自動運転車は誰でも買えるようにはならないの?

ふと思った疑問。トヨタやホンダが定額リース サービスを始めた。自動車メーカーは自動運転の普及と共に、特に個人相手には自動車は売れなくなるだろうという未来を描いているようだ。たしかにボクが見えている未来も、道路には自動運転車が行き交っていて、車を使いたければ空いている自動運転車を捕まえて乗り込んで、行き先を告げる……そんな情景が浮かぶ。
しかもタクシーよりも安いのだろう。そうじゃないとたぶん、利用されない。
タクシーと変わらないのであれば、利用者はそんなに増えないだろう。タクシー以上の需要は望めない。

まぁそれはさておき、そうやってタクシーのように利用するのもいいが、やはり自分専用の車を持ちたい、カスタマイズしたい、車で移動するときに個人的に使うものをイチイチ持ち歩きたくない(車に置きっぱなしにしておきたい)などなどの理由で車を所有したい人は一定数いるのではなかろうか?
そこでさらに、自動運転が免許不要になるまでに進歩すればその顧客はかなり広範囲に広がるのではなかろうか? 特に日本では。

そしてできればボクが 75 歳になる前に免許が不要な自動運転車が買えるようになって欲しいなぁ。

ところで、今、古い車ってのは普通に公道を走ることが出来るし、休日なんか珍しい車が走っているのを見かけることが出来る。それこそ戦前の車とか。
20 世紀の車は様々な仕掛けが機械式で、解る人(エンジニア)が目で見てその機能と仕組みを知れば再現することが出来る。だから最悪メーカーが部品を作っていなくても自作してなんとか動く状態を維持することが可能だ。しかしこれが 1990 年代にもなってくるとコンピュータの存在が大きくなってくる。もはや 21 世紀に至っては車のあらゆる細かい制御にコンピュータが使われている。

何が言いたいかというと、今の車を 50 年後、70 年後でも動かすことができるのか?

ということである。機械的な部品が壊れた場合は同じものを見て作ることは出来るが、演算装置やソフトウェアの部分は見てそれを再現するのはなかなか難しい。ただ演算装置に間しては入力と出力が解ればより上位の演算装置で代替は出来そうである。
あとは AI 用のチップとなっていくと、根本的な仕組みが将来的に異なっていくと、エミュレーション/シミュレーション不可なんてことも……。

自分が生きてはいないが、50 年後 100 年後の今の車がどんな扱いになっているのかは気になるなぁ……。

今日のお昼ご飯は忙しかったので PANDA EXPRESS で済ませた。なんだかんだで便利に使ってる気がする。ただ味は……美味しい・不味い以前にアメリカンナイズされた中華なので日本人にとっては好みが分かれるような気がする。
実際、お客さんは外人が多いように見受けられるし。

簡単に言うと、味が濃いものとぜんぜん味がない(笑)ものとの差が激しい。
この写真で言うと炒飯。何味なのかさっぱりわからんwww なんか素材の味も塩気もぼやけたような炒飯なのだが……アメリカ人には合うのかな?? でもあとのはとても味が濃いので、おかずと一緒に食べる分にはいいんだろうけど。

五十日をもうちょっと真面目に検証する

12 末の記事で、ラッシュ時間帯の通勤にかかる時間の記事を書いた。そこで書くべきだったんだが、今頃になって、「そうだ、せっかく所要時間が解っているのだから、五十日の所要時間を表にしてみたら」と思い立ったのでやってみた。
まず五十日の定義だが、とりあえず以下の日にちについて調べてみた。

  • ついたち
  • 5 日
  • 10 日
  • 15 日
  • 20 日
  • 25 日
  • 末日

面倒くさいのが上記の日が土日や休日だった場合だ。その場合は、その前の平日と次の平日の通勤時間も調べて見た。また通勤時間が二時間を超えたものを基準として集計した(この日記を書いているのは二月なので、一月のデータも入れてしまったw)。

✕=スムーズ/△=いまいち/○=そこそこかかった/◎=スゲーかかった

ついたち 5 日 10 日 15 日 20 日 25 日 末日
10 月
11 月 不明 不明
12 月 不明 不明
1 月 不明 不明

こうしてみると、12 月のデータはアテにならないのではないかと思った。
そして五十日が適用されるのは、25 日だけかもしれないという気になっている。微妙なのは△なのだが、△は要するに 1 分とか多くても 3 分くらいオーバーしている日のことで、正直五十日として適用して良いのかよく解らないデータなのだ(笑
○は 10 分以上かかっているもので、◎は 15 分オーバーだ。こちらは混んでいたと断言していいだろう。

さて、ではそもそも五十日以外に時間がかかった日があるのかというと、以下に 2 時間以上かかった日を書き出してみた。赤色にしてある日は五十日に関係する日である。

通勤時間が 2 時間を超えた日付
10 月 1, 2, 4, 7, 15, 17, 21, 23, 24, 25, 28, 29
11 月 5, 6, 8, 12, 14, 15, 18, 19, 20, 21, 22, 25, 26, 28
12 月 2, 4, 5, 6, 9, 10, 12, 13, 16, 18, 25
1 月 10, 20, 24, 27, 31

こうしてみると、五十日は渋滞が激しいと確実に言えるのは 25 日だけで、他はどうにも解らない。
つまり通勤時間をあらかじめ知ることはほぼ不可能ではないかという思いに、今は至っている。そもそもなんで五十日や車での通勤時間に拘っているのか? それはより正確に通勤時間をあらかじめ知ることによって、家を出る時間を調整し、通勤の無駄をなくしたいからだ。

今は 7:30 分に家を出ているが、もし 1:30 で着くのがわかっているなら 8:30 に出てもよいはずである。しかし通勤時間は日によって異なる。結局、道路が空いていようが空いていまいが、一番時間のかかる時間を基準に家を出なければならない。

今、7:30 に家を出て、家に帰ってくるのはだいたい 20:30 だ。ボクの勤務時間は一日の半分を超えているのだ( 13 時間)。このお陰で自分のやろうとしていたことが出来ずに困っている。作りたいソフトも作れていないし、小説も進んでいない。

今の出向がさっさと終わるのが一番いいのだろうが……はてさて、どうしたものか。

下の写真は忙しかった時にお世話になっている PANDA EXPRESS と、あとデザートのサーティワン アイスクリーム。ラムレーズン、好きだなボクは(笑い

絵描きさんから年賀状のイラストが上がってきた。
年賀状の制作過程は、後の日記にまとめようとは思っている。住所を集めることの是非とか、今後どうしていくべきかとか、郵便局が始めた住所を知らない人へ年賀状を出せるサービスとかについても触れる予定だ。

平日でも気力をしっかり持ちたい

8 月に出向が決まってからと言うもの、通勤の疲れで平日はなんもする気がおきない日が続いてしまった。出向が始まってもう 3 ヶ月になろうというのに、未だに何もする気に慣れない日もある。世の中の人が仕事ばかりで自分のことはできないと嘆くが、その気持ちは少しはわかった。
しかし半分以上は自分に責任があるのも何となく解った。気力しだいなのだ。一日一時間しかとれなくてもやれることはあるのに、つい寝てしまったりしていることも事実だ。

もっと気合いを入れて毎日を過ごさねば。

下の写真は晴海通りを通っているといつも見る不思議な建物。
何かのモニュメントなのか、それとも意味のある建物なのか……調べてみたところ CLT(直交集成板)という工法(加工法?)のディスプレイのようだ。なーんだ。

二枚目以降は PANDA EXPRESS のプレート。忙しかったので、その場で出てくる店にした。
PANDA EXPRESS は調理済みの料理がショーウィンドウの中に並べられているので、それを皿に盛るだけで料理が出てくるのだ。

出向先のメールに流れてくる人の名前で、こんな名前の人がいた。
お、エロゲ向きやん、なんて読むんだろうと思ったら、そう簡単に読めるものではなかった(汗)。
翼で「ひろ」かー……なんか苦肉の策というか、無理矢理っていう印象も受けてしまうなぁ。まぁそんなこと言い出したらエロゲのヒロインの読みなんてそんなのばっかりなんだろうけど。

そういやいわさきちひろはどんな漢字なのかなと検索したら、知弘だった。

忙しい時に色々食べたい時は PANDA EXPRESS

今日はとても忙しかったので、アクアシティまで食べにいく時間が無かった。
でもなんか、色々食べたいなって思った。
一つのメニューじゃなくて。
でもファストフードでそういうのって難しい。まぁハンバーガー屋だと比較的いろいろ食えるか? 揚げ物ばっかりだけど(ぁ 同じくコンビニでも揚げ物ばっかりだけど色々選べはするね。おでんと肉饅もある。
まぁそんなことを考えながらふと目に入ったのが、PANDA EXPRESS だった。そうだ、ここならおかずがそもそも三種類も食えるぞ。

しかしすごいボリュームだな。おかずがてんこ盛りに盛られてしまった。特に大盛りとかを頼んだわけではないのだがw

まぁでもいろいろ食えて満足。急いで仕事に戻る。

ところでダイバーシティというかこういう商業施設の助かることが一つあることに気付いた。それは昼休みだ。芝公園浅草橋の時はわりと個人店に行くことが多かったのだが、そうなるとだいたい 14 時~ 17 時までは昼休みに入ってしまう店がほとんどだ。
ダイバーシティは開店したらずっと営業してなくちゃいけないので、飲食店に昼休みがないのだ。

今日は忙しくて結局、ご飯に出られたのが 16:20 頃。これが浅草橋や芝公園だったらご飯にありつけなかっただろう。

まぁもっとも、ダイバーシティに入っている飲食店はチェーン店系にどうしてもなってしまうが(汗

厳しい iOS と疲れる電車通勤、そして 9 月の燃費

iOS13 が落ちてきたのでアップデートしたら、メールが受信できなくなった……orz
くそー。
原因は証明書。どうやら iOS13 から SAN を見るようになったようだ。
このクソ忙しい時に……証明書発行し直し。

個人で使う証明書ぐらいさー、別にええやん。なんでこんなに厳しくするわけ?
いや厳しくするのはいいけど、厳しくしない設定ができるようにさせて欲しい。

というわけでモバイル デバイスでメールが受信できない状態のまま会社に向かう。
お昼は PANDA EXPRESS に行った(前回の記事)。今日はご飯モノに挑戦。

……。

うーん、やっぱりあんまり美味しくないよねぇ、ここ(汗
唐揚げは美味しいんだけどね……。

いやー、電車通勤はやっぱりつらい。
行きは乗る電車が決まっているので、かかる時間も一定だ。8 時に家を出て、だいたい 9:47 頃に台場の会社につく。
帰りはそもそも時間がまちまちなので、決まった電車に乗れるわけではない。
有楽町線西武池袋線に接続する電車と東武東上線に接続する電車に別れる。そして東武東上線に接続する電車の方が本数が多い。なので帰る時間によっては西武池袋線に接続する電車を待たなければならないことがある。
さらに、ボクが帰る時間帯に、ボクの最寄り駅まで到達せずに途中で終わってしまう電車が存在する。

そんなこんなで電車のタイミングが悪いと、帰りは 2 時間を超えることもあるのだ。

はー……なので家につくとなーんもやる気がしないんだよねぇ……おかげで小説も遅れてるし他にもいろいろやろうとしてたことが全然進まないorz なんとかしないとなぁ……。

さて、気を取り直して燃費の話。9/1、9/29 は都内走行以外に草津成田空港への遠出が含まれているので燃費はそこそこ良くなっている。9/14 が都内走行のみのものであろう。残暑がありエアコンを使うことが多い 9 月としては、まぁこんなもんかもしれない。

車種:トヨタ エスティマ アエラス 3.5L 2WD(Estima GSR50W – 公称 9.6km/L)
Date 走行距離(km) 給油量(L) 単価(円) 燃費(km/L) メーカー 給油地
9/01 562.8 57.26 146 9.829 Enejet 東京都豊島区南長崎
9/14 434.8 57.08 138 7.617 宇佐美 埼玉県さいたま市緑区
9/29 576.6 59.29 143 9.725 ENEOS 千葉県成田市小菅
まとめ 1574.2 173.63 142.3 9.066
車種:トヨタ カローラフィールダー 1.5L 2WD(E16G – 公称 23km/L)
9/29 491.7 29.84 139 16.478 KYGNUS 愛媛県松山市天山町

ガソリン価格は乱高下していてよく解らない(汗)。というか 9/14 の値段は本当にあってるんだろうか?(汗 でもレシートで確認したから、あってると思う。

6F にチャレンジ

今の勤め先のダイバーシティ東京には 2F にフードコートが、6F にレストラン街がある。
で、だいたい 2F に行くことが多い。理由の一つは、オフィス棟と商業棟が 2F でつながっているからだって思ってたんだけど、5F でもつながってやんの(ぁ
もう一つの理由は、6F はなんか高そう(ぁ
とはいえ吉野家マックも入ってるんだけどね。

まぁでもせっかくなので 6F もぐるっと一周してみた。ダイソーが入ってた。100 円ショップあるのありがたいかも。最近はお菓子とかも売ってるし。しかしダイソーのトレードカラー(?)のピンク、どぎついなぁ……。

で、歩いた結果 PANDA EXPRESS という店に入ってみた。アメリカの中華料理屋らしい。
方式はハンバーガー ショップに似ている。
まず皿の大きさを選ぶ。この大きさはそのままメニューの数に相対していて、一番大きいのだと三品、一番小さいのだと一品って感じ? もちろん三品を頼む。で、それとは別にメイン(炭水化物)が選べる。写真はメインが焼きそば、おかずが麻婆豆腐となんか炒め物と唐揚げという具合だ。
しかし唐揚げじゃなくて他のメニューにした場合、皿はどうなるんだろう?? メインとおかず二品で皿はすでに埋まってしまっているのだが……。

で、PANDA EXPRESS 的にはこのチキンが自慢のメニューらしい。衣自体がもう味を吸っていて、しっとりとした唐揚げ。油淋鶏のタレに蜂蜜を足したような感じの、甘くて酸っぱくてそれでいてしょっぱい味。うん、美味しいし食べやすい。
焼きそばはちょっとボソボソだった。
麻婆豆腐もコクがイマイチ。
炒め物は白いご飯があう感じ。

全体的には思ったより悪くはないんだけど、これで 1200 円なんだよねぇ……。
1000 円だったらこの味でもまぁいいかなって思うんだけど……。でも色々食べたいって言うときはいいかもしれない。

それから口直しに(マテ)、同じく 6F に入っているサーティワンアイスクリームへ。
いやー、すげー久しぶりっていうか、たぶん 10 年以上利用してない。
サーティワンアイスクリームって実はウチの近くにもあるんだけど……なんかアイスクリームだけ欲しいと切ってあんまり内って言うか、アイスってスーパーとかの買い物のついでに買っちゃうので、専門店になかなか行く機会が無いのよね。
あとサーティワンアイスクリームのアイスは甘すぎるし(ぁ

でも休みの日なんかウチの近くの店は行列が出来てたりするから、市民権は得てるんだろうなと思う。

というわけでレヒュラー二段重ね。
それに加えてココアのコーン。

これだけですごいカロリーなんじゃなかろうかw
食い応え有り。
写真はロッキーロード抹茶ティラミス
ロッキーロードのね、食感が面白かった。マシュマロとアーモンドの食感が正反対なんだけどマッチしてるみたいな? 食べてて楽しい。抹茶ティラミスもティラミスっぽさをうまいこと抹茶が消してくれて、飽きが来なくていいわ。はー、久しぶりに食べると美味しいね。

そして台風 17 号が生まれた。
どんどん生まれるなぁ……。

なんかマルチタスク処理が変だよ、Windows 10 っていう話。
壁紙の変更が全てのアプリの動作が止まったりして遅くなったという話は以前書いた
さらに気付いたのが、CPU を 100% 使っているときだ。もちろん、100% 持ってかれてるわけだから動作は重くなるのだが、1903 を当てる前の Windows 10 はそんなことなかったのだ。100% 持ってってるアプリの優先度を落として、今メインで使っているアプリを優先してくれてたのよね。だから 100% 持ってかれていても、普通にアプリを操作できた。もちろんメインで使っているアプリも CPU をバカ食いするようなアプリだったら結局は遅く感じるけど、このサイトの日記の更新とか、動画を見るとか、ウェブ ブラウジングとかでは別に遅さを感じなかったんだけど……今は全体的にもっさり

うーん、困ったなぁ……秋のアップデートで治るといいんだけど……。