TweetDeck とか Firefox の 64bit 版とか

なんていうか、雑談。
Windows タブレットTwitter クライアントを入れようとして、挫折しかけた話と、Firefox は 64bit になっても 4GB 以上の動画ががあるとフリーズする話。

ボクは普段、Twitter でつぶやくときは、TweetDeck というクライアントを使っている。一応 Twitter 公式のソフトウェアである。んで、Windows タブレットにも入れよーと思って公式サイトにアクセスすると……なんと Desktop 版はなくなっていた……orz
ブラウザで見ろとのこと。

えー……。

わし、そんなブラウザ常に起動してないんだよね。
で、どうしたかというと、既に TweetDeck が入っている PC からバイナリを持って来た。普通に動いた。まぁ、これでいいか(ヲイ

ボクの席の隣の人が Firefox 使いなんだけど、64bit のビルドの新しいのが出たとかボクの隣でつぶやいたので、ボクのサイトにアクセスしてもらった。Firefox はお亡くなりになった……orz
ダメだこりゃ。
いい加減直して欲しいって言うか、気付かないのかなー?
バグ報告したいが、英語がサッパリだしなー。
あれかな、W3C で 4GB 以上の動画は置いちゃいけないとかそういう決まりでもあるのかなぁ? あるんだったら、Firefox の動作は正しいといえば正しいか(奴らは原理主義者なので)。

写真は夜、晩御飯に食べた満北亭とその時の気温(同じ満北亭の過去の記事はこちら)。

1505102443 1505102439

Windows タブレット、買った

ボクは毎日ノート PC を持ち歩いている。ThinkPadX200 というやつだ。RAM 8GB に SSD 512GB 詰んでいるため、わりとなんでも出来る。Core 2 Duo ではあるがまだまだ遜色ない。中古で 2 万円で買った機械だw
そこそこのスペックなのでなんでも出来る。これで出先でソシャゲの開発とかもやった。Photoshop で PSD を編集したりとかもした。あとニコ生の放送はすべてこのノート PC でやっていた。

なので充分足りていた。

が、問題もいくつか出てきた。
まず成果物や資料を会議の場で披露することがあるのだが、キーボード付きではなかなか他人に見せることができない(持ちにくいし、キーボードが邪魔)。
さらにバッテリがかなりへたっており、1 時間も保たない。
液晶がへたれていて、色がちゃんと出ない。
そして何よりも、カバンを小さくしたい。

というわけで、前々から気になっていた ASUSVivoTab Note 8 というのを買ってみた(古い方)。コイツは液晶がワコムのタブレットになっていて、筆圧感知がある。つまりこれで絵コンテなども描けるというわけだ。
お値段 25000 円。安い。

とりあえず、会議や打ち合わせで使ってみているけど、想像したよりも文字入力は大変ではなかった。
そしてなんと言っても、会議の場でさっと相手に渡して、画面を見てもらうことがしやすくなったのが有難い。

表面積で X200 の 1/3 くらいしかないので、カバンを劇的に小さく出来た。いままでがっつり A4 が入る硬いカバンを持ち歩いていたのだが、今ではポシェットみたいなヤツで済むようになった。この中にモバイル バッテリやモバイル WiFi ルータ、iPhone なども入っている。

SS は左から「縦使いのデスクトップ」「キーボードを出したところ」「メモをとるときの状態」である。キーボードが下に沈みかけなのは、SS を撮るボタンをおすと、キーボードが下にスクロールアウトしてしまうため(汗)。

スクリーンショット (1) スクリーンショット (2) スクリーンショット (4)

中華食堂一番館

会社からの帰り、同僚を吉祥寺に送ったとき、飯を食べようと言うことになった。まぁ吉野家のつもりだったんだけど、吉野家が閉まっていた。ええ!? 24 時間じゃなくなったの? って張り紙を見てみると、改装工事だった。
がーん。
じゃぁどこで食おうって悩んでいると、安い中華屋があると同僚が言うので、行ってみた。

中華食堂一番館。あれ、ミスター味っ子は『日之出食堂』か……。『中華一番』って何の漫画だっけ?

と言うわけで、行ってきた。
確かに安い。丼モノが 500 円しない。丼モノとラーメンを頼んでも 1000 円しない。
すごい。色々頼んじゃった。

味は、濃い。焼きソバがねー、好みじゃなかった。醤じゃなくて本当にソース焼きそばだったww イヤン。
メニューによって好き嫌いが強く出そうだ。

1505072431 1505072437 1505072435 1505072433

イベントも終わったので通販してみる

5/45/5 と無事イベントを終えた。なんかホッとした感じだ。
さて、在庫がのこった。たぶん 30 冊くらいは知人・友人に配り歩くだろう(笑)。となると残りが 45 冊。けっこうな量、残っている。まぁこれからちょくちょくイベントに出て売りさばくしかないなと思っていたのだが、4 月の終わり頃から「通販はしないのか」という問い合わせをいただくようになった。

実はその時、ボクは通販には消極的だった。
なぜなら送料と振込手数料を合わせると、本体価格よりも高くなる可能性があるからだ。ボクが使っている銀行と異なると、振込手数料が 324 円かかる。さらに送料がたぶん 2 ~ 300 円かかるだろう。そうなると 1 冊 500 円の本に対して、600 円くらい別にお金がかかってしまうのだ。

でも考えてみたのだが、そもそも文学フリマやコミティアにくる交通費ってそれ以上じゃないか……? もっとも別にボクの本を買うためだけに来るわけではないので、ボクの本を入手するコストとして換算して良いのかどうかはわからないが(汗)。

そんなワケで、通販も出来るようにした
安心の後払い方式。
ボクは忙しいし、バタバタしているとすぐ忘れてしまって、お金をもらったのに本を送ってないなんてことをしてしまいそうなので、後払い方式とした。本当は電子マネーやクレジット カードが使えると良いんだろうけど、そうなるとサーバにちゃんとした証明書が必要だし、通販サイトをしっかりしたものを構築しないとイケナイので……とりあえず銀行振り込みにのみ対応。
で、公開したら、続々と注文が……(汗)。
ありがたい限りである。あっという間に 30 部以上出てしまった……。今(7/30)現在でも、1 週間に 1 ~ 2 冊注文が来る。とはいえ在庫はまだ知人にも配りきっていないので、まだある。
今年中に 100 冊なくなってくれると良いなぁ……などと甘い皮算用をしつつ。
まぁこれが桁数が一つあがると良いんだけど……小説では難しいとラノベ作家から聞いた。ラノベでデビューしている人がムリだというのだから、ボクでは到底 1000 冊は到達しえないのだろうなぁ……。
とはいえ、目的は自分の作りたいものを作り、それを世に出していくことなので、まずは冊数よりも作り続けることをモットーとしていきたいと思う。

いざコミティアへ

さて、今日はコミティア 112 である。今日こそは一見さんにも手にとって欲しいということで、パッと見てジャンルと作品傾向がわかる紙を用意した(OZ Meets OZ ! がサスペンスなのかという疑問の余地はともかく)。あとは慣れたもので、ブース設営は程なく終了した。
コミティア参加も初めてである。
そしてそもそもコミティア自体、初めて来た(笑い

まずコミティアは BGM がずっと鳴っている。しかも会場の雰囲気に合っていない。いらないと思うんだけどなぁ……。

そして午前中はすごい人がまばら
こりゃ一見さん以前に、ボクのブースになんか誰も来ないんじゃなかろうjか(汗

でもビッグサイトの東館は Docomo の無線 LAN が使えた
なかなか快適。
とかおもったら、すぐに激重になって使い物にならなくなった(爆
結局 LTE で使うことに……。

結果的にコミティアはやはりその名(コミック)の通り、絵が主役なのだなぁと感じた一日であった。出た冊数は来場者数が遥かに少ない文学フリマの半分以下だった(汗)。ぴったり 10 冊(大汗)。
一見さん狙いという意味では、どちらかというとこのコミティアが本命だったのだが、一見さんと思われた人は二人だけだった……うーむ、現実はキビシいのう。

とはいえ、今日もいろんな人が来てくれました。有難い限りである。
今回はあまり段ボールが軽くならなかったなぁw
最後のラーメンの写真は『味噌一』の本店(高円寺)。帰りに腹ごしらえに寄った。

1505052424 1505052425 1505052429

いざ、文学フリマ!

今日は文学フリマである。
前日、コロコロ(キャリーカート)を買い、さらに文学フリマの会場である東京流通センターの周辺の駐車場事情をチェックしておいた。この時東京流通センターの周囲に駐車場はほとんどなく、東京流通センターの駐車場を使うしかないという結論に至った。
そのため、搬入は 9 時からだったのだが、東京流通センターの駐車場が満車になることを恐れ、8 時台には駐車場に車を入れていた(汗)。駐車場はガラガラだった(大汗)。9 時になっても全然余裕で空いていた……orz
東京流通センターは上限が決まっていないため、長く駐めれば駐めるほど金額がかさんでいくのだった……orz

駐車場から会場までは少し有り、コロコロを引いて会場へ向かう。やはりコロコロを買っておいてよかった…! コロコロって別に漫画雑誌のことではない(何

ブースのイメージは頭の中でだいたい出来ていて、シモジマでいろいろとアイテムを買い込んでおいた。カラーの絵は 3 枚とも A3 で出しておいた。これらはテープ類で何度も貼ったり剥がせたり出来るように、透明のビニール的なものに入れてある。
持って来た秘密兵器は、透明のガムテープ、往生テープ、両面テープ、カッター、ハサミ、カッターの下に敷くシートである。
往生テープは結局使わなかったなぁ……。
失敗があって、サークル名を書いた紙は両面テープでブースの机にとめたんだけど、はがしたら両面テープが見事に机にへばりついてしまってとるのが大変だった。次回は透明なガムテープでとめよう。

頒布価格は 500 円である。赤字である(爆
が、今回は一見さんもターゲットにするためにこの値段に決めた。500 円ならついでに買ってもイイかという目論見なのである。
だがそこでまた失敗が。ぱっと見、中身のジャンルが解らないのである。正直今回の小説はあらすじだけ見ても何がなにやらって感じなので、どんな内容なのかを一目瞭然で示す必要があったのだ。
これでは一見さんは見向きもしてくれないだろう……。

その所為かどうかはわからないが、結局一見さんはあんまりいなかったように思う。多分だけど。

開場中は誰かしら来てくれました。ありがとうございます。お話もイロイロできました。差し入れもいろいろいただいてしまって。一つはインカコーラの缶バッジ! おおおお、こんなのあったのかー(現在はボクのデスクに飾ってあります)。
もう一つは本日オープンしたというスペインのパン菓子屋『Mallorca』のドーナツ(?)。すごい! わざわざ並んだりしたのかしら? ちょっと油がおおめだったけど甘くて美味しゅうございました。
そして最後にサモサもらいました(^^;(インド・パキスタン料理屋が出店してきていた)

さて、売れ行きだが、50 部持って来たのがちょうど半分になった。段ボールの重さも半分!
予想では 10 冊くらいだったから個人的には嬉しい限りである。お越しいただいた皆さん、お疲れさまでした&ありがとうございました。

1505042413 1505042334 1505042328 1505042331

深夜でも定食が食べられる、長浜食堂

洗車をしなければ、と思っていたのだが、同僚と一緒に帰ることになってしまった。同僚の出向先が新宿近辺なのでまずは新宿に寄る(普段の帰り方だと、新宿は通らない)。そこから洗車場となると、東中野の東京 AUTO 洗車かなぁということで、東中野へ。
そこで車を預けてご飯を食べようと言うことに。
その時は『牛バラ野菜焼き』の割引券を持っていたので、吉野家で食べようということで、東中野の洗車場から中野駅へと歩いた。
そこで、牛バラ野菜焼きを食べる。悪くない。けど、もうちょっと野菜に味が沁みてて欲しかったなぁ……などと思い、店を後にする。
で、洗車場に戻っている途中で『長浜食堂』という店を発見する。
ラーメンもイイネ! なんて会話が盛り上がり、そのまま店に入る<バカー

これが、あたりの店だった。
まずラーメン屋なのにテーブル席がたくさんあり、ゆっくりくつろげる。
さらに中華系のメニューが豊富。いわゆる酢豚とか青椒肉絲とかレバニラ炒めとかの類ね。メニューがラーメンだけじゃないのだ。さらにセットも安い。営業時間は 26 時まで。夜中、定食が食べられ所って少ないので非常に貴重なお店だ。

すでに吉野家で一食食っているにもかかわらず、長浜ラーメンの唐揚げセットを頼む。これは長浜ラーメンに唐揚げと白ご飯が付いたセットである。どんだけ食う気なんだ。ちなみに同僚はチャーハン セットを頼んだ。
長浜ラーメンは非常にオーソドックス。とんこつのしつこくない、それでいてコクがしっかり出ているスープ。トンコツ臭はそんなにしなかった。麺は普通の細いストレート麺以外に中太麺があった。

そんなワケで長浜食堂、また来ます!

1505022399 1505022402 1505022406 1505022403 1505022408 1505022405 1505022410

下の写真は中野の吉野家に行く途中で出会った飲み屋。中野ブロードウェイの東側の裏道にあった。なんか昭和っぽい感じを演出していたので、思わず写真に撮ってしまった。古民家をそのまま使ったお店だろうか?

1505022394 1505022397 1505022398