Windows タブレット、買った

ボクは毎日ノート PC を持ち歩いている。ThinkPadX200 というやつだ。RAM 8GB に SSD 512GB 詰んでいるため、わりとなんでも出来る。Core 2 Duo ではあるがまだまだ遜色ない。中古で 2 万円で買った機械だw
そこそこのスペックなのでなんでも出来る。これで出先でソシャゲの開発とかもやった。Photoshop で PSD を編集したりとかもした。あとニコ生の放送はすべてこのノート PC でやっていた。

なので充分足りていた。

が、問題もいくつか出てきた。
まず成果物や資料を会議の場で披露することがあるのだが、キーボード付きではなかなか他人に見せることができない(持ちにくいし、キーボードが邪魔)。
さらにバッテリがかなりへたっており、1 時間も保たない。
液晶がへたれていて、色がちゃんと出ない。
そして何よりも、カバンを小さくしたい。

というわけで、前々から気になっていた ASUSVivoTab Note 8 というのを買ってみた(古い方)。コイツは液晶がワコムのタブレットになっていて、筆圧感知がある。つまりこれで絵コンテなども描けるというわけだ。
お値段 25000 円。安い。

とりあえず、会議や打ち合わせで使ってみているけど、想像したよりも文字入力は大変ではなかった。
そしてなんと言っても、会議の場でさっと相手に渡して、画面を見てもらうことがしやすくなったのが有難い。

表面積で X200 の 1/3 くらいしかないので、カバンを劇的に小さく出来た。いままでがっつり A4 が入る硬いカバンを持ち歩いていたのだが、今ではポシェットみたいなヤツで済むようになった。この中にモバイル バッテリやモバイル WiFi ルータ、iPhone なども入っている。

SS は左から「縦使いのデスクトップ」「キーボードを出したところ」「メモをとるときの状態」である。キーボードが下に沈みかけなのは、SS を撮るボタンをおすと、キーボードが下にスクロールアウトしてしまうため(汗)。

スクリーンショット (1) スクリーンショット (2) スクリーンショット (4)

Bluetooth ヘッドフォンに手を焼く

ボクは会社では Bluetooth ヘッドフォンをつけている。コイツだとヘッドフォンをつけたまま歩き回れるし、ヘッドフォンで一時停止や再生、次の曲、前の曲などの操作ができるからだ。
音は決して良くないが、便利さには叶わないといったところだ(家では Sennheiser のモニタ ヘッドフォン)。

でね、コイツがよく使えなくなる。
聞いていると突如音が聞こえなくなり、その後、PC を再起動するまでいっさい再接続しなくなってしまう。かといってそのたびに PC を再起動していたのでは仕事にならないので、その日はずっと音無しで過ごすことになる。
このトラブルは、Bluetooth Personal Area Network というのを無効にするとほぼ起きなくなることが判明し、以降、わりと快適に使っていたのだが、二週間ほど前、再起動しても PC とヘッドフォンが接続しなくなるという現象に陥ってしまった。

こうなってしまうといったん PC 側の登録されているヘッドフォンを削除し、再度ペアリングし直すと治ったりするのだが、操作を誤って──もうその操作は憶えていないのだが、確かデバイス削除中に間違えて Bluetooth アダプタを抜いてしまったのか、なんかそんな感じ──デバイスが削除できなくなってしまった。
再起動してもダメ。
Bluetooth アダプタのドライバを入れ直してもダメ。
とにかく、何しても削除できなくなり、もちろんペアリングも接続もできなくなり、Bluetooth ヘッドフォンが一切使えなくなってしまった(他の Bluetooth 機器もたぶん使えなかったのだろう)。

で、めんどくさいのでしばらく放置していたのだが、流石に有線のヘッドフォンはやはり不便だと言うことで、今日、本腰入れて解決することにした。どうやったかというと、これがもう憶えてないんだな(爆)。
とにかくなんかすると、ちゃんとデバイスが消せて、もう一度ヘッドフォンとペアリングし直すことによって解決した。なんだっけなぁ(ヲイ
これじゃぁ日記にする意味がないなぁ……。
なんかね、片思いのあの娘から妙に機嫌のいいメールが飛んで来たので、ご飯に誘ったらご飯どころか H までいっちゃったみたいなそんな感じの解決方法だった。あれ、ってことは夢か?(イヤマテ

WordPress 上での Atok の挙動がおかしい……orz

TAMA Networks の WordPress のバージョンを 4.0.1 にしたんだが、Atok で記事の編集ができなくなってしまった……orz と言っても編集ができないのは本文の所だけ。タイトルやカテゴリとかを入力する部分は特に問題はない。ちなみに Atok のバージョンは 2013(ちなみに 2015 でも改善されず)。
症状は、まず最初の 1 文字目がアルファベット入力になってしまう。例えば「中出し」って入力しようとすると「nあかだし」って入力されてしまう。さらに文字入力中に勝手に確定+改行されてしまう。

kようはとてもいいて <- ここで勝手に改行される

んき <- 改行され、続きはこちらに

という具合だ。というわけで、今は秀丸エディタで入力してから、それを貼り付けて日記を更新している。で、そのあとちょっとの修正をしたくても最初の一文字がアルファベットになってしまうので、もーそれだけでストレスが貯まりまくる。

うがー!

今のところ原因は不明である。思うに、WordPress の本文を入力する部分は Javascript を使って文字の効果とかリストとかテーブルとか色々入れられるようになっているので、そいつが Atok と喧嘩しているのかなぁとも思っているんだけどね……。
ちなみに TinyMCE っていう WYSIWYG エディタも入れてるんだけど、それを OFF にしてもなるので、WordPress 側の問題だとは思うんだけどねぇ……ううむ。
写真は近くでやってたドラマ(?)『隣のレジの梅本さん』のロケ。潰れたとんかつ屋さんをラーメン屋に改造して使っていた。イミテーションとかもちゃんと作ってあって、周囲には一日中、ロケ車が何台も駐まっていた。
全部エンジンかけっぱなしなんだよね……ロケってそういうもんなのかしら?
発電機を使っているようには見えなかった。

wp_editview
WordPress の本文編集画面
1411204205

Windows Media Player のどうでもいい秘密

ボクはデフォルトのメディア・プレイヤーが Windows Media Player に設定されている。なので AVI ファイルとか MP3 ファイルとか、その辺のマルチメディア・ファイルをダブルクリックすると、Windows Media Player が起動する。
これはいわゆる、データ・チェックのためにこういう設定になっている。BGM として MP3 を再生したりする時なんかは、winamp を使い、そちらでずっと流しっぱなしになっていて、外注さんとかから上がってきたデータをさっとチェックするために、ダブルクリックではこの Windows Media Player が起動するようになっているのだ。
こうすることによって、今聞いている BGM を中断せずに(正確には、プレイリストを破壊せずに)、他のファイルが開けると言うわけだ。

でね、最近偶然発見したのが、この Windows Media Player、CTRL キーと数字キーを押すことによって UI を切り替えられること。Windows Media Player には「再生モード」「ライブラリ管理モード」そして「クラシック」の三つがあるのだ。って、このモードの名前はボクが勝手に名付けた。
SS だとこんな感じ。
clip_2 ctrl_3 ctrl_1
左から、「クラシック」「再生モード」「ライブラリ管理モード」。
で、ボクは特に「クラシック」を使う。
だってライブラリとか関係ないし、画面エフェクトもいらないし、ただ再生できればそれでイイ。でも、ガラケーに音楽データをコピーするときは、ライブラリ管理モードが必要だ。今までは「クラシック」のためだけにショートカットを作っていた(古い Windows Media Player が同じフォルダに入っており、そちらを呼び出して使っていた)のだが、これで簡単にクラシックが使えるようになった。めでたし、めでたし。
そんな凄くどうでもいい話でした(汗)。

Windows タブレットを考える

Windows 8.1 が出て、Windows 界でもタブレットが賑わい始めてきた。とは言え、Windows 8 / 8.1 そのものの巷での評判はあまりよくないらしく、ガジェット全体としてはあまり売れてないとは思うが……。ただ、思ったことがある。Windows 8 や Windows 8.1 を搭載したタブレット機は安いモノも多いのだ。3 万円以下(29800 円とか)で買えるものも出始めた。
このまま性能はプアでもいいから、1 万円台、あわよくば 1 万円を切る機種も出して欲しい。プアと言っても、今の Atom はかなり性能がいいし、ウェブ・ブラウジングやエロゲぐらいなら余裕で動くだろう。

そして、タブレットだけでなく、是非ともスマフォも日本で出して欲しい。
Windows 9 ではさらに PC とタブレットとスマートフォンの融合が進むという。そうなれば、同じプログラムが PC でもタブレットでもスマートフォンでも動くようになるのではないだろうか?

何を期待しているか?
それは、携帯端末に於いても Windows のままでゲームをリリースできることだ。
現状は Windows 用、Android 用と別々に作っているのだが、タブレットもスマフォも Windows ならば同じプログラムがそのまま動く。ただし、タブレットやスマフォ用は UI は用意する必要はある。PC ゲームの UI はマウスで操作することを前提しているので、ボタン類が非常に小さい。指で操作するにはエロゲの標準的なボタン類は小さすぎるのだ。
なので、タブレットやスマフォには指で触れる大きさの UI を用意する必要がある。
ただこれも、デザインしだいではマウス操作でもタッチ操作でも同じ UI にすることはできると思う。

問題は Windows というものが、今のスマフォ・ユーザに受け入れられるかどうかだ。PC を持たず、Android や iOS だけ使っていた人たちが Windows を選ぶ理由が見当たらない。せめて Android を使ってた人たちは Windows に流れてくれるといいんだけどなぁ、なんてことを思っている。

 

Windows 8.1

bs_ryok01a
ノート PC を Windows 8.1 にした。リリースが 10/18 なので一ヶ月以上遅れての導入である。導入が遅れた理由は単純に忙しかったからである。ノート PC を 8.1 にするのがやっとで、開発機はまだどれも 8.1 にしていない。自宅開発機に至っては未だに Windows 7 である。

さて、8.1 、スタートボタンがついたものの、そこがスタートメニューになるわけではなく、単純にスタート画面に行くだけなので、ハッキリ言ってあまり意味がない。そもそもスタートボタンのある辺りをクリックすれば、スタート画面には行けていた。しかもスタートボタンの幅の分、タスクバーが狭くなったではないか!

その他、細かいインターフェースの違いがある。エクスプローラを開くと今までは Windows 7 同様にライブラリだったが、8.1 では PC となりそこに PC に搭載されている各ドライブ+ライブラリが表示されるようになった。
pc
これで「マイ ドキュメント」などのライブラリにも、物理的なフォルダにもエクスプローラ一回の起動でアクセス出来るようになった。
一方、ネットワーク接続のチャーム(?)から接続のプロパティが出せなくなった。Windows 8 ではこのチャームに表示される接続名を右クリックするとプロパティなどのボタンが現れ、接続の設定が出来たのに……。
charm
あとはスタート画面がより自由になったこと。前まではタイルの大きさや配置などが勝手に決まっていたが、8.1 では自由な大きさでほぼ自由に配置できるようになった。これは素直に喜びたい。が、Windows 7 ではアプリごとによく開くファイルを登録できていたのだが、相変わらずできないままだ。個人的にこの機能がないのが一番困っている。もっともタスクバーではできるんだけどね。
start

そんな感じで、Windows 8 を使っている人は 8.1 にしない理由は特にないような気がした。
7 や Vista を使っている人は次のバージョンが出てから、そのバージョンと比較してから移行したので特に問題はなさそうだ。XP を使っている人には、どうせ UI ががらっと変わるのであれば、Vista や 7 に移行するのではなく、8 に移行しておいたほうが良いとボクは考える。次の Windows が Vista や 7 の UI には戻らないと思っているからだ。今後ますますタッチ操作なデバイスと PC は融合していくとボクは予想しているからだ(と言うよりもパーソナルなコンピュータはスマフォやタブレットの事を指すようになるかもしれない)。

箇条書き、いろいろ

twitter 等から拾った色々、箇条書き。

  • 声優さんの、処女喪失回数
    エロゲって基本的に攻略キャラは処女のことが多い。そうすると声優さんは、そのキャラの初めてのセックスの時に処女喪失シーンを演じなければならない。で、例えば年 10 本の作品に出たとしたら、10 回処女喪失することになる。つまりその声優さんは 1 年に 10 回も痛い思いをしなければならない。
    そこで、一度処女喪失を演じた声優さんはもう処女キャラを演じてはいけないという法律を作ってはどうか?(ぇー
  • Windows 8 のスタート画面
    Windows 8 / 8.1 はスタート・メニューではなく、スタート画面になる。んで、ノート PC はそのスタート画面の背景の色が青なのね。で、ノート PC で作業してる時に間違ってスタート・ボタン(Windows ボタン)を押すと一瞬画面が青くなるんだけど、その時ブルー・スクリーンになったのかと思って、ドキッとする。背景変えておいた方がいいかなぁ……。
  • USB メモリが壊れた
    LOOX U から受け継いで、ThinkPad X200 でも使っていた USB メモリが壊れた。USB コネクタに挿すとハードウェア認識の SE が鳴るものの、エクスプローラでは「メディアが挿入されていません」エラー。買って 3 ヶ月しか経ってないし、そもそも半分も使ってないのに……orz
  • Winamp の開発が終了
    そっかー、BGM の再生にはずっと Winamp を使っていたんだが、どうしよう……。
    取りあえず今のところ続行して使ってます。

まぁそんな感じ。twitter は備忘録には使いづらいね。どんどんと流れて行ってしまうから、過去の発言を見つけるのが難しい。検索では 2 ~ 3 日前くらいのしか出てこないしねぇ……何とかならんものか。過去の検索ができれば、もっと使うんだけどなぁ。
写真は朝、出勤前の外の気温。
131120DSCF5749