三井アウトレットパーク 木更津

今日は天気は張れていたが、風がすごかった。昨日の豪雨に引き続き今度は風である。とはいえ気象庁は同時に来ることを予想していたらしく、外出しないように訴えていた。確かに昨日の雨に今日の風が来ていたら台風並みの荒れた天気となったことだろう。が、雨は午前中にやみ、そのあとに風が吹き始めた。
なので出掛けても大丈夫かなということで、ちょっと千葉の方に足を伸ばしてみた。

目指したのは三井アウトレットパーク 木更津
ところが東京湾アクアラインが強風のため通行止め。やるな、風め。
というわけで首都高東関道京葉→アクアラインという道順で行った。なんで最初から京葉を使わないのかって? それは京葉は制限速度が 60km/h だから(ぁ。東関道は 80km/h なのだ。なので、宮野木 JCT まで東関道で行くのだ。途中、お天気雨に何度か出交した。遠くの方では雨を降らせている雨雲が見え、はてさて木更津は大丈夫かと思ったが高速を降りると雲一つない青空が広がっていた。

驚いたのがエスティマである。けっこうな強風にもかかわらず、ほとんどハンドルを取られることなく真っ直ぐ走ってくれた。前乗っていた EURO-R もエアロパーツのせいかどうか解らないが、風で持って行かれることはほとんどなかったのだが、このエスティマもワンボックスのくせに風にあおられたのは 2 回ほどで、なんの問題もなく木更津についた。科学の進歩ってすごいね。

130407DSCF4963
さて、三井アウトレットパークだが、ボクはイオンモール的なものを予想していた。だからそこには衣料品店だけでなく、雑貨屋、おもちゃ屋、本屋、生鮮食品、フードコート、電気屋、カメラ屋などなど様々なお店があるのだろうと。特に期待していたのが輸入雑貨や輸入お菓子だった。
ところが、三井アウトレットパークは違った。ほとんどが衣料品だった……orz
いろんなブランドが集まっている感じの。
なのであっという間にぐるーっと一周して終わってしまった。
あっれっwwwwなんか違くね?wwwww<いや、お前の方が違う
結局、輸入雑貨&お菓子屋と千葉県物産展的なお店に入っただけだった(ぁ
そして、そのあと三井アウトレットパークのすぐ近くにあるカインズホームで買い物したwwww
来た意味なしっていうか、あそこまで衣料品店でまとめられているとは思わなかった。

客はそこそこ。駐車場が広大で、車がすげー止まってたけど、その車の数と客の数が一致してないように見えた。なんだ、みんな一人一台で来ているのか?(爆) んなこたぁ、ないよなぁ。夕方 6 時頃あとにしたんだけど、そもそも三井アウトレットパークはイオンモールみたいに建物に覆われているんじゃなくて、野外なので、夕方になるとお客さんもまばらに……。う~ん、なんだかなぁって感じの場所でした。

1304070605 1304070607 1304070608
でもホットドッグを焼く機械が面白かった。ローラーでグルグルとソーセージを回しながら焼くの。アレ欲しいなぁ。他にもチーバくんやピーニャッツにも出会えた。チーバくんは微妙だが、ピーニャッツはなかなか可愛い。

帰りは東京湾アクアラインの通行止めが解除されていた。なので東京湾を横断して帰る。途中寄った海ほたるで変な看板見つけた。
1304070609
オフ会!? オフ会っていう言葉が一般化していることに驚いた。わざわざオフ会禁止ってwww っていうか、オフ会も集会でしょwww アレかな、道路公団の人が注意したら「集会じゃないです、オフ会です」って言われたのかな(汗)。

そんなこんなで、久しぶりに明るいウチのお出かけでした。

武蔵野カンプス(三鷹のイタリア料理屋)

以前から知人に気になるイタメシ屋があると言われていた。しかも場所というのが面白い。Production I.G. のビルの 1F にあるという。しかしその店が閉まるのは 22 時。このところずっと忙しくてそもそも 22 時前に外に出られることがなかったのだが、なんとか今日は行くことが出来た。
お店の名前は「武蔵野カンプス」。食べログだとこんな感じ
この日は気象庁が嵐になるから外に出るなとさんざん脅しまくってた日で、確かに雨は凄かった。豪雨。でも風は全くなかったので、行くことにしたのだ。案の定店内はガラガラw。二組いただけだった。

店内は凄く簡素で、綺麗。
そしてやっぱり土地柄かのか、壁中にアニメータさんとおぼしき落書きが。面白いw

味も素朴で、しょっぱすぎなくて美味しい。が、ピザは思ったより味が濃かった。
食べログだと 3.59 ってついているけど、ボクは 3.3 ~ 3.4 くらいかなぁ~。大泉にある「CHEZ VOUS」の方が味に深みがあって美味しいと思う。もっとも CHEZ VOUS はフランス料理の手法がだいぶ入っているけどね(ぁ。あとバケットのパンがしんなりしすぎてた。
でもお値段もそんなに高くないし、店内も明るいし、おいしいし、いい店だと思う。
入り口には色んな模型とかあるし、店に入る途中も I.G. の色んなものが見られますw
130406DSCF4945 130406DSCF4949 130406DSCF4950
130406DSCF4953 130406DSCF4954 130406DSCF4957
130406DSCF4958 130406DSCF4959
130406DSCF4947 130406DSCF4961 130406DSCF4962

WAKWAK に帯域制限された

bs_ruri01d
出版社から、ウチのブランドのサーバ(HTTP)につながらないという問い合わせがあった。なんだなんだと自宅からアクセスしてみると、異様に重い。調べて見ると 500bytes/sec しか出てなかった。なんだこれ、サーバがなんかおかしくなったか? と思い、FTP を試すと普通に 1MBytes/sec 以上出る。さらに VPN 経由でその出版社がつながらないと言っているアドレスに接続すると、普通に接続し、同じく速度も 1MBytes/sec 以上出る。

あー、帯域制限だ。

んだよ、WAKWAK の法人、転送量無制限だった気が……。
この出版社がつながらないと言っている TCP ポートは出版社のみならず、外注も含め様々な人が使っているので、確かに通信量はかなり多い。

そもそもさ、WAKWAK って 20 時頃から激重になるんだよね。それが日付変わった深夜 2:00 頃まで続く。とてもストレスだったのよね。そしてこの仕打ち。WAKWAK ってバックボーン、しょぼいのかなぁ? それとも単純に会員数が多いのか……仕方がないので転送量無限のプロバイダを模索し始めた。

もう一つ WAKWAK に不満なのが帯域制限の期間が長いこと。この帯域制限、4/2 に始まって解除されたのは 4/6 だった。ボクが自宅で Asahi ネットを使っていた頃、帯域制限を喰らいまくってたんだけど(爆)、その時は長くても 1 日だった。だから 1 日我慢すればよかったんだけど、仕事で使っている回線を 5 日間近く制限されるのはかなりつらかった。
というわけで、WAKWAK は使えないなー。やっぱり OCN かなぁ。OCN の法人はまったく帯域制限されたことはなかったので、個人的には気に入ってるんだよね。ただし 1 ヶ月 1 万円もかかるけど(汗)。

最近の外食産業はすげぇなぁ(ガスト)

今日は前の会社の人と、帰りに合流して飯を食ってきた。
といっても行ったのは GUSTO前回のリサーチの続きと言えよう。っていうか、どっちかって言うと洋食が食べたくて、しかも鳥の照り焼き的なものが食いたくて、時間も 0 時を回っていたので GUSTO になっただけという話もあるが(ぁ

結果として解ったのは、食感と味付けで美味しく感じさせているということだ。ソレが証拠にデザートと野菜はやはり美味しくない。新鮮なものは素材そのもので勝負しなければならないため、低価格路線を貫く店では難しいのだろうと推測する。生野菜もデザートもどちらも味付けよりも素材の善し悪しがもろに出る。
そういう意味では生ものもダメだろうと思われる。
頼んだチキンソテーは、ソースが非常に美味しく、チキンもそれらしい歯触りを実現している。要するにデコレーションで美味しく感じさせている……と、ボクはとりあえず定義した。そして驚くことにしょっぱさも年々減ってきていると思う。つまりそれだけ塩を使わずにおいしさを実現出来ているんだと思う。

過当競争だからこそなせる技なのだろう。外食チェーン店の店長は過労死ナンバーワンだと聞いたことがあるが(実際に調べたわけではない)、味の研究もかなり熾烈を極めているのだろう。
1304030588 1304030590 1304030592
1304030595 1304030598

それに対してエロゲはどうか? 過当競争ではあると思う。まぁ、そこは置いておいても、いったいどういう風にして、安く、美味しいゲームを提供出来るか。これはつまりそのまま Android や iPhone のようなプアなマシンにエロゲを提供することにもつながっていく。
振り返って見ると、エロゲはかなり手間をかけて作っているように思う。特に CG の塗りなんかは非常に丁寧で、使い回しの効かないものを作る。さらにコストを跳ね上げるのが音声費だ。声優さんだけでなく、スタジオ費や音声の切り出し、音響監督など、ゲーム開発費の 30% ~ 40% 近くを持って行かれてしまう。これは非常にコスト高だ。
アニメ業界のように、声優にばかりお金が行くためにアニメータなどの絵方面の人間にさっぱりお金が回らないという構造をエロゲでも赦してはいけない(もっとも、アニメの制作費の配分は他にも問題があるが)。ただ残念ながらエロゲ・クリエイターには声優ファンが多く、声優に歩み寄ってしまう人が多いので正直、その辺でも強く出られないという側面もあると思う。

エロゲ(というかゲーム全般に言えることだが)の制作が始まってから完成までの期間が長いのも問題だ。なかなか旬にあわせて発売出来ない。何せ企画書ができあがってから、半年~ 1 年という歳月をかけて作られる。そうしている間に、どんどんと世には新しいアイデアが生まれ、そして新しいトレンドが駆け抜けていく。エロゲなんてものは(って言い方もよくないが)、綿密なゲーム性や高度な計算などは行われない、あくまでも物語を主眼に置いた作品なのだから、企画と物語が固まったらすぐにリリース出来るような作り方を考えるべきではないだろうか。
そのためのアイデアは、企画・シナリオ部隊を別に持ち、ゲームの制作スパンに関係なく、どんどんと作り続けることだ。

え? それだと粗製濫造になって、どうしようもない作品が大量生産されるって? いや、いま既にそうじゃん(ぁ。それにじっくり長時間どっぷりひたれるエロゲは、Key さんや Type Moon さん、アリスソフトさん、Nitro+ さんなどに任せておけばいい。それにそもそもそんなに大作がたくさんあっても困る。彼ら一線級が一線級でいられるためにも、彼らには儲け続けてもらわないと行けないし。
とはいえ、上を目指さなくても良いという問題でもない。粗製濫造であったとしても、次はよりいいものを作るように努力しないと、作品というのは停滞するし変化もなくなる。粗製濫造でもちゃんと変化が有ればお客さんはそこにちゃんと気付いてくれるはずだ。ファミレスが、同じようなメニューでも確実に美味しくなって行っているのと同じように。

あぁ、なんかただの GUSTO の話をするだけなのにエロゲの話になってしまった(笑)。

初めてのサルヴァトーレ デリバリ

浅草橋はさすが 23 区だなぁと感心したのが、デリバリ(出前)の豊富さである。様々なメニューが取り寄せられるが、ハンバーガーも 4 カ所からデリバリしてもらえる。もっともそのうちの一つは 5000 円以上頼まないとダメだが(店が新宿区)、モス・バーガーBOROZER’SFIRE HOUSE といずれも味的にはイイ感じのハンバーガー屋が揃っている。
で、会社の人がポストにたまっていたチラシを沢山もってきた。その中に、サルヴァトーレのメニューが入っていた。サルヴァトーレは時々行くイタリア料理店で、デリバリもやっているのは知っていたんだが、ボクの家では全くの範囲外だった。
あのサルヴァトーレの味が家で(この場合、会社だが)も食えると憧れたものだった。

というわけでさっそく注文。

130403DSCF4940 130403DSCF4942 130403DSCF4943
なんかヒンソーなのが(マテ
食べてみたんだけど、作ってからやっぱり時間が経っている感が否めない感じ。チーズはだいぶ固くなってしまっているし、生地も冷たくなってきていた。それでもベースの味は悪くないので美味しいは美味しいんだけど、具は蒸気を吸ってベチャッとしていて、お店で食べるよりもだいぶ落ちる。
思うにデリバリの方法がまだまだなのかな?
バイクの中でも暖め続けるシステムと、蒸気をうまく逃がす(循環させる?)仕組みがないと、難しいような気がする。ドミノとかのデリバリ・ピザってどうやってるんだろうね?

おいしさを保ちつつ運ぶってのはやっぱりノウハウがいるんだなぁと思った。
今度はお店に食べに行こう!

青龍(上野のラーメン)

青島ラーメンに引き続き、上野の青龍に行ってきた。
ここは秋葉原伝説のラーメン屋「いすず」の元という噂を聞いていた。生姜が利いたラーメン、と思い込んで行った。天気はけっこうな豪雨で、この日は御徒町で打ち合わせが有り、浅草橋→御徒町→上野へと歩いて青龍へと入った。こんな雨だというのに会社の人が付き合ってくれた。
店の雰囲気は昭和のラーメン屋さんといった感じ。中ではおじさんが一人切り盛りしている。
ボクは迷わず醤油。会社の人は塩を注文。

程なく出てくるその見た目は懐かしいラーメン。はて、生姜の匂いは微塵ともしないが……。メニューを見ても生姜ラーメンというのが別にあるわけでもなく……。それにしてもメニュー、けっこう多いな。なにげにトマトラーメンがあるのがすごい。流行をちゃんと追っている!

で、味の方だけれども、懐かしい東京醤油ラーメン。あの酸味がそのまま再現されている。って、再現も何も、元からこう言う味なんだろうけど(汗)。そう、そうなんだよ、東京の醤油ラーメンって鶏ガラにちょっと後味に酸味が来てたんだよね。懐かしい。今はこう言う醤油ラーメンは食べられなくなったなぁ。
一方の塩も素朴でしょっぱすぎず、悪くないバランスだが、やはりひと味もふた味も物足りない感じを受けてしまう。
というわけでボクの中学校とか高校の頃の東京のラーメンの味であった。
もしくはデパートの屋上のラーメンの味w

懐かしいけれど、おいしさとしてはどうなのだろう。青島ラーメン同様、やはり 3.48 という点数は納得がいかない。今の凝ったラーメンに較べてしまうとやはりこの点数は思いで補正なのかなぁと思う。

激しい雨の中、帰りも歩いて帰った。上野から浅草橋。そんなに苦じゃなかった。これなら浅草まで歩いてもいいかもなんて思った。

1304020584
メニュー

塩ラーメン
塩ラーメン

醤油チャーシュー麺
醤油チャーシュー麺

麺はこんな感じ。
麺はこんな感じ。

交差点はちゃんと空けようぜ!

春になって車も人も多くなり、運転しにくい毎日を過ごしている。まぁこれは仕方がないことだ。気をしっかり張って、事故を起こさないように運転を慎重に。まぁ、そのついでに書くのだが、これは最近になってとかそんなこと関係なく、前々からずっと気になっていたこと。
それは、信号のない小さな交差点で道を開けずに車を駐める人が多いことだ。
どういう交差点かというと、例えば以下のような場所。

この交差点で言えば、奥の青信号が赤になってしまったとき、車列が連なって、手前の一通の交差点まで延びるのね。で、みんなこの交差点の真ん中に車を駐める。するとその一通の交差点から出てきた車が出られずに立ち往生してしまう。実は東北の大震災の時に発生した東京の大渋滞も、これの延長線上とも言える交差点内に車が立ち入ることによって起きている。

そんなに車が出てくるようなことはない交差点であったとしても、ちゃんと空けようぜ!
みんな血走りすぎ。
でも、その方が得をするってのは、よく解る。非常時にしても我先に、他人を蹴落としてでも逃げる人の方が助かる率は高い。けど、このグリッドロックに関してはそうも言えないのではないだろうか。他人を顧みず我先にと行った結果、全員が割を食ってしまうという現象だ。つまり、我先にと逃げた人さえも助からないという(笑)。
そんなわけで、常日頃から、交差点はしっかり空けて運転してもらいたいものである。