燃費と ahamo と銀シャリ

5 月の燃費~~。残念ながら 14km/L を越えたのは一回だけだった。
毎回 14km/L を越えられるようになりたいなぁ~~。
5/5 の旅行の燃費は 5/14 の給油で、5/26 の旅行の燃費は 5/30 のものに反映されている。遠出をした割には頑張ってる方だとは思う(エスティマ ハイブリッドは山道や高速道路の燃費が悪い)。やはり遠出をしたときはかなり意識して運転をしないと燃費は改善しないようだ。

ちなみに 5/26 の燃費は 5/21 に出掛けた茨城~埼玉のドライブの分が含まれている。つまり遠出でも、アップダウンのない場所ならば燃費は良いようだ。こちらも高速は少ししか使っていない。

車種:トヨタ エスティマ ハイブリッド アエラス(AHR20W – 公称 18km/L・レギュラー)
Date 走行距離 給油量 単価 燃費 メーカー 給油地
5/03 716.4km 53.02L \141 13.512km/L Enejet 東京都杉並区井草
5/14 738.9km 54.69L \139 13.511km/L
5/26 497.5km 34.67L \145 14.350km/L 東京都西東京市中町
5/30 703.4km 51.49L \141 13.661km/L 東京都杉並区井草
合計 2,656.2km 193.87L \141.5 13.701km/L

ガソリン代は乱高下気味。141 円は先月と変わらないのだが、5 月下旬に 145 円にまで値上がっている。が、その後、また 141 円にもどっている。ガソリンというか原油価格は現在も上昇を続けており、来月はもっと上がるだろうと予想される。困ったものである。

さて、昨日は iPhone XS のバッテリも交換したことだし、電話回線も ahamo に移行しようという気になった。こちらも二ヶ月放置していた案件だ(汗)。前回(3/28)、ahamo への移行に失敗した。原因は『連絡先案内』とかいうサービスだ。コイツに入っていると ahamo にオンライン上で移行できないのだ。そしてこれは 151 に電話して解約してもらわなければいけないらしい。

というのが、三月の時の状況。

とりあえず今日、ダメ元でオンラインで移行しようとしたら、そのまますんなりできてしまった!
おおー、苦情多かったのかなぁ?? 連絡先案内というのは関係なくなったようだ。
ちなみにこの連絡先案内、こちら側から契約したことはないのだが、端末をなくしたりなんかのサービスと一緒に加入されてしまうことがあるらしい。

まぁとりあえずこれで月 20GB 使い放題だ。ありがたや。

かっぱ寿司がシャリだけ頼めるようになった。
いや、ボクが求めているのはそれじゃない。

回転寿司でネタだけ食べてシャリを残す人がいるっていうので、けっこう Twitter なんかで問題提起されてるんだけど、実はボクはシャリを残すのは容認派だ。だって、刺身だけ食べたいじゃん! しかも安く。100 円の回転寿司は刺身もあるんだけど、寿司の全てのネタが刺身として用意してあるわけではない。刺身を色々食べたかったら、普通に寿司を頼んでネタだけ食うしかないのだ。

ちなみにボクはまだシャリを残すと言うことはやったことはないw

でも女の子とかと一緒に行くと、すぐお腹いっぱいになっちゃってあんまりお魚を楽しめない人とかっているのよね。
なのでシャリ抜きを頼めるようにして欲しい。

ただボクの勘ぐりでは、シャリ抜きを用意すると、おそらく仕入れよりも遥かに多くのネタが消費されてしまうのではないかなと思っている。だから今のところどの 100 円の低価格寿司屋ではやってないんじゃないかなぁと。

リトライ、古河

まずはタイトルとはまったく関係ない話。Docomoahamo の受付が開始された。
それにともない、ボクもホイホイ釣られて契約してみようと思い、27 日の夜から試しているんだけど、ダメな項目が二つあった。

  1. 料金明細サービス
  2. 連絡先案内

①は料金明細サービスの電話番号表示が下 4 桁のみに設定されていると、ahamo に契約できないというモノ。これは料金明細サービスをいったん解約することで下 4 桁表示が解除されることで事なきを得た。ところが②の連絡先案内に関しては、どうやら 151 で Docomo に実際に電話して解除してもらわないといけないらしい……。
そしてこの番号はとても混んでいて、まずつながらない……orz

月内の ahamo への移行は絶望的になった……。

さて、今日は 3/6 に行こうとして行けなかったうどん屋さんに行くことにした。今回はちゃんと店名と場所を調べて出発! 無事にたどり着くことが出来た。場所は前回と同じ古河市内である。店名は『むらさき・はなな』。経営は池袋の武蔵野うどん屋さん『うちたて家』と同じ(たぶん)。

『むらさき・はなな』はうどん専門店というわけではなく、親子丼やウナギなんかもある、どちらかというとオールマイティ和食屋さんといった感じのお店だ。その中に武蔵野うどんがある。頼んだのはいわゆる『うちたて家」にもあるざるうどんと、暖かいうどんである田舎うどん(けんちんうどん?)を頼んでみた。

ざるは念願通り、あの堅い武蔵野うどんが出てきた! なかなかの硬さ。そしてほんのり小麦の甘み。返しもシイタケの出汁が利いた関東っぽい味。
そして田舎うどんは……とっても甘かったwww ビックリするぐらい甘い。
最初はえーって思ったんだけど、舌ってすごいね。慣れる。そして慣れると野菜にとても合っていることが解り、途中からはするすると行けた。

あと天ぷらがおいしかった。衣がサクサク+フワフワなの。へー、わりと好きかも。

三枚目の写真は大盛りと普通盛りを較べたモノなんだけど……解りにくいね(汗)。右が大盛り。

お目当てのうどんが食べられてすっかり気分が良くなった我々は、今度は美味しい甘モノを目指して移動開始。目的はケーキも食べられるカフェだ。いろいろ検索には出てくるんだけど、コロナ禍ということもあって、持ち帰りオンリーになっている店も多く……三軒目でようやく中に入れるお店を見付けた。
room’z』っていう、意識高そうなお店。

写真からも解るように、民家を改造したカフェだ。

けっこう人気らしくて、一階は満席。二階に通された。
二階もなんつーか、ほんと、普通の 6 畳間をカフェっぽくアレンジしてある感じで、親近感があるw

そしてお茶の種類がけっこうある。そしてバリスタ(マイスター?)みたいな人がいて、今の気分やどういう気分になりたいかを説明すると、その人にあったお茶を選択 or ブレンドしれくれる。なるほど、こりゃ流行るわけだ。

写真はほうじ茶ラテ、玄米茶、フランスパンのフレンチトースト、抹茶ブラウニーだ。ほうじ茶ラテ、砂糖ナシを頼んだんだけど、ほうじ茶が舌にからむくらい濃くてよかった。ラテが舌への絡みを強くしてくれているのかもしれない。
フレンチトーストは、実はボクはそんなに好きじゃないんだけど、ボクが苦手なベチャッとしている部分がなくてミルクを吸っている部分はふわって感じになっていてとても食べやすい。蜂蜜をつけるとさらに水分がコーティングされて水っぽさがなくなってさらに食べやすい。フランスパンだからというのもあるかもしれないけど、なかなか良かった。
ブラウニーは抹茶の濃さはとても良かったんだけど、甘かったーwww 喉に絡みつく~~。抹茶がそれをかき消してはくれるものの、甘さが価値気味だった。でも食感もキャラメルのようにねっとり溶けるような食感で甘さも抹茶もかなり濃厚に楽しめると思う。

今回はメニューも可愛かったので、メニューの写真も撮ってみた。

さて、あとは買い物したりしてたかな。
野菜買ったり、ホームセンター寄ったり。そうそう寄ったホームセンターの隣がケーズデンキだった。そこでボクは思い出しましたよ! 車に使い終わったインクを乗せていたことを!! 3/6 に捨てるのを忘れていたもので、こちらもうちたて家のうどん同様、リトライ成功ということになる。

下の写真は 143.4km 走って燃料計がまだ一つも減ってない状態を撮ったもの。
前回の古河に行ったときは燃費が悪かったので、今回はイイ感じで走れたんじゃないかと思い、記念撮影。この時点では次の給油も 14km/L を越えただろうなぁなんて思ってたんだけどねー……。

そんなわけで今日はとてもうまく行った一日だったと思う。満足!

地元散歩

今日はドコモショップに用事があったので、昼間に外に出た。そういえば昼間に地元を歩くのは久しぶりだ。外に出るのも三日ぶりである。
地元の平日の昼間というのをあまり知らないので、なんとも言えないのだが、けっこうたくさんの人とすれ違った。そうかこんなにたくさん人が出ているものなんだな。子供もけっこう歩いている。なんだかコロナ騒動はあまり気にせずに外出しているように見える。

実際の所は解らないが。

ドコモショップまでは歩いて行くことにした。距離にして 2 ~ 3km くらいだ。
これぐらい歩くのも良いだろう。それにこんな短い距離を車で移動したら、車が傷む(ぁ

というわけで下の写真はその道中を撮ったものだ。
ドコモショップは伏見通り沿いにあるため、ひたすらその伏見通りを歩いていけば良いのである。
伏見通りの左右には、細いたくさんの道路が走っている。伏見通りが出来たことによって分断されてしまった道路たちだ。
小学生時代はその道路を使って学校に通っていたのだが……どれがどうつながっているのか、よく解らないところもあったりする。それでも伏見通りから離れると見覚えのある景色になるので、どこがどこかは解るんだけど。

伏見通りそのものは車で何度も通るので、もうなれた景色なのだが、歩くペースだとまた景色は違うものである。一枚目の写真は西武池袋線を越える部分だ。伏見通り自体はアンダーパスとなっているが、自転車や歩行者はこの陸橋を通って渡る。
三枚目以降の写真というのはその陸橋からの景色である。
3, 4 枚目が南側を撮ったもの。
5 枚目は東側、池袋方面。
6 枚目は西側、所沢方面。中央左手にみえるネットは、ボクが通っていた高校だ。
7, 8 枚目が北側。

二枚目の写真はこの西武池袋線との交差地点にあった塚だ。ここには塚と竹林があった。
ここは心霊スポットとまでは言わないが、それなりにいわく付きの場所で、西東京市前市長の死因になったとまで言わしめた塚である(笑い。それはこの伏見通りが関係しており、この塚をどうするか西東京市ではそれなりに揉めていたようで、取り壊しを命じたのが前市長という話があるのだ。
それにしても前市長が Wikipedia に乗っているとは思わなかった(汗

ところでドコモショップで対応していただいた店員の方がとても可愛かった。可愛いというか、いわゆる地味子を絵に描いたような人だった。ボソボソとしゃべり、細かいミスが多くて手際がちょっと悪い感じの。いいなー、あれ(ぁ
萌え。

って、ボクみたいな人間に萌えとか言われても気持ち悪いだけだろうが……。

ドコモショップはとても空いていたが、基本、予約のみの対応である。なので中はとても静かだった。
あとコロナ騒ぎであまり客と会話をしたくないのか、それともボクのようなキモいおっさんと会話したくないのか、色んなのをお勧めされなくてよかった。ドコモショップに行くとやれ D カード作りませんかとか、光 TV だっけ? 他にもアニメのなんかチャンネルとか、ディズニーの何かとか、とにかくいろいろお勧めしまくってきてウザイのだが、そういうのは一切なかった。それはとても有難いのだが、今日の担当の人にはぜひお勧めされたかった<ヲイ

さて、今日は晩御飯にマックに行った。
とはいえ店内で食べる勇気はなかったので(ぁ、ドライブスルー。

噂の侍マック

テリヤキ ソースと何かを混ぜたような味。この「何か」を先週くらいまでは憶えてたのに、いざ日記に書く段になって、すっかり忘れてしまったwww まぁ奇をてらった味ではなく、しっかりとした解りやすい味付けだったように思う。
とはいえ、基本的にマックの味は調味料の味である。

FV Frangivento というイタリアの新興 EV メーカーの車がとてもアニメっぽいというかなんというか、なかなか SF 心をくすぐるデザインだったので思わずツイートしてしまった。でもちょっと合成にみえなくもないんだけど……ガレージに入っている写真もあるので、たぶん実車もあるのだろう。

ボクが生きている間にこんなのが走るのが見られるのかなぁ。

ゲームで出したい!

肛門で指紋みたいに個人の識別ができるなじゃないかって誰でも思いつくと思うんだけど(ぇ、それが現実になった記事。好きな子のアナルの情報を是非スマフォに!!

旅行中の通信量とサイゼリヤ

さて、今日からまたいつもの毎日が始まる。
なんか 4 日間も田舎道を旅行していると、すっかり台場に通っていた頃のことが遠い昔のように感じるという不思議な感覚だ。そして旅行中は楽しかったなぁとか思う。台場なんかに通ってたんだっけ? ってすら思ってしまう。
人間の脳というのは本当に勝手なものである。

気を取り直して、朝の 7:30 に家を出る。

もう渋滞すらもなんというか記憶の彼方だ。信号がいっぱいあるのも非日常に感じる。
それくらい長野はよかったし、時間がゆっくり流れているように感じた。
東京は時間も空間も圧縮されているのだなぁと改めて感じてしまった。

気を取り直して、下の SS は旅行の間利用したパケット通信量である。二つに分かれているのは、上が iPad Pro の通信量、下が iPhone XS の通信量だ。どちらもほぼ同じくらい使っていて、4.5GB 通信したようだ。
iPad の方はほとんどが動画の容量だ。夜ねつくまで動画をみたりしていたのだ。
iPhone の方は地図や調べ物、あとはこちらも寝る前や休憩の時にウェブを見たりした分だ。実はこれでも見ないように気をつけた方で、自由奔放に使っていたら何倍も利用していたと思う。たとえば長い道中もずっと動画を流していたりとか。
しかしパケット通信量も馬鹿にならないので、我慢しての 4.5GB だったりする。

さて、11/5, 6 と特にこれと言って話すようなことは起きなかったので、メシのネタだけ記す。

11/5 は TORIKAI EXPRESS でまたしこたま鶏の唐揚げ食った。
ここは揚げ加減も悪くないし、特製のソースも美味しいのでけっこう気に入っている。本来は親子丼の店なんだけどねw

過去の記事見ても、唐揚げしか食ってないwww
親子丼を注文したことはないのだ(汗

んでもって 11/6 はサイゼリヤ。いやね、お昼に今の台場の仕事とは別の打ち合わせがあって、やった他人の金で飯食えるぞ、台場だしどこで食わせてくれるんだろってワクワクしてたらサイゼリヤに連れて行かれましたよ、っていう(ぁ

サイゼリアかよー。って心の中では思いつつ……まぁファミレス自体、あんまり利用しないのでいいかとも思いつつ……。

チキンのサラダと明太子のピザ。サラダが思いのほか量が多かった。しかも小さい方頼んだのに。
これで二つあわせて 800 円も行かないんだからすごいなぁ……。

サイノと壁紙と電波

今日のお昼はインドカレー。サイノ
今気付いたけど、食べログの表記は『SAIMO』になっている。これでサイノって読むの??
よくわからん(ぁ

ほうれん草とチキンカレーだよ。
4 枚目の写真はサモサだよ。

サモサだけでお腹いっぱいにしてみたいなぁ……。そのためには夜に来るしかないけどね。

6 枚目の写真はチーズナン。サイノではナン・ライスがお代わり自由なんだけど、チーズナンもお代わりできる。ただし、チーズナンをお代わりする場合は、チーズナン一枚あたり 150 円かかる。
ここのチーズナンはかなりチーズが入っているので、食べ過ぎに注意だ。
半分のサイズも注文できるから、一枚を注文して二人で食べた方がいいかもしれない。

Windows 10 の大型アップデート 1903 を当てたら、壁紙の変更の処理がとても遅くなったと以前書いた。ボクが使っている壁紙変更ソフトは Windows XP 時代に知人に作ってもらったもので、とても古い。なので壁紙を変更する方法がもう Windows が推奨する方法ではないのかなと思い、Windows 10 に標準でついている壁紙変更機能を使って変更してみたら……

とっても遅かったよっていう話。

ただ遅いのは「並べる」を指定したときのみ。他のは特に遅くなると言うことはなかった。
う~ん、困ったねぇ……。

ボクは会社へは西武池袋線有楽町線を使って通勤してるんだけど、有楽町線内の小竹向原千川池袋護国寺を通ると、携帯の電波がとても悪くなる。場合によってはタイムアウトしてサイトが表示されないなんて事もザラにある。
回線はドコモだ。
AUソフトバンクで起きているかどうかは解らない。

下のスクリーンショットみたいに 3G 回線になったり、そもそもアンテナの表示がなくなったりする。しかもこの区間、断続的になるので、この区間はほぼ携帯が使えないと行っても過言ではない。時間にして 10 分ぐらいかなー。ほんとイライラする(汗

田町の美味しいうどん屋さん、かみやとボクの実質賃金とドコモ

同僚がうどんが食べたいということで、入り口が地味でなんとなく通り過ぎてたうどん屋さんに入ってみた。名前は『かみや』。ちょっと年季入ったテーブル。そもそも何うどんなんだろう……って思ったら、讃岐うどんだった。
なかなかの喉越し、そしてなんと言ってもかき揚げが美味しい。イカと海老がタップリ入っている。
これはあたりの店かも。

一枚目が温かいうどん(かけ)、二枚目以降がざるうどんだ。

田町にもおいしいうどん屋さんがあって、嬉しい!
ちなみに浅草橋時代は酔壱やというところによく行っていた。今後、この店のお世話になりそうだ。

総務省から色々言われて、ドコモが新料金を発表した。果たして安くなってるんだろうか?
なんかぱっと見、大容量を使う人は安くなってるけど、それ以外ではそうでもないような……これでさらに端末の割引もやめてしまうんだよ、メリットってないような?? やっぱり消費税増税の目くらましに利用されただけなんじゃとか思ったんだけど、実際の所はよく解らないので記事を検索してみた。

結果的には月々サポート受けてる人は、安くならない?
月々サポートが終わったら、新料金プランに引っ越せばイイっぽい。
だけど月々サポートが終わったときに機種変する人は端末代がそのまま乗っかってくるので、トータルで払うお金は逆に増えるんじゃなかろうか? たとえば iPhone なんかは 10 万円ぐらいのがドコモで買うと 5 万円くらいになる。新プランでは 10 万円で買わなくちゃいけなくなるので……なんかあんまり変わらないかも?

いやー、それにしてもデフレだデフレだって言うけど、食料品・ガソリンは高くなってるよなーっていうのがボクの印象。2000 年からボクの実質賃金は下がってばかりだ。大幅に年収そのものを上げられればいいんだろうけど……仕事をすればするほど報酬が増えるわけでもなく、この辺がジレンマだ。

新サーバの準備とメキシカン・ケバブ・ドコモ

今日は 3 月にオープンしたばかりの野村不動産が運営するフードコート(?)、GEMS 田町の中にあるメキシコ料理屋『Aguila de perro MODERN MEXICANO』へ。メキシコ料理大好き!
って意気揚々と入ったんだけど……。

完全女性向けだった。
なにこの小鳥の餌のような量は……。写真にあるの全部一人で食ったんじゃないよ?
スープと二番目のタコサラダだけだよ。一番量が少ないのはたぶん 4 枚目のトルティーヤ?
炭水化物はほとんどなし。
いや、まぁそれならそれで別に全然いいんだけど、これで 1000 円だからなぁ……。
500 円くらいならいいんだが……。

GEMS は全体的に値段が高い気がする。それはそれでいいんだけど、田町みたいなサラリーマンの街にはちょっと高すぎるのではないだろうか。

お昼のあと、ドコモショップに行く用事があるんだけど、ランチが早く終わってしまって 40 分くらい時間が空いてしまった。ドコモショップは田町駅の近くにあり、それも見越して田町駅の方にランチを食いに来たので、会社に戻るのは嫌だ(芝公園に戻って、また田町に来ることになる)。
そこでフラフラと田町駅周辺を散歩していると、ケバブ屋さんが!
腹も減ってることだし<マテ、食べよう食べよう。

と思ったら、いわゆる露店売りで中で食べたりする店ではないのか……と思ったら、店員さん曰く、上に食べるスペースがあるとのこと。それは助かる。というわけで、お店の前で買って中で食うことに。ボクはピタパンが食べたかったんだけど、丼がオススメだというので、丼にした。
うん、食べ応えあり。
お肉も多くて、もりもりご飯がくえる。
でもお肉は少し堅めだ。

いやー、ケバブ、久しぶりに食ったわ。

さて、ドコモショップに行く。あらかじめネットで予約しておいた。
ドコモショップでこのネット予約がユーザに定着したせいか、店内に人がいないからといってふらりと入っても、二時間待ちとか平気であるのよね。まぁ予約すればいいんでべつにいいんだけど。

用事は回線の解約だ。
ボクは主回線、モバイル用回線、開発用回線と三つ契約しているのだが、開発用回線が不要になったのでこれを解約することにしたのだ。こいつだけで月 4500 円かかっていた。事情を話すと担当者は理解のある人で、なんでやめたのかアンケートとか、引き留め作戦とかそういうのは一切なしでって向こうから言ってきたww
普段どんな使い方してるんですかって聞かれたので、サーバに接続してメンテしたり、仮想マシンに接続してノート PC として使ったり、Windows のアプリ使ったりしてますって言ったら特殊な人って言われたwwww
クラウドも全部自分で用意して、そっちでアプリ走らせてます。動画や音楽のストリーミングとかもぜんぶ自前でやってるんですよーって自慢しまくった<バカ
そしたらなにか新しいものを紹介されることもなく、粛々と手続きは進み、あっという間に終わった。
いつもこうならいいのになぁ。

さて、TAMA Networks を運営しているサーバは、自宅サーバである。コイツはすでに 7 年くらい動いている。いい加減、交換しないとということでようやく重い腰を上げ始めた。というわけでパーツが色々届いたので、組み立てるだけはやってみた。構成は以下の通り。

CPU AMD Ryzen 7 2700X
Mother ASUS PRIME X470-PRO
Memory DDR4 32GB
Storage 512GB(SSD M.2・SYSTEM)
8TB x 2(HDD・Project & Users)*
8TB x 2(HDD・DATA)
3TB(HDD・WWW)*
480GB(SSD・仮想マシン用)*
VGA nVidia Geforce GTX1660
OS Windows Server 2019

今回、サーバにしてはそこそこリッチなビデオカードをつけている。これは仮想マシンでゲームなどを動かすためだ。今のボクのモバイル環境は iPad や iPhone で Windows のアプリを動かすことが普通になったので、ビデオ周りも強化することにした。幸い Hyper-VDirect X にも対応しつつある。
* がついているストレージは現在の amatsukami.jp サーバからそのまま持ってくるもので、まだ新サーバには移していない。

Windows Server はまだ買ってないwww つーか、これが一番高いwww
今月末に買う予定。

問題は組んだあとなのよね。amatsukami.jp サーバはほんとにたくさんのサービスが動いていて、これらを全部止めずにちゃんと移行できるかすごく不安だ……。たぶんなんだかんだで新サーバに移行できるのは夏以降じゃないかなーと思っている。下手したら秋になってしまうかも知れない。

下の写真は今回の新サーバのケースの箱の写真(笑)。
今回のケースは前々から気になってたヤツで、実は会社にもいくつか導入してみているのだ。ケーブル類がすっきりできるしメンテもしやすいしでとても気に入ったんだけど……とにかく重い! このケース、何も入ってないケースだけの状態で 12kg もあるのだ! 中にマザーやら電源やらを組み込むときに、ケースの向きを変えたりどしたりするんだけど、それだけで疲れてしまった……(汗

サーバに関してのより詳しい記事は、サーバが入れ替わったときに書くと思う。