半年以上ぶりのゆず庵とびっくりドンキー

土日、特に書くことないんだけど、写真のフォルダを見ると食い物の写真があったのでとりあえず記事化することにした。まずは土曜日。
土曜日はゆず庵に行った!
なんかゆず庵って頻繁に行ってる気がするんだけど、日記を見ると去年の 6 月以降いってないらしい……。そうか、そんなに離れていたか。ここの割引券は最大 15% 引きなんだけど、さすがに有効期限が切れていた。

ここは味はどうなんだろうね。中の下とかそんなもんだと思う。お肉の種類も少ないし、肉も決して良くもない(^^;
ただここで気に入っているのは、メニューの種類の豊富さと、頼むとすぐ出てくると言う点である。
ほぼ同じ値段帯で同じくらいメニューが豊富なかごの屋は出てくるのがとにかく遅い。そしてどん亭はここまでメニューが多くないしお肉がイマイチ(つくねが別料金なのが特に NG)、温野菜しゃぶしゃぶは高い、しゃぶ葉はセルフという具合で、まぁこのゆず庵がボクの中でバランスのとれた店なのであった。

ただうるささではどうなんだろうねぇ……どん亭が一番静かかねぇ?
贅沢を言えば、木曽路が一番静かで落ち着ける気はする。もっとも木曽路に行ってしまうと、一人一万円は余裕で超えるけど(汗)。

と、ゆず庵でがんばって文字数稼いでみた(ぁ

日曜はびっくりドンキーへ。こちらも久しぶりな気がする。日記によると、去年の 5 月だからだいぶ経ったなぁ。こちらも半年以上ぶりだ。とはいえびっくりドンキーは大幅な値上げがあってからというもの、行く機会はとんとへった。もうファミレスの値段じゃないとボクは感じている。
300g のセットが 1000 円超えるんだもんなぁ。さらに 10% 乗ると 1500 円とか行っちゃう。デザートを頼んだら 2000 円オーバーは確実だ。2000 円を超えるんだったら、もっとちゃんとしたレストラン行っちゃうよね。

これはモスバーガーにも言えることだ。ボクがモスバーガーに行くとだいたい 1000 円超える。
1000 円超えるんだったら、独立系のハンバーガー屋に行っちゃうよってなる。

事実、その流れはボクだけではないようで、モスバーガーや無印良品(つまり普通の所よりはものも良くて値段もある程度するようなお店)なんかは高級店には当然かなわず、かといって激安店には価格でもかなわず、中途半端なお店とみられてしまい、客足が遠のいてるらしいのだ。
なんとなく解る気がする。2000 円出すんだったら、じゃぁもう 1000 円や 2000 円出してもっといいもの(おしいいもの)食べるよ、ってなる。

閑話休題。
ボクはびっくりドンキーに行くと、かならずカリーバーグディッシュを頼む。というかそれ以外は特に頼まないのだが、今回は四川麻辣ハンバーグを頼んでみる。おお、わりと山椒の効いた本格的な辛さ。でもなー、前にも何かの記事で書いたと思うけど、山椒ベースの辛さってご飯に合わなくない? ボクはそう感じる。
だから麻婆豆腐も豆板醤ベースのヤツはご飯がすごく進むんだけど、四川の山椒ききまくりのヤツはどっちかっていうと麺類の方が合うと思うんだよねー。そんなわけでボク的には失敗。ご飯なしにしてもらって、炭水化物は他のを頼めばよかったかなぁ……と思いつつ。
デザートがおいしかったので満足!

ベルギーワッフル屋、しゃぶ葉

お昼は大勝軒に行った。池袋の大勝軒の血を引いてない大勝軒だ。たまたま名前が同じだけって言う。チャーシュー麺と半チャーハンのセット。昭和の味。伊集院光がよく言う「努力してない店」の一つだと思う。これは悪口ではなくて、この昭和の味を求めてる人はけっこう多いし、そもそも定食ってこういうもんじゃね、っていう。

まぁ写真を見て味が想像出来たら、それがそのままこの店の味だと思う(笑い
ここの炒飯は何も考えずにいつまでも食い続けていられるなぁ(ヲイ

ただお値段がちょっと高めかな。強気設定。

で、夜はしゃぶ葉に行った。行くきっかけはなんだっけなぁ?
金曜日だしなんか食いたいってなったんだと思う。八王子在住の同僚を八王子に送るついでに途中で寄れる所があれば……みたいな感じだったかな? で、八王子まで行くなら、前回に行ったしゃぶ葉に寄れるなってことで、前回と同じ店に入る。

でね、ボクはひたすらベルギーワッフル焼いてたwww
肉も食わずにwww
いやー、ベルギーワッフルにソフトクリームを載せて、そこにかき氷のシロップをかけると、幸せすぎる。甘い、クドい、腹にたまるの三拍子揃って胃もたれした上に胸焼けした。
写真ではベルギーワッフルの他にサイダー葛餅にフルーツポンチの果物をトッピングしたもの、そして三枚目は失敗したベルギーワッフルだ。

しゃぶ葉のベルギーワッフルを焼く機会はタイマーがついてはいるけど、常に ON なのよ。そこに何かを置いておけばタイマーが切れてもずっと焼き続ける。それを知らなかった同僚が、生地を仕掛けたあとしゃぶしゃぶを食べるのに夢中になり、焼きすぎてしまったものだ。見た目的にはいい色してるんだけどね、食べた本人曰く、苦くて固くて食えたもんじゃないらしい。

まぁそんなわけでしゃぶ葉はボクにとっては食の遊園地だね。食べ物で遊んではいけませんと教えられたけど、食べ物で遊べるお店(ぁ
もちろん別に無駄にはしてないよ。全部ちゃんと食ってるからね。

しゃぶ葉に見るすかいらーくのパワー

晩飯を食おうということで、西に向かった。中華とりわけ万豚記に行きたかった我々は、国立の万豚記を目指すことになった。ところがあの辺、駐車場がまったくないのね! うろうろして、ようやく谷保駅近くの商店街に見つけ、そこから歩いて向かった。

そしたらもう閉まってやんの。マジか……。
移動するのめんどくさいぞ……と思いつつふと万豚記とは 180 度反対に目を移すと、しゃぶ葉の看板が見えた。しゃぶ葉かぁ……まぁ雨も降ってるし、いいか。

というのが、しゃぶ葉に入ったきっかけである。
ちなみにしゃぶ葉は安かろう悪かろうのイメージがボクの中にあり、今まで避けてきた店でもあった。

さて、果たしてそれはボクの印象通り安かろう悪かろうの店ではあった。
しかし安いなりの工夫がいろいろ素晴らしくて、目を張った。

まず基本、全てセルフだ。ご飯も野菜も飲み物も全て自分で持ってくる。
寿司と肉だけ注文する。
野菜はかなり粗悪品。そもそも水分が飛んでてパサパサだし、ネギに至っては風味も失われている。がしかし種類は豊富でキノコ類も充実、パサパサの野菜も鍋に入れてしまえば水分を吸うのでちゃんとしんなりする。生でさえ食わなければ基本問題ない。もっとも野菜そのものの味はほとんどしなくなっているが。

肉も同じく大した事はないが、かといってクズになってしまうような肉ではない。

ドリンクバーはなんとお酒もある。自分でオリジナルのカクテルを作ることも可能だ。さらにかき氷、ソフトクリームのみならず、白玉、葛餅、ベルギーワッフルも食べ放題だ。子連れには嬉しいかもしれない。

そんなわけで、内容は広く深くという感じで、すげぇなぁと思った。もちろん肉や野菜などはボクがお気に入りのしゃぶしゃぶ食べ放題の店『ゆず庵』の方が確実に上である。がしかし、①内容が充実、②さらに自分で取りに行くから待つこともない、③そして圧倒的に安い(ゆず庵の半額くらいだ)というしっかりとしたビジネス モデルが確立されたお店だった。

で、帰ってから調べたら、すかいらーくグループなのね。今までのノウハウの賜物というところなのだろう。しゃぶ葉はしゃぶしゃぶ食べ放題の店としては後発のお店だが、研究に研究を重ねて満を持して営業している感じをボクは受けた。ほんと外食産業ってすげぇなぁ。

ただやはり安い店だけあって、申し訳ないがお客の民度は低めだ。ドリンクバーなどは汚いし、お客もうるさいし、落ち着いて食べたいという人はどうしても向いてないだろう。

温野菜しゃぶしゃぶはやっぱり高いなぁ……

また温野菜しゃぶしゃぶに行く機会を得た。
今回は食べ放題コースではなく、普通に定食的なコース。
鍋の種類は忘れてしまった(汗

悪くはないんだけど、これで一人 2500 円かー。
う~ん、これなら食べ放題にするか……?
ゆず庵になれると、

2500 円だったらゆず庵の方がもっといろいろメニューが豊富だと思う。
しゃぶしゃぶ食べ放題をやってる店って、新規参入が相次いでいるから、古くからやってるところは価格構造を変えるのが難しいのかなと思っている。というのも、古くからその値段でやってたのに、いきなり新規参入者が三割安い値段で提供し始めたとすると、古くからやってたところがいきなり三割減って無理だと思うんだよね。
その会社のお金の使い方というか、付き合いのある卸、人件費などなどがあるから、いきなり三割減ってとても難しいと思うんだよね。新規参入者は三割減の状態で儲けが出るように調整してから参入してる。

そんな風に見えるんだけど、どうだろうか?
ちなみにエロゲ業界も似たようなことがあって、古参は原画や CG にとんでもない金額かけてて、新興メーカーはその何分の一の値段でやってるもんだから、古参がとんどん潰れていったなんて経緯があるw

何年ぶりかの温野菜しゃぶしゃぶ

食べ放題のしゃぶしゃぶ屋というと、ボクの中では牛角さんが経営する『温野菜しゃぶしゃぶ』と、ステーキのどんが経営する『どん亭』だった。30 代前半頃のことかなぁ? それから『かごの屋』ができ、『ゆず庵』ができ、『しゃぶ葉』ができ、すっかり行かなくなってしまった。

というわけで、何年ぶりかわからないが、久しぶりに温野菜しゃぶしゃぶに行った。
なんか変わってるかなーと思ったら、けっこう変わってた。

まず値段が高くなってた。前は 1500 円くらいの食べ放題コースがあったと思ったんだが、2780 円からとか、えらい強気な値段。すごいな。こんなんじゃしゃぶ葉にお客さんとられちゃうぞと思いつつも、一人 3999 円のコースを頼んでみたり(ぁ

つきだしを最初に選ぶんだけど、なんかイカかなんかのキムチの元和え的なヤツがうまい。やばい、何回もお代わりしてしまった。あとウズラの卵もうまいwwww これも何回もお代わりしてしまったwww 肉関係ないじゃんwww

お出汁はモツ煮と普通の昆布だしを選んだ。

モツ煮がうまいwww
やばい、しゃぶしゃぶどころじゃないwww
モツを何度も注文してしまう。
いやー、モツもしゃぶもどっちも楽しめるってのは、斬新だなぁ。

そんなワケで、値段は高いけど充分堪能した!
久しぶりの温野菜しゃぶしゃぶはボク的には満足でした。

中屋とゆず庵の写真

お昼は中屋といううどん屋に行った。
今回ははじめてかけを頼んだ。実はかけは同僚が食ったとき、美味しくないと言っていたのでちょっと気になっていたのだ。そして美味しくないと言った理由がわかった。一見、ちょっと食べた感じではうっすいうどん汁にしか感じないのだ。ダメな人はダメかも。

たしかにボクももうちょっと塩気が欲しいかなとは思ったんだけど、出汁はとれているし、徳利に入っている煮汁を足すと味を調節できるので、ボクは普通に食べられた。さらに言うとするなら、うどんが割と小麦粉小麦粉しているので、余計に味が薄く感じてしまうのかもしれない。

夜はしゃぶしゃぶでフィーバー!
って、ゆず庵だけど(汗)。
最近はちゃんと忘れずに写真を撮るようになった。けど、頼むモノもそう変わらないから、もう撮らなくてイイよね……って、日記を書いてて思った(ぁ。今回の目玉はマツタケのお吸い物と牡蠣フライかねぇ? お吸い物は香りだけは楽しめたけど、なんか永谷園のマツタケ味お吸い物あるじゃない? あれがけっこうケミカルに感じてしまうせいで、ゆず案のもなんかけっこう臭いが濃かったので、ケミカルっぽく感じてしまったw

渋谷は物価が高い

飯を安く済まそうと思って、神泉駅の方に歩くとあるマルエツに行ったんだが、高ぇww
これ、同じマルエツでも高いんじゃない?
いわゆるプライベート ブランドではない、カルビーとか湖池屋とかのブランドモノのお菓子が 100 円を切っているものがない!なんだこそりゃ。ポテトチップス系の定番商品なんかは 70 ~ 89 円で売ってたりするじゃない? そんなの皆無。

さらにサンペレグリノとかペリエとかおいてありやんの。マルエツのくせに。
さすが渋谷、お高くとまってるぜ!<ただの偏見とひがみ
他のマルエツでも扱ってたらごめん(ぁ

以下は仕事中のツイート。BGM を聞くのに自宅のサーバにアクセスしてるんだけど、本来は VPN をつなぎたいのだが、管理者権限がないために WebDAV を使うことに。WebDAV はファイルサイズやファイル名に制限があったりして、いろいろ不便なのよねぇ。ファイルサイズの制限は取っ払えるけど、取っ払うにはやはり管理者権限が必要という……。

下の写真はマルエツにあったサンペレグリノと、夜行った『ゆず庵』の写真。ゆず庵行くと、しゃぶしゃぶの写真じゃなくてサイドメニューの写真ばかり(汗)。