カレーとモンブラン

今日は前々からずっと気になっていたカレー屋に行ってみた。
このカレー屋を発見するきっかけは、バス旅の時だ。車を取りに行く日記なのだが、取りに行った車の写真さえない、ひたすらバスで咲いたままで行くことが記事になっている(笑)。そのバス旅で志木駅を出た辺りで見つけたのだ。つまり一年以上前に見つけていのだが、コロナ禍ということもあり、行く機会を逸していたのだ。

お店の名前は『Den’s』。駐車場が狭い、上に二台か三台駐めるといっぱいで、しかも空いてなかった。
そしてこの辺は駅の近くだというのにコインパーキングがぜんぜんない!
えー……。
というわけで裏の方に回ると、すごい投げやりな経営をしているコインパーキングがあったのでそちらに駐める。どれくらい投げやりかというと、お金を払うと券が出てきて、それをダッシュボードに置いておけっていうヤツ。これ自体はいわゆる警察(?)がやってる路肩のパーキングと変わらないんだけど、その券には日付も時間も書かれてないのね。なので一度この券を手に入れれば、いつでも駐められるんじゃねーかっていう(笑)。

で、Den’s。おじさんが一人で切り盛りしてた。
地元でそれなりに人気のようで、席は半分以上埋まっていた。予約する客もいるらしい。
できてそんなに経ってないと思うんだけど、すごいなぁ。
その秘密は、料理の味もあると思うんだけど、愛嬌の良いおじさんの性格もあるのかなとおもった。向こうからがんがん話しかけるタイプではないのだが、ちょっとした隙間に「お水いかがですか?」とか話しかけてくる。これがうるさくないどころか「あ、見てくれているんだ」とか「心配してくれているんだ」的な感じを思わせてくれるという、どちらかというと安心感的な方にうまくつなげている人なのだ。
こういうのって誰でもできるわけではない。特に話しかけられるのが比較的嫌いなボクがそう思うのだから、この人はそれなりに人垂らし何ではないかと思われる。

味の方はストイック。充分煮込んでいるにもかかわらず、コクとか煮込んだ感じのなんて言うんだろ、甘さみたいなものよりもまずスパイスそして辛みがぐっとくる。良く味わうとあとからコクと甘みが仄かに広がる感じ。ただそれがそんなに強くない。やはり主役はスパイスと感じた。なので欧風カレーのコクとしつこさが好きって人には少し合わないかもしれないけど、カレーらしさといえばこちらのカレーの方が良いと思う。

さて、気を良くしたところでデザートである。同じ志木に行きたいカフェがあったのだ。『Mappemond』というカレー屋さんとは線路を挟んで反対側にあるお店だ。このお店は『シンフラ』という同じく志木市内で親しまれているケーキ屋さんがはじめたカフェで、モンブランがおもしろいというので Den’s に行ったらここでデザーをと食べようと決めていたのだ。

行ったら、すごい行列!
ちょっと並んでいる人に話しかけてみると、なんでも今日の朝、テレビで紹介されたらしい。マジか。

気長に待っていると、とりあえず 30 分ぐらいで通された。
目当てのモンブランを頼む。写真では取り損ねてしまったのだが、一見、炊き込みご飯に見えるのだ。動画ではその様子が映っている。炊き込みご飯が、すーっと崩れてモンブランになるのだが、崩れたあともそんなにモンブランぽくはないw 味は食べればモンブラン。栗がすげー入っている。

是非、ケーキ屋さんの方にも行ってみたいと思った。

(MP4 / H.265 / 15sec / 4K / 60fps / 80Mbps / 150MiB / iPhone 12 Pro)

雑多話

いろいろごちゃ混ぜ。
まずは昨日の 17 日の話題から。
餃子の写真は、知人にいただいたもの。なんでも、西荻窪界隈でも有名らしい。

が、作ってるのは志木だったw

うちの方が近いやんけ(ぁ

味はわりと独特。味噌のようなコクがあってお肉が多め。とてもご飯に合う、美味しい行だった。

最近、餃子、流行ってるのかねぇ? 雪松も色んなところで見るようになったし。

気温の写真は気温と言うよりは、湿度の記録として撮ったもの。78% はかなり不快指数があがる。ちなみに天気は雨だった。

さて、今日の話題。
注文していた Tile が届いた。以前、Apple の AirTag を買ったんだけど、こいつは車の盗難には使えない。
そこで車紛失モードがある Tile というものを買ってみたのだ。この Bluetooth タグも AirTag と同じ仕組みだって言うか、こっちのほうが先発ではなかろうか?

ただ AirTag に較べて弱いのが、Tile アプリが入っている端末じゃないと検知してくれないところ。AirTag の場合は iOS / iPadOS の機器が近くにあれば検知してくれるのだが、Tile は Tile アプリを能動的にインストールしなければならない。となると、Tile を買った人じゃないと入れないわけで……どうしても捜索範囲が  AirTag よりも狭くなる(と思われる)。

ただ、逆に Android 版もあるので、みんなが Tile アプリを入れてくれれば、AirTag よりも捜索能力は上がるかもしれない。

それよりも問題なのが、Tile アプリの方だ。継続してトレースしたり、自分の近くで探知したときの通知は月額料金が発生するのだ。
ええええええ?
Bluetooth タグを買わせといて、さらにアプリでも金取るの??

つまり Tile はアプリを無料で使う場合、こちらが盗難に気付いてからじゃいと行動に起こせないし、見られるのは最後に Tile を検知した場所だけだ。なのでたとえば Tile を入れたバッグを盗まれた場合、Tile を検知しなくなった段階ですぐに通知が来れば盗まれたと気付くのだが、無料版では自分が盗まれたと気付いたときに初めてバッグはどこにあるのかと検索を開始することになる。

しかも最後に検知した場所しか表示してくれないから、持って行かれてしまった場合はどうしようもない。が、たぶんこれはさすがに無料版でも今どこにあるかは教えてくれるんじゃないかなぁと思ってるのだが……我が家の近辺は Tile 使用者がいないのか、ボクの車がどこにあるか表示されたことはないwww

Tile、日本で本当に意味あるのかなぁ……不安になってきた。

最後はケンタッキーフライドチキンの写真。シェアパックがまだ売っているかなと思ったら売ってなかった……

4 月の燃費まとめと渡来人

恒例の燃費まとめなのだが……今月はなんと一回しか給油していない。
しかもこの月は原油先物が史上最低価格をつけ、原油を売る方がお金を出してでも引き取って欲しいとマイナス価格にまでなるという前代未聞の大荒れだった。

にしては、ハイオク 131 円 /L である。

なんなんだ。とはいえ先月に較べると 10 円近く下がってはいるんだけどね。
ボク的にはついにハイオク 100 円 /L か!? って期待したのになぁ。

さて、コロナ騒ぎでほとんど家を出ていないので、給油も一回きりとなった。
しかも都内移動が基本なのだが、夜の人が少なくなってからの外出が多いため、燃費もそんなにひどくない。都内移動なのにカタログ値に迫る勢いである。

東京都を出たのは 4/24/5 だけかなぁ??

車種:トヨタ エスティマ アエラス 3.5L 2WD(Estima GSR50W – 公称 9.6km/L)
Date 走行距離(km) 給油量(L) 単価(円) 燃費(km/L) メーカー 給油地
4/22 552.6 59.55 131 9.280 Enejet 東京都西東京市中町

世の中的には車の出はどうだったんだろう??
電車を避けて車通勤が増えたという話は聞いているんだけど……車自体の売れ行きは逆に下がっていて、どのメーカーも大変らしい。ボク自身もテレワークがメインになったので車に乗る機会も減り、一ヶ月の走行距離も 1000km を下回った。他の人もそうだとすると、車業界だけでなく、ガソリン スタンドなんかも割とダメージを受けているのではなかろうか?
もっとも物流は逆に増えているので、もしかしたら相殺できているのかもしれないが……。

ボクが住んでいるのは東京都の多摩地区であり、さらにいえば北の方で埼玉県と近い。
ツイートしている新座志木は小学校の頃から自転車で行く範囲の場所なので、名前そのものに馴染みがある。ただこれらの名前の語源を気にしたことはなかった。
この辺りには弥生飛鳥時代渡来人が移り住んだようで、朝鮮半島の新羅が語源らしい。新羅郡(しらぎぐん、しらぎのこおり)から新座郡(読みは同じ)になったり志楽・志楽木になったりして、新座や志木になったそうな。
埼玉県には高麗という地名もあって、こちらは高句麗からの渡来人が住んでいたらしい。

近畿からはけっこう離れた場所にいたんだなぁ……と思いつつ。蝦夷との関係はどうだったのかとか、社会的地位やどういった役割をしていたのかなど気になるところではある。