湯河原、下見編

土曜日、出掛けたい衝動にかられて車を出した。
目指すは湯河原温泉である。
そのまえに同乗者を拾いに、久喜へ……。で、久喜で朝食兼昼飯をたべる。地元で美味しいと評判のおそば屋さん「夕づる」へ。ここは長野県中野出身の主人が打つ蕎麦が食べられる。本来、埼玉県加須~久喜周辺はうどんの方が有名なのだが、さすが長野の人だけあって、ここは蕎麦が売りの店だ。

あ、一枚目の写真は、今日の気温。
けっこう寒い! そして天気は雨だったw

というわけで、蕎麦を注文。すこし蕎麦の荒い食感も残るそれでいてコシもあるお蕎麦だ。十割ではないと思うのだがどうだろうか……。4 枚目の写真は鴨南のつゆ。5 枚目は天ぷら蕎麦の天ぷら。6 枚目はおろし蕎麦の大根おろしだ。
ボクが頼んだのはおろし蕎麦なのだが、辛味大根ではなかった。大根おろしそのものは心地よいのだが、ツユが薄まってしまうのでかえしも濃いめに作られているのではなかろうか??
あとうどんも一応頼んだ( 9~ 10 枚目) 。つるっとしていてするすると食べられるおうどんだった。冷たいのがとても合う。

7 枚目の天丼は蕎麦だけでは足りなかったので頼んでしまったw

それから高速に乗って湯河原に向かう。道程は圏央道小田原厚木道路国道 135 号と至ってシンプル。久喜から湯河原、熱海、箱根は実は行きやすいのだ。しかし事件は圏央道で起こった。なんと、交通違反で捕まってしまった!!
おかしいなぁ、速度は守ってたしなんだ? って思ったら「通行帯違反」だった。いわゆる追い越し車線をずーっと走ってたってヤツね。しまった、そういえばそうだった。走行車線がずーっと連なっていたのでつい追い越し車線だけを走ってしまった。

1 点 6000 円也。

もー……。そしてとても久しぶりに捕まってしまった。ゴールド免許が遠のいてしまった(現在、青免許で更新は 5 年)。警察官曰く、一点なので三ヶ月で消えますよと教えてくれたが、ゴールドではなくなるらしいとも言っていた。まぁ、もともとゴールドではないんだけど、うーむ、次こそはゴールドだと思ったのになぁ。

下の写真は狭山パーキングエリアで食べた抹茶ソフト。ちゃんと狭山茶の抹茶らしい。 どうでもいいけど狭山パーキング、初めて入ったかも??

というわけで 16:30 頃、湯河原温泉に到着。入ったのは『こごめの湯』というところ。 ぬるめのお湯でゆっくり入れてイイね。草津とは対照的だwww
前回の草津の時は本当に熱くて長いこと湯船に浸かってられなかったからなぁ。
ところで謎だったのが、お風呂そのものだ。こごめの湯のウェブサイトには大浴場露天風呂もとても開放的な空間になっているのだが……実際に入ったのは内風呂は狭いし、露店風呂は囲まれてて全然外が見られなかった。アレー?? これはいったいどういうことだ?? 他にも浴場があったのかなぁ……??

せっかく長湯できるお湯なのに……もったいないことをした。

出たのは 18 時頃だったと思う。さて、お土産とか買って、晩御飯食べて帰ろうと思ったら……。
お土産屋はほぼ 17 時で閉店。 そしてウロウロしているウチに、食べ物屋さんも 19 時で閉店……!!!

まじか!!

一時間ちかく国道 135 号線を行ったり来たり。そもそもサイトとかで 21 時までって書いてあるのに閉店している店もたくさんあった……orz。あと食材売り切れって言う店もwww
そしてようやくありつけたのが、22 時までやっているという『ぱぁくえりあ やまもと』というお店。 ここで海の幸をいただく。いやー、入れて良かった。海の幸を食うのが湯河原に来た二つ目の目的なのに、これで食えなかったらかなり悲しい旅行になるところだった(汗)。

一枚目はたこわさ、二枚目はウニ。三枚目がサザエの壺焼き。
4 枚目が海鮮丼。
5 ~ 7 枚目が刺身定食で味噌汁がなんとカニ。
8 ~ 10 枚目が刺身&天ぷら定食。

刺身はプリプリでなかなか良かった。天ぷらも夕づるの店主には悪いが海老はやはりこちらのほうが良かった(汗)。塩辛がね、かなりえぐみの強い塩からだった。ごはんが進むんだけど、これだとおかずが余ってしまうぞ。
あと『ぱぁくえりあ』ってのが一瞬「クパァ」に見えてしまったのは秘密だ!(マテ

というわけで温泉と海の幸を堪能した我々は、20 時頃、湯河原をあとにした。

と、それでめでたしと言うわけにはいかない。お土産を買いたいのだ。湯河原の!
蒲鉾とか買いたいじゃん!
というわけで、お土産屋は諦めて近くのスーパーに入った。しかしお土産然としたものは当然売ってない(汗)。ので、小田原の蒲鉾を買った。お高い!!

それから海老名サービスエリアでデザート食べた(ぁ
ちなみに海老名サービスエリアで熱海~湯河原~箱根あたりのお土産はたくさん売っていた(汗)。

というわけで、帰りは小田原厚木道路→東名高速首都高 3 号渋谷線中央環状川口線東北道というルートで帰った。夜 22 時ともなると特に渋滞もなく、すんなり帰ることが出来た。

最後に、今回の旅行で買ってきたもの。
と言ってもボクは蒲鉾だけ(笑)。一~三枚目は久喜のセコマで買ってきた山葵のスナック菓子ww
蒲鉾はおつゆに入れたり、薄く切ってちょっとお醤油をたらしてごはんのお供にしたり、いろいろ楽しめた。弾力があって歯ごたえもしっかり、それでいてなめらかな美味しい蒲鉾でした。

さて、充実した一日ではあったと思う。しかも午後からの出発でこれだけ楽しめたのだから文句など出ようはずもないのだが、一つだけ問題があった。
そもそも何故、湯河原に行ったのかというのと関係がある。

ボクの日記には「タグ」と言うものがある。カテゴリとは別に日記内で話題にしたものを記したものだ。その中で「埼玉県」を話題にした記事が 100 件を越えている。ボクは埼玉県人でもないのに、だ。
ただ理由は明白で、埼玉県に住んでいる友人・知人・同僚が多いというのが一つ。そして、ボク自身が東京都の中でも北側に住んでいる。だからどうしても埼玉県に記事が偏ってしまう。

これはよくない!

というわけでこの埼玉県を覆すためにも他の道府県にも行かなければ! と思い、湯河原温泉を選択したのだが、しかし間違いが起こった。今日の日記の冒頭でその問題は明白なのだが、埼玉県人を誘ってしまったのだ。そして埼玉県で朝食を摂ってしまった。今日の日記は神奈川県のタグも増えるが、埼玉県のタグも増えてしまうのだ……これはいけない!

ここは心を鬼にして、埼玉からは離別せねば……!!

天丼ともうやん

今日は出社日だった。
今日から時差出勤を申請したので 11 時出社で良くなった。出発時間は 8:30 だ。道路状況は 7 時台に出るよりは 8 時台の方が空いている。
さらにありがたいことに時間指定で車両通行禁止の道路が通行できるようになるので、たとえ幹線道路が混んでいても、裏道が駆使できるようになった。練馬区新宿区内は通学路が縦横無尽に走っており、それらの道路はほぼ 7:00 ~ 9:00 車両通行禁止だ。8:30 に家を出た場合、練馬区~新宿のエリアはちょうど 9:00 台にさしかかるのだ。

学校が始まるのが 8:30、余裕を持った 9 時以降に車が通行可能となる。

なので 11 出社はとてもありがたいのだが、一つだけ欠点がある。
それは、通学中の JS, JC, JK を見られないことだ!<バ-カ

みんな登校した後だからなぁ……残念でならない。
かといってそのためだけに 10 時出社とかしたくないし(ぁ
それに通学時間帯に車を出すと言うことは、それだけ事故の確率も上がると思うのよね。

さて、今日はダイバーシティのフードコートへ。
しかしあまり利用しなくなったとは言え、飽きた感が拭えない。そりゃまぁそうか、半年前までは毎日来ていたのだから。ちなみに今回のコロナ禍で店が入れ替わっているのかなと思ったが、そうでもなかった。6F の PANDA EXPRESSなくなったくらいかなぁ。

お米が食べたい気持ちだったので、天丼屋『金子半之助』に行った。
といっても頼むモノは決まっていて、江戸前天丼一択(汗)。
ここなー、もうちょっとつゆをかけてほしい。つゆ多めとかお願い出来るのかなぁ……。
他は申し分ない。天麩羅も柔らかくてホクホクだ。東京湾の穴子はデカいと聞いているが、チェーン店でもこんな立派なのが出せるんだなぁと感心する。もっとも本当に江戸前の穴子かどうかは知らないけど(ぁ

夜は同僚と合流してもうやんカレーに行った。
7 月来の夢がかなった。
けど、21:30 頃行ったんだけど、色々なくなってた。まぁでももうやんカレーが食えればいいのだ。
たくさんお代わりしてしまった(汗)。
この十二社通り店は夜もビュッフェスタイルなのだ。

埼玉プチ旅行、川越

今日は川越へ出掛けた。
きっかけはドミノピザ10 種のチーズのピザだ。なんでそれが川越と関係するのかというと、「10 種のチーズのピザが食いたいからピザパーティするぞ」って知り合いに言ったら、その知り合いが「車持ってるヤツが来るならどっか連れてけ」って話になって、でもコロナ禍だしあんまり遠くはやめた方がいいんじゃとかいろいろ相談して、川越になった(笑い

まずはお昼頃に集合して、加須で人気のうどん屋さんで朝ご飯兼昼ご飯。『つかさ』という名前らしい。
確かに、12:30 頃に店に着いたんだけど、凄い人! 駐車場もほぼ満車。
一応、並べずに席には座れたけど、厨房が忙しいせいか料理が出てくるのに 30 分ほどかかった。すごいなぁ、本当に人気なんだなぁ。

ボクが頼んだのは 4 ~ 6 枚目の田舎蕎麦の天丼セット。温かいうどんだ。加須のうどんの中では麺はちょっと柔らかめ。煮込んではないが、つゆと絡んでおいしい。出汁と醤油のバランスがよくて優しい感じ。ただ天麩羅は個人的にはイマイチw 自分で作ったみたいな衣がベチャッとした天麩羅だった(汗)。

加須うどん讃岐うどんに媚びてなくていいね。東京の蕎麦屋で出すうどんは、ホントにつゆが黒いうどんが減ってしまった。

さて、お腹いっぱいのなったのでさっそく川越へ向かう。
最初の目的地は『川越氷川神社』だ。
埼玉県氷川神社が多い。東京も埼玉県と隣接する北側にはちらほら見られる。
祭神は基本的に素戔嗚だが、実際の所関東の場合は元々それぞれの土着の神を信仰していた場所の可能性が高いとボクは見ている。とはいえボクは考古学者ではないので、ただの素人の意見でしかないが(汗

川越の氷川神社はなにやら営業活動に熱心らしく、式場(?)が隣接していて、結婚式なども行えるようだ。さすが縁結びの神社。とはいえ大社もそうなのだが、ボクには素戔嗚に縁結びのイメージがない(笑)。記紀を読む限り縁結びの部分はとても些末なことのように見える。

写真は最初の三枚は iPad Pro の広角レンズで撮ったものだ。iPhone では入りきらないエリアをカバーできてとてもありがたいのだが……あのデカい iPad を掲げて写真を撮るのはちょっと違和感があるw

式場となる氷川会館から通じる参道の鳥居に掲げられている扁額の文字は、勝海舟の筆らしい。

境内は奥にも続いており、末社が幾つも置かれていた(写真の 11 ~17 枚目)。総社としての機能もあったのだろう。

参拝客も多く、特に晴れ着を着た人が多かった。結婚式もあったようで、団体さんがしきりに並んで写真を撮っている姿も見られた。

次に行ったのが川越城跡とそのお向かい(?)にある三芳野神社。今ある川越城跡の建物(一~二枚目)は江戸時代のもので、太田道灌時代のものは盛り上がった土塁などが残っているのみ。建物は当時で言う市役所的な役割や病院的な使い方をされていたらしい。

三枚目以降は三芳野神社のもの。キレイ。詳しくは Wikipedia 参照のこと(ぁ

印象的だったのは長い参道(8~10 枚目)。9 枚目の写真は 10 枚目と同じ場所に立って iPad で撮影したものだ。実はこの立っている場所のすぐ後ろは住宅街でこれ以上後ろに下がれなかったのだ(汗)。こう言うときも広角レンズはありがたい。

猫たちはこの参道の入り口の所にいた。最初階段に寝ている子しか気付かなかったんだけど、いつにまにかわらわらと集まってきた(汗)。計 4 匹だが遠巻きに見ている猫も何匹かいて、神社に猫はつきものというジンクスはここ川越でも変わらないようだ(もっとも氷川神社の方にはいなかったが)。

あとこの川越城跡と三芳野神社の間に小峰商店という駄菓子屋さんがあった。しかもイートイン付き。昭和感がすごい。そして子供たちがたくさんいたので、今でも愛されているのだろう。こういうお店、そういえばとんと見なくなったなぁと思った。今の子供たちはどこでたむろしているんだろう。

 

(MP4 / H265 / 1080p / 60fps / 16Mbps / 0’44” / 85.3MiB / iPhone XS)

それから川越の駄菓子屋街に行った。今日の旅のメインは実はここである(汗)。写真が一番少ないけど(ぁ
そして人がけっこういた。
写真も実はそれなりに撮ってあったんだけど、同乗者が写りまくりだった(汗)。

ここは蔵街にも近いのでそぞろ歩くにはちょうど良い。菓子屋屋に留まらず、いろんなお店が出ているので、それらを見ているだけでも楽しいっていうか、ボクはずいぶん前(それこそ 20 年くらい前だと思う)に来たことがあるのだが、その頃に較べて菓子屋が減ったww なんかお土産物街と化してしまった。
あとなぜかサツマイモ推し。川越ってサツマイモ有名なんだっけ?

とりあえず本わらび餅買った。

写真は一~二枚目がレモネード専門店。とにかく酸っぱいヤツくれ! って注文したのが、右のデカいヤツ。右のはフローズンなレモネード。酸っぱい方は絞り終わったレモンまで入っている。渋みもないことはないが、そこそこの酸っぱさ。これが標準でもイイくらい(ぁ
あとから調べたら、川越の店ではなくて、ただのチェーン店だった。
三枚目はスイートポテトのパイ

しかし途中でけっこう強い雨が降り出してしまって、16:30 頃、川越観光は終わった。

帰りにドミノピザに寄ってお目当ての 10 種のチーズ ピザを買って帰る。
う~ん、チーズ感が薄かった。
あれー、おかしいなぁ。デリバリーのチーズと言えばドミノが一番お金かかってる気がするんだが。
もっとこう、チーズで腹が膨れた感じになるのかなと思ったんだけど、普通にピザで腹が膨れた感じと変わらないというかなんというか。生地も薄いものを選んだのになぁ。

ニューヨーカー 1kg ウルトラチーズみたいなのを期待しすぎたのかも(汗)。写真を見れば解るけど、チーズ以外にも乗ってるものが多すぎるのがいけないのかもしれない??

三度目のニューヨーク

今日は桜台でお昼を食べる時間ができたので、入ったことのない店に行ってみた。
と言っても、駅内に入っているいわゆる立ち食い系の蕎麦屋に分類されるお店だと思うのだけど、値段的にはそれよりも遥かにお高いグレードのお店のようだ。

名前は『凛や』。

最近、駅ナカで時々見る気がする……。どっかの大きな会社のブランドなんだろうと思っているのだが、調べてみると『クレア』という会社のようだ。創業は 1983 年らしい。個人的には知らない会社だ。

頼んだのはアナゴ丼。別に昨日の心残りというわけではないが、天丼を選んでしまった(汗

出てきてびっくり、とても巨大なアナゴが乗っている。すごいなぁ……。
しかもわりとふわふわなアナゴだった。チェーン店系でこの食材を用意できるってすごくない?
蕎麦はフツー。
でもそば湯出してくれるのはいいね。でもかえしを全部飲んでしまうことになるので、できればそば湯だけ飲みたいのだけど……かえしを捨てる場所もないしなぁ。って今思いついたけど、食べ終わった天丼の丼に捨てればよかったのか……。

最後のパンの写真はデザートに買った、同じく桜台駅の中にある『アールベイカー インスパイヤード バイ コートロザリアン』の甘い系のパン。左上がブルーベリー、右上があんパン、左下が桃、右下が……忘れた(ぉ

それから夜は知人たちとスーパー銭湯形式の温泉に行く予定だったのだけど、急遽なくなった。でもその前にご飯に行こうと約束していた同僚がいて、ご飯の予定だけ実行してきた。お風呂に入る前提だと、近場でご飯を済ませておかなければならなかったのだが、お風呂の予定がなくなったので遠く、立川まで行くことにした。

というこのこの同僚は本場中国でなんども中華料理を食べてきた人間で、餃子に関してはなかなか造詣が深い人間なのだが、ぜひ彼にニューヨークの餃子を食べてもらいたいとずっと思っていたのだ。

しかしさすがだなと思うのが、彼が頼むのはやはり水餃子がメインであるという点だ。
もともと餃子というのは水餃子をさすものであり、焼き餃子というのは翌日冷えた水餃子を焼いて温めたものであって、日本だけでメジャーなものらしい。さらに餃子は日本で言うところの丼みたいなもので、これが主食(ご飯)であって、餃子をオカズにご飯を食べるのも日本だけらしい。

ここの餃子はただのノーマルな餃子でもほんの少しだけパクチーが入っていて、これがパクチー嫌いのボクでも美味しいと感じるくらいの絶妙な量なのだ(とはいえ、今はパクチーは嫌いではなくなってしまったが)。その辺も彼的には高評価だった。
結果的にどれも美味いと言ってくれたので、満足である。

やはりニューヨークの餃子は美味しいなぁ。

一枚目が突き出しのトマトベースのスープの茄子と鳥。
二枚目がザーサイ。ごま油となにかひと味たしてあって美味しいんだ。
三枚目がサツマイモのフライド ポテト(ぁ。しょっぱ甘いのハーモニー。
4 枚目が手羽餃子。かなり肉汁タップリ。
5 枚目がパクチー餃子。
6 枚目がノーマル水餃子。
7 枚目が激辛餃子。中に唐辛子たっぷり。ただし、餡と唐辛子が混ざっているわけではなく、通常の餃子の餡に唐辛子を入れただけだった。
8 枚目はボクが大好きな明太チーズ揚げ餃子。
9 枚目が紫蘇餃子。
10 枚目が酸辣湯麺なんだけど、酸味よりも後味の甘めな味が際立つ不思議なラーメンだった。

仕事始め

2020 年初の出勤日。道路は空いているだろうと予想したが、案の定、9:04 に到着した(笑い
30 分以上遅く出ても余裕で間に合った(もっともその時の道路状況がどうなっていたかは解らないが)。
これまた予想でしかないが、一月はまだ世の中の始動が鈍いだろうから道路は全体的に空いてるんじゃないかなと思っているし、それを願いたいところだ。

気温の写真は今朝のものだ。東京では今冬はじめて見た 0 ℃な気がする。
さすがに 0 ℃ともなると、朝目が覚めたとき、寒いなと感じるというかなんというか。布団から出たときに、ひえっってなるねw これが 4 ℃とかだと平気で風呂場まで行けるんだけどねぇ……。

隣の天丼の写真はダイバーシティのフードコートでお気に入りの江戸前天丼『金子半之助』。
でっかい穴子と海老は見て解ると思うんだけど、左下の塊は何かというと、卵。
個人的には卵の天ぷらってあんまり嬉しくない……。海の幸や野菜の天ぷらがいいなぁ。
ちなみに中は半熟だ。

以下は珍しく続いているスマートフォンのゲームの、ゲームを始めてから出た「雑魚じゃないキャラ」とお気に入りキャラ。最初の 4 枚が雑魚じゃないキャラ(ユニーク キャラ)で最後のゾンビメイドが雑魚(声優名のクレジットがない)。しかしこのゲームは同じキャラを掛け合わせる(魔改造と言うらしい)と強くなるので、新キャラが出るよりも同じキャラが出た方がいいらしい。

ちなみに下の 5 枚で辺りは二枚目のデスコらしい。

いやー、冬が本格化してきたな

気がつけば 11 月も下旬だ。一年、早かったなぁ。歳を取るとますます早くなる。
仕方のないことではあるが……。
小説も全然進んでないし、もう一個作ろうとしているとあるデジタル コンテンツがあるんだがそれも全然だ。なんとかせねばならぬ。

ところで 7 ℃である。さすがに寒さを感じる。
しかしボクのポリシーでは暖房は 12 月に入らないと使わないということになっている。
というわけで暖房は入れてないが(さすがに長野旅行で 4 ℃の時は使った)、このポリシーも加齢と共に撤回する日が来るのだろうと何となく思っている。

天丼の写真は金子半之助の江戸前天丼。ダイバーシティのフードコートの中ではけっこう気に入ってる店だ。ネタもデカいし、穴子はけっこう柔らかくてサクサク&ホクホクだし、フードコートに入っている店にしては(偉そうw)、イイ感じの店ではなかろうか。

ただ海老天丼もあっていいと思うんだよね。
写真見ると解るとおり、海老小さいじゃない?
他のメニューも海老がメインの天丼がないのよね。

どーんとでっかい海老が載っている天丼もあってもいいのにと思いつつ……。

ソフトクリームの方は同じくダイバーシティで気に入っている nana’s green tea のほうじ茶ソフト。の、わらび餅のせ。なんかお茶だけじゃなくてわらび餅も売ってるの、今日知った。今度買ってみよう。

朝の車通勤、あれこれ

台場に車で通勤するようになって半月が過ぎた。朝のラッシュ時間帯で二時間の運転はかなり精神的に疲れるだろうと思ったのだが、あまりそういったものは感じることなく会社に通えている。この日記では何度も出てきたが、とにかく東京の道路というのは山手線の円に至るまでが混んでいて、円の中は渋滞していないと言うことだ。

もちろん例外はある。東京は南に行けば行くほど混んでいる。特に渋谷以南は山手線の円の中であっても混んでいることが多い。

幸いにもボクは東京の北側に住んでおり、高田馬場辺りから山手線の円の中に入るため、山手線円内の渋滞には巻き込まれずに済んでいる。

でね、その山手線の円内に至るまでは渋滞を回避するために様々な裏道を通ったりするんだけど、その選択はなかなか悩ましい。「やっぱりあっちの方が良かったかな」とか「裏道に入らなかった方が良かったかな」なんてことをつい思ってしまう。
そこで、11/8 ~ 11/11 のドラレコの動画を並べて比較してみた(笑い

並べてみると色々面白いのではあるが、それは通る景色をボク自身が知っているから面白いのであって、知らない人にとってはそれぞれの動画の差(どの動画が今先行しているかとか)が解らないので、面白くともなんともない動画だろう(汗)。
でも意外にもほぼ同じ時間に同じ場所を通過していたり、予想もしていないところで時間を食っていたりとなかなか興味深かった。

惜しむらくはもっとちゃんとスタート地点を合わせられれば……。

また造ってみたい。

ところでボクは夜型人間で、朝 7 時に起きなければならないにも関わらず、深夜の 3 時とか 4 時とかまで起きてしまって睡眠時間が 3 ~ 4 時間しか無いなんて状態を平日は過ごしている。すると当然だが、眠い! かといって出向先で眠ってしまうわけにも行かず……台場に出向が決まってからというもの、かなりつらい毎日を過ごしている。

公共の場って座れる所ってけっこうあるんだけど(ショッピングモールとかにベンチはあるし)、ゴロンと横になれる所って全然ないよね……なんか今思ったけど、そういうところもあってもいいんじゃないだろうか?

で、車通勤になってからというもの、車の中で寝ればいいじゃんってことを今頃思いついた。
いやね、エロゲ業界にいた頃は徹夜とか当たり前だったからよく車の中で寝てたのよ。なので別に新しい思いつきでも何でも無いんだけどね。

というわけで昼休みに寝に来てたりする。こりゃぁ便利。

今日のお昼は写真映えがする金子半之助の江戸前天丼。
どーん!
横に長いのはアナゴだ。江戸前アナゴは直径が 8cm 以上あり、とんでもなく巨大なのだそう。きっとヘドロなどの油をたっぷりすって栄養満点に違いない!<そこかよー

というわけで何かとこの店は気に入っているようだ。