和食とイタメシの意外な関係(違

焼そば専門店って少ない。ボクがもっともよく目にする焼そば専門店と言えば、お祭りやサービスエリアの屋台である。しかし店舗となると、ぐっと減る。ボク自身はお目にかかったことはないが、世には有るようである。

ところでイタメシ屋。イタメシ屋はとてもたくさん日本にもあるが、パスタ専門店となると、これまた少ない。概ねイタメシ屋はイタリア料理全般を提供する。もっとぶっちゃければ、パスタもピザも出す。ただピザを出さないパスタ専門店もそれなりに存在する。こだわりのある料理人の場合、ピザは専用の窯で焼く物だという考えがあるらしく、その釜が持てなかったためにピザは出してない、というイタメシ屋もあるくらいだ。

で、焼そば。考えてみればお好み焼き屋は焼そばが必ずといってイイほどメニューにあるし、そもそも焼そばが中に入っているタイプのお好み焼きもある(広島のお好み焼き、モダン焼き)。焼そばを食べたかったらお好み焼き屋に行けば良いのである。

何が言いたいか?
つまり焼そばとお好み焼きの関係は、パスタとピザと同じ関係はではないかと思ったのである(笑い

そもそもお好み焼きの発祥はピザだと主張している人もいるらしい。

などと考えていたら、お好み焼きが食べたくなった。広島のヤツ。

いやー、それにしてもツイート量が減っている。テレワークになってから、なおさらだ。
もともとツイートは少ない方である。
ちなみに前にも書いたかもしれないが、出向先の同じチームには 1 日に 100 も 200 もツイートする人が二人もいる。すごいなぁ……何をそんなにツイートしているのだろうか。

下の写真は、久々に外食の写真。
母の知り合いがやっている『睡大虎』という石神井公園大泉学園の間にあるラーメン屋さん。そこの辛つけ麺だ。内容は大勝軒系といって差し支えないと思う。大勝軒ほど渋い出汁ではないが、それでも魚粉が直接はいっているので、なんというんだろう、無駄に魚成分が濃くなっている。

ただスープはけっこうまろやかなので、辛つけ麺とは言え辛さが攻撃的ではない。

それにしてもお店で食べたのは本当に久しぶりな気がする(たぶん 4/5 が最後)。
店内は空いていたというか、そもそもカウンターに一人座っているだけだったので、店内で食べることにした。もともとは持ち帰りだけで住ます予定だった(^^;

せいべえとベルパロッソ

今日は土曜日。夕方、知人に呼ばれて御徒町に繰り出した。
久しぶりだなぁ。
考えてみれば浅草橋には 5 年近く通ったのに、御徒町にはあまり行ってない。隣の秋葉にはよく行ってたんだけどね。

アメ横をちょっとだけ歩いたけど、やっぱり面白い。
色んなお店があるけど、靴とか米軍のミリタリーショップとか、
あと屋台のような食い物屋がけっこうあったなぁ……こんど食べ歩きしに来ようと思った。

さて今回、御徒町には用事があった。それはエロゲで深夜まで仕事が続いたときによく食べに行っていた味噌専門ラーメン屋『せいべえ』に久しぶりに行こうと思ったのだ。Timepiece Ensemble が出て以降行っていないので、6 年ぶりぐらいになることになる。
ところがあったであろう前を車で通ると(2013 年の GSV)、特にそれらしい店が見つからない……あれ?? どういうことだ?? で、ぐるっとまわってきてもう一度通ると『旭川味噌ラーメン』という看板はある。同乗者がウェブサイトで調べたところ、いちおうまだ同じ場所にあるとのこと。

そこで近くのコインパに車を駐めていって見ると『ばんから』という名前に変わっていた……が、味噌ラーメン屋である。ばんからといえば池袋発祥の和歌山豚骨醤油の店のはずだが……と思いつつ、でもメニューはせいべえと似てるしということで食券を買って中へ。

調理場の真ん前のカウンターに座ることが出来たので、店員に聞いてみた。
すると 2017 年の 11 月に火事で燃えてしまったとのこと。
再出発したのだそうな。なので基本的にラーメンは変わってないとのことだった。

名前を変えたのは、ボクの想像でしかないが、火事って縁起が悪いというかそういうのがあるので名前も厄を祓う意味でも変えたのだろう。

ちょっと甘めの味噌ラーメン。コク重視のラーメンで食べやすい味だと思う。
旭川というと醤油というイメージがあるので、味噌ラーメンというのは珍しいと思う。北海道では味噌ラーメンと言えば札幌ラーメンだ。

三枚目の写真はとてもやっつけ感がひどかったので思わず写真に撮ってしまったwww

それから別の知人と晩飯を食べに、久喜へ。え、ラーメン食ったじゃないかって? ラーメンは昼飯(ぁ
今日は朝から何も食ってなかったので……。
で、晩飯はイタリアンとなった。
ベルパロッソ
写真は左から順にサラダとクワトロ フォルマッジ、ポテトとたらこのピザ、海老のペペロンチーノ、あまおうのタルト。苺タルトはおひな様仕様だった(汗)。
あまおうのデカいことデカいこと。これ、一切れ 650 円もするんだけど、あまおう代が半分以上なんじゃないかと思った(汗

こっちのイタメシは美味しかった

最近見るようになった、アルファベットが入っているナンバー。
と言っても米軍関係とかのヤツではない。
分類番号にアルファベットが入っているのだ。たぶん、数が足りなくなったからだと思ってるんだけど……。

ナンバーなぁ…… 4 桁の数字の部分は選べるんだけど、平仮名の部分が選べないからなぁ……結局一度も申請したことない。

ナンバー繋がりで、ご当地ナンバーとして『板橋』ナンバーができるらしいwww
えー……(何。

さて、今日はイタメシが食いたいと言うことでアクアシティイタメシ屋に入ってみた。前回入ったところはただのチェーン店というかファミレスだったので、今日はそれなりにしっかりしてそうな店に入った。
でもお値段 1000 円だから、台場では良心的な値段設定ではなかろうか?
モッツァレラとトマトのスパゲティ。
けっこう美味しかった!
味がまろやかで、これはモッツァレラ チーズの力ですな。トマトのなんだろう酸味というかえぐみというかそんなのは綺麗さっぱりなく、でもトマトの甘さと酸味がすうっと感じられる。
麺はちょっと柔らかかったかな。

それからおやつを買おうと 3F を歩いていたら、フライングタイガーがあった。あら、新しくできたのかしら? このお店はデンマークの雑貨屋、でいいのかなw
まぁなんでも売ってる。文房具から包装関係、アロマとかペット用品まで。
そして見てて楽しい。
センスが日本人と違うから、目に飛び込んでくるいろんなものが新鮮だ。

ちょうどデザイン的に凝った封筒が欲しかったので探してみたんだけど、用途が決まったものしかなくて(クリスマスとかバースデーとか)、残念ながら欲しいものはなかった。けど、なんか色々買った(ぁ
食品も置いてあるとは思わなかった。

あと猫の爪とぎ買った。使ってくれるかなーって不安だったんだけど、爪とぎってやっぱりよく出来てるんだね。猫は見付けた瞬間、爪を研ぎ始めた。猫的にアレは「爪を研ぐもの」と思うようだ。
どういう仕組み??
まぁでもおかげて助かった。革張りの椅子が、もうボロボロになってたのよね。爪とぎのお陰で他の場所で爪を研ぐことがなくなった。ありがたい。

一枚目の写真は携帯の液晶拭き、2 ~ 5 枚目がマシュマロ チョコレート、6, 7 枚目がビターな板チョコ。8 ~ 10 枚目がオランダのワッフル(?)。紅茶とか珈琲を入れて、そのカップの上に蓋をするように置いておいて柔らかくなったところを食べるらしい。
そのままだとけっこう固くて、甘い塊w

関西式の方が良い理由とラパウザ

台場に出向になってから、毎日のようにダイバーシティアクアシティに行ってるわけだが、そうなるとエスカレータに毎日乗る。いや、電車通勤してても、エスカレータは毎日乗るかw
まぁそれでふと思ったこと。

日本ってエスカレータの乗り方ってのが存在するじゃない? エスカレータ メーカ非推奨の。いわゆる歩いて登っていく人のために片側を空けておくって言うヤツ。
さらにこの「片側を空けておく」のは関東と関西で異なる。関東が右側を空け、関西では左側を空ける。

これどっちがいいかとか別に考えた事はなかったんだけど、一つだけ関西の方がいいかもと思うことがあった。それは関西の方が立ち止まってエスカレータに乗る人に優しいということだ。

どういうことか?
通常、エスカレータは上まで登り切ると、次の階に上るエスカレータは右手にある。
次の階に行きたい場合は回れ右して、右隣の上りエスカレータに乗ることになる。

ここで、関東のように右側が空いている場合、次の階へのエスカレータに移るときに、後ろから人が上ってきているかを確認する必要がある。大阪式なら後ろのことなど気にせずにそのまま次の階へのエスカレータに乗り移れるのだ。

一方、歩いてエスカレータを上っている人は、上るときに片側の立ち止まってる人達の動向は見えているわけで、どっちが空いていようが特に問題は無いと思われる。

などと思いながらアクアシティの 5F でエスカレータを降りた。
今日は無計画に来たが、なんとなくイタリアンな気分だった。そういえばラーメン博物館の入り口にイタメシ屋があったなぁということで入ってみる。

名前は『ラパウザ』。ラパウザ? ラパウザって言ったら銭湯じゃんって思ったら『ゆパウザ』だった(ぁ
頼んだのはカレーパスタ。
面白そう!
と、期待したものの、アレ? カレーが業務用の味だった。がーん!
てっきりオリジナルのカレーかと思ったのに。

それにしてもラパウザ、どっかで聞いたことあるんだが……とおもったら、ファミレスだった(ぁ
なーんだ。

HOUBAL と安眠の湯

今日は国民の休日だ。「即位礼正殿の儀が行われる日」でいいのかな?(汗
もともと月曜日に有休を取り、4 連休にして旅行に行く計画だったのだ。しかし気象庁が土日は雨だ雨だと脅すのでキャンセルしたのである。

というわけで、旅行は無理としてもなにか美味しいものでも食べようじゃないかと思い立つ。
何を食うか?
何となく、イタリアンというか洋食的なものが食べたい。
そういえば知人の近くに気になる店があるのだが、名前さえも知らないぞ。

そこで何となくな位置を知人に伝えると、検索して見つけてくれた。
ネットって便利ねー。名前は『HOUBAL』。たぶん、「頬張る」と「バル」がかかってるんだと思う。つまり食えるし飲めるよみたいな? でもバルってスペルマスペリングは BAR じゃね? とか思いつつ……。

店の外観からはおそらく洋食的な何かなんだろうとは思っていた。そして勝手にイタメシ屋じゃね? とか持っていたのだが……創作洋食料理屋だった。

まぁあとは写真を見てどんなお店か察してもらえれば。ただねー、店内がかなり暗くて写真写りは悪い。Photoshop で明るくしてるんだけど、画質や色味が狂いまくりだ…orz
予想通り、イタ飯色は強かった。
店内はかなり凝っていて写真を撮りたかったんだけど、人気店らしくてほぼ満席。人が映りまくるので諦めた。まー、凝ってましたよ(三枚目の写真)。

7, 8 枚目は餅チーズ。

9 枚目はハンバーグ。かなりみっしりして粗挽きなハンバーグだった。

11 枚目はクワトロフォルマッジで 12 枚目は明太子のピザ。

13 枚目はボルシチ風オムライス。フワッとしていてさらに煮込まれたスープがうまい!

14 ~ 16 枚目はいろいろ組み合わせで作ってくれる飲み物だ。ベースの飲み物を選んでトッピングを色々乗せていく感じだ。百聞は一見にしかず、メニューを取り込んでおいた。トッピングはいくつでも重ねることが出来るので、これでもかって言うほど自分好みに出来る。

17, 18 枚目はホットケーキなんだけど、いわゆるメレンゲ主体のホットケーキ。なんだけど、メレンゲ成分が強いって言うか、卵の味が強すぎて甘さがスポイルされ、せっかくのデザートなのに卵食ってる気分になってしまった。これは同じメレンゲのホットケーキを出すむさしの森珈琲の方が断然美味しかった。

お腹いっぱいになったら、今度はお風呂である。
行ったことないところがいいなーってことで検索して見つけた『安眠の湯』ってところへ。おいおい大丈夫か、ここに入ったら死んじゃうんじゃないか?www

いいお湯でした(ぉ

なんかイオンモールに隣接してて、駐車場はイオンモールのを使うみたい。

というわけで旅行には行けなかったけど、新しい美味しい店に入れたし、温泉にも入れたしで、なかなか満足した一日だった。

相変わらず蓮根が遠い&久々のロングドライブ

半分車通勤、三日目。裏道を駆使して 30 分台で蓮根まで行く方法をとりあえず開拓する。ただ、裏道というのは細かったり住宅街だったりするので毎日使うにはどうなのだろうか……。ただ今回選んだ旧早稲田通りはれっきとした都道ではある。

どんなルートかは百聞は一見にしかず、8/8 のものではあるが動画を見れば解りやすい。
環八に出るまで(8’00” まで)の道路が一通などを含む細い道路が多い。


(MP4 / 1080p / 60FPS / 24Mbps / 2.60GiB / 倍速)

ルートの地図は以下の通り。これの一番上のルートが上記の動画と同じルートである。

納得できなかったのが所要時間だ。35 分で蓮根まで行けても、電車で行った方が速く着くことが解った。マジか!! ちゃんと数字に書き出すと、電車の方が速いことが一目瞭然だった。そうかー、蓮根まで車で行った方が速いと思ったのに……。

有楽町線経由 73 分 蓮根経由 80 分
17 分 自宅→保谷(徒歩) 35 分 自宅→蓮根・駐車場(自動車)
45 分 保谷→有楽町(有楽町線) 5 分 駐車場→蓮根(徒歩)
2 分 三田線乗り換え(徒歩) 35 分 蓮根→芝公園(都営三田線)
4 分 日比谷→芝公園(都営三田線 5 分 芝公園→会社(徒歩)
5 分 芝公園→会社(徒歩)

う~ん……メリット少なくなってきたなぁ。7 分早起きして家を出なければならない。所要時間もかかる上に運賃も車を使う方が高いとなると車で行く意味があまりない気がする。
ここは 17 分歩いて他の電車のお客さんに迷惑をかけるか?(ぁ
ちなみに迷惑ってのは①汗だくのデブを見ることによる視覚の迷惑、②ボクの汗と体臭の混じった臭いの迷惑の二つである。

気を取り直して、お昼ご飯。
今日も暑くてあまり遠くまで歩きたくなかったので、会社近くのホテルの一階に入っているイタメシ屋『Pagliaccio』へ。前回はカレーを頼んだので、今回はミートソースのパスタを注文。麺は細めで肉がとても多くて麺が足りないほど。
だがここはバケットが食べ放題なのだ。なのでバケットにミートソースをつけて食べた。
ちなみにバケットは途中で売り切れたのか、買い置きとみられるフランスパンに変わってたw

さて、また台風発生! 7/31 の 7 号に続き、8 号。
イイペースだなぁ。
7 号は日本には来なかったが、8 号は日本に来るようだ。

さて、今日はえらい久しぶりに深夜ドライブをしてきた。
コースは昔よく通ったコースで、八王子から陣馬街道陣馬高原を抜けて山梨県入りしようとおもってたんだけど、陣馬街道が通行止め。引き返して丹波村に出てそこから青梅街道(R411)塩山まで出てそこから R140秩父を抜け、花園 I.C.関越道で東京に戻ってくると言うコース。
全行程 305km。予定だと 200km のつもりだったので 100km もオーバーしてしまった(汗)。

いやー、しかし前の車はそこそこ走り屋系の車だったんだけど、こんかいはエスティマだったので時間かかったなぁ……。昔はよく深夜のいろんなところにドライブしたものだけど……今はエスティマの燃費の悪さにほんとうにドライブしなくなってしまった……orz

下の写真は山道に入る前、陣馬街道に入る手前で夕食と言うことで入ったジョイフルのもの。
以前にも一回来ている

オムライスは同乗者が頼んだもの。
それ以外は全部ボクが頼んだもの。

今日はコップも臭くなかったし、フライドポテトは温めるの失敗した感じはなかったし、普通に食べられた。
おかしい、こんなのボクの知ってるジョイフルじゃない!(ぇー

店員さんが一人、可愛い人が。前来た時も可愛い人いたけど、同じ人だったのかなぁ?

蓮根が遠い!!

今日は芝公園で人気のイタメシ屋 TECU Chan に行った。
トマトソースのミートボール。
トマトの酸味がわりと強めのソースだった。
シンプルな味なんだけど、飽きも来ないんだよねぇ。

ミートボールはそこそこしっかりとしたみっしり感。ただちょっとソースに負けてるかも? もうちょっと肉汁じゃないけど、肉って感じがほしかったと思いつつ。

昨日から半分車通勤を始めた。コインパーキングの安い蓮根という所まで車で行き、そこから都営三田線で芝公園まで行くという方法だ。我が家から蓮根までは 13km くらいで、ボクの試算ではかかっても 30 分だろうというものだった。
蓮根→芝公園は時刻表によると 35 分なので合計で 1:05、歩く時間を含めても 1:15 ほどで会社に着くだろうと思っていた。

ところがそもそも我が家から蓮根駅まで 50 分もかかったりするのだ……。

えー……。

これはコースをちょっと考えた方がいいかもしれない……。
というかね、意外と渋滞してるのよ。とにかく環八に出るまでが勝負、みたいな?
環八まで約 5km。ここに来るまでに 30 分かかってしまうのだ。
残り 8km はデカい道路ということもあって、10 ~ 15 分ほどで着く。

結局所要時間は電車で行くよりもかかってしまっている。

どうでもいい話って、まぁこの日記自体どうでもいい話なんだけどさ、ボクは Hulu に入ってて、Hulu の動画をずーっと裏で流してたりするんだけど、ナショナル ジオグラフィックをよく見るのね。このナショジオの 24 ~ 26 時は MAYDAY っていう航空機事故の検証番組をやってるんだけど、これって減益のパイロットや航空業界関係者も見てるのかなぁって、ふと思った。

この番組がどこまで真面目で正しいのかというのは、ボクはちょっとよく解らない。
ただこれと似たような番組で、同じナショジオの衝撃の瞬間という番組の福知山線事故や、同じく MAYDAY でも成田空港や羽田空港で起きた事故に関して見る限り、違う機体や違う車両を使っていたり、また管制室のセットや現場検証の精密さがけっこう違っていたりするので、まぁその辺はテキトーなんだなと思った(笑)。
ただそこはほれ、どういうものかってのが伝わればいいわけで、別に違っててもいいのかなと。

実際の事故原因さえ間違ってなければ。

さて、航空業界関係者の MAYDAY の評価や如何に!? 気になる。