憧れのキッチン DIVE へ行く

亀戸というところに、憧れの弁当屋が有る。名前を『キッチン DIVE』。大盛り・ドカ盛りで有名な店だ。
一時期、万引き対策のために Youtube で生放送していることが話題になったし、またそれが功を奏して、実際に万引き犯が捕まったりもしていた。

この DIVE については過去に二回ほど、ツイートしている(一回目二回目)。

しかし弁当を万引きするヤツっているんだなっていうか、キッチン DIVE の売り場って、カウンターから弁当置いてある所まで長方形の部屋でしかないので、死角がないというかなんというか、そう簡単に万引きできそうにないように見えるんだけどねぇ……。まぁ、店員がカウンターに出てない時とかあるのかもしれない。

ま、それはさておき、その DIVE は亀戸にあるわけだが……亀戸ってそこそこ遠いのよ(汗)。
あとあっち方面にも、最近は用事がないしねぇ……。

そしたらなんと、御徒町にも店を出したらしい!
レイプタウン御徒町ならだいぶ近いし、こちらも 24 時間営業とのこと。
というわけで深夜の一時頃、行って来たw

店員さんの愛想が良くて、嬉しい。品数が少ないことなどを謝られてしまった(汗)。
確かに、弁当の種類が三種類しかなかった。
あと想像よりは高かった(汗)。ドカ盛りで有名な店だから、もっと大量に詰め込まれているのかなと思ったんだけど……そうでもなく?? それで値段はコンビニ弁当とあんまり変わらないような(汗)。まぁでも、ボリューム満点感というか、食い応えは全然あったんだけどね。
今度はもっといろいろ種類が多いときに来なければと思った。

御徒町なら亀戸よりは来る気になるし。

最後の写真は 8 月も終わりだというのに、猛暑日だよっていう……。

上の記事、ツイートの時点では面白いなと思ったんだけど、別に女性側はそんな検証は求めてないし、「ということにしておきたい」だけだと思うので、あまり意味のない反証だなと気付いたので、コメントはナシw

錦糸卵なチーズ(何

今日は久しぶりにブロンコビリーに行った。
最近ステーキを食べるとなると、STEAK MAN とこのブロンコビリーに固定されてしまっている(汗)。
ウッドストックがなくなり、また、勤め先が浅草橋ではなくなったため、浅草橋の有名店『わかき』にも行けなくなってしまったからだ。なんか他にステーキ店を見付けないとなぁ……と思いつつ。

なんか、トッピングにチェダーチーズがあったので掛けてもらった。
が、どう見ても、ちらし寿司に使う錦糸卵にしかみえないwwww
でも食べるとチーズwww そもそも当然ながら食感がチーズだから、余計に違和感。口に運ぶまで、脳は錦糸卵だと思ってるwww 持ち上げた段階ですでに感覚がタマゴと違うんだから、別れよ、ヲレの脳。

というわけで、肉の味よりもひたすら錦糸卵なチーズに惑わされてた。

あとショックだったことが一つ。ブロンコビリーのドリンクバーはサントリーが提供していたものだったのに、コカコーラに変わってた。がーん、ショック! ラインナップが独特で良かったのに(コーラがペプシとか、他サントリー系の飲み物になっている)。コカコーラのドリンクバーは普及しすぎてて、つまんないのよねぇ。

まぁでも最近、ガストのドリンクバーはドクペあるから、ちょっと好感度アップだけど(ぉ

相模川水系に沿ってドライブする

日付的には 28 日なのだが、活動日としては 27 日になる。
夜中の 2 時頃、晩御飯を買いに出た。
といってもこの時間は店がやっていたとしても、中で食べることはできない(非常事態宣言発令中)。

そこで思い立ったのが、サービスエリアとかどうよ、と。

というわけで、ドライブも兼ねて談合坂サービスエリアに来たんだが……そもそも店がほとんどやってなかったwww

マジかwww

飲食禁止なのはわかるが、持ち帰りの販売もほぼ全滅とは。
しようがないので伝説のすた丼で唐揚げを買う。このすた丼も、メインのご飯モノはやってなかった。
なので想像するに、そもそも持ち帰りの許可をとっていないのと、持ち帰りの容器がないのではないかと推測される。

さて、食事が済んだら帰るだけなのだが、ドライブには来ているので、談合坂スマートで降りて神奈川県の水源である相模川水系を支える相模湖・津久井湖・宮ヶ瀬湖の南側を周り、愛川町という最近気になっているエリアを通って帰ってきた。その時の様子や場所の解説は動画にまとめてみた。

まずは談合坂サービスエリア~宮ヶ瀬湖まで。いわゆる、山道メインの道路。
心霊スポットの話しばかりしているw

かわってこちらは居住エリアなんだけれど、山と川に挟まれているので、普通に山道がある愛川町というところ。
何故ここが気になっているかというと、実は田舎の方に家を買うか借りるかできないかなと思っているからだ。
きっかけは千葉県の八街市というところで、ここではバブル期に立てられた家が 600 万とか 800 万くらいで買える。じゃぁ同じくらい田舎なら、東京や神奈川でも買えるのでは!? って思ったんだけど、そんなことはなかったwwww 愛川町でも 2000 万円くらいする。

えー……千葉と何が違うんだって言うか、下手したら八街市より田舎だろ、ここ!<ヲイ

とか思いつつ、家の用途はドライブや旅行に行くときの前日拠点にするっていうのと、このコロナ禍で集まるのが難しくなったので、人を呼べるようにしたいってのと、さらにちょっと調理にも興味を持ち始めたので、いろいろお取り寄せした食材を調理して、集まった人たちと食べられるといいなと思ったからだ。
そして愛川町や相模原市、東京なら青梅福生あきる野あたりは、集まってもその日のうちに車で招いた人の家まで送ることもできるからだ。

音声合成の方は、だいぶ慣れてきた。が、この音声合成ソフトでは(たぶん)できない事がいろいろあって、結局それでニュアンスがおかしい箇所が起きている。特に助手席側の『ずんだもん』というキャラの口調で、「~~~なのだ」とか疑問形ではないが語尾が上がるタイプの「~~~なのか」というのが、ぜんぜん再現できない。
あと「ほえ」とか「うぐ」とかも全然再現できない。「う~ん」「ああ」「あっ」などもかなり苦手。なので、おかしい所がたくさん(汗)。でも、運転役である四国めたんの方はだいぶ自然になって来たと思うが、どうか。

気温・湿度の写真は、家に戻って寝て起きてからのもの。
暑い! 湿度はそこそこ。不快になるのは 50% を越えてから。

サスペンションは競走馬(何

一枚目の写真は桜台で発見した、徐行の標識。英語付き。
以前、止まれの標識で英語付きを浅草橋発見したが、こうした小さな標識も着々と国際化が進んでいるようだ。

写真には徐行だけじゃなくて駐車禁止と終わりの標識も写っているのだが、こちらには文字表記がない。もちろん日本語表記もないわけだが、この手のアイコンって外国人でもわかるもんなんだろうか?? でも駐車禁止のアイコンはゴーストバスターズでも使われているし、何かを禁止していることくらいは解りそうである。とおもったら、ゴーストバスターズでは右上から左下への斜め線なのね。

話変わってパンの写真は同じく桜台の駅中にある『R Baker Inspired by court rosarian』というパン屋のモノ。ここのパンは高い! そして意識高い系であり、さらに意識高い系のくせに運営しているのは大阪王将である(ぁ。ちなみに読みは『アール ベイカー インスパイアド バイ コート ロザリアン』らしい。このパン屋を利用しているお客さんに、この正式名称を言える人は何%なのか調査したい(ぁ

台湾麺包は台湾ドーナツ、その中身が三枚目の写真だ。4 枚目はスイートポテトのパイとパンの合いの子みたいなの。5 枚目は普通にメロンパン。脳っぽいのがいいね。6 枚目がぶっといチョリソを使ったパン。パン生地が硬めなのが個人的に好き。台湾ドーナツはドーナツのような軽い歯ごたえではなく、けっこうみっしり感。充分、お腹いっぱいになった。

ウマ娘がリリースされてから、ボクの Twitter のタイムラインには競走馬の名前が良く流れてくるようになった。それだけフォロワーさんはウマ娘をプレイしているのだろう。そんな競走馬の名前を見ていて思ったのが、サスペンションの名前は競走馬っぽいということだ。といっても二つだけだが(汗)。

トーションビームは個人的にビームが一直線に走りそうで、直線に強いウマっていうイメージw
ダブルウィッシュボーンはダブルなボーンで骨太な上にウィッシュ(希望)を乗せてて、競走馬っぽい。ちなみにウィッシュボーンというのは鳥の胸骨のことで、Λな形をしている。ヨーロッパ(?)にはこの骨の両端を引っ張り合あうという占いがあるそうな。骨が二つに分離したとき、大きい方を持っていた方の願いが叶うのだとか。だから「ウィッシュボーン」という名前らしい。