ながら脳のダメさ加減

ボクは典型的なながら族である。医者にも言われたことがある。
じゃぁマルチタスクが得意かというと、それは小~中学生まででそれ以降は凡人である。幼少の頃はそれこを同時に 10 人の言うことを聞き取れた。だから聖徳太子の話を聞いても、凄いと思ったことがなかったのを今でも憶えている。また地獄耳ともよく言われた。ただ待って欲しい。本当に 10 人同時に聞き取れたのか? 何せ子どものことだ、聞き取れた気になっていただけなのかもしれない。

で、そのクセは脳が衰えた今でも抜けておらず、誰かと話をしている時や会議に参加しているときでも、それらの話を聞きながらも別の事を手元でしてしまったり別の事を考えたりしてしまい、相手の話の内容をさっぱり理解出来ていないことにあとになってから気付くのである。もはや、ただの使えない人間である。

で、↑のツイートもそう言ったながら脳のせいではないかと思っている。音楽を聴いているときも、別に BGM を聞きたいと思ってしまうのだ。ただ、かけたからといって別々の音楽をそれぞれ聞けるわけではないw

本当に困ったものである。

ずいぶん前に注文したテトメトのアクリル キーホルダーがいつまで経っても届かないなぁと思ってなんとなくメールの履歴を見ていたら、ノベルティを制作している会社からのメールで発送済みとなっていた。アレー? おかしいな?? どういうことだ、と、運送屋さんにも確認。すると確かに渡したという。

えー?

何かの荷物(Amazon とか)と一緒にごっちゃになってどっかに置きっぱなしにしてしまったかもしれないと家捜しするも見つからず。
もしかしてポスト投函だったのかなぁ? だとしたら盗まれてしまったんだろうか??

と色々と探したりメールを調べたりしたら、あることに気付いた。
ノベルティの会社を勘違いしていたのだ。ボクが発送済みだと勘違いしたノベルティの会社は 5/10 に届いたサーモスのオリジナル マグカップのモノだったのだ(汗)。テトメトのアクキーはまだ発送すらされていなかったのだった(汗)。運送屋さん、ごめんなさい。

さて、今日は会社の同僚と高倉町珈琲に行った。ここは喫茶店と思いきや軽食にとどまらず割としっかりと晩ご飯が食べられる。まぁそれはむさしの森珈琲でもそうだけど。
メロンのパンケーキは結構な量のメロンが載っててイイ感じ。ボクの頼んだパンケーキは何味だったんだろう……? 写真見てもよく分からないや(汗)。
最後の iPhone の SS は Google Maps のストーカーぶりを捉えたもの(ぁ

豚肉の塊を食いに行く

今書いているショートの舞台をとりあえず Google Maps で下見していたときのツイート。三ヶ月ぐらいで書き終わると思ってたのになぁ……一年経った未だに完成してない(汗)。ダメだなぁ……マジで。概ねオチまできまっているんだけど_まぁ需要の少なそうな話なのは間違いない(汗)。

下はお昼に食った桜台のお高いパン屋『R Baker Inspired by court rosarian』のパン。黒いメロンパンは何で黒くしてたんだっけなぁ。竹炭? んなわけないか。イカスミ
味は忘れた<ヲイ
ココのパンは美味しいは美味しいんだけど、トレンドを追っている感じ。なのでここ十年くらい続いているバター(もしくはマーガリンやショートニング)に砂糖たっぷりなパンばかりなので、美味しいことに間違いはないものの、食べ過ぎには注意だ(ぁ
そしてこのパン屋の名前を未だに覚えられないw

で、家に帰る途中でワイパーの交換をイエローハットでやる。この車を買ってからゴムしか交換してなかったのでブレードごと交換したんだけど……一万円!? ひー!? そんなする?
5000 円ぐらいのイメージでいたわ……。
ミニバンはガラスがでかいからなぁ……とはいえこの車には前のも含めて 10 年以上乗ってるわけで、その間、何度もワイパーのブレードって交換したことがあるはずで……こんなしたかなぁ?

さて、晩ご飯は豚肉の塊を食べに行った。『マロリーポークステーキ』。どんな料理家は写真を見れば一目瞭然!
すげー!!
ボクが頼んだのは 1kg だったかなぁ……ちょっと忘れてしまったが。
しかし意外とふつうにペロリといけてしまった。
ただ欠点もあって、まず冷えること。冷えるとかなり味が落ちる。店的にはみんなでシェアして食べることを前提としているので、そもそも冷えることはあまり想定されていないとのこと。なので一人で食べるのだったら、小ぶりのを複数頼んだ方がいいかもしれない。ただ、言えば温め直すことはしてくれるとのこと。
もう一つは、ぶっちゃけてしまうと巨大なチャーシュー味w

あと大きさの割りに提供時間がものすごく短かったので、おそらくある程度やいてあるのを保温してあって、最後に仕上げに加熱して出しているんだと思われる。

 

    ポークステーキを食べたあと車の中で飲み物を飲むために近くのコンビニ(ファミリーマート上目黒二丁目店)に行ったんだけど、ここがたぶん元八百屋? いろんな野菜や果物を売っていて面白かった。おもわず国産らっきょを買ってしまった。国産らっきょって高いのよね。1kg で 1000 円なら全然安いかも!? GSV から見える店の前の雰囲気も普通のコンビニと違うのがよく分かる。

    あと台風二号発生(ぉ

    昭和の家と今の家

    どんなトンカツが出てくるかは知らんが(ぁ
    父親豚の肉のトンカツ? そういや食肉用の豚はオスとメスどっち使うんだろうね?

    どうでもいいけどトンカツも高級料理になったよね。もとから、日本食の中ではやや高級ではあったけど、かつや松のやが世に出て価格破壊を起こした一方、逆に 3000 円とか 5000 円するトンカツ屋もゴロゴロしてる。豚肉もずいぶんと出世したなぁと思いつつ……。

    ところで Amazon から PC 用のファンが届いた。
    といっても写真を見て解ると思うが、上に冷やしたいモノ(ノート PC など)を乗せて使うようなファンだ。安物で、確か 1200 円とかそんなもんだったと思うw
    で、コレを何のために買ったかというと、網戸に貼り付けて無風の時でも空気を出し入れしたかったのだ。
    では何故そんなことを思いついたかというと、それには色々な経験と試行錯誤の歴史がある。

    まず、我が家はいわゆる昭和の家で機密性が悪く、暖冷房効率が悪い。最近の家というのは機密性が高く、冬でも暖房をつけなくても 18 ~ 20℃をキープすることができる。ただそういう家って臭いがこもるんじゃってずっと思ってた。ところがどっこい、この手の家というのはものすごく小さなダクト(外壁換気口という)がついていてそこで 24 時間換気しているのだ。
    なるほど!

    さらにボクは縄文型の遺伝子のせいで体臭を持っている。体臭についてはこの辺に詳しく書いてある

    で、他人ん家ってさ、独特の臭いがあるじゃない?
    当然我が家にもあって、小学生時代からそれがあることは友人からの指摘で認識していたし、そう話している友人の家でもするし、そういうもんだと思って今まで生きてきた。
    特に一人暮らしをしている男性の部屋というのは、だいたい臭うものだ。

    ところがである、最初に説明した最近の家の場合、男の一人暮らしでも臭くないことに気付いた。
    女の子の部屋の場合でもそれは同じだ。
    さらに、我が家でも料理に失敗して変な臭いが家中に充満してしまっても、換気扇を回してさえいれば臭いはいずれなくなることに気付いた。

    以上のことから、ボクの部屋も常に空気を入れ換える仕組みがあれば臭わなくなるのではと思い立ったのである。別に強力なサーキュレータとか要らない。弱くても  24 時間空気を外へ排出してくれていればいいのである。

    と言うわけでこの冷却ファンを買ってみたというわけだ。回転数はわずか 1100rpm。とても静か。そして平べったいので排気・吸気どっちの向きにも網戸に貼り付けられる。換気したければ排気方向に、外の空気を取り入れたければ吸気方向に網戸にセットすれば OK。
    もちろん欠点もある。最近の家に着いているダクトと違って窓は開けなければならないので、風のある日は冬だと冷気が、夏だと暑い空気が入ってきてしまう(汗)。ので 24 時間ずっと換気しっぱなしと言うわけには行かない。
    そして最大の欠点は、自分の部屋の臭いが解消されたかどうか自分では解らないことである(笑)。臭いの主は自分の臭いには気づけないのだ。こればかりは他人に来てもらうしかないのである。

    話題なし

    夏、来たる。5 月で真夏日かー。

    呪いの人形は怪談では定番のネタだが、人形そのものは日本人形や海外の人形(フランス人形など)にとどまらず、作られ続けている。最近ではドールやフィギュアがメジャーだろうか? で、そういうのの髪の毛って伸びないのかなーっていう<ヲイ
    フィギュアは髪の毛の部分が固形物なので伸びるイメージがつかみにくいが、ドールは毛状なので伸びるとかいう怪談が生まれてもおかしくないかもしれない(ぁ

    未だに続いているソシャゲ。主人公の妹がガチャで出たよっていうツイートなんだけど、もともと主人公の妹はボクはそんな好きじゃなくて、どうでもいい存在だったんだけど、この中二病妹は好きだったので、出て嬉しい。

    下の写真はおかずに頼んだからやまの唐揚げ。ここの薬研軟骨がお気に入り。

    昨日のお土産とバーキン

    今日はお昼にバーガーキング頼んだ。
    ダブルメキシカンアボカドワッパーとタルタルチキン。タルタルチキンの方はワッパーじゃなくて普通サイズのバーガー。ワッパーに馴れてしまうと普通サイズのバーガーはかなり小さく感じるし物足りないなぁ<ヲイ
    あとキングオニオンリングってのがあったので頼んだんだけど、いまいちキング感が解らず(ぉ

    残りの写真は昨日寄った海ほたるで買ったもの。東京ミルクチーズ工場は大好きなんだけど、もうお土産としては買わない。だって人気出過ぎて他人に送るとかぶるんだもん。渡すと「あー、これね」って相手から言われちゃう。なので自分で楽しむ為に買った(ぁ
    蜂蜜&ゴルゴンゾーラはボクのお気に入りで、ピンクのストロベリー&マスカルポーネは新味なのかな。期間限定商品かもしれない。

    で、最後のは銚子のハマグリ。デカい! しかも大味にならずにうまいし、出汁もとれるし。
    値段は決して安くはなかったけど、現地で買えばもっと安く買えたはず。
    そう、千葉はハマグリうまいのよねぇ。そういやぁ、昨日の日記では千葉にあんまり行かないとか書いてたけど、20 代の頃何度かハマグリ食べに(買いに)行っていたような気がする。

    たけのことやらしいスタバ(何

    今日はずっと気になっていた千葉県にあるタケノコ専門料理店に行くことにする。
    とはいえ土曜日、朝から道路はどこも真っ赤。なんだかなー。前にも書いたが土日祝日の午前中なんて、誰も行動を起こさず道路は空いていたもんだ。あと ETC もボクしか使ってないっていうくらい使われてなかった。
    それが変わったのが 2009 の高速道路 1000 円と ETC 補助金だ。
    アレのせいでこの政策が終わったあともみんな高速道路を使うようになったばかりか、午前中から行動するようになってしまった。おかげでボクはさらに早い朝 5 時とか 4 時とかに行動を開始せざるを得なくなったんだけど、今や早朝でも渋滞するもんなー。なんなんだよ……と思いつつ、まぁそんな土日に出かける気力が増々なくなってきている中、13:30 頃、家を出る。

    どうせタケノコ食いに行くだけだし。店は 21 時でやってるし。

    でね、どうせ千葉に行くならフェリーに乗って行ってみようと思い立った。こちらも前々から乗ってみたかった。逆に周囲の人間からは「乗ったことなかったの?」って驚かれるほど、ツーリング好き・ドライブ好きには有名な船らしい。

    実はその船に乗っていない理由はちゃんとあって、この日記にある通り、ボクはまー千葉県に行かない。千葉県にまったく興味がないのだ。何故か。理由は簡単で①標高が高くないから②酸性硫黄の温泉がないからである。そんな県に用事はないのである。なので旅行に行こうと思い立っても千葉に行こうと思わないのよね。
    今回は単純に行きたいお店が千葉県にあったというだけなのだ。ちなみに房総半島の土壌は竹の生育に良い(PDF)というか、千葉でタケノコが名物なのは理由があるらしい。
    というわけで行きの様子は以下の通り。

    動画では港に着いたらすぐフェリー乗り場に向かっているが、実際はその前にお風呂入った。
    この下りが上の動画には一切入ってないw
    しかしこの温泉、掛け流しじゃなかった……。
    あとこの温泉の公式サイトがない? なんか検索すると浜金谷港側の施設が出て着る。ロゴも名前も同じなのでたぶん運営会社は同じだと思うんだけど……。

    それから港に向かう。乗り方がよく分からず、まずは駐車場に行ってしまうのだが、乗船用の車列に最初から並んでよかったらしい。で、そこに駐めといて乗船券を買ったので良いとのこと。まぁ車列はなくて、ボク一人だったんだけど。それはボクの狙いで、実は GW 後の最初の土日は人出が少ないことが多いのだ。冒頭で道路が真っ赤と書いたが、これは東京近郊の話であって遠距離移動車はいつもの土曜日よりは少なめだ。

    まずは乗船前の写真。一枚目はターミナルビル(?)で、人だけの乗船はこちらから。二枚目はそのターミナルビルと乗船待ちの車が並ぶ場所の位置関係。ボクの車だけが駐まっているw
    3, 4 枚目は乗船待ちの場所から海側を見た所。
    5, 6 枚目が桟橋。
    7 枚目はタグボート
    8, 9 枚目は千葉側から着た車たち。向こうからの便はけっこう乗ってるんだなぁ。あと船が瀬戸内海のフェリーよりぜんぜんでかい。
    10, 11 枚目は乗船券。

    次は船内の様子。ちなみに東京湾フェリーは二隻あって、今日乗ったのは『しらはま丸』だった。
    一枚目、最終的にのった車は二台だけ?
    二枚目は船尾方向。
    三枚目は階段で、それを登った所が 4 ~ 8 枚目(下部客室甲板)。で、階層はそのままで 7 枚目の入り口から中に入ったところが 9 ~ 11 枚目。12 ~ 15枚目は上部客室甲板。16 枚目に見取り図(配置図)で文字が読めるように 3000×4000 ドットでおさめてあるので読めなかったら拡大して欲しい。
    17 枚目からは最上甲板の様子。救命ボードなんかも撮ってみた。
    30 枚目からは船から見えた船達。さっきのタグボート(?)も。

    下の写真はボクの乗っているフェリーの前を横切った車運搬船TRANS FUTURE 5』。トヨタ自動車のもの。
    タグボートが随行している?

    千葉側の港『浜金谷港』全景。ここで船は 180 度反転してバックで桟橋に着ける。
    4 枚目は港から東京湾側を見た所。

    でね、フェリーを下りたらすぐなのかなと思ったら、なんとそこからさらに 68km もあった(汗)。
    自宅からフェリー乗り場の距離とそんなに変わらないぞ(汗)。
    というわけで浜金谷港から一時間かけてタケノコ屋へ。名前もそのままズバリ『郷土料理たけのこ』w
    しかし千葉の房総方面も高速道路がだいぶ整備されてきているんだねぇ。圏央道がまさか木更津まで伸びているとは。と言いつつも成田松尾横芝はまだ開通してないようだが。ボクが生きている間に全線開通したら一周してみたいねぇ。16 号よりは楽だろうw

    客はボクだけ。なぜならボクの為だけに店はやっているから(汗)
    お店の人がいろいろと相手をしてくれた。とれたてのタケノコを出せるのは今日が最後。GW は大混雑することなど。さらにタケノコご飯はおかわり自由だった。

    6, 7 枚目のペットボトルは、お水の代わりに普通にコレが出てきたw くまモンがいたので知覧茶(鹿児島のお茶)なのかなと思ったらぜんぜん違ったw
    8 枚目が前菜。9 枚目がタケノコの刺身だったかな?
    15 枚目がタケノコのステーキ。
    あと 12 枚目のヤツがタケノコをとても薄くスライスしたやつの酢漬けなんだけど、これがうまい。マジでうまい。買って帰った。
    味噌汁にもタケノコ入ってるし、ほんとタケノコづくしのコース。なんで最後デザートのあとにタケノコご飯と味噌汁があるんだってそれはおかわりをしたからだ!<ヲイ

    そんなタケノコ三昧のこのお店だが、名物は担々麺らしいwww
    えー……。ここに来て担々麺を頼む気にならないんだけど……地元の人達は担々麺を頼むらしい。マジかw

    帰りは普通にアクアラインで帰ってきた。ちなみに陸路とフェリーのコスト差だが圧倒的に陸路のみの方が安い。そもそも高速代が 4000 円もかからない。フェリーで行く場合、フェリー代だけでも 4400 円かかってしまう上に距離も数十 km 長い。ので完全に行きのコースはフェリーに乗りたいがためのコースである。

    下の写真は海ほたるスタパで頼んだデザート。シナモンロールとミックスパフェケーキ。
    どうでもいいけどスタバの女性店員がヤバい。ボクの頼んだモノを褒めまくり、私もたべたーいとか言ってくる。前も台場で、店の外を歩いていたボクに向かって店員のお姉さんが笑顔で手を振って店に招いてくれた。

    弱男にそんなことしたらダメだって、イヤマジで。

    あー、やらしかった<ヲイ

    おかしい。スタバは MacBook を持っててかつ意識高い系な人じゃないと入れないはずなのに……。

    あと海ほたるで海産物いろいろ買った。はまぐりとか生きたまま売ってたので、それはまた後の日記に載せようと思う。

    トリッパ(何

    ボクが Google 画像検索を使うときというのは決まっていて、それはネットで気に入った絵を見つけたときだ。だいたいそういう拾いモノの画像データというのはオリジナルではないことが多い。そこで Google 検索で拾った画像を検索するとだいたいそのオリジナル(正確に言えば一番最初にネット上に公開さえたデータ)を見つけることができる。
    が、今回の改悪でそれができなくなったッポイ?

    検索してもまとめサイトしか出てこなかったり、あからさまに怪しいサイトとか外国の萌え絵を集めたサイトばかりが上位に来る様になった。

    もー、なんなん!?

    まだ続いているソシャゲの話。このゲームはレイドという複数のプレイヤーがよってたかって戦うボス戦にソロで勝つことができる。それはどうなんだというのはさておき、修正が入ったようでボクの戦力では簡単に倒せなくなってしまったっていう話が↑のツイートである。

    ポタ電欲しい。↑のツイートでは災害のことについて言及しているが、普段使いでもボクは車でいろんな所に出かけるので、その出先でポタ電があったらなぁと思うことが多いのだ。やっぱりアイドリングって極力したくないじゃない? ポタ電で済むならそれで済ませたい。でも一応モバイルバッテリでもなんとかなる場面は増えてきていて、タブレットなどのモバイル機器や扇風機などはモバイルバッテリで何日も済ませられるようになってきた。これは車で移動中は充電できるというのも大きい。

    でもやっぱり問題になるのが冷暖房なのよね。モバイルバッテリーではエアコンやセラミックファンヒータは動かせない。
    ポタ電なら行けるんだけどねぇ。

    そして持っていたら災害の時にも役に立つ……わけだけど、被災地の話とか聞いてるとさ、結局こう言う便利グッズを持っていたとしても盗まれたりコミュニティの為に提供しろっていう話になったりで全然持ってる意味がないらしいんだよね。被災したらもうその場所は捨てて他の場所にさっさと行っちゃうのがいいのかねぇ?? もっとも行く先があれば、の話だが。

    さて今日は西荻のイタメシ屋さんに行った。名前は『Manavino(マナヴィーノ)』と言うんだけど食べログの情報によるともう西荻にはないらしい。

    割とオーガニック系のお店なんだけど、意識高い系のいやみったらしい所はボクは感じられなかった<ヲイ
    そしてオーガニックでもとても食べやすくてそれでいて調味料に頼った味付けじゃないのが嬉しい。
    写真の最後の二枚が仕入れ先の農家らしい?
    あと店員さんがとても物静か。

    しかし注文したメニューはほとんど憶えてない(汗)。確か 7 枚目は牛の何か内蔵(ホルモン)だった。たぶんトリッパ