通り魔や凶悪犯罪の動機

昨日の続き。自分が不幸だと思い込んでしまって、にっちもさっちもいかなくなると、さらに職に就いてないなどで時間があると、人間はどうしても悪い方へと思考が向いてしまう。そう、人間って暇になると悪いことしか考えないのだ(笑)。さらに年を重ねれば重ねるほど、過去の自分への理不尽感は増していき、同時に世間へのヘイトも貯まっていく。

そんなとき、自分がスターダムにのし上がる一番簡単な方法はというと、「ショッキングな事件を起こす」ということなのかもしれないな、と思ったのが上のツイートである。

よく「教科書に載るようなことをしたい」とか「あの政治家は教科書に載りたいんでしょ」なんて聞くが、まぁそれの手っ取り早い版である。

ショッキングな事件を起こすことによって、日本中から注目されることに間違いはない。この時ばかりは日本の中で彼が主人公である。

もちろんそんなことを考えて事件を起こしているのかは解らないし、世間はどちらかというと犯人の境遇とかがフィーチャーされてしまうが、実は TV に映ってチヤホヤされている(ようにみえる)人のように、Youtube で何百万人も視聴者をかかえてノリに乗っている人のように、自分も! なんて思っていても別に不思議はないのではなかろうか。

実際に TV に出て人気者になったり、Youtube などでたくさんの視聴者を抱えるようになるにはたくさんの努力とそしてタイミングと運が必要だ。しかし犯罪ならばそのコストはかなり少なくて済む(ように見える)。ただ実際は犯罪を実行するにもそれなりに様々なコストや運・タイミングが必要だったりはする。しょーもない放火事件や通り魔事件を起こして、世間から馬鹿にされるだけで終わってしまう犯罪も多い(汗)。また京アニ事件のように、様々な要素が重なって結果的に多くの人が亡くなってしまうというようなことも。

まぁ今後、後がないひとの犯罪というのは増えるような気はする。
それはその人自身にも問題があるだろうし、それを放置してきた社会にも責任はあるだろう。誰かが言ってたな、本当に支援が必要な人たちというのは、周囲から見たら、支援したくなくなるような人たちだ、と。要するに周囲に当たり散らし、ネットで暴言を吐き、ワガママで人の言うことを聞かず、憂さ晴らし的に店員などに当たり散らしているような人。そう言う人たちこそが支援が必要だということらしい。京アニ事件の犯人も病院で手当てされたとき「こんな優しくされたことはなかった」とつぶやいていたように。

戦後、モノが豊かになり、そして 21 世紀に入って情報化社会になり……世界は刻一刻と変わっている。それに応じてモノの価値観や考え方、倫理観も変わって行く。それらに柔軟に対応できる人は少ない。しかし立ち往生している人にどうすればいいかを指し示すことはできる。我々は社会に生きているのだから。自己責任という言葉だけで片付けずに、社会全体で絶望した人たちに光を当てることはできるんじゃないだろうか……と思っている。

下の写真はなんか不満そうな猫w
靴下がぴったり合っている(ぁ

客観的に見た宗教の機能

これだけ社会と科学が発達して、自然界からの脅威(自然災害だけでなく猛獣なども含む)からも守られ、我が国においてはある程度の自由もある中で、不幸を感じ、不満を感じ、自分の人生の意味を見いだせず、ただネガティブな感情を抱いたまま生きる人がたくさんいる。
つまりこれらの脅威から逃れられるようになったことにより、今度は別の脅威が我々人間を脅かすようになった。
それが「情報」だ。しかも同じ人間の「他人の情報」だ(笑)。
自分よりも幸せそうに生きている他人の情報を知ると、人間は不幸になるようだwww

ただこれは何も「他人の幸せ情報」だけが人間を不幸にするわけではない。
ある美味しいモノの存在を知り、それが食べられないとわかると不幸に感じたりする。「他人の幸せ情報」も仕組みは同じだ。
つまり人間は知ることによって、不幸を知るのである。
隣の芝が青いことを知るのである(笑い

ちなみに、関連した記事がある。

この辺を解決するのは今のところ宗教の役目なのだが、日本人は宗教の使い方を間違っているのでなかなか宗教が救いにつながっていない。宗教なんてものはある意味おばあちゃんの知恵袋であり、過去の人たちがどうやって幸せに生きられるかと苦悩した集大成なのだ(なので新興宗教については、どこまで幸せをつかめるものなのかボクは解らない)。

何かに失敗したとき、もしくは何か困難に遭ったとき、神様のせいにすることによって、人間は心の平安を取り戻し未来に向かって歩める。「あのとき、なんであんなことを言ってしまったんだろう」と後悔したり、それこそあまりの過去の恥ずかしさに消え入りたいとか叫び声をあげてしまうなんてことは決して珍しいことではない。
なんであの人はあんなに成功していて、自分はこんなに惨めなんだろうかなんてことも誰しもが経験する。
そんなとき、それらを全部神様に責任を押しつけることによって人間は過去や蟠り、罪悪感から解放されるのである。これは科学や法律ではなかなか解決出来ないことだ。

もちろん自分が許された気になっても、他人はいつまでも覚えてたりする。けど「自分は許された」と思い込めることは生きていく上で充分強力なのだ。

イスラム教徒の自爆テロが恐ろしいと感じている日本人は多いと思うが、よくよく考えてみると、あんなことができるくらいなんだから、自分自信を幸せにさせることも充分可能だと言うことにも気付いてほしい。それが宗教の力だ。本当に神様がいるとかそういうのは置いておいて、宗教には人間の心を安らかにし、過去の自分を忘却させ、人間関係の煩わしさからも解き放ってくれる力があるのである。

無神論者だって科学を信じ、理論的な思考を信じ、そこに因果関係を見いだし、「あのときああだったから、こうしたんだ」とか自分で納得のいく理由をなんとかして作って自己というのを正当化し、精神が壊れないように確立しようとする。しかし本当にちゃんと理路整然とそれができている人間は少ないはずだ。自分の都合のいいように解釈したり、他人のせいにしたりして自己を正当化し、過去の恥ずかしい行為をなんとかなかったことにしようとする。
これだって結局自分は納得しても、他人は許してくれないという状況は普通に発生する。

要するに人間の脳はいーかげんなのだ。理由とか因果関係とかそんなのは自分で勝手に納得してしまえば、心は平安になれるモノなのだ。なので自分の今いる状態の落とし所を見つける方法さえあれば、不幸に感じたりそれこそ自殺したりすることはないと思うんだけどなぁ。こういうのは道徳の時間とかに教えるといいのかね?
もちろん宗教を教える必要はなくて、その落とし所の見つけ方だよね。その中で具体的な宗教の教理を教えるのは問題だけど、宗教の役割については教えてもイイと思う。そして科学的・理性的な落とし所の見つけ方も教えるといいだろう。

ボクは別に EV 反対派ではないし、モーターも好きだ。
ただボクは遠出が好きな上に何時間でも運転できてしまう人なので、今のところ EV が選択肢に入ってないってだけで。

で、急速充電。こいつはバッテリーが冷えているとできないらしい。
さらに急速充電自体、本当はやってはいけないらしい。急速充電ばかりやるとバッテリーの寿命が短くなるとのこと。普段は家の 200V などでやんわりと充電し、出先とかで休憩時間程度で充電したいときだけ急速充電を使うのが本来の使い方らしい。

やっぱりなんだかんだいって EV はまだまだ克服しなければいけない課題は多いような気がする。
まぁそれもそうか、レシプロエンジン車と歴史が違いすぎる。同じ水準に達するにはまだまだ時間を要すると言うことなのだろう。

これ面白い。実はアーサー王はまだ伝説の域を出ていない。なので実在の人物かどうかは疑問の余地が残るそうだ。
日本で言うなら、聖徳太子みたいなもんだろうか?(汗)
二人とも時代的には同じなのも面白いw

まぁそれはさておき、アーサー王がいたかどうかは別として、同時代にアーサーと名付けること自体は流行したとのことなので、アーサーという名前の何らかの偉人というか偉大な人がいたと言うことは事実かも知れないねっていう話。こういう外堀を埋めて証拠を固めていくのも考古学ならではって感じで面白い。

ミスタードーナツの不思議

ボクはドーナツが好きだ。理由はデブだからだ。デブはドーナツが好きだ(偏見)。ドーナツが嫌いなデブはこの世にはいない(ただの偏見)。
そう言う意味でミスドも好きだ。ドーナツ屋さんの中で一番好きかと言われると、それはそうでもないのだが、それでも基本的にはミスドが好きである。

そのミスドだが、どんどんと閉店しているらしい。
そしてずっと赤字らしい。

なぜだ!?

だってミスド買いに行くと、いつも並んでる。
しかも限定品を買うのは大変だ。夕方とかに行くとまず売り切れている。「限定品を買おう!」という強い意志と行動が伴ってはじめて入手できる。ボクみたいに、テキトーにフラフラ入って、「あったら買うか」なんて程度の動機ではまず買えない。

なぜだ!?
どんどん潰れてるのに!?
なんで買えない??
人気ないんじゃないんか!

ミスドが赤字なんて、ウソだ!!!

って思うんだけど、これだけ人気なのになんで赤字なんだろうね。ほんと経済の世界ってわからんわ。

こちらはおまけのツイート。

税金と果香音

どうにも今の行政(立法)は税金を上げることしか考えてない。国の収入を増やすには手っ取り早い方法ではあるが、これでは国民が疲弊してしまう。
本来とるべき政策は、国全体を豊かにし、法人税や所得税で税収が霑うことではないだろうか? あの手この手で金を搾り取ろうとするのではなく、企業も国民も金が余って仕方ないくらいにまで持って行ってほしいものだ。

そうは言っても、そうするにはどうすればいいのか、政治家も解らないのだろう。

そりゃそうだ。おまえら、コンピュータのこと何も知らないからな。
もはや工場を建てて何かを大量生産したり、開墾して作物を大量生産したり、資源掘って大量に輸出したり……そういう方法で国を豊かにする時代は終わりを告げようとしている。今までのやり方をやってただけではどうしようもない。アメリカを見てみろ。台湾も、香港も、そして韓国も、コンピュータを制した者が経済を制している。
が、政治家がバカでも楽な方法はある。それは天才に頼ることだ。抜きん出た人にとにかく活躍してもらうことだ。

我々人間は「真似」がうまい。
誰か天才が道を拓けてくれれば、凡人はそれを真似すればいいのだ。
そうすれば日本全体を豊かにすることができるだろう。

出る杭は打つ。ではなく、出る杭はどんどんと伸ばして、特別扱いして、成長してもらい、ボクらはその後に続けば良いのである。

ところで「日本の借金は問題ない」「金を刷ればいい」と言う主張をよく聞く。その根拠とかもいろいろ聞くわけだが、それならば税金上げなくてもいいんじゃないのか、とボクはいつも疑問に思う。税収が少なくても金刷ればいいんでしょ? 借金も問題ないようだし。でも財務省がそうしないのは、やっぱり借金も問題だし金を刷ればいいという問題でもないのではないかなぁと思っているのだが……その辺、識者の意見を伺いたいところだ。

妹のパンツがほしいです。

あんこ食いたい。

そしてローソンで見つけた果香音というクロワッサン生地の鯛焼きがおいしかった!
これめちゃ美味しいよ!
でも、もう二度とお目にかかることはなかった。通販で買えるようだけど……送料がなぁ……。

床が冷たいので冬はスリッパ履いてるんだけど、今冬はよく階段で蹴躓く。
今までこんなことなかったのに……。老いかなぁ。アルツハイマーの前兆とかだったらやだなぁ……

下の写真は昨日のなんだけど、ふと横を向いたら止まっているのをみつけたサビ塗装のウィッシュ。確かどこかで取材されてた気がする。まさかこの辺を走っているとは思わなかった。嫌いじゃないのよね。

貧困とハンバーガー

D&D には「Purify Food & Drink」というプリースト呪文がある。LV.1。要するに痛んだ食い物や飲み物を浄化して食えるようにする呪文だ。おそらく同じようなことを彩はしているのだろう。もしくは神様だから別に食っても問題ないのであろう。ただその場合、人間たちからはえんがちょ扱いされるだろう。

日本人はモラルが高いとよく言われるが、ボクはそんなことは全然思ってなくて、外面がいいだけと思っている。
裏側(というか本性)は決して善人ではない。
が、外面もヤバくなってきてるかもね、っていう話題。

まぁ、貧乏が悪い(ぁ

そもそも善人なら自分が貧していても、他人を思いやることができる。

さて、本題。
今日はバーガーキングを食べに出かけることにした。それはバーガーキングが『キング・イエティ超ワンパウンドビーフバーガー』を始めたからだ。チェーン店の工業製品のくせに、なんとお値段は 1750 円。セットにすると 2000 円を超えるという。独立系高級ハンバーガーより高いぞ!
まぁしかしこれも Windows 7 ワッパーの時からの腐れ縁だ。食うのはボクの使命なのだ<バカ
で、土曜日だし、ただ買いに行くだけなのもなーと思って、車で遠くに行くことにもした。ドライブだ。そこでふと思ったのが、そもそも駐車場のあるバーガーキングってあるのかなと。するとどうやら野猿街道東中野店にはあるっぽい(その様子)。そこで八王子方面にドライブに行き、なんかのらりくらい帰ってくればいいか、と思いつく。

しかもミスタードーナツも食べたい。そっちも走ってればあるだろう、と軽く考える。

というわけで、まずはバーガーキング野猿街道東中野店へ。ちなみに「野猿」は「のざる」と読まないように。「やえん」と読むのだ。

店は空いていた。お持ち帰りの客が大多数。
二階席は自分を含めて二組しかいなかった。
最近バーガーキングは学んだらしく、パティを何枚も重ねても、その間にちゃんと調味料を入れるようになった。前は一番上と一番下にしかしていないため、パサパサした味のない肉をひたすら食うハメになっていたのだが、今回もしっかりと調味料・肉汁・チーズが間にしみこんであり、飽きることなく食べることができた。

さて、それからどうドライブしたのか、覚えていない。
なんか色々ドライブしたんだろう。
バーガーキングで食ったのが 17 時くらい。
それから 20:30 には海老名サービスエリア(上り)にいた。

ここで晩ご飯食おうと思ったのだが……魅力的な店がない。
なんか島根の黒毛和牛 牛飯が半額で売っていたので、それを買って、あと豚まんをちょい足し、ソフトクリームをデザートとして由とした。
くくるのたこ焼きでも良かったんだけどねー。

ミスドには寄れなかった(汗

まぁでも太りのドライブだったことに変わりはない。何せ、17 ~ 21 時の間に二食食ってるんだからw

貧乏がみんな悪いんや

NHK の件に限らず、携帯電話代のことで騒いだりとか、要するに日本国民が貧しくてこれらの金をぽんぽんと払えなくなったということなのだろうな。ここで政府が取るべき方策は携帯電話代を下げることではなく、日本国民が月 8000 ~ 1 万円くらいの携帯代金なんかポンと払えるくらい日本国民を豊かにすることなのだが……どうにも、そっち方面には舵を切ってくれない。

まぁ完全に税金での運用に移行するか、スクランブル放送を導入して金を払ってる人にだけ見せるようにするか……かね?
スクランブルにした場合、受信料は跳ね上がりそうだ。
個人的には過去のも含めてネットでいつでも見られるようにしてくれれば、月 3000 円くらいは払ってもいいかなぁと思っている。Netflix とかって月 1000 円とかだけど、過去のが全部見られるわけでもないしなぁ。期間限定番組とかもあるし……そう考えると NHK アーカイブスで過去の放送分すべて見られるようにしてくれれば月 3000 円、いや 5000 円ぐらいとってもボクはいい気がするなぁと思いつつ。

SDGs に対する、ただの偏見話

SDGs という言葉がマスコミや企業などから聞くようになった。
まーた、怪しげなモノを……と思わんでもない。ボク自身は余り乗り気ではない。確かに我々はこの地球環境を変えてきた。それは紛れもない事実だ。ちなみに生物による地球レベルの環境汚染というと、27 ~ 32 億年ほど前に遡る。一部の生物光合成によって酸素を地球の大気に供給し始めた。この生物は次第に 27 億年ほど前までに大繁栄し、逆に酸素を必要としていなかった生物は大打撃を受けたのだ。
人間が環境汚染をしたために他の生物が絶滅していくのと同じ構図が、すでに 32 億年前から起きていたのである(ぁ
なので人間が環境汚染をするのは、生物として仕方ないのないことなのである<マテ

それよりも、だ。この環境汚染を──まぁ汚染なのかどうかはさておき──科学の力で改善していこうぜっていうのがボクの考えだ。たとえば海中や大気中の二酸化炭素を還元して炭素と酸素に分ける技術に投資したり、そもそも二酸化炭素やメタンなどの温室効果ガスを排出するものを改造して発生そのものを抑えたり。

しかし SDGs はそもそも「がまんしましょう」っていう要素がある。しかもそれはさ、末端のボクら利用者に対してだ。SDGs を声高に叫ぶ企業どもも我慢を強いられているのかどうかは、よくわからんw し、そもそも金儲けの仕方自体がよくわからんことになっている。たとえばテスラなんて排出権取引で儲けてたりするわけで、なんというか、金融なんかもそうなんだけど、アレだよね、素人から見たら詐欺とかマネーロンダリングみたいなものに見えてしまうw それは実質的な経済といえるのか? みたいな。

でもそれでお金が回っているのだから、経済学的には間違ってはイナイのだろう。ボクがバカなだけなのだろう。

でね、まぁ、結局の所、環境改善を金儲けになんとか転嫁すれば、みんな環境改善のために動くんじゃね? っていうのが SDGs だと思う。
あとは GAFA のような企業を作れなかったヨーロッパがなんとか金をせしめるために考え出した概念?
それが SDGs なのかなーっていう、ただのボクの偏見である。