただツイートでは書かなかったが、事故った時、このキャリアにぶつかったらダメージは増幅されるかもしれない。カンガルーバー(グリルガード)のように(汗

ところでふと携帯を見たら、Yahoo 乗換案内からアラートが届いているのに気付いた。東長崎駅で人身事故。
またか、とおもった。
この日記にも何度か出てきているが、東長崎駅は人身事故が多いのだ。
江古田駅が改装されてから、東長崎での人身事故が多くなったように思う。もちろんちゃんと数字を追っているわけではないし、正確な数字は西武鉄道が持っているだろう。あくまでも Yahoo 乗換案内で上がってきたアラートでの話だ。なので見落としていることの方が多いかもしれない。

東長崎駅に人身事故が多いのは何故だろうか? 江古田駅が改装され、いままで通過電車を待っていたのが江古田から東長崎に移ったからだろうか? それにしてもそれ以前に江古田駅で人身事故が多いとは聞いたことがない。江古田には一時期勤めていたことがあったが、江古田での人身事故の経験はほとんどない。なので東長崎が通過駅になったというのはファクターの一つではあろうが、事故が増えた理由は他にもありそうだ。

ただ東長崎に限らず人身事故が多い駅は他にもあるのに、ボクが勝手に東長崎駅だけピックアップしてしまっている可能性はある(たとえば大泉学園駅は江古田駅と同じくらい人身事故が起きている)。かつて人身事故で亡くなった霊が取り憑いて、新たな人身事故を招いているのかもしれないなんてことを作家的には考えがちだが、ボクは幽霊だのなんだのは信じていない(ぁ
人身事故が多い場所にはそれなりの科学的な原因をあると思う。

下の飲むハロハロは意外とハロハロだった。ボク的にはどうせブルーハワイ的な炭酸飲料でごまかしてるんだろうと思ってたんだけど、ちゃんとソフトクリームの味もしたw かなりあまったるくなってて後味がかなりきつい(汗

電気自動車、高いなぁ……

電気自動車、高いよねぇ。補助金ありきの値段設定。
部品点数も消耗品(オイルとか)も、レシプロ車よりも少ないのになぁ。
単純にレアメタルのせいなのかなぁ? それだけなのかなぁ??

ところでボクは割と電気かレシプロかってこだわりはそんなになくて、もちろんレシプロ エンジンなんかは仕組みも含めて好きなんだけど。特に機械感。デジタルにはないタイミングを合わせるための様々な機構とかオイルでいろんなことを実現してたりとか、とても面白い。まぁそれは機械式時計にも通じるモノがあるとは思うんだけどね。時刻に正確なのはクォーツだけど。
モータももちろん最終稼働部分は「機械」なわけだけど、それを制御するのはデジタル的な機構でできてしまうので、楽だし、細やかな制御が可能なのだ。

ただ EV 化そのものは時代の流れなのかなって感じている。
過去あらゆるモノが、火から電気になってきたからだ。
電気はとにかく制御が楽よね。石油ファンヒータや石油ストーブ、ガスストーブなんかは付けたまま部屋を離れるのがボクは怖いと思ってしまうんだけど、エアコンやホットカーペット、オイルヒータなんかだと平気で付けたまま部屋を離れてしまう(汗)。なぜか電気だと信頼してしまうのだ……。

そんな電気だが、火とは異なる別の危険をはらんでる。というのも、火はついてさえいなければそれ以上何が起こると言うことはないが、電気は OFF になってても中に電気を蓄えているものがたくさんある(バッテリとかコンデンサとか)。なので使っていないときでも触っちゃいけない場所がたくさんあるのが電気を使う機械なのだ。

まぁそれでも火そのものよりは安全なんだろうけど(火だって消えてると思ったら、中で燃えてたりなんてこともあるし)。

なんで今後ますますいろんなモノが電気で動くようになっていくんだろうなぁ。

前髪がだいぶうっとうしい。上唇くらいまで届くようになってしまった。
なので前髪を全部下ろすと iPhone の顔認証が通らないwww

やらしい(何
姫クリカレンダー、でも需要もなさそう(汗

さらにくだらない下ネタ。スレイプニールに「レイプ」が入っているのは有名だが、他にも色々あったw

最後に今日の晩ご飯。吉野家。あと近くのドラッグストアで見つけた飲み物。薄めて飲むヤツ。
ってコレ書いてて気付いたけど、チー坊があるってことはボクの部屋に冷蔵庫が導入されてるわけだが……導入された日のことを日記に書いてないなー。いつ導入したんだろ? ゴキブリが出るから見送ったという記事はあるんだけどなぁ。

ジャンク豪遊

今日はお昼にケンタッキー フライドチキン買ってきた。
辛いヤツ。
やっぱケンタッキー フライドチキンは衣がカリカリの方が好きが。レギュラーの衣もしっとりしているのは個人的にはイマイチ。

レギュラーも衣サクサクのヤツ、作って欲しいなぁ。カーネルクリスピーを頼めと言うことか?

バーガーはメガ W パンチサンド。こっちも衣がカリカリ系?

で、夜は松のやでソースカツ丼(ぁ
で、コンビニでデザート。

確実にカロリー過多である。

午後ティーのいちごってのがあったので買ってみた。イチゴってさ、甘ったるいじゃない? ボクはそんなに好きじゃないし(特に加工品)、市販品はこれでもかって甘くしてるんやろうなぁって思ったら、けっこうすっきり味だった。イイと思う! ただ鹿児島にイチゴのイメージはなかったw

ご当地ナンバーは何のため?

車のナンバーには地名が書かれている。基本は届け出をした運輸支局の地名が入るが、それに寄らないご当地ナンバーというものがある。かつての湘南で活動していた暴走族ががんばって当時の陸運局に入り(地元議員になった説もあり)湘南ナンバーを作ったなんて伝説があるが(本当かどうかは知らない)、それよりもハードルはだいぶ低いと思われる。

まぁそれはさておき、このナンバープレートに書かれている地名に思い入れを持つ人間は多いようで、尾張小牧ナンバーが出来た経緯なんかも見てもその思い入れの強さがうかがえる。
実際、東京でも足立ナンバーや多摩ナンバーを差別する人もいるし、地方ナンバーを馬鹿にする人もいる。

かくいうボクは全くこだわりはないが、運転しているとき、その車の向かう方向を推察するのに使っている。例えば環八荻窪あたりを南進しているときに関西方面のナンバーを見たら、あぁ東名高速に向かっているなとか、目白通りを西進する上信越ナンバーを見たら関越に向かってるんだなとかそんな感じだ。今のは単純な例だが、都心を走っている場合その思考(推理)はより複雑になるが、あぁここで曲がりそうとかこの人はこのまま真っ直ぐだから後をついて行けば大丈夫だろうとか、そんな判断に使わせてもらっている。

ご当地ナンバーは結局、登録台数が目安となる。なので、目立って欲しい地名がご当地ナンバーになれるわけではない。
が、東京なら檜原村小笠原伊豆諸島奥多摩町なんかがあるとなかなかオシャレだと思うがどうか?(ぁ

下の写真は昔の会社の後輩と行った温野菜しゃぶしゃぶ。久しぶり! 最近はしゃぶしゃぶと言えばゆず庵ばかり行っていたので、なかなか新鮮だった。肉の質はあんま変わらないけど(汗)。こっちは一品料理の種類がゆず庵より多いかも? ただ相変わらずデザートは食べ放題ではないのが残念。

最後のはちみつソーダはドンキで見つけたものなのだが……イマイチ!
蜂蜜のなんだろうねぇ、嫌な部分、回りくどい甘ったるさしかない為だと思われる。

 

iPad とはま寿司

iPad 買った。第 9 世代。別に iPad ならなんでもいーや、的な感じで(汗)。
何のために買ったかというと、車内用。助手席の後ろに付けるのだ。今まではずっと Windows タブレットを付けてたTOSHIBA S92/A)んだけど、割と使えない人が多かったのよね。なので iPad にした。主な利用方法は後部座席の人がエンターテイメントとして利用したり、地図検索したりするため。ただ盗難が怖いよね。iPad そのものの被害より、窓ガラスとか割られたりするほうが出費が痛い。一応、パスはかけてある。本当は誰でも使えるようにパスなしにしたいんだけどね……。

驚いたのが、コネクタが Lightning だったこと。今 Apple はいろんなデバイスを USB の Type-C にしているんだけど、まさか無印 iPad がまだ Lightning だとは思わなかった(汗)。iPad Pro, iPad mini が Type-C なのでてっきり無印も Type-C だと思ってたよ。まぁ別にいいんだけど。

今日は会社を休んで病院に行ったので、帰りにはま寿司に寄った。
三番目の写真が何か思い出せない(汗)。
かんぴょう巻きは第三かんぴょうと呼んでいる(謎

さらに、その帰り、セブンイレブンで買った飲み物。
パイナップルってけっこう珍しくない? そうでもない?

ようやく PC ケースを注文する

まだ自作 PC の話は続いている(汗)。
結局秋葉原で買うのは諦め、通販で買った。メーカーは Antec で、先代から使っている開発機のケースも Antec 製だ。
別に Antec が好きなわけではないのだが(最近は Fractal Design が多い)。

まぁこれが届間、ようやく水冷に移行できる。

しかし、CPU を 100% で使い続けることはそんなに珍しいことではなかったし、別に気にするほどでもなかった。
でも今の CPU は 100% で使い続けるととんでもない温度になるばかりか、消費電力も高いため、マザーボード内に大電流が流れる。なので寿命が確実に短くなる。
なんともはや、速度は上がっているんだけど、使いづらさも上がっているかもしれない(汗)。
ただ CPU の構造も複雑なのですべてのコアを 100% にすることは難しい。なので動画のエンコードでも 100% でぶん回し続けることは難しいのだが、それにしても何個かのコアは 100% で走り続けるので、温度に関しては気にしなければならない。

水冷にしたらどれだけ良くなるのか……なんか、100% のフル稼働は結局出来なさそうな気がするんだよねぇ。

下の写真はドンキホーテで買って来た韓国のジュース。甘すぎた(汗)。炭酸水で 4 倍くらいに薄めるとちょうどいいかも。
スイカ味、結構好きなのよ。日本の飲料にスイカ味って少ないので、ありがたい。
それにしても最近、韓国の飲み物にお世話になっているなぁ……。