収録と侍

ところで、高倉町珈琲で遅い昼飯をとったあと、立川で収録があるので、道連れを送ったあと立川に向かった。今回の収録は今まで経験したことない珍仕事なのでまずそこから説明したい。
時は 4 日前の火曜日、とあるエロゲ会社の社長から電話がかかってきた。

社長:「マスターアップが来週の月曜のプロジェクトがありまして…」

ほうほう、火事場案件か。となると、CG かプログラムかスクリプトかなー。インストーラーだけ作るってのもあるかもなー、などと心の中で次の社長のセリフをシミュレーションする。

社長:「まだ声が一ワードも録れてないんですよ」

は!?
来週の月曜マスターで、収録がまだだと!?

社長:「声優も決まってないんです」

えええええええ!?

社長:「スタジオも決まってなくて」

ほほう、そんなの間に合うわけないじゃないか。ただ幸いなのはセリフ数が全部合わせても 1400 しかないことだ。
とりあえずこの時は「期待しないで」、と告げて電話を切る。
で、事務所経由でやってたら時間がないので、禁じ手だがとりあえず知り合いの声優に片っ端から声をかける。
ナウ! 今すぐ収録出来る人!
と言うわけでなんとか、火曜日中に声優は工面する。

次はスタジオである。
前回で痛い目を見ているボクは単純に格安ってだけでは捜さずに、ちゃんとスタジオの写真が揃っているところにお願いした。だが流石に急すぎて一つのスタジオではムリだったので、声優ごとにスタジオを分けることにした。音が変わってしまうが、この際贅沢は言ってられない。あとで EQ で調整するしかない。

ここで難しいのが声優とスタジオのスケジュールである。この二つがちゃんと合致しなくちゃいけないのだけど、今回は先にスタジオのスケジュールを確認してから声優のスケジュールを抑えた。理由はフリーの声優がいたことと、イイスタジオはだいたい埋まっているので、スタジオのスケジュールを押さえる方がタイトだったからである。
現にスタジオにはわざわざ納品時間を早めてもらったりと、色々ムリをお願いした。と言うわけでスタジオは水曜日中に用意できた。
音声ディレクションと録り終わったあとの音切りはボクがやるというかそれしかないだろう。

なので今週は台本をボク自身も読み込んで、どんなキャラか把握したり、そのあと声優さんに台本を渡したりとけっこうバタバタしていた。

と言うわけで、今日一人目の収録だったのだ。
場所は立川で、本来は音楽用のスタジオ(これが後に痛い目に遭うのだがそれはまた後日)。
エロいことに使っていいんですか? って恐る恐る聞いたのは秘密だ! さらに道路が渋滞してたから 20 分くらい遅刻したのも秘密だ!<ヲイ
18:30 から始まり、わりと順調に進み、22:30 には終了。100 台詞 60 分と考えていたので、そうなると 6 時間はかかるなぁと思っていたのだが、一時間以上巻いて終了した。
よかったよかった。

収録後、みんなで『』に誘った。
食べやすい熊本ラーメン。おいしかったー

1509055867

  • 過去の侍の記事

2015.07.04

2015.06.17

高倉町珈琲でしっかりご飯を頼んでみる

土曜日の午後、お腹がすいた(なんだその書き出しは)。
でね、そういえば高倉町珈琲は普通にご飯もあったなぁということで、フラリと行ってみた。
と、ボクはフラリのつもりだったんだけど、いやー、土曜日って凄いね!
武蔵村山までの新青梅街道がほとんど渋滞してやんの。
1 時間 30 分もかかったぞ!
深夜なら 30 分もかからないような場所なのに!
この分じゃ高倉町珈琲も並んでるんじゃないかと思ったが、混んではいたものの、すぐ席につけた。

さて、メニューを見てみると飲み物とホットケーキ以外に、けっこうちゃんとした食事のメニューが載っている。そうか、ここはご飯を食べに来てもいい店なんだなと思った。
ボクはきのこのパスタを、道連れはオムライスを頼んだ。
どうせ女性ターゲットなんだから量少ないんだろうなと思ったんだけど、全然そんなことはなかった。ぱっと見、そんなになさそうだったんだけど、後から後から麺が出てくる(笑)。
かなりお腹がいっぱいになった。
ホットケーキを頼んだとき、ウェイトレスがホットケーキ一つだけで注文を切り上げようとしたんだけど、それがようやく解った。普通に食事を頼んでしまうと、ホットケーキは二人で一皿がちょうど良い。
しかし、ボクらはそれぞれに頼んでしまった(汗

あー、おなかいっぱい!

1509055849 1509055852 1509055853 1509055857 1509055859 1509055861 1509055864 1509055866

熊本ラーメン『大悟』とか

会社の帰り、ちょっと遠回りして『大悟』に寄った。
ボクの中ではまだ馴染みのない熊本ラーメンのお店。
入るとけっこうお客さんが入っていて、7 割ほど席は埋まっていた。前はボク一人しかいなかったのであんまり流行ってないのかなぁと心配したが、それは杞憂だったようだ。

前回は黒を頼んだので、今回は赤を頼んでみた。
赤はマー油に唐辛子か何か辛い系のモノが入っている。
ピリ辛して美味しいんだけど、とんこつがピリ辛に負けてしまって、バランスという意味ではイマイチだった。黒はけっこうボク好みなんだけどなぁ。
1509035846 1509035842

以下、雑談。

東北旅行の時、655km 走って給油ランプが点灯したのだが、今日は 410km で点灯した……。その差 245km。自宅と会社なら 5 往復できる。これだけ都心の走行はガソリンを多く消費しているんだなぁ……。

DELL のキーボードの不満をツイートしたら、DELL のサポートから @ツイートされてしまった(汗)。ちゃんと見てるんだなぁ……まぁ、いいことです。とりあえず製品への不満を伝えておきました。とはいえ、直せるものではないとおもうけれどw
ところで Enter キーが壊れていたキーボードだが、戻したらとりあえず普通に使えた(汗

矢車と小町園

三日目は三内丸山遺跡を見終わったあと、秋田へと向かう途中、国道 7 号線沿いに蕎麦屋さんを見つけたので、入ってみた。名前は『矢車』。公式サイトによると、築 130 年の古民家を使っているらしい。
確かに店内は古くてイイ感じ。

ボクは鳥の天麩羅のセットを頼んだ。蕎麦もご飯も付いてくるボリューミィなやつ。
天麩羅用と蕎麦用でつゆが別れているのは嬉しい。
青森なのに思ったより薄味。
蕎麦もしっかりと風味もあり、つるつると行けた。
鳥の天麩羅もけっこう柔らかくて悪くない。ボクはいい店だなぁと思った。
1518245110 1518245114 1518245097 1518245100 1518245102 1518245104 1518245106

蔵王に取った宿は素泊まりなので、晩飯はどこかで食べないといけない。
と言うわけで湯沢にさしかかった頃、国道 13 号線沿いに『小町園』というお店を見つけたので入ってみる(食べログ)。
いやー、これが昭和の時代は豪華だったんだろうなと思わせる作りで、建物はかなり立派なのだが、ほとんどの施設が使われておらず、暗い。自動ドアさえ手で開けないといけないような状況。なんだこれ、本当に営業しているのか?

これはボクの勝手な想像だが、バブル期まで普通に儲かっててその後斜陽になり、施設の維持ができなくなりつつも、立て替えなども出来ずにそのままになっているのではないだろうか?

でも繁盛していないかというとそうでもなくて、けっこう次から次へとお客さんが来ていた。
んー?

謎だ。

で、味。
昭和の味。
今なら不味い部類に入ってしまうんじゃないかなぁと思いつつ……。
まぁ不思議なお店でした(汗
1508245139

龍上海と鈴夜

秘宝館を出てからひたすら移動が続き、お腹が空いた 15 時も後半、山形道の山形蔵王で降りて、山形市中心街へ。食べログによると『龍上海』という点数の高いラーメン屋があるらしいのだ。
が、店構えを見て、「あー」ってなる。
実は食べログで点数の高い店に、「昭和から味を変えずに続いているラーメン」ってのがある。この龍上海もその手のヤツなんじゃないかなーと予感した。この手のラーメンはボクにとっては不味くはないが、古いラーメンなのだ。いつまでもビートルズが素晴らしいと言って、今の音楽を聴かない感じって言えば解りやすいだろうか? ビートルズはもちろん素晴らしいんだけど、今はそれをとっくに越えてるんだけど、なかなかそれが解らない(認めようとしない)的な?
もちろんたまに食べる分にはいいんだけど。

ただここでボクも失敗が一つ。売りが味噌ラーメンなのに、まちがえて醤油を頼んでしまった(汗)。というわけで醤油ラーメンのレビューになってしまうが、出汁が非常に濃い。かといって大勝軒系みたいにシブくなるまで出しているわけではない。
主にカツオ(たぶん)の出汁が目立った。煮干しよりごつい感じ。そして東京では今はなくなってしまった、ちょっと酸い味。非常に懐かしい。が、醤油の風味が出汁に負けてしまって、出汁がしつこすぎる。なのでコクだけあって醤油の味が隠れてしまっている感じだ。

味噌は同乗者が頼んでいたので、ちょっとスープをもらったんだけど、味は覚えていない(汗)。

面白いのが、この店の隣がコインパーキングになっていて、そのコインパーキングと提携しているみたいなことが書いてあるのね? で、お会計の時に「車で来たんですけど」って言ったら、100 円渡されたww
サービス券とかじゃないのか(汗)。
1508224721 1508224717 1508224718

次に寄ったのが、湯沢駅にある『鈴夜』というラーメン屋。
こちらで味噌ラーメンをいただく。
人気店らしく、22:30 にもかかわらず、ほぼ満席な上に、ボクらが席に着いてからも次から次へとお客さんが…!
すごいなー。

味はオーソドックス?
出汁と味噌のバランスが非常に良くて、食べやすい。ほんのり甘みあり。
龍上海よりも親しみのある味だった。
1508224726 1508224723

日本軍は強かった

まぁ、日本軍は強かったよっていうお話。
実際、中世でも日本の侍が東南アジアやフィリピンに進出したことがあるが、あちらでもかなりの脅威だったと聞いている。秀吉の朝鮮出兵においても、との戦争は圧倒的に勝っていたと聞く。
ボクの勤め先に奥さんがロシア人という人がいるのだが、ロシアに行ったとき、ものすごく歓待されたそうな。というのも奥さんはロシアの東側の出身の人で、あちらでは日露戦争を直に接した人が多く、日本軍の強さを思い知らされ、それが今でも語り継がれているらしい。
モスクワは日本人のことを舐めているが、東側の人たちはけっこうリスペクトしているのだと聞いた。

別に過去の日本を美化する気もないが、戦争が強いという国際政治上の立場というのは、なかなか強力なのだろう。中国もそれを身に染みているのではないだろうか? 日本が平和に見えても、油断ならぬ恐ろしい国というのはあるのかもしれぬ。
はてさて自衛隊はどうなのだろうか?
気になる所である。

こちらも同じく中国側からの記事
Twitter にあるとおり、日本が中国に抜かれて悔しいと思っているかというと、あんまりそんな気はしていない。そもそも人口差が激しいので、そりゃ中国の人たちがこぞって先進国と同じような生活に推移していけば、経済規模は日本とは比べものに並んだろうさ、とボクも常々思っていたし。
ただ中国がそこまで成長する影には、日本の努力があったことは確かである。もっともその日本が中国からの搾取構造を作れたのかどうかは疑問が残るが……。

曙橋に出向に行っている会社の同僚に連れられて入ったラーメン屋
二郎インスパイア系かとおもったら、盛りは凄いが味はちがった。
ただし野菜でかなりスープが薄まってしまい、後半、かなり味に飽きが来てしまった。二郎系が何故こってりしているのかを、もう少し学んで欲しかった。

 

久々の魁力屋と長嶋な GS

ボクが気に入っているラーメン屋の一つに『魁力屋』というのがある。京都のラーメンらしいのだが、とんこつを使いつつバランスのよい醤油ラーメンを作る。ただこの日記にはあまり登場しない。
理由は簡単で、まずウチから会社の通勤コース上にないこと、次に閉店時間が 0 時だということ。ボクの会社からの戻りは日付をまたぐことも多く、早く帰ってきても 23 時台なので平日ではまず魁力屋に行く子とができないのだ。
となると魁力屋へは「魁力屋へ行こう!」と思わなければ、なかなか行く機会がない。
ので、気に入っている割には、あまり日記には登場しないという。

っていうか、魁力屋に関する記事が、味よりも日記に登場するか市内かの方が長いんですけど!
まぁ、行ってきたよ、と。
しかし食べログで 3.54 だとぉ(2015.09.28 現在)? 別にそこまで美味いラーメンじゃないと思うんだけど(ヲイ
ここは何故かおつまみ系も充実していて、ハムカツも頼んでしまった…!
ネギが入れ放題なのがまたいいよね。しかも関西のラーメンだから、青ネギというのもボク的には嬉しい。
意外とスープはあっさりしていて、とんこつの独特の臭みもなく、後味にすーっと「あ、とんこつだ」って感じる程度。食べやすいラーメンだと思う。

1508194596 1508194598 1508194602

ところでボクは新青梅街道を使うことが多く、目白通りはあんまり使わないんだけど、谷原の交差点を過ぎた所のガソリン スタンドで面白い看板があったので思わず写真に撮ってしまったwww
「巨人勝ったら 翌日、特売実行!」ってのを見て「そうかー巨人ファンなんだー」なんて思いつつ流そうかと思ったら、その下に小さく「我が給油所は永遠に不滅です!」で、吹いたwww
1508174577