燃費、3 年の歩み

2020 年に今の車を買ってから、この車の生涯燃費は「13.7km/L」となった。
この燃費計は買ってから一度もリセットしていない。
ちなみに写真に撮っていないのだけど、買ったときは 8.5km/L だった。前のオーナーはそんなに燃費を気にする運転をしていなかったようだ。ただオーナーがこの燃費計を何度リセットしたかは分からないので、この 8.5km/L という数値が瞬間的なものなのかそれともその車の平均猿臂なのかは分からない。

それから 3 年、ここまで改善された。

しかしながらこの車のカタログ値は 18km/L だ。ただこれは到達は不可能だと思っている。
もちろん部分的には到達できているとは思う。たとえば 50km くらいの距離とか。走行用バッテリがほぼ満充電で冷暖房 OFF、上り坂なしで 40km/h ~ 60km/h くらいで走れたら 18km/L は行けると思う。けど 50km 以上走っちゃうとムリだなぁ。

ちなみに一ヶ月の平均は都内なら 14km/L が出ることが希にあるが冷暖房を使う夏冬はコレもムリかなぁ。
最近は 15km/L がちらほら出ることがあって、そのうち記事に出るのではないかと思っている。
とはいえそんな燃費はめったに出ないので、この写真の 13.7km/L がもう限界なのかナーと感じている。

さて、今日は晩ご飯にバーキンを頼んだ。リリス スパイシートマトダブルワッパーチーズとディアブロ ガーリック ダブルチーズバーガー。ナゲットは極辛。っていうほど辛くなかったけど(ぉ
写真はどっちがリリスでどっちがディアブロかはもう解らんw
しかし Widows 7 の時も思ったけどバーキンはなんでこんな客層が狭いキャンペーンをやるんだろうか?(汗
アメリカだとディアブロで客呼べるのかなぁ。日本だとあんばり呼べない気がするw

食い応えは充分。焼き方もあるせいか、炭火のなんだろう燻された感じの香ばしさもちゃんとある。
のでマックなんかよりはいいんじゃなかろうか?

18km/L の壁はかなり高いかもしれない……orz

8 月最終日。コロナ禍ということもあるし、そもそも車が復活したのが 8/21 というのもあるが……せっかくの夏が終わってしまった。有休は 20 日以上あるので正直、北海道旅行も可能だったのだが、まず仕事がそれを許してくれない。ボクは今はソシャゲのサーバ担当なので、長期間不在になることができないのだ。

さて、今日は月曜日。仕事がおわってすぐに吉祥寺に行った。
というのも車内の芳香剤をどうするかいろいろ悩んだあげく、とりあえずアルマ オイルがあんまり嫌味がなくていいんじゃないかと思ったのだ。実は車の芳香剤選びは難しい。というのも車ってそもそもオイル臭というかなんというか、独特の車臭があるのよね。
で、それに芳香剤で上書きしようとすると、車臭と芳香剤が合体して余計に変な臭いになることも多い。だからボクは逆に芳香剤は置かないことが多いんだけど、今回はちょっと試してみようと思ったのだ。最初は通販でもいいかなと思ったんだけど、アロマ オイル(エッセンシャル オイル)の名前だけ見てもどんな香りなのか解らんw たしか無印良品で匂いの確認ができたよなぁって思い出して、で、近くで一番巨大な無印良品ってどこだろうって検索したら吉祥寺の丸井に入っている店舗大きいらしいので、行くことにしたのだ。閉店は 20 時、じっくり香りを確認する時間があるのか不安ではある。

丸井に行くと、無印良品のフロアにはほとんど人がいなかった。しかもちゃんとアロマのコーナーがあった。ありがたい、じっくり試臭できる。

いろいろ、いろいろ、いろいろ悩んだあげく。「スウィート オレンジ」というのにした。ボク的にはリラックス系がいいんじゃなかと思ってたんだけど、リラックス系やミント系はけっこう鼻の奥に刺さるとでも言おうか。あとリラックスは眠くなる可能性もあるかとおもって候補から外した。

なんとか時間内に選び終わったので、せっかく吉祥寺にいるのだから晩御飯を食べようと思い立つ。そしてそういば吉祥寺の丸井には前々から気になっていたハンバーガ屋があることも思い出す。

The 3rd Burger』(公式サイト)。

こぢんまりとしたお店ながら、女子向けな香りがプンプンするにょ!(c)でじこ

頼んだのは「メルティング チーズ バーガー」「チキン アボカド サラダ バーガー」。サラダ バーガーの方はいわゆるパンではなくレタスで具を挟んだバーガーだ。で、まずはメルティング チーズ バーガーなんだけど……やばい、うまいww
うまいよこれ。

お肉はそこそこボリュームがあって、しかも若干赤い部分が残る感じの焼き加減。そして肉汁も充分。チーズがそこにフワッと絡む感じで。そしてチキン アボカド サラダ バーガーもうまい。チキンがかなりプルプル&柔らかい食感にこちらも肉汁がイイ感じ。さらに山葵が入ってる。すっと自然に山葵が入ってきて、アボカドのなんだろうね脂感(?)がそこに重なってきて山葵の鼻ツンはおさえられるみたいな。バランスがいいなと思った。

へー、もっと早く来ればよかった。なかなか美味しいお店でした。また来たい!

ところで車を受け取った時点で、ウィンドウ ウォッシャー液が空だったのね。まぁそれはよくあることで納車された翌日にイエローハット行って買って足したんだけど、前のエスティマはリア ウィンドウはリア ウィンドウ用のウォッシャー液タンクがあったのでてっきりエスティマ ハイブリッドにもあると思ったんだけど、車の後ろ部分を調べてもそんな場所はない……。
えー……いったいどこなんだ?

マニュアルにも特に書いてないというか、マニュアルにはフロントの事しか書いてない。

もしかして、このフロントのウォッシャー液タンクでリア ウィンドウのも賄うのかしら? でもリアのウォッシャー液を出す操作をしても出ないのよねぇ……フォロワーさんからも前と共通と言われたので、ままよと出るまで押しっぱなしにしてたら出たwww

さて、二ヶ月ぶりに復活した燃費まとめである。
まず前回の車と車種は同じものの、数字がいろいろと異なっている。そもそもハイオクからレギュラーとなった。またカタログ値も 9.6km/L から 18km/L に。9.6km/L はわりとすぐにクリアできたのだが、18km/L はとても高い壁だと感じている。この車を所有している間に果たして越えることが出来るだろうか?(汗

今月の給油は一回だけ。8/26 のドライブに行く前に給油したものだ。実はその前にもドライブをしているので給油はしているものの、こちらは納車された時の給油なので、前回満タン時からの走行距離が解らないため記録を取っていない。

車種:トヨタ エスティマ ハイブリッド アエラス(AHR20W – 公称 18km/L)
Date 走行距離(km) 給油量(L) 単価(円) 燃費(km/L) メーカー 給油地
8/26 492.8 39.71 125 12.410 ENEOS 埼玉県久喜市高柳

8/21 ~ 8/26 の使い方というのは 492km のうち 250km(半分)は高速道路&峠道(燃費がいい条件)、そしてそのあとは都内の運転で、こちらはわりと渋滞にも捕まっている。
12.4km/L は個人的にはかなり厳しいと感じた。なぜなら高速道路&峠道だけだと 18km/L 出ることを期待していたからだ。492.8km のうち 250km が高速道路&峠道ならば 14 ~ 15km/L は出ていると予想したのだ。しかし現実は 12.4km/L。この分だと都内の燃費は 10km/L を割っている可能性が高い……だとしたらキビシィィィィ!!

三度目のニューヨーク

今日は桜台でお昼を食べる時間ができたので、入ったことのない店に行ってみた。
と言っても、駅内に入っているいわゆる立ち食い系の蕎麦屋に分類されるお店だと思うのだけど、値段的にはそれよりも遥かにお高いグレードのお店のようだ。

名前は『凛や』。

最近、駅ナカで時々見る気がする……。どっかの大きな会社のブランドなんだろうと思っているのだが、調べてみると『クレア』という会社のようだ。創業は 1983 年らしい。個人的には知らない会社だ。

頼んだのはアナゴ丼。別に昨日の心残りというわけではないが、天丼を選んでしまった(汗

出てきてびっくり、とても巨大なアナゴが乗っている。すごいなぁ……。
しかもわりとふわふわなアナゴだった。チェーン店系でこの食材を用意できるってすごくない?
蕎麦はフツー。
でもそば湯出してくれるのはいいね。でもかえしを全部飲んでしまうことになるので、できればそば湯だけ飲みたいのだけど……かえしを捨てる場所もないしなぁ。って今思いついたけど、食べ終わった天丼の丼に捨てればよかったのか……。

最後のパンの写真はデザートに買った、同じく桜台駅の中にある『アールベイカー インスパイヤード バイ コートロザリアン』の甘い系のパン。左上がブルーベリー、右上があんパン、左下が桃、右下が……忘れた(ぉ

それから夜は知人たちとスーパー銭湯形式の温泉に行く予定だったのだけど、急遽なくなった。でもその前にご飯に行こうと約束していた同僚がいて、ご飯の予定だけ実行してきた。お風呂に入る前提だと、近場でご飯を済ませておかなければならなかったのだが、お風呂の予定がなくなったので遠く、立川まで行くことにした。

というこのこの同僚は本場中国でなんども中華料理を食べてきた人間で、餃子に関してはなかなか造詣が深い人間なのだが、ぜひ彼にニューヨークの餃子を食べてもらいたいとずっと思っていたのだ。

しかしさすがだなと思うのが、彼が頼むのはやはり水餃子がメインであるという点だ。
もともと餃子というのは水餃子をさすものであり、焼き餃子というのは翌日冷えた水餃子を焼いて温めたものであって、日本だけでメジャーなものらしい。さらに餃子は日本で言うところの丼みたいなもので、これが主食(ご飯)であって、餃子をオカズにご飯を食べるのも日本だけらしい。

ここの餃子はただのノーマルな餃子でもほんの少しだけパクチーが入っていて、これがパクチー嫌いのボクでも美味しいと感じるくらいの絶妙な量なのだ(とはいえ、今はパクチーは嫌いではなくなってしまったが)。その辺も彼的には高評価だった。
結果的にどれも美味いと言ってくれたので、満足である。

やはりニューヨークの餃子は美味しいなぁ。

一枚目が突き出しのトマトベースのスープの茄子と鳥。
二枚目がザーサイ。ごま油となにかひと味たしてあって美味しいんだ。
三枚目がサツマイモのフライド ポテト(ぁ。しょっぱ甘いのハーモニー。
4 枚目が手羽餃子。かなり肉汁タップリ。
5 枚目がパクチー餃子。
6 枚目がノーマル水餃子。
7 枚目が激辛餃子。中に唐辛子たっぷり。ただし、餡と唐辛子が混ざっているわけではなく、通常の餃子の餡に唐辛子を入れただけだった。
8 枚目はボクが大好きな明太チーズ揚げ餃子。
9 枚目が紫蘇餃子。
10 枚目が酸辣湯麺なんだけど、酸味よりも後味の甘めな味が際立つ不思議なラーメンだった。

ホンダとトヨタとかエゴサとか

大衆車メーカーでありながらどこか尖った部分を残すホンダと保守的で商業的なトヨタ日産っていう偏見がボクの中にあって、これらは小学校の頃に形成された偏見だと推測している。
さて、2019 年、ホンダ・トヨタがこぞってメインの大衆車とも言うべき車種を更新した。

フィットヴィッツだ。

ヴィッツは名前を変え、世界で展開している方の名前『ヤリス』となった。
その性格はフィットが保守的、ヤリスがスポーティという出で立ちだ。
先に説明した偏見を持ったボクにとって、なんとも不思議な感覚である。

もとよりトヨタはずいぶんと変わったという印象がボクにはある。
実はどちらも堅実でいて冒険的な会社であることは 90 年代後半から意識はしていたが、こと現社長になってからトヨタはわりと面白い車を作るようになった。逆にホンダはそもそも車好きじゃない人がたくさん入ってきて、エンジニアは肩身が狭いなんて話を同じく 90 年代後半だったかに聞いた気がする。まぁそれがそのまま現れているのかも。

関係あるか解らないがゲーム業界もホンダみたいなことは起きている。会社自体が大きくなって、新卒を入れざるを得なくなったことが大きい。ゲームやコンピュータのことを知らない人がたくさん業界に入るようになり……ゲーム業界はどうなんだろうね、衰退したんだろうか?
商業的な面からみるとたぶん衰退はしてない。でも 20 世紀のように日本のゲームが世界を牽引しているかというと、そういうことはなくなってしまった。なのでホンダみたいになっているのかもしれない……。

Twitter でエゴサというか自分が作った作品に関係する単語で検索をかけているという話は、以前この日記にも書いた。ちなみにこの検索は OpenTween というソフトでやってるんだけど、先日、OpenTween が動かなくなったため、今は仮に TweetDeck を使っている。
ところがこの TweetDeck、あるキャラの名前を入れて検索すると、何も表示されなくなるのだ。

"1/2summer" OR "Timepiece Ensemble" OR "TimepieceEnsemble" OR "ワンサマ" OR "ワンサイドサマー" OR "月夜野ちあら" OR "テトメト" OR "柳橋桜織" OR "湯島十和子" OR "蔵前ななみ" OR "蔵前こなみ" OR "神ノ木汐" OR "詩代叶" OR "忍坂つぐみ" OR "草薙一葉"

上記は現在 TweetDeck に仕掛けてある検索文字列なんだけど、ここに “久遠寺澄空” を入れるとなぜかまったく何も出てこなくなる。
久遠寺澄空だけだと出てくるんだけどね。
なんだこれー??

挙動的には『久遠寺澄空』を禁止ワードにしたような挙動なんだけど、となるとそもそも久遠寺澄空だけ検索したときも何も出ないはず……。しかも禁止ワードに特にそういう設定はしてないし……謎だ。何かの文字コードが TweetDeck のプログラムに影響を与えてるんだろうか?

コロナとか交通マナーとかしっとりミルフィーユとか

日本でも COVID-19 患者が順調に増え続け、世間のニュースを賑わせている。
まぁそりゃそうだろう、風邪なんだから。基本的に防ぎようがない。どんなに手洗いを励行しようと、すでに日本中に SARS-CoV-2 を持った人がたくさんいて、誰がかかってもおかしくない状況になってる。風邪と同じ。

ただ見ていて風邪(というかインフルエンザ)と違うなと思うところは、肺炎になるのが早いと感じる事だ。

とはいえ 3/5 の段階では、まだボクは経済封鎖するほうがダメージがでかいんじゃないかと思っている。
しかし COVID-19 になって死ぬ人の方が、経済が停滞して死ぬ人よりも目立つというか、目に見えてカウントしやすいので日本政府──というか世界各国──は COVID-19 の方を優先しそうだ。

話変わって、車通勤が今月で 6 ヶ月目を迎えた。ここで交通マナーについて少し変化を感じたので記しておきたい。
以前、信号のない横断歩道で歩行者がいたらどうするかについて記事にした。2018 年 11 月の日記だ。この時、ボクは「一人だったらとまるが、後ろに車がいた場合はとまらない」と書いている。理由は以前、止まったら、なぜボクが止まったのか想像出来なかったドライバがボクを追い越そうとして、横断者を轢きそうになったからだ。これを二回経験したため、ボクは後ろに車がいる状態では止まらなくなってしまった。

が、昨今、この信号のない横断歩道で止まりましょうっていうのが報道でもなされたせいか、ボクが止まっても後ろがイライラすることはずいぶん減ったと感じるようになった。なので今では心置きなく横断歩道では止まっている。
しかし、これがねー……けっこう気付かないことが多いんだ!
もう止まれない距離になってから、「あ、人がいたわ」って気付くことが多い。
それは運転しているときに、歩行者に気を回していないことにもつながる。

今後の教訓としたい。

さて、それとは少し異なるが、同じように報道関係者に啓蒙して欲しい交通ルールがある。それは信号のない横断報道の手前に駐車車両が止まっていた場合、その横断歩道では一時停止しなければならないというルールだ。このルールをまったく守らないドライバは多い。ボクは守っているんだけど、これをやると後ろのドライバがなんでボクが止まったのか解らないらしく、無理に追い越したり、ぐんぐんと車間距離をつめてきたりする。
なのでぜひこのルールも啓蒙していただきたい!

下の写真は知り合いから教えてもらったお菓子。セブンイレブンのプライベード ブランドによるものだ。『バター香るひとくちミルフィーユ』。夕方頃出掛けてセブンイレブンに行ってみたんだけど、これがなかなか売ってないw
人気なのか!? と思ったが、三店目くらいでみつけて、念のため大人買い(ぁ。さらに 6 店目ぐらいでもみつけたので大人買い(マテ

セブンイレブンってさ、けっこう店によって扱ってるもの違うよね。特にこの手のプライベートブランドのパンやお菓子類はオーナーさんによって仕入れが変わるらしく、会社のセブンには置いてあったのに家の近くのセブンにはない! なんて経験はよくする。

しかし驚かされるのが、セブンイレブンのプライベートブランドのお菓子の種類の豊富さ!!
美味しそうなのがいっぱいある。
すごいなー。いろいろ制覇したくなる気になるくらいの豊富さだ。

さて、問題のひとくちミルフィーユだが、バターたっぷり感が味わえるサクサクとしたミルフィーユ。甘さも砂糖の甘さではなく、あのバターの脂っぽい甘さがふわーっと広がる感じだ。うまい。個人的にはもうちょっとしっとりしていてもいいかもと思いつつ……。
皆さんも見かけたら買ってみてください。

あー、創作活動ができない(ただの言い訳

三月になってしまった。
一年の 1/6 が過ぎてしまったのだ。

やばい、作りたいものが作れていない。

東京守護神とあと全然お披露目できてないけど、くだらないけど作りたいエロコンテンツがあるのだ。そっちは絵はできあがってるのに……。

うーむ、ぜんぜんやる気が出ないんだよねー。いいわけでしかないけど。
やっぱり通勤時間 4 時間はつらい……。朝 7:30 に家に出て、残業とかそういうのなくても帰ってくるのは 20:30 ~ 21:00 だもんなぁ。そこからちょっと休憩はしたいじゃない? 晩御飯と休憩をしたら 22 時。
朝 6:30 には起きるので、6 時間の睡眠を取ろうとしたら 12:30 には寝ないといけない。つまり作業時間は 2 時間 30 分しかないのだ。その時間を制作時間だけに使えればいいがそうもいかない。頼まれたこともあるし、ゲームをしている時もある、日記も書くこともあるしビデオの編集とかエンコードとかすることもある。
で、作業等をすると寝る時間が守られずに 2:00 とか 3:00 とかになる。そんな日は、会社から戻ってきたらすぐに寝てしまうと言う……。

土日なんだけど、けっこうね疲れてることが多い。なので土曜日はなんかほとんど寝てる(汗)。
日曜に色々することは多いんだけど……。
あとサイドビジネスもできなくて、2019 年は 100 万以上年収が下がったぞ!

9 月からこんな感じなのでとにかくなんとかせねば!
一応、台場じゃなくてせめて芝公園から出来ないかと今の出向先と交渉中だ。
そうすればちょっとした休憩とかに自分のことが出来る。やっぱり出向先だと休み時間や余った時間に他の仕事とか自分の趣味のこととか出来ない。これが自分が勤める会社なら、だいぶやりやすくなるのよね(もちろんこういう内職は与えられた仕事をちゃんとやった上でのことだけどね)。

今日もカールス ジュニアを覗いたらウェスタンベーコンクリスカットポテトが売っていたので、カールス ジュニアでお昼ご飯にした(笑)。そんなに好きか、ウェスタンベーコンクリスカットポテト。

ちなみに今回のハンバーガーはワカモレのアンガス バーガーなのでサイズは大きめだったりする。マックのクォーターパウンドバーガーくらい??

ふと思ったことだが、中国の野心的な海外侵出は、かつて日本も通ってきた道だ。太平洋に、アジアにと日本は拡大路線を敷いた。八紘一宇というスローガンもあった。中国のこの野心的な活動を、かつての日本の拡大路線と重ねる記事や意見は特にないことから、おそらく当時の日本と今の中国とは違うのだろう(当たり前だが)。
欧米からも特にそういう声は上がっていないようである。たぶんだけど(いちおうオーストラリアはデジャヴのように見えているらしい)。

ただボク的には、なんというか、その勢いや野心的な活動が、往事の日本もこんな感じだったのかなぁと追体験しているというか、欧米の気分で見るというか(まぁそれはおこがましいことではあるが)。さて、この先の日本は野心的なことはしないのだろうかとか(そろそろしてもいい気がする)、なんかそんな色んなことを思った。

まだ続いているソシャゲ。このソシャゲは特に新規性とかまったくない惰性の産物なのだが、行動力というまったくもって意味不明なパラメータがある。ソシャゲには古くからあるシステムだ。この行動力がなくなるとゲームが出来なくなるという仕組みだ。
そしてこの行動力は時間と共に回復する。

で、この行動力を回復するアイテムってのがある。

それが 500 個も貯まってしまったって言うツイート。
基本的に毎日が忙しいからなー……行動力をアイテムで回復させるほどゲームがやれないっていうw
ただ、今まで色んなソシャゲをやってきたけど、こんなに余らせたことはないので、たぶんこのゲーム、配りすぎなんじゃなかろうか(汗)。もともと有料アイテムなはずだし……。

なので、他のプレイヤーも余ってるんじゃないかなぁ~とか思っているw

大手が PC でゲームを出す流れが出来ると良いな

今日はカールスジュニアに行った。なんというか安易な選択。
最近、カールスジュニア率高い気がする……。

いやね、身体にとっても悪いお肉とチーズとポテトしかないメニューが食べたかったんだけど、どうやらあれは期間限定だったらしく、すでに売っておらず……仕方がないのでチリビーフチーズフライを L にした。
みよ、このハンバーガーとの大きさの違い!
ただし今日のハンバーガーはカールスジュニアの看板メニューであるアンガスバーガーではなく、いわゆるマックとかと同じくらいの大きさのバーガーだ。

ハンバーガーの方はパラペーニョのハンバーガー。ほどよい辛さとお肉がマッチしていて良い。
しかしこのアンガスバーガーではないハンバーガーのお肉は、マックみたいなクニクニしたお肉だ。なので肉汁もほとんどないし、ちょっと残念な感じ。食べると調味料ではなく肉汁がこぼれるようなハンバーガーはチェーン店ではなかなか味わえないものだな。

アイマスの新作 PC でも出ますよって言う話。
アイマスそのものにはボクは興味は無いんだけど、いままでコンシューマにしかゲームを出してこなかったメーカーがこうして PC にもリリースするのはとても良いなと思う。モンスターハンター ワールドも PC で出ているし、有難い限りだ。

この流れが定着して欲しいと切に願う。

ボクは 10 代の頃から、音も映像もそしてゲームも専用機ではなく PC だけで済む時代が来ることを願っていたが、それがようやく叶いつつある。音と映像は PC だけで済むようになった。あとはゲームのみだ。実に 20 年越しの夢と言えよう。
ちなみに PC というのは今回の話ではスマートフォンも含む。あれは掌に持てる PC なのだ。そして携帯ゲームではスマフォゲーが普及していることそのものは、ボクはとても喜んでいる。

何をそんなに喜んでいるのかというと、スマートフォンを含む PC は汎用機だ。これさえあればなんでも出来るし、豊富なスリース(メモリや計算能力、通信能力など)を持っている。こんなにもリッチな機械を持っているのに、なんでゲーム機やらはたまたビデオデッキやオーディオ機器を買わなければならないのか? っていうことなのだ。目の前にある機械でできるんだから、させてくれよっていうのがボクの切なる願いなのだ。

ただ惜しいと感じる事はある。それはモンハンにしろアイマスにしろ、Steam というプラットフォームで発売されるのだが、その Steam という仕組みを日本のゲーム業界が作れなかったことだ。そして日本に Google や Microsoft のようなソフトウェアの巨人が存在しないのも、根本原因は一緒のような気がしている。