ハイブリッド酒場の唐揚げ 15 個丼

同僚が「唐揚げをとんでもない量、盛ってくれる店がある」と言ってきたので、行ってみることにした。会社から 10 分ぐらい歩く。

着くとなんと、並んでいる。
看板には 15 個まで個数指定できて、お値段なんと 500 円。
よし、並ぼう!<ヲイ

待つこと 10 分。入れた。
+100 円するといろいろ味が選べるらしい。いや、100 円じゃなくてもっと安かったかも?
まぁとにかく、辛いのをボクは選んだ。もちろん唐揚げの数は 15 個である。

唐揚げは注文してから揚げるので出てくるのに少し時間がかかる。
しかし待った甲斐はありましたよ。
ジューシーで中はホクホク、外はカリカリというお約束の唐揚げが出てきた。
食べ応え充分! これで 500 円かぁ。いったいこの店では一日で何個の唐揚げが出るんだろうかwww

しかし日記的には未来の話になるが、この店は今はもうない
あんなに繁盛してたのになぁ??
期間限定だったのかしら?

あの日、ボクは怒っていた

この日は前々から気象庁から大雪になることがアナウンスされていた。そのため交通機関についても、混乱する旨がアナウンスされていた。ボクの車はスタッドレスにすでに履き替えていたので、とくに雪に対して何か懸念することなく出社した。

雪はお昼過ぎ頃から降り始めたんだったかなぁ?
ちょっとその辺は記憶が定かではないが、15 時頃にはすでに浅草橋でも車がよく通る道路でも積もり始めた。これはさすがにビビった。というのも、ほんと東京の都心というか、山手線の内側や近くって積もらないのよ。それくらい暖かいし、車通りも多い。
ところがすでに蔵前橋通りでさえつもり始める始末。

これはヤバい、と本能的に感じた。

会社からも帰ってよいと通知が出たので、16 時頃ボクも会社を出た。
あとの顛末は、以下の動画の通り……。

16:20 に秋葉を出て、家に着いたのは 19:20。ピッタリ 3 時間……。どういうことなの。
つーか、坂道のたんびに立ち往生する車が多すぎる。
雪が積もり始めたらもうノーマルタイヤは無理よ。あきらめて駐車場に残して電車か歩きで帰るしかないのに……。

まったく東京のドライバーにも困ったものである。こんなだから東北の震災の時もグリッド渋滞起こすし、なんかあれだよなぁ、非常時には車を物理的に規制する仕組みとか日本も導入した方がいいかもしれないなぁ。

ふるさと祭り 2018 と NHK

今日もふるさと祭り 2018 に行ってきた<何やってんの?
もちろん一緒に行った人は異なる。
昨日は「あそこはどうだろう」「ここはどうだろう」と模索しながらだったが、今日はボクが水先案内人となって会場を案内……する予定だったんだけど、いろんなものに目移りしてうまく案内できなかった。

まぁでも昨日食べなかったものを色々食べた。

それにしては写真少ないなぁ……食べるのに夢中だったからなんだけど、理由はもう一つある。ボクが前回来たのは 2015 年だったんだけどその時はテーブル付きの食べる場所がたくさんあったのよ。ところが今年はそういう所はほとんどなく、ベンチがあるだけ。
なのでつい

今回はデザートも会場内で調達。生クリーム系を食べたかったんだけど、見事生クリームだらけのイチゴパフェをゲット。満足~。

話は変わって NHK の受信料の話。NHK が受信料徴収に執念を燃やしている理由の一つを垣間見たので、ツイートしてしまった。イギリスの公共放送 BBC は徴収率 90% を超えているらしい。NHK もそうあるべきと思ってがんばっているんだろう。

NHK の受信料というと TV を持ってないのにとられたとか、ホテルや会社の場合の契約内容がエグいとかそういう話題は聞くけど、TV 持ってるのに NHK に払ってない、いわゆる不正をしている人はどれくらいいるんだろうね?
それはそれほど多くないんだろうか?
そんなことないと思うんだよねー。
あと、法解釈でどうにでもなる、みたいなところもあるのかねぇ?

ふるさと祭り 2018

ふるさと祭り 2018 に行ってきた!
これは毎年一月に東京ドームで開催されている、主に食い物系の物産展である。出展者は日本全国から集まる。しかし、去年・一昨年と気づいたときには終わっていて、二年間も開いてしまった。というわけで、三年ぶりのふるさと祭りである(2015 年に行ったときの日記)。

前回は北海道から出ることがなかなか出来なかったという苦い思い出がある。
北海道、名物多すぎだし、美味しいもの多すぎ!

今回はその反省点を踏まえ、北海道は三つくらいを決め打ちにして他の所も回った。
しかし撮られている写真は非常に少ない(汗)。写真をざっと説明していくと、一枚目から①会場の様子、②松尾ジンギスカンの値段表、③北海道の焼きイカ、④北海道の味噌ラーメン、⑤⑥九州のどっかの寒ブリ丼、⑦どこか忘れたけど美味しかった唐揚げ、⑧伝統工芸の家具を持ち込んでるところもあったよ……っていう感じか。

実は北海道ものはもう少し食べていて、じゃがバタと鹿肉ステーキとかも食った。
他にもシジミのラーメンやおこっぺ牛乳のソフトクリーム、
うん、やっぱり北海道率高いな。すごいわ、北海道。

客の入りは 2015 年よりもさらに多くなってる印象を受けた。すれ違うのも大変なくらい。食い物を持ってのすれ違いなので、なかなか大変だった。写真では煌々とライトがついているが、あのあとずっと暗くて巡りにくかった。まぁ同時に各地の祭り紹介がされていたのでしかたがないのかもしれないが……。

そんなわけで前に来たときよりも充実して過ごせはしたんだけど、最後、甘モノでなかなか欲しいものに巡り会えなかった。そこだけ心残りで会場をあとにしたんだけど、水道橋駅がすげー混んでてぜんぜん人が動かなかったので、デニーズに入ってデザート食ったwww

まぁそんな食うだけの一日であった。また来年も来たい。

えげつない漁師と幸せな女子高生

資源管理の話。日本人はそれこそ縄文時代から魚とは付き合ってきたはずだし、取りすぎたらどうなるかと言うこともわかっていたと思うんだけど、なんともふがいない話である。この手の話では日本ではハタハタの保護が有名だと思う。三年間の禁漁を経て漁獲を回復したという。もちろん、禁漁さえすればいいのかというとそういうわけではないし、学術機関との連携なども必要であろう。

ただ、これはボクの偏見でしかないが、漁師はわりと言うことをきかないというイメージはある(汗)。また、漁師にも代々培ってきたノウハウなどもあるのだろう。現場をしらない学者があーだこーだ言うのも気にくわないのかもしれない(もっとも学芸員や研究者はわりと漁に参加しているイメージもあるが)。

そもそも日本の漁獲枠対象魚種が 7 種類しか設定されてないのにはびっくりした。
本当にそれでいいのか? 将来のためにも真剣に取り組んで欲しい問題である。

話は変わって、高校生の幸福度の話。記事の見出しでは「女子高生がやたらと楽しそう」となっているが、実際は男子高校生が不幸に感じているよという記事。ここから何を学び取ればいいのか、ボクは頭が悪いので判然としなかったが、まぁそういう数値があると言うことだけは気にとめておこう(ぁ

煽り運転の話

去年の東名高速道路での事故をきっかけに、煽り運転の報道が多くなった。もっとも上のツイートは呑気なもんで、事件や新聞に載るようなものはもっと鬼気迫る完全に暴力沙汰のような案件で、ムリヤリ停車させて暴行を振るうとかと言うレベルのものだ。

まぁそれはさておき、あおられてもいつまでも道を譲らない人も多いなという現実もある。
ボクも高速や山道で遅い車に出会ったとき、あおらないのかと言われればしばらくピッタリと後ろについていくということはする。
譲って欲しいという意思表示のつもりだ。
が、それが理解されることはあまりない。

ある程度くっついていくが、相手がどうしても譲ってくれない場合は、普通に車間距離をおいてついていくことになる。

特に困るのが山道で、普通の人は直線では飛ばすくせにカーブにさしかかるとかなり減速する。ボクは直線だろうかカーブだろうがあんまり速度差なく運転できるので、コーナーの多いところでは追いついて煽りっぽくなってしまう(汗)。ところが直線ばかりの所になったら逆にあおられる立場になったりする(笑。

おまえさん、そんだけ飛ばすんなら、カーブもさっさといけよって思う。

ところで山道は譲る方もなかなか難しくて、前方視界が悪いカーブが連続するところでは、対向車が見えないためなかなか譲ることができなくて、申し訳ないなと思うことも。

そんなわけで後ろにもちゃんと気を配って、追いつかれたらさっさと譲るっていうのは大事だと思うよという話でした。

下の写真は浅草橋の大盛りの代名詞『ポアル館』の味噌煮込みうどん。え、どこが大盛りかって? これに定食のおかず(ハンバーグや生姜焼きなど 6 種類から選べる)があって、さらにご飯もあるのだ。それで 890 円。安い!

やおきんのトラックと中屋

お昼ご飯を食べに外に出たら、やおきんのトラックを見つけた。
初めて見た。
すげー、うまえもんだ。伊集院光がやおきんの工場見学に招待してもらった時、うまえもんの質問をしたけど、ことごとくスルーされたって言ってた、あのうまえもんだ(何

浅草橋は問屋街だから、納品しに来たのかなぁ?? 本社は墨田区なのね。浅草橋の近くだった。そして Wikipedia によると別にうまい棒を作ってるわけではないのね。工場も持ってないらしい。うまい棒を作ってるのは駄菓子で色々有名なリスカだった。

お昼は中屋へ。天ぷらたくさん頼んでしまった。これでも 600 円ぐらいなんだよね(麺は特盛り)。実にリーズナブルなお店だ。