初めての失望 in 東京厨房

今日は東京厨房に行った。気分はお肉。しかも揚げたお肉じゃなくて、生か焼いたお肉!
東京厨房になら何でもあるだろうと言うことで行った。
ステーキにしようか、ハンバーグにしようか、ローストビーフにしようか……。

ステーキ丼的なのにした。

が、出てきたのが写真の通り。んー??
お肉はいいものなんだろうけど……お肉の量が少ないよ!
寂しいよ!

味はぜんぜん悪くなかったんだけどねー、たっぷりお肉な気分だったので肩透かしだった。
写真だともっと肉がいっぱいって感じだったんだけどなー。
しかもお値段 1380 円ですよ。

ぐぬぬぬ……。

稚内市性交セイコーマートの布陣。
いいなぁ。
東京にも陣を敷いて欲しい。

セブンイレブン多すぎ。売ってるものはつまらないものばっかりだし。
まぁでもセイコーマートだらけだったら、それはそれですぐに飽きちゃうんだろうな。
あとボクが北海道民だったら、セイコーマートに飽きてて、セブンイレブンがイイとか言ってるのかなぁ(汗)。

YouTube が意地悪なのと、男の夢

今日はリーズナブルな値段でけっこう美味しい南欧料理が食べられるマルヤマへ。
リーズナブルと言っても、1000 円は超えるんだけどね。

頼んだのは牛ハラミのロースト。おいしかったー。柔らかくて、日本人好みの甘辛いソースで、でも白いご飯が欲しくなるっていうわけでもないんだよね。パンは固めであまり味は主張しないタイプ。だけど緑の方は海苔が入ってた。

デザートはプリンを頼んだんだけど、あんまりヨーグルト感はなく(ぁ
甘さが勝ってたw
でも絡めるが苦みがあって大人ーって感じ。

Youtube のサイト自体、全体的に Edge だと重い。例えばトップページが表示されるのに Edge だと 9 秒もかかる。Google Chorme だと 3.55 秒。ナニコレ。ひどすぎない!?

ボクが以前ツイートしたアプリが現実のものに!! マジか!
まぁボクのアイデアとは違うけど、結果はほぼ一緒だろう。
いやー、これはぜひ Apple Store にもリリースしていただいて(ぁ

意外なおいしさの三田魚介センターと Laview と hMailServer

今日はどこで昼食をとろうか色々彷徨い歩いていると、なんか貝出汁のラーメン屋さんがあったので入ってみた。というか、どっちかっていうと海鮮居酒屋で、ランチタイムはラーメンを出す、という感じのようだ。
名前は『三田魚介センター』。

店内は誰もいない……。

ボクは醤油ラーメンと鮭明太メシセットを注文。
うん、貝の出汁は独特だね。コクがあるように感じつつ、割と淡泊であっさり。でも後味に、あの貝独特の味がすーっとしてくる。これがちょっと固めの麺に合うんだ。美味しい。
貝も、アサリ・はまぐり・牡蠣が入っている。
もっとも出汁で味は抜けてしまっているけどw
でも牡蠣が入ってるなんて、贅沢に感じられるじゃない。

鮭明太は明太子がよーくみたないとよく解らないw
けと食べるとちゃんと明太子の味する。
鮭と一緒に食べると、なんか不思議な味だ。というのもぱっと見、鮭しか見えないから食べた時に魚卵の味もして、脳がちょっとした混乱をする。でもご飯が進むw

4 枚目のレモンの入った奴は同僚が頼んだ塩レモンラーメン。こちらもあっさりしていて美味しかったらしい。

もっと繁盛していいのにって思ったんだけど、たぶん問題は門構えかなぁ。
海鮮居酒屋なのはなんとなーくわかるんだけど、ランチをやっているのかぱっと見解らない上に、ラーメン? ってなる。でもたぶんラーメン好きならこのラーメンを食べてみて気に入る人は多いだろう。だからラーメンを食べたい人に対してアピールすべきなんだけど、そうなってない。
ランチはいっそラーメン推しオンリーでいいと思う。

今日は 22 時頃会社を出たんだけど、石神井公園で通過待ちがあった。特急電車かもと思って、いそいそとホームの外に出て iPhone をかまえた。そしたらやってきましたよ! 銀色のボディのアイツが! 新レッドアローじゃなくて Laview。
いやー、本物もキモいっつーかなんつーか、なんか 20 世紀に思い描いていた未来の電車って感じでとても古くさく感じてしまうのはボクだけだろうか?(汗)

でも窓がデカいのは、いいなぁ。

たぶん 20 世紀では作れなかったいろんな技術が使われてるんだろうなと思いつつ、やっぱり古くささを感じる(ぁ

家に帰ったら、サーバ移行の続き。つーか、遅々として進んでないね(汗)。
今日はメールサーバを新サーバに移行したよ! 実は我が家のメールサーバは三段構えになっている。

SMTP ゲートウェイ→ spam フィルタ→メールボックス

さらにメールボックスは POP3IMAP で別々のサーバになっていた。
IMAP サーバはボクしか使っていない。
POP3 は XMail Server というサーバだ。IMAP には Microsoft Exchange 2010 を使っていたのだが、IMAP の方を hMailServer というのに切り替えることにした。

使ったデータベースは MySQL(正確には MarinaDB)。そして少し手間取ったのが証明書だ。
オレオレ証明書を使うことにしたのはイイのだが、どの形式の証明書が使えるのかよく解らず、いろいろ試行錯誤した結果、以下の通りの手順で使えることが解った。

  1. Windoews Server 上の IIS の証明書をエクスポートすると pfx ファイルというのができあがる。
  2. OpenSSL の以下のコマンドを使ってルート証明書を取り出す。
    • openssl pkcs12 -in [pfx ファイル] -clcerts -nokeys -out [crtファイル]
  3. OpenSSL の以下のコマンドを使って、秘密鍵を取り出す。
    • openssl pkcs12 -in [pfx ファイル] -nocerts -nodes -out [key ファイル]
  4. さらに秘密鍵からパスフレーズを取り除く
    openssl rsa -in [key ファイル] -out [出力ファイル]

こうして出来あがったファイルを hMailServer の  SSL の所にかましてやれば動くようになった。
ボクが一番ひっかかったのは 4 のパスフレーズを取り除かないとダメだって事。確かに hMailServer にはパスフレーズを書く欄がなくて、???とはなってたのよね……。

まぁこれで無事に SSL で通信できるようになった。iOS でもバッチリ。実は Exchange Server 2010 は TLS のバージョンが古くて iOS ではエラーが出まくりだったのだ。ちなみに Exchange Server をバージョンアップするという選択肢はお金の関係上ないってのと(汗)、Exchange Server 自体、いつの間にかサーバ単体では売らなくなった??

電子マネーとやきとん

今日のランチはトリ&ハイというお店に行ってみた。
同僚がチラシ(5 枚目の写真)をもらって来たので、言ってみようと思ったのだ。

特色はなんと言っても現金が使えないこと。
クレジットカード、電子マネー、PayPay オンリーのお店だ。
そして先払い。

キャッシュレスにする意味って、個人店だとメリット少なそう……って思うんだけど。どうなんだろう? 売上げとか税金とか正確に把握されちゃうし(ぇ
しかも、店員さんがあまり機械に慣れてないせいか、決済に時間かかったしw

そして味のほどは!?
ボクが頼んだのは鶏南蛮なんだけど、これすごい。すごいよ!
なにがすごいって、お肉がふわっふわなの。
ナニコレ?
柔らかくて、ジューシーで、さらに口溶けがよくて、不思議な鳥肉。
なんか国産銘柄鶏らしいが……思わぬあたりでした。

しかしながらカレーは外れとのこと(笑)。
カレーとボクの頼んだ鶏南蛮が値段が一緒なのはおかしいと同僚はしきりに言っていたw

焼き豚が食べたくなった。食べたくなったのは昨日なんだけど(ぁ
っていうか食べたいものたくさんあるのにwww
本来は今日、車で来て、帰りに浅草橋に行く予定だった。でもわけあって、昨日車で行ってしまったので、今日は電車で来たのだ。電車で浅草橋に寄るのかー。でも、やっぱり食べたい。それに浅草橋は三田から一本だ。

というわけで会社が終わってから、浅草橋に向かった。

目的の店はいつ行っても混んでる。案の定、いっぱいだった。
人を書き分けて中に通して貰う。
といってもそんなに食べる気はなかったんだけど……。

お目当ては三枚目の写真にある豚の軟骨だ。
ボクはこれが大好きなのだ。
あと意外な当たりが 7 枚目の写真のイカの塩辛とジャガイモ。バターと塩辛がこんなに合うなんて! いやーおいしかった。

持ち帰りに豚の軟骨を 10 本頼んだ。土日は楽しく過ごせそうだ。
帰りの電車の中で、焼き鳥のタレ臭をまき散らしてしまったかもしれない(汗

ダンゴムシと一力堂、そして赤字のほっともっと

ダンゴムシ、手に入れた。
ガチャガチャの。
これ、新シリーズのたびに売り切れてて、ネットでもプレミアついて売ってたりするのよね。
まぁなので別に手に入らなきゃ手に入らないでいいかとは思ってたんだけど。
今日、秋葉に行った同僚が、売り切れになってないのを見つけてきてくれた。

会社と家の二つ、ガチャってきてもらた。色とかも別になんでも良かった。

と言うわけで今、ボクのデスクにはでーんとダンゴムシ様がおられる。

お昼は、一力堂に行った。会社からもらった割引券が、これでなくなった(勤め先と同じグループ会社なのだ)。
食べやすい京都ラーメン。まぁ京都ラーメン自体、食べやすいとは思う。といっても天下一品とはまた違ったラーメンだ。醤油に背脂が乗っている。この系統のラーメンを出すのは魁力屋来来亭である。

一力堂の背脂は魁力屋に近くやわらか。ふやけた天かすみたいな感じで、量も多い。
醤油のスープは甘め。なので食べやすいのだろう。
今日もお客さんでいっぱいだったけど、グループ会社の人達なんじゃないかなぁって疑ってるw

ほっともっとのり弁にハマっている矢先、こんな情報が飛び込んできた。
まじでー。
今後も買うようにするわ。

タッチ アンド タイガー餃子

11 月から本格的に電車通勤になって自動改札を毎日のように通っているわけだけど、自動改札って渋滞するのね。しらんかった。その原因の一つは、タッチして OK が出るまで立ち止まることなのかなと思った。
ちなみにボクはタッチはしてなくて、そのまま歩みは前進している。手だけ一瞬、読み取りの上に留めてはあるんだけど、立ち止まると言うことはしてない。そもそも FeLica は非接触で、別にタッチさせる必要は無いことは知識としては知っていた。

ただこのタッチには理由があるそうな。
普通に非接触だとアクセスが間に合わないらしい。普通の人の歩く速度でかざすだけだとダメなのだそうな。だから SUICA を導入するとき、TVCM でタッチするというのを広めたのだとか。つまり今の自動改札は「立ち止まる」必要があるのだ。ボクはたまたま手は読み取り装置の上で動かさないためにエラーが出ないだけだったのだ。

だから上のボクのツイートは不適切ということになる。
そもそもボク自身が立ち止まっていないからといって、ボクのやり方が渋滞しないのかどうかはよく解らない。というのも身体は前進しているものの、読み取り機の上にある手はそのまま残っているからだ。ボクの後に続く人は、ボクの手が読み取り機からなくなるまで立ち止まらないといけないかもしれない。

お昼はタイガー餃子行ってきたー。まだ芝公園に引っ越してきた頃、同じ店には入らないという自分ルールを課していたんだけど、それが解けるのを待っていたお店の一つである(要するにもう一度行きたかった)。今日こそ餃子食べる。

とか言いつつ、注文したのはチキンカツカレー(ぇー
山椒の効いたシビ辛なカレーだった。
チキンカツは二枚。それを三重くらいに積み上げている。

餃子は肉メインだった。非常に肉々しくて肉汁もタップリなんだけど、野菜ももっとあるとよかったのになと思った。肉汁につつまれた野菜がいかにうまいかは浜松餃子で知ったので。

あんまり冷えなかった……

6/12 に買った FUJITSU ESPRIMOCPU 温度気になっているわけだが、そういえば会社の開発機(AMD FX-8530)はどうなんだろうと思った。最近、大して CPU を使ってなくても妙にファンがうるさいし……。

というわけで、ホコリを取っただけでは心もとなかったのでグリスも塗り直してみた。

今回はサーバの時みたいに CPU ごとファンがとれると言うことはなかったw
こちらも 5 年は CPU とファンがくっついたままなので、慎重に外した。

で、ドイツ製とか言うめっちゃ熱を伝えるお高めのグリスをぬってみた。
が……。

温度、あんまり変わらなかったなぁ……(汗)。
つーか、このグリス、殻割り用?(ぇ
いやまぁ殻割り用とそうじゃないのとで別れてるとか知らないけどさ(ぉ

ランチはふくの鳥に行った。カレーが食べ放題のお店だ。
以前はそのカレーを頼んで後悔した。カレー専門店じゃないからね、まぁ仕方ない。
今回は麻婆豆腐にしてみた。麻婆豆腐のタレの部分に鳥肉が入っている。が、あんまり入ってない(汗)。あとやっぱり山椒はご飯にはあわないなぁ、麺だなぁ。
山椒はけっこう効いてた。

メニュー、まったく同じかと思ったら、ちょっと変わってたので前回行ったのと両方載せとく。4 枚目が今回の、5 枚目が前回の。