タイヤ、ヤバかった

今日はオイル交換に行ったんだけど、ついでに左後輪を見てもらう。というのも実は中山道取材の時の帰り道、渋滞を避けて山梨県は甲州市から塩山丹波村を通って奥多摩から帰ってきたんだけど、そのときにメインの青梅街道が工事で通行止めで県道を迂回することになった。
このとき、テキトーに運転してたらカーブで IN すぎて右後輪を側溝に落としてしまったのだ(汗
我ながら下手クソすぎるというか、S 字っぽいところで最初のカーブから次のカーブに行く時に早めにハンドル戻して左に切らずに一直線に行こうとしたら IN 過ぎたっていう、手抜き運転の結果である。
で、特にその後、何か車の挙動がおかしいとかそういうことはなかったんだけど、オイル交換するならと念のために見てもらったというワケなのだが、ざっくりタイヤの内側のサイド ウォールが削れていた(汗)。見てもらって良かった。結局、後輪のタイヤを交換することとなった。ちなみにサスペンションなどは特に問題はなかった。

しかしトヨタのディーラ、すごいな。エスティマ純正のタイヤでもないボクが勝手に選んだタイヤなのにすぐに在庫持って来た。

で、交換している間、ディーラの近くにあるケーキ屋『アジュール』に行く。名前がマイクロソフトチックでいいよね!<ヲイ
ここはわりとしつこくない感じのケーキ屋なので気に入っている。最近のケーキの流行はフランス風で、けっこうコッテリ・ベッタリなので。もちろんそういうケーキも好きなんだけどね、ボクみたいに味よりも量の人は少々甘さ控えめでもたくさん食べられる方が好きなのだ(ぇー

ただ値上がりがすごかった。たしかロールケーキ、1000 円しなかったと思うんだけど…… 1200 円になっていた。
でも買うよ! ケーキ屋さんの人件費も上がって欲しいしね。

そして今日は 11 月に入ったというのに、真夏日! 温暖化やべぇ!

タイヤ交換した

タイヤを交換した。
8 月に買い換えた車は、タイヤがすでにへたっていた。どれくらいへたっていたかというと、元の持ち主は買ってから一度もタイヤを交換していなかった。その距離 46,000km。表面がひび割れとかしていた。で、二つほど候補を絞る。

  1. BluEarth RV-02
  2. REGNO GRVII

①は前のエスティマでも履いていたタイヤで、ロードノイズが確実に下がることと燃費が良くなることは解っている(その時の記事)。一方の REGNO はネットでのレビューによると BluEarth よりもさらにロードノイズを低減させてくれるらしい。値段差は一本当たり約 4,000 円。つまり 4 本交換すると 16,000 円。
かなり迷った……のだが、結局 BluEarth にしてしまった(汗)。

でね、激安店で買ったんだけど、この手の激安店ってけっこう古いタイヤが送られてくるのよね。
まぁでも年間三万 km とか乗ることもあるし、ボクの場合二年で履き潰してしまうから古いタイヤが来てもいいか……なんて思ったら、2013 年のタイヤが来た。ってのが、9/30 の話

で、今日、ディーラに持って行ってタイヤ交換をしてもらったんだけど……はて、本当に 7 年も前のタイヤなんだろうかと改めて見てみたら……んん???

タイヤには製造日が書いてあるのだが、ボクはそれが三番目の写真だと思ってしまったのね。2013 ってなってる。
本当に見るべきは 4 枚目の写真の YYY3820 という数字だったようだ。2020 年の 38 週目(9/14 ~ 9/20)に製造されたタイヤだったwwww
というわけで、濡れ衣でした、販売店さんごめんなさい。っていうか販売店の名前ださなくてよかった!<ヲイ

さて、終業後、タイヤの慣らしをするためにドライブに出た。目指すは 100km 走ることだ。速度も控えめに。
なので近場(八王子青梅飯能)をやんわりと回って帰ってきた。結局 100km には届かなかったが、翌日は出社日で 50km は走るので問題ないだろう。ただし、高速は使えないけど。

BluEarth は期待通り、ロードノイズと転がり抵抗が減っていた。荒れたアスファルトでのがーごー音がずいぶんと低減された。もっともエスティマという車自体がロードノイズがうるさいので、限界はあるが。転がり抵抗も今までよりもアクセルを踏まなくてイイというか、速度を維持したいときに今までの通りに操作すると速度超過してしまう感じと言えば解りやすいだろうか。なのでしっかりと燃費にも貢献すると思う。

さて、ドライブの時に晩御飯も食べてきた。『』というラーメン屋さん。

このラーメン屋の前はわりと通るんだけど、入ったのは初めて。濃厚な醤油ラーメンだった。しかも出汁が渋くなるまでに出しているわけではないので、醤油が心地よく感じる。浅草橋にあるかつお拳に似てるかも? 醤油をかなり楽しめるラーメン。麺は細麺ストレートでわりとコシがあるタイプ。
スープを飲み干したくなるほどだった。

んで、そこから青梅に抜けたころ、なんか物足りないなーって思って、なぜかマックに入ってしまったww
ライスバーガー、再び。

ご飯が焼き固められているので、その点ではモスライスより食べやすい。
けどなー、ご飯の意味があまりない具なんだよねぇ……まぁそれは前回も思ったんだけど。

ヨコハマタイヤ BlueEarth RV-02 とひょうたん

エスティマのタイヤを交換した。といっても交換したのは埼玉と栃木の県境をうろちょろした 3/9 のことだ。実はあのプチ旅行はタイヤの慣らしというのも兼ねていたのだ。

買ったのはヨコハマタイヤBlueEarth RV-02 というタイヤ。

今回、候補は三つあった。他はブリヂストンとトーヨータイヤ。トーヨータイヤは TRANPATH の何かだったんだけど、ブリヂストンは何だったか忘れたwww TRANPATH はあまりロードノイズが低減しなかった記憶がある。まぁなんだかんだでいろいろネットのレビューを見て、一番ロードノイズが少ないのがヨコハマタイヤだという結論に達し、この BlueEarth にしたのだ。

一本 11000 円www
安いwww

ヨコハマタイヤは初めて買う。
とにかく今回はロードノイズを減らすこと。エスティマは車内にロードノイズが入りまくってうるさいんだ! まぁアルファードとか乗ったことないんで、あっちがどれくらい静かなのかは知らないんだけど、エスティマのロードノイズのうるささは色んなレビューにも書かれていたし、買った時からうるさいと感じていたので、タイヤでどうにかするしかないと思っていて、色んなタイヤを試しているものの、どれもうるさかった。

では今回の BlueEarth はどうか?

静か! 確実に静かになったのが解る。
その目安は、オーディオの音量(笑)。3 目盛りくらい少なくてもちゃんと聞こえる。やるじゃん、ヨコハマタイヤ。

運転感覚はどうか?

なんかね、軽くなったのはいいんだけど、すっかすか。ハンドルの手応えとか全然ないし、路面の情報量も少ないような気がする……大丈夫かなぁ……。

そして、人間って怖いね! ドライブ始め頃は快適快適なんて思ってたんだけど、帰る頃になると音に慣れちゃうじゃん? そうするとやっぱり「がーごーうるせぇ!」ってなっちゃったwww
本当に静かになったのかなぁ??<ヲイ

さて、今日はフラッとまたランチを食べに出た。場所は桜台。
桜台はご飯処はあまり多くないのだが、よくよく歩いてみると小さなお店がちょこちょこある。今日もブラブラ歩いていると見つけたタイ料理屋さん『ひょうたん』。へー、こんなところに! しかもランチメニューがある。というわけで屋台タイラーメンセットを頼む。

塩味であっさりとしたスープだった。パクチーがワンポイント効いていて美味しい。
美味しいんだけど、あっさりしすぎて味に飽きてしまった(汗)。しまったなぁ、もうちょっと辛い系を頼めばよかった。そしてボリューミー。食っても食っても麺がなくならないwww だから余計に飽きる。

でも生春巻き、おいしかったー。
ボクは生春巻き大好きなんだけど、改めて自分は生春巻きが好きなんだなーと再発見。
ひたすら生春巻きだけ食べてお腹いっぱいになりたいなぁ。

炒飯も美味しかった。パラパラしてて、塩加減もちょうど良くて。
デザートもタピオカミルクが優しい味だった。なかなかイイ店じゃないですか! 量も多いし。
そうそうってこの手の店ってだいたい現地の人がやってたりするじゃない? なんか(日本人だった(たぶん)。へーって思った。

最後の写真は桜台の気温。20 ℃。

タイヤ交換した

いつのことかもう忘れたが、タイヤ交換をした。5/3 ~ 5/5 の北陸~関西旅行の時はまだ前のタイヤだった。 確か、5/18 の犬切峠の時も前のタイヤだった。んでもって、6/9 ~ 6/10 の旅行の時は新しいタイヤだったので、その間のどこかで交換したはず(汗)。

今まで履いていたタイヤはどこのメーカーともしれないスタッドレスタイヤ(マテ
なんで 6 月にもなってスタッドレスを履いていたかというと、今年の 3 月にサマータイヤに履き替えようとしたときに、すでにスタッドレスとして機能しないくらいすり減っていると言われたからだ。それなら、そのまま使って履き潰そうかなと。
で、6 月になり、いよいよスリップサインも見えてきたので交換したというわけである。

実はサマータイヤの方もすでにスリップサインが出かかっていた。
なので今回は、サマータイヤそのものを交換することにした。

肝心のタイヤ選びだが、エスティマはとにかくロードノイズがひどい。これを何とかしたい。と、ネットで色々情報を漁った結果、トーヨータイヤの Tranpath Lu というミニバン用のタイヤが良いという結果を得た。そこでさっそくディーラに見積もりを取ってもらうと 12 万という数字が返ってきた。うひょう!? マジで? 12 万あったら走り屋仕様のラジアルタイヤとか買えるんですけど!!!(前に乗っていた時はそれくらいのタイヤを履いていた)
エスティマは大衆車だから部品代が安くて済んでたのに、そんなタイヤに 12 万も出せないっす。

で、近くの修理工場で見積もってもらったら、これがだいたい 9 万くらい。3 万下がった。

ところがトヨタさんもこの修理工場さんも口をそろえて「ネットで買うと安いよ」って言うのだ。さらに突っ込んでみると、そもそもネットの値段をどうやって提供できているのか解らないと言うのだ。なのでネットでタイヤを買って、それを持ち込んでくれれば一番安く済むと言われてしまった。

ということでネットで検索してみると……なんと、Tranpath Lu 215/55 R17 が一本 \13,900(税込み)で売っていた(5/19 当時)。4 本買っても \55,600。工賃含めても 6 万行くか行かないかである。ディーラの値段の半額以下だ。うう~む、ネットって恐ろしいな。
というわけでネットで注文し、これを近くの修理工場でつけてもらった。

で、Tranpath Lu なんだが……ちっともロードノイズは軽減しませんでした(ぁ
ぇー……。
走りはかなり頑丈になった。その辺はさすがミニバン用とは思うのだが……。転がり抵抗もかなり少なくなっているみたいで、スイスイ転がる。それにしてもロードノイズはうるさい。車内でロケハンすることが多いので、困ったなぁ……。タイヤを替えただけじゃだめなのかなぁ……でもロードノイズを低減させるには車体の改造よりもタイヤの方が効果が高いって聞くんだけどねぇ……。ネットで買った安物は製造年月日が古いとか??
まぁこのタイヤを履き潰したらまた別のタイヤを試してみるしかないね……。

タイヤの慣らし

2/5 は行きつけ(という言い方でいいのか解らんが)の自動車工場でタイヤ交換をしてもらった。そして今日、さっそくタイヤの慣らしをしに夜中出掛けてきた。コースは五日市街道で武蔵五日市駅に出、それから秋川街道で青梅へ北上、青梅から成木街道(県道 28 )→小曽木(おそき)街道(県道 28 )→県道 195 →市道→ R16 →県道 179 → R463  →所沢街道(県道 4)って感じで、距離は 160km  くらいだったかなぁ。

まずスタッドレス・タイヤに交換して、ふわふわ感が増した。なんか接地してないみたいな感覚が……! そしてそれに合わせて、ハンドルが軽くなった。うおぉ、増々自分で運転している感がねぇ。ボクは抵抗がより強くなって燃費も悪くなるんじゃないかと思ったんだけど……転がり抵抗はサマータイヤとあんまり変わらないかも??
慣らし運転は、一応マニュアル通りの運転を心がける。時速 60km 以下、急制動・急発進は避けるって感じでかなりのたくたのたくた走ってた。
ブレーキングはそんなに変わった感じはしなかったけど、ハンドリングは確実に変わったと思う。
あとロードノイズが思ったよりも気にならないというか、さらに低周波に寄った感じであまり耳障りにならなくなった。やっぱりタイヤでロードノイズの音って変わるんだなぁ。今のサマータイヤをはきつぶしたら、是非ともロードノイズの小さいタイヤを買おうと思った。

で、知人に慣らし運転してきたって言ったら、「車は必要ないんじゃね?」って言われた。
がーん!
まぁバイクと違ってすべっても問題ないし、普通に走ってるだけでタイヤのほとんどの面が道路に接してるからね。バイクだと意図的に倒したりして使わないと、いつまでもそこの部分は新品のままだからなぁ。
写真はコンビニで撮った写真。光量不足(汗)。

130206DSCF4768 130206DSCF4767

WordPress とスタッドレス・タイヤ(何

相変わらず WordPress をいじっている。
テーマ(デザイン)さえ作っておけば、あとは HTML が解らなくても更新出来るのはよい。しかも WordPress には様々な関数が用意されているので、テーマの中にそれを仕込んでおけば色んなことが出来る。
とまぁ、ほとんど WordPress については理解したんだが、rewrite で変な現象が起きてしまった。それは、URI に必ず index.php というのが入ってしまうことだ。WordPress は rewrite と言う機能を使って、アドレスを自由に設定出来る。
本来、ブログのシステムというのはシステムに引数を渡して動く。例えば、2013 年 2 月 4 日の記事を見たかったら、amatsukami.jp/index.php?20130204 なんてアドレスになる。でもそれだとウェブページっぽくないので、amatsukami.jp/2013/02/04/ なんていう風に設定出来るのだ。amatsukami.jp/2013/02/04/ ってアクセスが来たら、サーバの方でこっそり amatsukami.jp/index.php?20130204 に書き換えているのだ。それが rewrite の機能である(ちなみに TAMA Networks では rewrite を動かしていない)。

事の発端は IIS で日本語の URI が通らないことだった。これが実は後に IIS のバグというのが判明するのだが、それと解らず、WordPress の方の rewrite の設定を変えてしまったのだ。ところがそれ以降、元の設定に戻しても index.php が必ずつくようになってしまった……orz。amatsukami.jp/2013/02/04/ ですむところが、amatsukami.jp/index.php/2013/02/04/ となってしまうのだ。
ネットで検索すると原因はいろいろあるようで、いろいろ試してみたんだけど今のところ解決出来ず。うーん、なんだこれ? ただ IIS はテスト用のサーバで、本番サーバは Linux の apache で動いているから特に問題はないのだが、テスト・サーバと本番サーバでURI が異なるという状態になってしまった。うーん、これは困った。これでは、テストで作ったコンテンツをそのまま本番にコピーすれば動くという環境じゃ無くなってしまうではないか。
まぁ IIS の方は合間合間に調べるしかないかなー。

BCQX6jQCYAACMUY
会社に着いたらスタッドレス・タイヤが届いていた。苦節一ヶ月。ようやくである。
スタッドレス・タイヤを買うことになったのは去年の 12 月、親父の PC の調子が悪いと言うことで呼ばれていたのだが、草津はすでに雪であり、スタッドレス・タイヤが必要だったからだ。そこで買いに行ったのだが、どこも売り切れだった。で、通販で買うことにし、12 月の終わりに注文したのだが、年明けになって「そのタイヤ、エスティマじゃ合わないかも」って連絡があり、選び直しになってしまい、さらにボクが自分が担当するブランドのウェブサイトとかで忙しくなってしまい、1 月の下旬に注文し直し、ようやく届いたと言うわけである。

今冬はこれで勝る!!!

ところでなんで前の車の時はスタッドレス・タイヤを持っていなかったかというと、走り屋仕様のスタッドレス・タイヤはすっげーたかくて、そのうち買おうなんて思っていたら車そのものを乗り換えてしまったでござる。いやー、エスティマのいい所ってとにかく大衆車ってことだよね。色んなパーツが安い。前の車なんて、車検でも毎回すごい金額だったので、エスティマになってからは(燃費以外)財布に優しい車だなーと思っている。