ゆず庵

今日、念願のゆず庵に来た。
なんで念願かというと、我が家の比較的近くにできたからだ。
気付いたのは去年の 10 月頃で、その頃は建設中だった。
それが去年の暮れにオープン。

その後、ボクもすっかり忘れてて……。

そして二ヶ月経った今日、行ってみた、というわけだ。
しかしすごいな、焼肉きんぐに引き続きゆず庵までも増殖しているのか。物語コーポレーション(運営会社のこと)、快進撃だな。

前にも日記で書いたが、愛知勢の東京進出がわりと目立つ。コメダにブロンコビリーにこの物語コーポレーション。実はブラックサンダーで有名な駄菓子のユーラクも愛知の血が入っている(現社長が愛知出身)。豊橋にはユーラクの直営店があるほどだ。

というわけで、しゃぶを堪能しますた。
うーん、肉の質はけっして良くないんだよねー<ヲイ

ただ店名の通り柚子とそして細切りネギがあって、これと一緒に肉を食うとあら不思議、くどくない! いくらでも食える! ってなっちゃうのが不思議なんだわ。あとデザートも食べ放題なのがうれしい。他の食べ放題チェーンは肉やご飯は食べ放題でも、デザートは一回だけっていうところがほとんどなのよね。

1 月の燃費と夢の金豚雲

一月の給油は、一回だけ。通勤もないので、ほんと乗らないなぁ。
そして燃費はかなり悪い。うーむ…… 12km/L の前半とはひどすぎる……。
都内移動が大半なのと、暖房のせいであろう。
なんかうまい運転方法を模索したいところだが……正直、どうしたらいいか解らないというか、他に手がないというか、運転方法が思い浮かばないというか……。走行用バッテリーが無くなりそうになったらエンジンで走行したいんだけど、うまくいかないんだよね。ちょっとでもアクセル緩めると慣性かモータで走ろうとしてしまう。かといってアクセル踏むと前の車に追いついてしまう。
そして停止時にエンジンがかかって充電を始めてしまう。

走行用バッテリの残りが少ないときは、走るときはエンジンかけたいんだけどなぁ……まぁそれで燃費が良くなるかはやってみないと解らないけど。

車種:トヨタ エスティマ ハイブリッド アエラス(AHR20W – 公称 18km/L・レギュラー)
Date 走行距離 給油量 単価 燃費 メーカー 給油地
1/15 579.3km 47.59L \159 12.172km/L Enejet 東京都西東京市中町

ガソリン代はも上がっている。12 月平均が 153 円 /L だったのにたいして、6 円ほどの値上がり。
下がる気配はまったくないし……どうしたものか……。1L = 100 円の時代はもう二度と来ないのか……?(ぁ
1L = 120 円でもいいんだけど……。

さて、今日は、夜、武蔵野うどんを食べに行った。去年の 5 月に行こうとして入れなかったお店だ。実に半年以上たってようやく入ることができた。お店の名前は『金豚雲』。ご多分に漏れず、ごつくて小麦粉感たっぷりな麺であった。堪能! ちなみにボクが食べたのはノーマルの方。赤いのは一緒に行った同僚が頼んだもの。
帰りに茹でる前の麺も買って帰った。これで家でも武蔵野うどんが楽しめる……のだが、茹でるの大変なんだよねwww
家庭の普通の鍋だと 20 分くらいかかる(汗)。説明書きだと 14 ~ 5 分って書いてあるんだけどね。

練馬でごはん

今日は前々から気になっていたお店に行ってみることにした。
毎週日曜日の午前中、ボクは桜台と言う所にいる。で、件の店は練馬駅にある。桜台から練馬駅は歩いて 10 分もかかるかかからないかだ。というわけで行ってみたのだが……場所が解らない。Google Map では確かにその場所にあるのだが……看板すら見当たらない(汗)。

結局 10 分くらいかなぁ? 見つけられなかったので、せっかく練馬まで歩いてきたのだから練馬でご飯を食べようと思い、練馬駅の南側を徘徊してみた。そしたら、日曜の昼間からやっている店はそんなに多くないのね。飲み屋さんが多いからかもしれないが……この辺、上石神井と似ているなぁと思った。
それでもイタメシ屋、定食屋、インドカレー屋などを見つけられた。
が、なんとどこもいっぱいなのだ。上石神井とは違っていた(汗)。店の数が足りていないのだろう。

一応、入れる店もあったんだけど……チェーン店系なのよね。

というわけで比較的空いているラーメン屋に入った。『R+』っていう名前でいいのかなぁ??

出てきたラーメンは割と濃いめの醤油と同じく濃いめの鰹だしの遊びのないラーメン。浅草橋にある『かつお拳』と同じテイストだ。そしてうまい。というか、好きw ただしストイック度でいうとかつお拳の方が上かも? あっちはもっと醤油がガツンとくる。そう言う意味ではこっちのほうがマイルドで食べやすいかもしれない。
まぁでも、行き当たりばったりで入った割には当たりのお店ではなかろうかなんて偉そうなことは言えないけど……堪能出来ました。

練馬、開拓したい駅ではあるんだよね、お気に入りのラーメン屋もあるし。

その後、帰途についたのだが、デザートが食べたいとは思っていて、途中、武蔵関で車を降りた。
ケーキ屋を探すのだ。一つ目はポアールというお店。店構えからして昭和な雰囲気と、堅そうな生クリームが見えたのでいったん保留にした(汗)。次のターゲットは南側に行ったところにあるクー・ド・クールというお店。こっちはこっちで、なんか意識高い系か? と思いつつも、いくつか買ってみた。
また、クー・ド・クールに向かう途中でタピオカ屋も見つけていたので、そこで飲み物も調達。というわけで下の写真が戦利品というわけである。タピオカ、久しぶりに飲んだ(食べた?)わ。

タピオカの方は左が白桃シャスミンティー、右が濃い!ブルーベリータピオカミルク。
ケーキは左上がフランディック、右上がモンブラン、左下がエクレールフレーズ、右下がシューアンベリアルという名前だそうな。恐ろしいのは値段。エクレールフレーズが 450 円で他は 500 円オーバーだ。ケーキたった 4 つで 2000 円オーバー! 意識高すぎ!!<そこ? 手間暇かかってるんだろうなとは思うんだけど、残念ながらボクの舌はそれを吟味するほど肥えてはなかった(ぁ

解放したいドメインがいくつかあって、メール サービスとかやりたいなと思うものの……メールってけっこう大変なのよ。後だしなルールがどんどんできてくるので、それを追わなくちゃいけないし……なのでなんか設定だけしたらあとはオートでしかも他人が使えるようなサービスないかなって思ってるんだけど、なかなかないねー。無料だと。

Google Workspace が一番手っ取り早いんだけど、一人 680 円 / 月もする。しかも登録とかも誰でもできるようにできるわけでもなさそうだし……。

となるとメール サーバ立てて、さらに登録用のサイトも立てて……とかやらないといけないし、たぶん犯罪利用とかされないためのいろいろなことをしなくちゃいけないのよね。そうまでするnnおもなぁ……と思って、もう何年も塩漬けになっている気がする。そして新規性がどんどん失われる(汗)。

12 月に引き続き 1 月もマックではフライドポテトの販売が中止された。マックの価値なんて、ポテトだけなのに……<ヲイ
コロナ禍でなんかボクの予想もしなかった経済面というか流通面での様々な現象が起きているなぁ。
まぁそれだけいろんな物事が有機的につながっていて、様々に波及していくってことなんだろうけど。
バタフライ効果なんて言葉があるけど、ほんと、何がどう作用してどうなるかなんて解ったもんじゃないな(汗

韓国式の発展版

コロナ禍が始まってから、周囲で妙に増殖している焼き肉屋がある。
特に街を走っていると、「え、ここも!?」って思うことがしばしば。
名前を『焼き肉きんぐ』。愛知県物語コーポレーションが手がけるお店だ。
この会社とボクの出会いは、丸源ラーメンだった。チェーン店にしてはわりとしっかりとした味を出すラーメンだなという印象だった。そして彼らは庶民の胃袋をつかんで離さない。というのも我が家の近く丸源ラーメンはできてからすでに 10 年以上にもなるのだが、ランチタイムと夕ご飯時は行列ができるのだ。

チェーン店で行列???

今でこそ珍しくなくなったが(我が家の近くでは、マクドナルド丸亀製麺、各種 100 円回転寿司店などで行列ができる)、チェーン店で行列なんて馬鹿馬鹿しいと当時は思ったものである(今でもボクはその傾向がある)。

で、焼き肉きんぐ。ボクがチェーン店系では気に入っているしゃぶしゃぶのお店『ゆず案』も同じ会社だ。
行くきっかけは単純に会社の同僚に誘われたからだ。それまでは特にあまり興味がなかった。なぜなら、焼き肉の食い放題ってクズみたいな肉しか出てこないからだ。もちろんそれは 10 年異常昔のことだが。焼き肉食べ放題なんて、そう行かなくなっていた。そういえば、5 年前に安安に行ったか……くらい?

さて、というわけで入ってみる。客はかなり入っていたが、待たされることなく入れた。ちなみにほぼ満席状態だ。入った時間は 21 時頃。
店内の作りもまた注文方式もゆず案と似ている。
配膳は一昨日ガストでも活躍していたのと同じ配膳ロボットがやっていた。

まずすごいのがメニューの豊富さ。肉の種類は大して多くないが、味付けの種類が多い。たとえば、すき焼き風、ニンニクのタレ風などと言った具合である。さらにツボにつけたものもある。ほぼすべてのメニューに何らかの味がしてあり、焼き肉のタレをつけて食べるメニューはほんのわずかだ。タレを使うことはほとんどない。これは韓国式の焼き肉がそうである。
ここでボクはピンときた。なるほど、肉に味を最初からついけておけば、少々質の悪いお肉でも美味しく感じる。
それでコストを抑えているのだろう。
別にそれが悪いわけではない、充分美味しく食べられるからだ。それに肉も、クズというほど悪いわけでもない(クズなのもあったがw)。

客単価は一人安くても 3000 円はするんじゃないかなぁ。飲み放題もつけちゃう人が多いだろうし……。

まぁあとは食のエンターテイメントよね。味付けがしてあると言っても焼き方によってはその味を使わなくても良いメニューも多く、自分好みの味をすることも可能だ。調味料だけ頼むこともできる。先ほどのニンニクのタレなどの様々なタレもそれだけで頼むことができるから、同じ肉でも違う味を楽しめるのだ。
この辺、うまく考えたものだ。物語コーポレーションの中にはアイデアマンがたくさんいるのだろう。

あとうれしいのが、この会社の食べ放題はデザートも食べ放題だということだ。しゃぶしゃぶ食べ放題の温野菜かごの家なんかは、デザートは一品のみにだったりして、甘い物好きには少し物足りなかったりするのだが、この焼肉きんぐやゆず案はデザートも食べ放題なのだ。

しかしそれにしてもすごいのが出店ペースだ。ウチの周囲だけでも三店舗ぐらい増えているのだが、ボクの車の行動範囲を見渡すと、おそらく 10 店舗以上増えている。コロナ禍だから、飲食関係でクビになった人たちがたくさんいるとはいえ、よくもまぁ従業員をここまで集めることができたなと……。特に末端の配膳とかならいざしらず、店長や調理場はそれなりに教育をしないといけないわけで(経験者とはいえ、きんぐならではのやり方や方針などは教えなければならない)……はてさて、ブラックなことになってなければ良いがと思いつつ……。

2ch / 5ch のまとめ系サイトはどこも HTTPS を導入してない。のは、なぜなんだろうか?
いやね、もちろんこんなまとめサイトに HTTPS なんて必要ないってボクは思うし、そもそもボクのサイトだって HTTPS なんて不要だろうなんておもってる。んだけど、これだけ HTTPS が普及してしまうと、問題も起きるのよ。たとえば HTTPS のサイト内に HTTP のサイトを表示しようとすると表示できなかったりとか。

なので、もはやイヤでも HTTPS に対応して行くしかないんだけど(うちのサイトも仕方なく対応した)、まとめ系サイトはなかなかしないなぁと思って。別に今となってはコストがかかるわけでもないのになぁと思いつつ……。

ようやく灯油買って来た。そして、ガソリンやばいなぁ……。

品川と江戸川橋

今日は新しい出向先が決まったので、品川に向かった。
テレワークなので、貸与 PC を取りに行くだけなのだが……現地でいろいろな手続きとか、あと会社のいろんな規則の説明とかでなんだかんだで 19 時とかになってしまった。う~む……駐車場代が(^^;

下の写真は飲み物を調達しに行ったコンビニにあったもので、なんと、愛媛県の天ぷら(関東で言うところの、さつま揚げ)が売られていた。ほとんど売り切れだったけど(汗)。店員に聞いたら、毎日入荷できるわけではなく、次の入荷まで補充はされないと言うことだった。残念。じゃこ天、欲しかったなぁ。

しかしコンビニはデイリーヤマザキだったんだけど、さすがやな、普通のコンビニと置いてあるモノが違うわ。

せっかく都心にまで出てきたのだから、ということで、同僚と合流して晩ご飯を食べることに。
いろいろ悩んだ結果、串カツ田中になった。
でもこれがさ、金曜日ってこともあって、どこも混んでるのよ。
で、ふとすごいところ串カツ田中があることが判明して、そこに行ってみることに。
駅も何にもない上に、住宅街とかがある裏の方。

って、地図をよく見たら、江戸川橋駅が地下にあった(汗

そうか……。そして結構混んでた。でもテーブル席は二つほどあいていたので、片方に通してもらった。
一緒に行った同僚は串カツ田中童貞だったので、いろいろお勧めを教えてあげた。
個人的には、アスパラ、チーズ、紅ショウガ、餅、うずらあたりがお勧めである。

というわけで、串カツ、堪能しました。

コロナ禍雑感 2

9 月の下旬くらいからだろうか?  感染者数が劇的に減り始め、2022 年に入って、一月の上旬くらいから再び感染者が増え始めた。
この約三ヶ月の間の減少っぷりはなんだったのだろうか?
医者たちも原因はつかみかねているらしい。

個人的な感想は、ワクチンが効いたからなのかな……と思っている。

が、一月には去年の 5 月ぐらいからワクチンを打ち始めた人たちの効果が切れる。なのでそれとともにお徐々に上がってきているのではないか、と。
つまりかからない人、かかっても無症状の人はたくさんいるんじゃないかなーと。
また、オリンピックが終わって、外国人が減った(つまりウィルスを持ち込んでくる人が減った)というのもあるのかもしれない。それにしたって、オリンピックが始まるちょっと前から感染者は日本国内で蔓延していたわけで……。

今回の現象は、あとあと検証されるんだろうか? それとも謎のままなんだろうか……。