11 月の燃費、まとめ

さて、11 月の燃費のおさらいである。今月は遠出を二回している。一つは長野、もう一つは道志だ。
11/1 の給油は長野旅行に出る前の給油で、通勤などに使われた都内移動での燃費となる。23 区内の移動で 8km/L 台はまぁ悪くないと思われる。

次の 11/3 の給油は長野旅行によるものだが、数字はあまり良くない。だいたい地方に行くと 10km/L を越えるのだが、この日は超えてない。理由は車中泊したときに暖房としてエンジンをかけてしまったことだろう。トータルとして 1 ~ 2 時間はエンジンをかけてしまったので、それを田舎道に換算すれば 60 ~ 120km は移動できたことになる。

さらに 11/4 の給油も長野旅行によるものだが、これも 10km/L は超えているものの、数値としては物足りない。こちらの燃費が悪いのは理由はよく解らないが、3 時間ほど渋滞に巻き込まれた分が効いているのだろうなとは思う。

車種:トヨタ エスティマ アエラス 3.5L 2WD(Estima GSR50W – 公称 9.6km/L)
Date 走行距離(km) 給油量(L) 単価(円) 燃費(km/L) メーカー 給油地
11/01 385.9 46.98 149 8.214 ENEOS 埼玉県久喜市上早見
11/03 519.6 56.72 153 9.153 ENEOS 長野県松本市島立
11/04 586.6 55.24 145 10.619 コスモ石油 埼玉県久喜市江面
11/10 903.2 20.00 157 8.018 不明 山梨県上野原市上野原
11/11 34.48 145 昭和シェル 東京都調布市深大寺
11/17 58.17 147 Enejet 東京都杉並区井草
11/24 485.2 55.30 146 8.774 EneJet 東京都小平市大沼
まとめ 2880.5 326.89 148.9 8.812

こうして数字にまとめて見ると、台場への通勤の燃費が思ったよりも悪くないことが解った。もっと 7km/L や 6km/L 台が並ぶことになると悲観していたのだが、そうでもないようだ。なお、11/11 の給油は現金の持ち合わせがなかったためと、11/17 の 20L の給油は高かったから 20L だけ入れたのだと思われる。

ガソリン価格は 140 円台で安定しているものの、やはり地方はお高い。

RPG ともうやん

知人の勧めでスマートフォンの RPG を始めた。
が、うーん……これ、RPG ???
いやもちろんボクがドラクエとかあの手のを RPG と思い込んでいるという固定概念を拭い去れてないといわれるとまぁそれはその通りだ。そもそもロール プレイング ゲームとはロール プレイが出来れば良いのであって、マップを歩いたり謎を解いたりする部分が手動なのを RPG と言うわけではない。まぁロール プレイという言葉に拘ってしまうと、そもそもドラクエだって RPG と言えるのかという話もある。

それにしてもなぁ……。

ストーリーらしいストーリーはあるものの、「犯人を捜せ!」っていうストーリーでなんでいきなり戦闘?? この出てくる敵はなんなの?? しかも序盤からいる敵と色が違うだけだし。犯人と関係あるの? 犯人が差し向けてるの??

謎だらけである。しかも戦闘はオートなので戦闘に突入したらスマートフォンは放置して仕事をすればいい(ぁ それはそれで便利ではある(ぉ
そして手動の戦闘の意味がまったくない。というのも、攻撃する敵も選べないし、自パーティ キャラクタに攻撃を止めることも出来ないし、そもそもパーティは二列になって戦っているのに、その列もまったく関係ない(奥側を攻撃できてしまう)。

たとえば残りヒット ポイントが少ない敵と無傷の敵がいて、攻撃力の高いキャラクタの攻撃順が回って来た。ボク的にはそいつには無傷の敵をたたかせたいのだが、攻撃相手を選べないのでヒット ポイントが少ない敵を攻撃するしか手がないとか。
となってしまうと、じゃぁオートでいいやってなってしまう。

単純に AI を作り込むのが面倒くさいんだろう。手抜きにもほどがあるが、もともとオートじゃない戦闘というものに需要がないのだろう。そんなところに労力を割きたくないわけだ。

ボクが気になるのは、はて、このゲーム(ゲームとはもはや言えないがw)は面白いのか? ということであるwww しかし若い人はそもそもこれしか知らないかもしれない。そしたらそんなもんかと思ってやっているのかもしれないし、いちいち戦闘をやるのが面倒くさいのかもしれない。また、戦闘とかよりもカードのコレクションやアイテムに何が出てくるかに意識が向いているのかもしれない。

そもそもすでに存在しているキャラと同じキャラがガチャで出てくること自体がおかしな事のはずであるのだが、そのことに疑問を持っているユーザは皆無であろう。

TRPG 全盛時代にマジック:ザ ギャザリングが登場し、TRP プレイヤーがどんどんとそちらに流れて行ってしまい、ボクは非常に悔しい思いをしたものだが、あのギャザが今でもこうしてゲームに悪しき影を落とし続けていることが悔しくて仕方がない。っていうかギャザはカード ゲームを出している日本のゲーム メーカに巨額の特許料をとるようにしてみたらどうか?(マテ

いや、そんなことよりも、だ! ラズベリル先生がチュートリアル(?)ではメガネをかけているのに、なんで自キャラだとメガネをかけていないのか? このことの方が重大である。ぜひ、自キャラでもメガネをかけて欲しい!<そこかよ

もうやんカレーが食べたくて仕方がなかったので同僚をさそって会社の帰りにもうやんカレーに寄った。

おいしかったー。
つい動けなくなるくらいまで食べてしまった……いかんいかん。

TACO BELL はもっと手軽に利用できた方がいいと思うの

ボクがメキシコ料理が食べたいと思ったのは、もう半年以上前、4/14 だった。
なかなか食べる機会が無いというか、そもそもメキシコ料理屋が生活圏内にない。で、まぁ半分忘れてもいたんだけど(汗)、そういやぁ、台場にメキシコ料理屋はないのかと思って検索したら、アクアシティにタコベルがあった。

おぉ、タコベル
いわゆるマック的チェーン店のメキシコ料理版。ファストフードだ。
さっそく入ってみた。
うん、味はまぁけっこうメキシコ料理として楽しめたんだけど、お値段が(汗)。
マック感覚で入ったからさー、1000 円超えないと思ったんだけど、1500 円くらいしたw
もっと手軽にしてほしいなぁ……。

ドリンクバーの機械が Carl’s Jr. と同じだった。ドクペが飲み放題なのは、いいね!

ふと会社帰りに見たテレビでやってたクイズ。もちろんパパ活は基本、セックスなしってのは知ってる。どっちかっていうとデートしてあげる感じ。けど、お金を積んだり交渉したりしてセックスまで持ち込むのはそんなに珍しいことではないし、表裏一体だしで、エッチな仕事だと思うんだけどなぁ……。まぁその辺は JK リフレとかも同じか。

そもそも男からしたら動機が不純だしなぁ。

ってだからなんだって言う。

牡蠣フライと穴子

なんか和食な気分だったので、アクアシティで和食食える店に来てみた。

一応目を付けてるお店はあるっていうか、西側から入って最初のエスカレータで 6F に上がると目の前が和食屋なのだ。なので前から来たいとは思っていた。名前を『さち福や』。

焼き魚か牡蠣フライかでかなり悩んだものの、穴子丼に釣られて牡蠣フライにしてしまった。
小鉢も二品付いている。

牡蠣がねー、ちょっと揚げすぎだった。
穴子は思ったよりも柔らかかった。
お値段はこれで 1480 円だから、やっぱりお台場は高いなーって感じだ。浅草橋なら 800 円、芝公園でも 1000 円ぐらいではなかろうか。

ちなみに穴子丼は焼き魚でもできたらしいことを、食べ終わってから気付くorz

あとフロア担当のお姉さんって言うか、もうおばさんだろうけど、フィリピン パブみたいな感じの外人さんだった(汗)。和食店にあってなかなか目立っていたなぁ……巻き舌っぽい発音だったしw

また台風がお生まれなさった。28 号。
どんどん生まれる。30 号あり得るか!?

今でも武田と上杉は仲が悪かったり、会津と薩長とは仲が悪いという話は聞くものの、ボクはそれらと関係ない場所で生まれているし生活しているので、実感としてそれを感じる事はあまりない。なのでこういう記事を見ると、とても感慨深い。
会津は今でも同じ福島県の太平洋側とは仲が良くないと聞く。
しかし明治政府が会津藩に助けられたこともある。それは西南戦争だ。やはり西郷率いる薩摩軍(と呼んでいいのかは解らないがw)は強かったのだが、それを打破したのが、当時警察官などに転職していた元会津藩士たちだと聞いたことがある。けっきょく西南戦争は、武士によって起こされ、武士によって鎮圧された戦争だと。

暑くて北海道で唐揚げでブラックサンダーはイマイチで東海道本線は二つある

今日は気温がびっくり、19 ℃だって。マジかよ。
身体が冬仕様になっていたから、19 ℃は暑く感じる。観測では 21.9 ℃だったとか。
すごいなぁ……10 ℃切ってたりしてたのに。

まぁでも心配ご無用(何が?
実はボクは今でも半袖で会社に行ってるのだwww
車だからってのもあるけどね。なので 19 ℃でもまったく問題ナシ!

会社ついたらなんか新しいお店できてた! 北海道の物産を扱ったお店だ。
うおお、これは燃える!
やったじゃん。

さっそく冷やかしに入ったのだが、予想したことではあるが乾物が多い。まぁ腐らないしね、しようがないよね。イクラやカニ、ウニが売っているわけではなかった(ぉ 瓶詰めもののウニとかはあったけどね。冷凍物・冷蔵物も少し。でも基本はやっぱり乾物系。
乾物系ってなんだよって、アレだよ、サービスエリアとかお土産屋で普通に売っているいわゆるお土産物。しかも見たことあるものばかり。

ボク的には六花亭マルセイ バターサンド欲しかったんだけど売ってなかった。残念。
でも面白いものはいろいろあるので、ちょっとずつ買ってみようと思う。

お昼はダイバーシティのフードコートでボクが気に入っている TORIKAI EXPRESS の唐揚げ定食。こっちでもフライドポテト付けてみた。フライ&フライ。だからここは親子丼の店なんだってば!

いやーでもアレだね、フードコートのフライドボテトと言っても店が違うとまた味も違うもんだね。お好み焼き屋で頼んだのは割とカリッとしていてサクサク系だったんだけど、TORIKAI EXPRESS のはしっとり系。色も薄い。好み的には鉄板焼きの方か?
でもこっちはなんかかかってる(ぉ パセリかな??

昨日、大人買いしたブラックサンダー。
ほうじ茶ラテ味。

いまいち!!

今頃知った真実。
東海道本線には二種類有るって話。二種類ってのはちょっと違うか。
始まりは相鉄線東海道本線乗り入れ記事だ。ボクにはまったく縁のない鉄道の話ではあるが、まぁ、へーくらいには思っていた。
で、なんとなくどの辺につながるのかって路線図見てたら、えーそんなところって東海道本線って走ってるの? ってなって、Wikipedia で調べたら海側通るルートと内陸通るルートがあるってのを知った。ただそれだけw
でも何十年も生きてきて、これを知らなかったことに驚いたので日記の記事にした(何

見よ、これが春日部のジンギスカンだ!

金曜からずっと雨が降り続いている。ここまで長いのは台風 19 号以来だと思う。で、今、日記を振り返って見たんだけど、台風 19 号についてはほんのちょっとしか触れてないのね……(汗。

まぁしかし秋の長雨とでも言うのだろうか? 11 月も終わりになって秋もクソもないが……。

夕方頃雨も弱くなったので、何となく出掛けた。目的はジンギスカンを食べることだ。
同乗者がちょっと行ってみたい所があるというので、そこにも行ってみることにする。『ララガーデン春日部』というショッピング モールだ。日曜日の夕方(17 時)、春日部駅に近づいてきたが、あらびっくり! すごい渋滞!! なにこれ。
春日部駅周辺ってこんなに混むのか……。

しかも交差点の構造が良くないのか、サッパリ前に進まない(汗)。
結局、モールに入るのに 30 分以上を要したんじゃなかろうか?
だが入ってみると駐車場はそんなに埋まってない。店との直結出入り口のある階のしかも出入り口のほぼ真ん前に車を駐めることが出来た。

中に入ると……しょぼっ!<ヲイ

いやね、外から見てあんまり大きそうじゃないなぁとは思ったのよ。
普段ボクらが想像するイオンモールなんかよりも遥かに小さいし、全体が見通せる規模。
そっかー。

とりあえずおかしのまちおかがあったので、出向先のみんなが食べられるようなお菓子を買っていこうと中に入った。そしたらボクが大好きなチョコケーキ売ってたので大人買いしてしまった。っていうか、最後の一箱だった。これ大好きなんだけど、あんまり売ってない。もっと色んなお店で取り扱って欲しい。
店員のお姉さんに、全部買ったら悪いですよね……って言ったら、いや全部買って OK と言われたので全部買った(ぁ
あとほうじ茶ラテ ブラックサンダーも箱買い。
出向先のお菓子置き場が賑やかになるぞ。

モール内の様子は写真の通り。イオンモールとは違って建物全てが覆われているわけではないのが特徴で、デッキ状になっている。なので寒い(笑)。人もけっこうまばら。

おかしのまちおかのお姉さんに三時間駐車場無料スタンプを押してもらったので(どんだけ菓子買ってるんだよw)、駐車場の時間的余裕が出来た。実は目指していたジンギスカン屋はこのララガーデン春日部から歩いて 10 分ぐらいの所にある。そこで車はこのままララガーデンに止めておき、歩いてジンギスカン屋へと向かった。

お店の名前は『しげまる』。入り口の自己主張っぷりがすごいwww
中は昭和な作り。年期が入っている。そしてお婆さんが切り盛り。古くからやっている店なのかなと思って聞いたら、まだ春日部に移って 5 ~ 6 年だという。コンロとか内装とか 5 ~ 6 年って言う古さじゃないんだけどなぁ……。
あとビックリしたのが注文が iPad。すげぇ。お婆ちゃん一人で切り盛りしているのに!?
っていろいろいじくってたら、なんかそういう食堂向け半 POS システム アプリみたいなのがあるようだ。設定画面とかあって、そこから写真を撮ってメニューを登録したり出来るようだ。

肝心のお肉はと言うと、これがけっこう臭みがなくて脂身もそこそこある美味しいお肉だった。
柔らかさでは浅草にあるまるごと北海道には負けるけど、充分堪能できた。ちなみに一枚目のイルミネーションの写真はララガーデンからしげまるに歩く途中にあった中央町第 4 公園の木。つーか、暗くてナンも解らなかったけどステージとかあって撮影とかできる公園らしい……。

ジンギスカンを堪能したあとはデザートである。しげまるにはアイスぐらいしかなかったので帰りにどこか寄ろうと言うことで、コメダ珈琲に寄った。うわー、何年ぶりだろう? ボクはコメダ珈琲は好きではあるのだが、世間が言う程……って感じの好き具合だ(謎
なのであんまり行かない(ぁ。この日記にも二回しか出てきていない(一回目二回目)。

まぁでも、ケーキ意外においしかった! あとレモンスカッシュ(5, 6 枚目)がね、あんまり甘くないのよ! 炭酸水とレモンって感じで良かった。

Windows 10 を無理矢理アップデートして不具合をなかったことにする話(笑

今週の日曜日に知人から起動しなくなったノート PC が持ち込まれた。FUJITSULIFEBOOK AH54/D という機械だ。
起動しなくなったと言っても、その状況は少し面倒くさい。

  1. Windows が起動し、サインインまでは来る。
  2. デスクトップ画面も表示されるが、タスクバーが出ない
  3. 定期的に壁紙が消えると、また再び表示される。操作は何もできない。これの繰り返し。

とまぁこんな感じだ。しかも問題なのが HDD 機なのだ。ノート PC の HDD は消費電力を考慮し、低回転の低速な HDD が使用されている。なので起動するだけでも数分待たされる上に、3 の段階に入るともーずっと HDD にアクセスしっぱなし、操作もままならない状況なのだ。

こりゃーまいったな。

というわけでその場で対応するのを諦めてとりあえず持って帰ってきていたのだ。明日その知人とは会うのでそれまでに何とかせねばなぁなんて思いつつも、平日は忙しくてなかなか見ることができなかった。

まず 3 で起きていることだが、これは Explorer 本体もしくは Explorer に付随するプログラム ファイルが壊れているのが原因だ。Explorer はシェルといってプログラムを起動する役目を果たす。つまりこの Explorer が動いてくれないことには Windows はユーザからの入力を受け付けることが出来ない。
そこで Windows は Explorer が起動していないと自動的に Explorer を起動するようにできている。

①Explorer を起動する→②Explorer が壊れているので落ちる→③Explorer を起動する→Explorer が壊れているので落ちる……

という悪循環に陥っているのだった。壁紙が消えるのは Explorer が落ちた瞬間である。そしてまた Windows が Explorer を起動するので壁紙が表示されるものの、付帯する何らかのプログラム ファイルを読み込み中に Explorer が落ち(強制終了)、壁紙が消えるというわけである。

一番簡単なのは OS のインストールし直しなのだが、データのバックアップはとれていないという。またこのノート PC は古く、元々 Windows 7 マシンだったのをあとから Windows 10 にアップグレードしたものらしい。なのでリカバリすると Windows 7 に戻ってしまうとのことだった。

そこでまずタスク マネージャからプログラムを呼び出すという方法を使ってみる。Explorer が動かなくてもタスク マネージャからプログラムを起動することが出来るのだ。

こいつでシステムごと丸ごとバックアップをとろうとしたのだが、Explorer が壊れているせいか、USB HDD を見つけてくれなかった。仕方がないのでいったんノート PC から HDD を取り外し、これをボクの自宅の開発機につないで EaseUS Todo Backup というアプリを使ってバックアップをとった。この EaseUS Todo Backup はパーティションから何から丸ごとコピーしてくれる。
バックアップがちゃんととれていることを確認すると、こんどはそれを買ってきておいた SSD に書き戻す。こうすることによって壊れたままではあるが、何分も待たされるということはなくなった(笑。
バックアップもちゃんととれたし、好きなだけいじれるぞ。
ちなみにこのバックアップだけで 6 時間もかかった……orz ほんとノート PC の HDD はクソだわぁ。

というわけでまずは Explorer とそれが使ってそうなファイルを無理やりコピーしてみたのだが……特に症状は変わらず。

もちろん HDD のバックアップはとれたわけだからもうフォーマットして Windows 10 をインストールしてしまっても良いんだけど、そうなるとアプリの入れ直しとかあるしドライバ類をそろえるのがとても面倒くさい(ノート PC は独自のデバイスが入っていたり、ドライバが未公開だったりすることもあり、大変苦労するのだ)。Windows XP 時代にはフォーマットとかせずに無理やり Windows を既存の Windows が入っている HDD にインストールすることもできたのだが(こうすることによって OS のファイルだけ書き換わる)、Vista 辺りからもその手は使えなくなった。

そこでどうしたかというと、Windows 10 を無理矢理アップデートしてしまうことを思いついた。
幸いにもこのノート PC はバージョン 1809 だった。そこで最新の Windows 10 をダウンロードしてアップデートしてしまうのだ。こうすれば OS のファイルだけ新しくなるはずだ。
だがもちろん問題もある。というのも Explorer が壊れていると言うことは、ファイルをコピーする機能や UAC が正常に働かない可能性がある。そうなるとアップデート中に止まったりしてしまうかもしれない。

まぁでもバックアップはあるわけだし、この SSD には何をしてもイイやということでアップデートを敢行した。

待つこと 2 時間。見事、Windows はアップデートされ、無事にデスクトップ画面が表示された!!
もちろんアプリやデータも無事である。SSD になったので起動も一瞬だ。
めでたしめでたし。