Qi は言うほど便利じゃなかった&駒八

夜、ネットを徘徊していたら、iPhone XS無線充電に対応しているらしいことを知った。
へー。
ちょっと試してみたい。ちなみに iPhone が対応したのは X かららしい。
というわけで買ってみた!

丸いヤツは家用、スタンド タイプは会社用。深夜の 1 時頃注文したというのに、翌日にはもう会社に届いてた。すごいなー。別にそんなに急がなくてもいいんだけどなぁ。プライム会員でもないし。

スタンド タイプは置く位置がきまっているので、セットしたらすぐに充電が始まる。
丸いヤツは何も考えずにテキトーにぽんと置くと、充電されないこともある。どの辺だろうと探すことも。そのうち慣れるのかもしれないが、けっこう意識しなくちゃいけなくて不便だ。これならケーブルをプスッと差した方が楽かもしれない。

充電時間は遅い……気がする。あくまでも気がするレベル。
というのも放置するような時にしか置いてないからなんとも言えないのよね。ちゃんと充電時間はかるのめんどくさいしw いつ充電を開始したかの時間とその時何%だったのかを憶えてないといけない。めんどくさい(ぁ

以上のことから本当に便利なのかどうかは……疑問だ。
たとえば車のダッシュボードとかセンターコンソールに無線充電の仕掛けがあって、その上においとけば勝手に充電とかは便利かも知れない? その場合もたとえばセンターコンソールなら全体で無線充電できるようにしておかないと、置いた位置によっては充電されてないなんてこともあり得るし、車の G と共に位置がずれていつの間にか充電する領域から外れてたなんてこともあるので、便利かどうかは……。

あと満タンになっても充電し続けると当然充電池にはよくないので、そうなると無線充電装置の上には置けなくなるので、まー結局一長一短だなぁと思った。結果的に便利さという面ではこれといってメリットを感じることはなかった。
ちなみに今この日記を書いているのは 3/6 なのだけど、一度も Lightning ケーブルはさしてない。ので、塞いでしまっている。つまりメリットは特に感じてないものの、不自由もしてないということだ。

一番のデメリットは充電しながら使えないことだ。これはそれなりにめんどうくさい。ケーブルを挿さなくて済む利点を大きく上回っている。特に寝っ転がって使うときや、椅子にふんぞり返って身体を起こしたくない場合などそもそも心も体も面倒さを一番感じるような状態で充電しながら使えないため余計に面倒に感じるのだろう。

さて、今日のお昼ご飯は駒八という田町発祥の定食屋さん。
別館の方。しかし食べログの点数が本店と別館でずいぶん違うが、大丈夫か?(汗

頼んだのは海鮮重定食。
ネタは生臭くなく、お魚もプリッとしていて悪くない。
んだけど、酢飯がかっちこちw
ずっと冷蔵庫に入れていたような酢飯(汗
これはちょっとー……。

でも他のメニューは美味しそうだったし、じっさい一緒に行った同僚達は満足していたのでまた来たら別のを頼んでみたいと思う。

トマト麺、台風、そしてガソリンスタンド

今日は忙しかったのでランチは軽く済ませようと、15 時過ぎ、会社を出た。
この時間は個人店はやっておらず、チェーン店かラーメン屋だろうなんて思いながら国道一号に出た。しかしボクの中で何が食べたいのかよく解って折らず、とりあえず小諸そばはスルー。他にもとんこつラーメン屋が二軒あったがそれらもスルー(由丸一瑞亭)。日乃屋カレーもスルー。なんだかんだと 1km 近く歩いていた。
しまった、軽く済まそうと思ってたのに……。
と、そういえばこの交差点は、『飾りじゃないのよカレーは』という看板があったところじゃないか!? というのを思い出し、見上げるとたしかにカレーの看板はあるのだが、店の名前が違う(そして名前忘れた)。違うし、そもそも通販の看板だった。カレーの通販て……orz
で、その斜め向かいに太陽のトマト麺を見つけたのでそこで妥協した(ぁ

相変わらずこの店は入るとイタリアンな香りがする。
茄子トマト麺を頼んだんだけど、辛いだけであんまりイタリア感がない。
あれー? こんな味だっけ?
前に食べた時は、それこそスープパスタなんだけど麺が鹹水麺っていうイメージだったんだけどなぁ……記憶違いか??

ご飯の方はネギご飯なんだけど、いまいち味付けがご飯に合ってないような……??
そんな肩透かしランチだった。いや、ボクが勝手に味を想像して勝手に自爆しただけとも言う。
いやーそれにしても客が女性しかいない。
もっともこの時間帯に飯食ってる人なんて少ないんで、女性客いうても二組しかいなかったけどね。

なんか台風がインドネシア沖で発生したらしい。しかも二号らしい。
こういうもん? それともこれは珍しいこと??
そんなことすらもボクは解らないのだが、海水はとても温かいようだ。
小耳にはさんだ話としては、温暖化で深刻なのは気温よりも海水温らしい。そうとう熱をため込んでいて、しかも本来水って温まりにくく冷えにくいのに、これだけ温まっちゃってるって言うことは、そうとうの熱量が海水に蓄積されているのではないかと聞いた。
はてさて、今年はどんな気象になるのやら。

ボクはこのところというか、ずっと、セルフのガソリン スタンドしか利用したことないのだけど、セリフのガソリン スタンドは地面に装置が設置してある。でも昔、まだセルフがなかった(少なかった)頃、天井からホースが垂れ下がっているタイプのガソリン スタンドってけっこうあったような気がするんだけど、とんと見ないなーと思った。
いや、セルフしか利用しないから、気付いてないだけかも知れない。
ぱっと思い出すのは秋葉原のこのガソリン スタンド。給油ホースが天井から垂れ下がっている。もちろん、セルフではない。もう一つはもうなくなってしまったが、かつて浅草橋に勤めていた頃に会社の近くにあったガソリン スタンド。こちらもセルフではない。

何が言いたいかって?
天井からつり下がっているタイプで給油してみたい!<そこかよ
ただそれだけwww

レストラン マルヤマと 23 年という時間

今日のランチはいつもその前を通りながらも入りそびれていた店に、勇気を出して入ってみた。
名前は『レストラン マルヤマ』。
店前には常にイタリアとフランスの国旗が飾ってあるので、南欧料理とか地中海料理なのかしら? と思っていた。ただお値段が、基本 1000 円越え。デスヨネー。

一緒に行ったみんなはパスタを頼んだ。
ボクはチキンソテー。
パンは食べ放題……なのかな? お代わりできるとのこと。

味もおいしかった。しょっぱくない。染みてる。
ご飯よりもパンがあう感じなのもいいね。もっと早く入るべきだった。

ちなみにデザートは写真順にラムレーズンのヨーグルトだったかババロアだったかにバニラアイスにプリン。
ボクはプリンをいただいたんだけど、けっこう苦みのあるカラメル。ボク好みだった。

気になった事件。って、別にただ統合失調症なだけだとはおもうんだけど、23 年間生きてきた彼女の人生はどのようなものだったのだろう?? 脳がこんな風に壊れるには、どんな経緯があったのだろう? 知りたい。
前々から気になっているのが、統合失調症の脳の壊れ方だ。色々なパターンはあるもののある程度決まった壊れ方をする。千差万別ではないのだ(あくまでも、専門家ではなく、端から見ている分には)。ということは個人差に関係のない同じ仕組みの部分があるのだろうなと思っていて、もしそうだとするならそこが知りたいのである。
また、統合失調症になる……というか脳が壊れていく時間も気になっている。コレは個人差があるように感じるのだ。10 年かかる人もいれば、数年でなってしまう人もいる。しかし情報の密度、というのだろうか。たとえばいじめに遭って周囲からの否定と自己否定が重なり、自分の想像力が現実に勝っていく中で、いじめのあった時期三年間、なかった時期 5 年間、またいじめのあった時期三年間っていう人と、10 年間ずっといじめがあった人との違いとか。精神の耐久力も個人差がありそうだ。

学研コインパーキングのひみつ

ボクは 20 代前半から車通勤をしていて、電車で通勤したことはほとんどなかった。
だから打ち合わせに行くときとかも車だし、まーとにかく車で移動していた。
去年の 11 月からすっかりそれはなりを潜めている

でね、お金を払うとき、自分の駐めた番号を押しても 0 円って表示されることがたまーにあるのよ。それこそ何年に一回くらいの割合だけど。
そのたびに管理会社に電話して、「0 円なんですけど」って聞くんだけど、管理会社からの返事は「誰かが間違って払ってしまったんでしょう、そのまま出てください」って感じ。管理会社に電話をする理由は機械の故障を疑うからだ。それであとから管理会社から犯罪者扱いされると困るので、その確認を含めて電話しているのだ。

間違って払うこと、確かにあり得そうだってボクはずっと思ってた。

ところが今日、面白いはなしを聞いたのだ。
車で外周りをしている人(営業マンとか)が、仕事をさぼりたいとき、そこに駐めていたアリバイが欲しいためにテキトーに長く駐めている車のお金を払ってその領収書を貰うのだそうな。駐車場代は経費で落ちるので、領収書に記されている時間分だけサボることが出来るというわけ。

へー、なるほどねー、そんな使われ方をしていたとは。
もっとやって!!<ヲイ

芝公園に引っ越してからまいばすけっとを利用する率がとても高くなった。それこそほぼ毎日利用している。仕方がないので WAON カードを作った。んだけど正直カードが増えるのは困る。WAON の iOS アプリはあるらしい。
が……残念ながら、iPhone でポイントが貯まったり決済ができたりするわけではないらしい。
えー……。

iPhone に FeliCa 載ってるのは嬉しいんだけど、対応している電子マネーがほとんどない。
つーか、SUICA だけ?? ひょっとして??
もっと増えて欲しい……少なくとも Edy は参入して欲しいなぁ……。

半年以上ぶりのゆず庵とびっくりドンキー

土日、特に書くことないんだけど、写真のフォルダを見ると食い物の写真があったのでとりあえず記事化することにした。まずは土曜日。
土曜日はゆず庵に行った!
なんかゆず庵って頻繁に行ってる気がするんだけど、日記を見ると去年の 6 月以降いってないらしい……。そうか、そんなに離れていたか。ここの割引券は最大 15% 引きなんだけど、さすがに有効期限が切れていた。

ここは味はどうなんだろうね。中の下とかそんなもんだと思う。お肉の種類も少ないし、肉も決して良くもない(^^;
ただここで気に入っているのは、メニューの種類の豊富さと、頼むとすぐ出てくると言う点である。
ほぼ同じ値段帯で同じくらいメニューが豊富なかごの屋は出てくるのがとにかく遅い。そしてどん亭はここまでメニューが多くないしお肉がイマイチ(つくねが別料金なのが特に NG)、温野菜しゃぶしゃぶは高い、しゃぶ葉はセルフという具合で、まぁこのゆず庵がボクの中でバランスのとれた店なのであった。

ただうるささではどうなんだろうねぇ……どん亭が一番静かかねぇ?
贅沢を言えば、木曽路が一番静かで落ち着ける気はする。もっとも木曽路に行ってしまうと、一人一万円は余裕で超えるけど(汗)。

と、ゆず庵でがんばって文字数稼いでみた(ぁ

日曜はびっくりドンキーへ。こちらも久しぶりな気がする。日記によると、去年の 5 月だからだいぶ経ったなぁ。こちらも半年以上ぶりだ。とはいえびっくりドンキーは大幅な値上げがあってからというもの、行く機会はとんとへった。もうファミレスの値段じゃないとボクは感じている。
300g のセットが 1000 円超えるんだもんなぁ。さらに 10% 乗ると 1500 円とか行っちゃう。デザートを頼んだら 2000 円オーバーは確実だ。2000 円を超えるんだったら、もっとちゃんとしたレストラン行っちゃうよね。

これはモスバーガーにも言えることだ。ボクがモスバーガーに行くとだいたい 1000 円超える。
1000 円超えるんだったら、独立系のハンバーガー屋に行っちゃうよってなる。

事実、その流れはボクだけではないようで、モスバーガーや無印良品(つまり普通の所よりはものも良くて値段もある程度するようなお店)なんかは高級店には当然かなわず、かといって激安店には価格でもかなわず、中途半端なお店とみられてしまい、客足が遠のいてるらしいのだ。
なんとなく解る気がする。2000 円出すんだったら、じゃぁもう 1000 円や 2000 円出してもっといいもの(おしいいもの)食べるよ、ってなる。

閑話休題。
ボクはびっくりドンキーに行くと、かならずカリーバーグディッシュを頼む。というかそれ以外は特に頼まないのだが、今回は四川麻辣ハンバーグを頼んでみる。おお、わりと山椒の効いた本格的な辛さ。でもなー、前にも何かの記事で書いたと思うけど、山椒ベースの辛さってご飯に合わなくない? ボクはそう感じる。
だから麻婆豆腐も豆板醤ベースのヤツはご飯がすごく進むんだけど、四川の山椒ききまくりのヤツはどっちかっていうと麺類の方が合うと思うんだよねー。そんなわけでボク的には失敗。ご飯なしにしてもらって、炭水化物は他のを頼めばよかったかなぁ……と思いつつ。
デザートがおいしかったので満足!

掟破りの湯浅、そして最期の湯浅

今日はランチに、湯浅に行った。
すでに行ったことのあるお店だ。
去年の 11 月に芝公園に引っ越してから、同じ店には行かないという自分ルールを課していたのに早くもそのルールを破ってしまった。
理由は単純に一緒に行った同僚が魚が食べたいと言ったからだ。
頭に思い浮かんだのは肉系のお店しかなく、歩いている時点で一番近い魚も食べられる店が湯浅だったのだ。

まぁでも湯浅は美味しいからいいのだ。

なぜかボクは担々麺セットを頼む(ぇー。
和食系のお店なのに、なぜそれを選んだのか……って、ただ単に三種類しかランチがないのだけど、他の人とかぶらないようにしたらコレになった(汗

料理の基本がしっかりしているお店なので、別に不味いってことはないんだけど、湯浅に来て食べるものではなかったなと食い終わってから改めて思った(笑)。ちなみに写真には二種類しかないが、もう一種類はミックスフライ定食だった。それは前回ボクが頼んでいる

ご飯の方は高菜ご飯なんだけど、高菜は美味しかったんだけど、塩気がもうちょっと欲しかったなぁ。ごま油(?)の味が濃すぎちゃって、ちょっとご飯に合わない感じだった。

しかしこの湯浅、実はこのあとランチをやめてしまうのだ。夜だけの営業になるとのこと。がーん、ショック。
湯浅はリピート解禁になったら常連になろうと思っていたので、ショックは大きい。結果的に自分ルールを破って来て正解だったと言うことになる。

バレンタインとピーチ三姉妹にアモーレ!

二年ぶりにバレンタイン絵を用意できた。
しかし考えてみると、前回のバレンタイン桜織だった。
せせな先生は十和子がすきなので十和子で来るかなーと思ってたのだが……。
背景も全部用意されていて、画面を作るボクの手間がだいぶへってありがたかった。

今回は小さいサイズの壁紙をばっさりと切った。
一応 iPhone 68 のために 1334×750 ドットってのは用意したけど、それ以外は皆、フル HD 以上のサイズだ。二年を経て、時代は変わったなぁと感じた。もちろん未だにノート PC では 1280×800 ドット(WXGA)や 1366×768 ドット(FWXGA)のものも全然現役でがんばってるんだけど、これらは 16:10、16:9 のものが使えるので由とした。
もう一つ感じたのが、画像サイズの基準が PC よりもスマートフォンやタブレットが優先されていることだ。もう PC の時代ではないのだなというのを肌で感じた。別に PC が滅びるとは言わないが、スマートフォンやタブレットが PC で出来る分野にどんどんと浸食していることは確かだ。

もっとも、この日記では何度も書いているが、スマートフォンもタブレットもボクの中では PC であり、PC の一形態でしかないと考えている。

ところで元画像は A4 の 350dpi で作られていた。
さすがにこのサイズでは 4K(3840×2160 ドット)とあまり変わらないサイズであり、4K は縮小の恩恵を受けられない。かといって絵描きさんに 8K(7680×4320 ドット)で描いてくださいっていうのも気が引ける(^^;
でも近い将来、8K の世界が見えてきているので、絵描きさんに 8K で頼むようになるのは時間の問題だろう。二年後にまたバレンタイン絵をやることになったら、また状況は変わっているかも知れない。

さて、今日のランチは大門まで繰り出した。前に大門に来たとき、目をつけていたお店だ。
洋食屋には行ったので、今日は無国籍料理屋に入った。名前は『アモーレアモーレ』。ちなみにもう一つ目をつけているお店は、天ぷら屋さんだ。

アモーレアモーレはホントに無国籍というか無節操って感じ。ラーメンもあれば肉料理、唐揚げ、餃子などなど。ボクが頼んだのが肉玉飯。キムチが入った焼き肉丼みたいな感じかなぁ? 不味くはないけど、これ、自分で作れるって感じだったw
カレーは普通に美味かったらしい。餃子も普通、鳥の唐揚げはイマイチとのこと。

けっこう混んでたので期待したんだけど、フツーだった(汗)。
天ぷら屋に期待…!

会社の冷蔵庫にはボクが買い溜めした桃ジュースが三種類ある。
三ツ矢サイダー、コカコーラ、なっちゃんの桃だ。
ボクはコーラがあんまり好きじゃないんだけど、桃が入ると普通に飲める(ぁ
別に桃好きというわけではないんだけど、いつのまにか桃のジュースが集まってしまった。

なんで今時、桃味の飲み物がたくさん売ってるんだろうって思ったんだけど、旧正月で中国人が日本に旅行に来るから?
と、ふと思った。
桃は中国では特別な果物だと聞いたことがある。なので彼らを見込んでこの時期に発売したのだろうか? なんて思ってしまった。