12 月の燃費と、大晦日桃鉄スペシャル

まずは 12 月の燃費から。
11 月に較べて平均燃費は微減。この理由は気温にある。というのも気温が低いとエンジンの温度を維持するためにエンジンを回すようになるのだ。これは空調にも影響している。先月くらいまでは START ボタンを押してエンジンがかかったとしてもすぐに止まるのだが、12 月に入って寒い日はずっとエンジンがついている。

その差が出たと思われる。
また、空調を切ると or 設定温度を低くするとエンジンの稼働率は下がるらしい。

12/21 の燃費が悪いのは上記の気温の問題+前橋旅行が重なった為だと推測される。遠出をすると燃費が悪くなるこの特性、どうにかならんものか(汗)。

車種:トヨタ エスティマ ハイブリッド アエラス(AHR20W – 公称 18km/L)
Date 走行距離(km) 給油量(L) 単価(円) 燃費(km/L) メーカー 給油地
12/03 640.9 47.33 124 13.541 Enejet 東京都西東京市中町
12/18 528.8 39.95 125 13.237 ENEOS 東京都杉並区井草
12/19 202.7 14.83 126 13.668 太陽鉱油 東京都大田区城南島
12/21 646.0 52.54 125 12.295 Enejet 東京都西東京市中町
まとめ 2018.4 154.65 125 13.051

ガソリン価格はじわりと上がって 125 円 /L に。やはり石油需要が高まってきたか……。
120 円 /L の頃はよかったのになぁ。
今後ガソリン価格がどうなるかは、コロナ禍の動きしだいのような気もするが果たして……。

話変わって、今日は大晦日である。というわけで、年越し桃鉄祭りをすることになった(ぁ
実は知人が Nintendo Switch を今秋に買ったのだが、それならばとボクが大好きな桃鉄を買ってあったのだ。
というわけで、まずは 50 年モードでスタート!
当然、一晩では終わらないのでこのまま年越しと相成った。
下の写真は桃鉄始まる前に鍋&年越し蕎麦も作ろうと言うことで食材を買いに出たときに、ついでに買ってきたコージーコーナーのお正月ケーキ。えーとね、美味しくなかったwww あれー?? コージーコーナーのスポンジは不二家より良かったような気もするんだけどなぁ……??

焼き芋の写真は、この日のためにボクが取り寄せておいた鹿児島の『紅はるか』。
いやー、やばいね、まじで美味しかった。
写真では解りにくいかもしれないけどね、もうとろっとろでほとんど液体といってもいいくらいの柔らかさというか何というか。そして甘い。サイコーだった。

驚いたのが、差出人が『財宝温泉』だったwww
ボクが毎月買っている酒蔵のミネラル ウォーターがあるんだけど、そこのだった。
いろいろやってるんだなぁ、財宝温泉。
実は夏によく買っていた炭酸水も財宝温泉が発送だった(^^;
知らないところでいろいろ世話になっているようだ。

最後の写真は iPhone で撮った月www
ほぼ満月だったんで撮ってみたんだけど……だめだった(汗

結局下ネタになる(何

12/30 にしてようやく灯油を購入した。
これでボクの部屋にも春が訪れた。暖かい。
だいたい 11 月下旬には暖房を使い始めるので、実に一ヶ月以上遅い使い始めだ。

猫たちも満足しているようだ。

って、これだけしか今日はネタがない(汗)。
というわけで、相変わらず続いているゲームについて色々、備忘録も兼ねて記しておこうと思う。

■主人公
とりあえず左のキャラクタが、便宜上の主人公ということにしてある。つまりプレイヤーであるボク自身がとりあえずメインに立てているキャラクタだ。

なぜこのキャラかというと、ただ単に一番はじめに引いたキャラクタがラズベリルだったからというただそれだけである。そしてこのキャラはそのラズベリルの上位バージョンっぽい。

■代表キャラ
しかし代表キャラは左のキャラだ。
なぜ上の主人公を代表キャラにしていないのかというと、このキャラはお金の獲得ボーナスが素で 10% もあり、さらにアイテムを色々もたせて 41.7% にまで高めてある。代表キャラは他のプレイヤーも連れて行くことが出来るため、このキャラクタを連れていけば、お金(HL)が 41.7% も増えるため、これを代表キャラにしてある。
■魔改造 10 凸
現在、魔改造が最終段階までいっているキャラたち。これらは同じキャラクタを 11 キャラあつめないと作れない。
■魔改造 10 凸 – ニジレンジャー
ニジレンジャーはレッド以外、10 凸済みwww
レッドはガチャでしか出ない(たぶん)ので、10 凸はまだ出来ていないが、他の隊員はメインストーリーでドロップするので、何度もプレイして 10 凸にした(ぉ
■性奴隷たち
最後に主人公の下のお世話をするキャラたち。
ゲーム側は下ネタの単語がいっさい使えないようになっているので、名前には本当に苦労した(ぁ
まぁ満子はありきたりだと思うんだけど、青梅子とかクリ刑事(デカと読むように!)とか、我ながらいいアイデアだなと悦に入っている<バーカ
ちなみにクリ刑事はドロップ率があがる特性があるため使っている。できればゾンビメイドはもう二人くらい育てたいが……また名前を考えるのが大変そうだ。

はてさて、このゲームもいつまでつづくことやら……。

車載タブレットとたこ焼きミュージアム

ボクの車には助手席の後ろにタブレットやスマートフォンをホールドするものを付けてある。また運転席の後ろにもスマートフォンなどを挟み込めるポケットがある。なのでここに常に余ってる iPad をセットしておきたいな……と思ってはいるんだけど、盗難が怖いんだよねー。
しかも怖いのは車へのダメージの方だ。余ってる iPad なんてのはもう何年も前のものだし、盗まれたからと言ってそんなに痛くはないが、盗むために車を壊されるだろうからなぁ。

でも iOS は Apple ID がわからないと使えないようになってるので盗んでも使えないはずだ。

とはいえそれが盗む側の人間に周知されているとも考えにくいし……。
どうしたもんか……。

さて、今日からというか先週の土曜日から冬休みに入った。
なのでボク的には休みなんだけど、同僚が会社から荷物を回収したいということで車を出した。そしてそのついでに飯を食うと言うことで、台場に行った(ぁ

台場かよw

行ったのはたこ焼きミュージアム
ここで腹一杯たこ焼きを食う!

というわけで全店制覇。写真は一枚目の左側が『くくる』、右側が『会津屋』。二枚目の左上が『やまちゃん』、左下が『芋蛸』、右側が『十八番』だ。

ここへ来るのは三度目……だったかなぁ?
職場が台場の割にはあんまり来てないのよね……たこ焼きそこそこ好きなんだけど。

改めて思ったのはくくるが平均点高いというか、関東人が想像する大阪のたこ焼きってまさにこんな感じだなっていうか。味が一番調っているように感じる。やみつきになるのが会津屋だ。ソースも何もつけなくても味がある。出汁っぽいような味が沁みてる。
個人的に一番食べづらかったのが芋蛸。かなりもっさり(汗)。とろろ入れすぎなのかしら??

まぁでもどれも美味しかった。ぜひお好み焼きミュージアムも作って欲しいなぁ。

山梨県ドライブ

今日はお昼に前々から気になっていたイタメシ屋に行ってみた。
コロナ禍でお客さんもあんまり来なくて大変なんじゃなかろうかと思って入ったんだけど……なんと中はほぼ満席だった(汗)。ややや、余計な心配だったか(汗)。

お店の名前は『CARO』。

ミックスピザのランチセットを注文。前菜がとてもステキ。ボクみたいに色んなものが食べたい人向け(笑)。サラダにキッシュのようなものやキノコのソテーのようなもの、ミネストローネ(?)もついてて食べてるだけでも楽しい。

ミックスピザはクセのないチーズに具がタップリ。塩っぱくないのがいい。それでいて味は全然飽きない。
普通に美味しい店でした。ただお値段はお高め(汗
一口サイズのデザートも付いて 1800 円(税抜き)。ちなみにデザートは黒ごまのアイスにガトーショコラだった。

夜、日付変わって(つまり 12/28 になって)からだが、軽くドライブに出ることにした。
理由はドラレコの SD カードのテストである。

今の車で使用しているドラレコ VIOFO A129 Pro という機械は時々書き込みエラーが発生するのだ。ピッピッ! っていうエラー音とともに数分とれなかったりするのだ。これの原因が SD カードとの合性にあるのではないかといろいろ試している。前のドラレコで使っていた TOSHIBA の SD カードでは時々エラーが、そして 10 月に買ってきた SANDISK 製の SD カードではさらにエラーが増える始末……。
で、AKIBA PC Hotline のこの記事をみて、コイツならと思い買ってみたのだ。

これで勝つる!

と、その前に腹ごしらえ。この時間にやっている店はあるのかというと、実は目を付けている店があるのだ。それは調布にある大勝軒だ。ここは日曜の夜(つまり月曜日の未明)でも 27 時(午前三時)までやっているのだ!

って行ったらさー、閉まってやんのorz
まぢか!!!

ってその隣りにラーメン屋が開いてたのでそっちに行ってみる。
名前を『ぶっ豚』。
えー、名前からして二郎インスパイア系じゃね??
まぁでも何も食えないよりは……と言うわけで入る。

確かに二郎インスパイア系なんだけど、種類が豊富だった。味噌に魚出汁に台湾ラーメン、さらにニンニク ラーメンもある。ほほう、ニンニク、そそるじゃないか。というわけでニンニクにする。チャーシューも二枚追加。

出てきたのは写真の通り。二郎ほど野菜が山盛りになっているわけではない。
また乗っている野菜は炒め野菜で、ニンニクの芽とニンニクがたくさん入っている。ニンニクはただ焼いただけではないと思われる。とろけるように柔らかいのだ。そのお陰でキツい味はしない。ボクはニンニクの芽が好きなのでこれは嬉しい誤算だった。
チャーシューもとろけるくらい柔らかいのだが、味はイマイチw スープに沈めておかないと味が沁みてない。

麺はちぢれ太麺。かなりごつくてモチモチというよりは小麦粉の塊系。この麺だけは好き。まぁそれは二郎系全般に言えることだけど。

何はともあれ、夜中 3 時までやっているのはありがたい。

さて、ドライブ コースは何となく頭の中で「ヤビツ峠」と決めていた。
調布から中央道に乗って、それから圏央道相模原 I.C. で降りて宮ヶ瀬湖を目指し、そこからヤビツ峠へ南下する予定だった。ところが相模原 I.C. を降りたところでカーナビの動作がおかしい。いや、その前からずっとおかしかったのだが、とにかく南側からヤビツ峠に向かわせようとするのだ。
高速降りる前なら南側の方が峠道が短いし東名のインターチェンジも近いから、南回りを勧めてくるのも解るのだが、ここまで宮ヶ瀬湖に近づいておきながらまだ南周りを案内するのはどういうことだ!?

で、ここでようやくヤビツ峠の北側が通行止めだと気付く(汗)。

えー……。

というわけでコースを変更。神奈川県を諦め、山梨方面のドライブでよく使っていたコースをたどることにする。
このコースは県道 517県道 35 へと抜け、リニア実験線の脇をかすめて国道 139 に抜けるルートだ。その後、富士山方面に向かってもいいし、北上して青梅へ出るも良し。ただボク的には軽く済ませるつもりだったので、そのまま大月インターから帰ってしまおうと考えていた。
ところが久しぶりに来たものだから、道を間違えてしまった。

下の図の赤いルートを通ってきて、青いルートに行かなくちゃいけないのに、緑の道に入ってしまった。つまり右折しなきゃ行けないのに、左折してしまったのですな。
そのまま気付かずに道志村を貫く国道 413 に出てしまう。しまった……ここから青のルート(県道 35)に戻るには……と地図を見て、林道をみつけたのでそこから北上しようとした。

そしたら大変なことにwww
エスティマでぬけられるか、これ? っていうほど道が細くなってくる……これはやばいぞ??
と思いつつも進むとますます妖しくなったので、結局引き返すことに……orz
しかもスゲー狭いところで U ターン……大変だった~。その様子が一応ドラレコに収められていた。

でも、家に帰ってから Google Street View がちゃんとあることを知り、行けたんじゃ……! って思い直すも、実際に GSV を見てやはり行けないことが解った(汗)。GSV によるとあの先は関係者以外進入禁止の林道のようだ。

結局、元来た緑の道路を戻ってから青いルートに入った(^^;

さて、肝心の SD カードだが、5 時間ほどのドライブでエラーは一度もなかった。
これは当たりかもしれん。今後はこの SD カードを買えばいいのかも??

和風クリスマス パーティ(ぁ

今日は出社日だった。
お昼ごはんどうしようかと悩む……。まぁでもダイバーシティ東京のフードコートは食べ飽きたのでアクアシティお台場に行くことにする。でもそこで何を食べるかはノープランだったんだけど、そういえばこのあいだいたく感動したダイナー料理の店『アメリカン ハウス ダイナー』と同じ会社のお店があったはずだと思い出し、いそいそと行った(ぁ

実は以前にも一度来ている

今回はフィッシュ&チップスとチキンのグリルをいただいた。
フィッシュ&チップスがわりと本格的で驚いた。白身の魚のフライはかなりフワフワ。穴子の天ぷらを彷彿とされるほどのフワフワさ。そして調味料にワインビネガーが出てくるのもすごい。港山下店に行った時も思ったが、どうもこの会社は調味料にもお金を掛けるお店らしい(汗)。だってチェーン店で一本 800 円以上する調味料、普通、各テーブルの上に置いたりしないよね??

チキングリルはちょっと焼きすぎなんじゃって思ったんだけど、わりと肉汁が閉じ込められていて、カリッとした外と中のジューシーさがいい味を出していた。悪くない。

それから帰りにグランドニッコー東京というホテルに寄る。
ここにケーキ屋さんがあるのだ。一応今日はクリスマスだ……ということをふと思い出したからだ(笑)。
クリスマス ケーキは予約してないので当然無いが、まぁ、なんかケーキを買っていこうと思い立ったのだ。

お店の名前は『Bakery & Pastry Shop』。そこそこ高級なホテルのケーキ屋だけあって、なかなかお高い(汗)。一個 600 円から。Bakery という名前が付いていることからも解るように、パンも扱っている。

お店の前に着くと行列が。
やば……やっぱ 25 日だからか? と思いつつ最後尾の人に聞いてみると、この列はクリスマス ケーキを予約した人の列らしい。普通に店内で買い物をする場合はそのまま入って OK とのこと。
胸をなで下ろす。

というわけでケーキを購入完了。詳しくは後ほど、食べるときに書きます。
ちなみに今(14:30 頃)買うと当然保冷剤は保たないので、会社の冷蔵庫に保管w

終業後、簡単なクリスマス パーティをする。つーても、別にクリスマスだという意識はあまりなく、ただ単に飯食おうぜぐらいな軽いノリである。でも東京では 22 時以降の時短要請が出ている。というわけで、食べに行ったのは加須(ぁ
たぬきといううどん屋さんへ。

ここで本能のままに頼みまくった(汗)。

ここはうどん屋さんなんだけど、呑み屋さんもかねているせいか、一品料理がすげー種類あるのよ。
なのでクリスマスにはまったくふさわしくはないんだけど、和的なものをたくさん頼んだ(ぁ
特に湯豆腐(5 ~ 6 枚目)は正解だった~。あっさり、それでいて温まって、ホッと一息。
天ぷら(7 ~ 8 枚目)はマイタケの天ぷら。
9 枚目は田舎風うどん、10 枚目はカレーうどん。名古屋方式だった。
そういや東京ではカレーうどん屋、なかなか定着しないねぇ。千吉とか好きなんだけどね。

それから温泉に行った。幸手にある極楽湯
なんか年末に向けてゆずを募集してたw 3kg 寄付すると無料でお風呂に入れるらしい……。3kg はどうだ? 農家じゃないとハードル高くないか?? まぁ家の庭でなってる人もいるのでなんとも言えないが。
あと薬湯が養命酒風呂だった。香りがとても黒湯に似ていた。クロモジが入っているからと思われる(?)。

さて、いよいよメイン イベントのケーキである。グランドニッコーで買ってきた、一個 600 円以上のケーキである。否が応でも味に期待してしまうのは、仕方のないことであろう。

まずショートケーキ。なるほど! スポンジがすごかった。ふわっふわなのに、しっとりとしていて、さらに中身みっしり感があるというとても不思議なスポンジ ケーキ! なにこれ? パン屋さんのなせる技って事?
普通さ、ふわふわだとスポンジ自体は軽くてスカスカな感じになっちゃうじゃない? フワフワなのにしっとろちして、舌にまとわりつくような濃厚な密度があるんだよ! どうやって作るんだ、これ??

ロールケーキは甘さ控えめ。こちらのロールの部分も先ほどのスポンジケーキを踏襲はしているものの、こちらはだいぶ軽いものとなっていた。

二~三枚目のケーキは『バスクチーズケーキ』。中はクリームチーズを濃厚にぶちこんだベイクドっぽい食感。こちらもおいしい。

最後はチョコでコーティングされた、ケーキ……だと思ってたんだけど、中はパンだったwww
それを知らずに無造作に切ったら、中のパンが押しつぶされちゃって可哀想なことにww
写真はそれを撮ったものだ。外側のコーティングのチョコはしっかりと高さを保っているものの、中のパンがぺちゃんこになってしまっている(汗)。
こちらはパンがパネトーネっぽい食感。チョコもあまり甘くなく、深夜に食べても全然胃に来ない感じ(ぁ

そんなわけで今年のクリスマスはそれなりに楽しく過ごすことが出来た。ちなみに去年は普通に仕事してただけらしい(汗)。去年も忙しかったからなー……。

結局南京亭だった……

相変わらず一日のリズムは夜型である。
で、日付的には 24 日に入ってから晩御飯に出掛けた。ボク的にはどこかラーメン屋さん、できれば個人店をと思って出たんだけど……調べずに出るとなかなかないねーw

時間は 1:00 頃。

深夜に走っていると交通違反はそれなりに見るのだが、信号無視を三回も見たのは初めてだった。
しかも一つは片側二車線の新青梅街道を渡っていったw すげー。

などと危険な目にも遭いつつ(ぇ、立川まで来てみたがけっこうやってなかった。できればチェーン店は避けたいんだけどなぁ。個人店のラーメン屋とかないかなと思ってたんだけど、東京都は 22 時以降の自粛要請も出ているのでなかなかやっていなかった。
で、結局赤い看板シリーズの代表格『南京亭』になってしまった(汗)。
立川に至るまでに三店舗(一店目二店目三店目)も通過したけどwwww って、三店目は満北亭だった(汗)。

焼き肉丼とミニラーメンのセットと、茄子の炒めを単品で。
南京亭も焼肉は豚肉だった。中華料理ってのがそもそも豚肉なのかねぇ……焼肉って言う言葉を聞くとまず牛肉を思い浮かべてしまうのはやはりボクが関西出身だからなのかな……。

相変わらずボクの部屋には暖房がない。灯油を買ってないのだ。
で、どうやら部屋の温度が 10 ℃を下回ると寒さを感じるらしい。手もかじかむし。
でも今日(といっても日付かわって寝る前の朝 6 時だけど)は 11.4 ℃、特に寒さも感じることなく仕事を続行できた。

ちなみに地球の気温というのは基本的に夜の間中は下がり続ける。日の出を迎えるまで気温が上がることはない。ので、朝 6 時で温度を測るということは少なくとも夜中はその気温より低いと言うことはないのだ(もちろん気象の変化があるのでこの通りになるわけではない)。

前橋旅行

2020 年もあともう少し。仕事が忙しくてなかなか遠出できない日々が続いている。前回の旅行が 11/3 かー。
日記の旅行カテゴリを見てみると、細かい遠出はちょくちょくしている。一昨日は千葉に行ったし、11 月は小山湯河原に行っている。湯河原なんて二回も行っている(ぁ でもこれらは夕方とか夜とかに出発するプチ旅行だ。丸一日かけた旅行は、11/3 以来行っていない。

本当は月に一回は旅行に出たいのよね。それくらいどこかに行くことが好きだ。

というわけで今日は旅行! 朝 7 時に家を出た。今日の旅先は群馬県前橋である。近いw
実は旅程的にもそんな朝早くから行く必要はない。というのも目的は二つしかないからだ。なんだったらいつもの通り夕方に出てもイイくらい。

  1. なか又(和菓子屋)
  2. Three Brown(チーズ工房)

しかし問題は②の Three Brown というチーズ屋さんだ。前回ここに来たときは夕方だったんだけど売り切れだったのだ。何も買えなかったのだ。だからお昼前にはこのチーズ屋さんに着いていたい! というわけで朝 7 時の出発となったのである。

朝、家を出たときの気温は 0 ℃。いやー、すっかり冬らしくなりましたな。
そして iPhone のロック画面の SS は何の意味があるかというと、右上のアイコンをよーく見て欲しい。3G 表示となっている。SS を撮ったのは前日なのだが、この時、ボクはたまたま 3G エリアに入り込んでしまってこの表示なったのだと思い込んでいた。だから珍しいと思って SS を撮った。

ところがこの旅行中、ずっとボクの iPhone は 3G のままだったwww
何をするにもネット回線が重くて困っていたのだ。そしてボクは「群馬だからなのかなぁ?」とか呑気なことを思っていた(笑)。でもさすがにほぼ丸一日 3G のままってのも、いくら群馬でもおかしいだろうと思い、夜になってからようやく iPhone を再起動したら普通に 4G 通信するようになったという(汗)。

その伏線がすでに前日から始まっていたのだ……。というわけでこの日はほとんど 3G 回線で過ごしていた。

さて、まずは朝ご飯を高坂サービスエリアでとる。全国のサービスエリアがどんどんリニューアルしている昨今、ここはまだ建物とか昭和のままだ。トイレだけ新しい。
同乗者はきつねうどん。
ボクはラーメンを頼んだ。『九ツ家』。なんか家系の亜流みたいなヤツ。店の名前に「家」って着いてるから、家系は家系なのかしら?
豚骨醤油で、刻んだ生タマネギが入っている。これが 1000 円以上するんだ。

まずい!! そもそもぬるいよ!

口直しにクレープを頼む。ほうじ茶のクレープ! だぶんお店は『川越パターテ』さんだと思う。
個人的には nana’s green tea の方が美味しかった。nana’s green tea の方がねっとり型といえばいいのかな。なのでほうじ茶の味がより濃く感じるんだけど、こちらはちょっとほうじ茶の主張が少なかった。

それから関越道をひた走り、渋滞もなく前橋に到着。しかし予定よりもかなり早く着いてしまい、最初の目的地『なか又』の開店時間まで一時間近くある(汗)。というわけで、とりあえず温泉に入りに行く(ぁ
道の駅よしおか温泉。ここにリバートピア吉岡という温泉施設があるらしい。
午前中ということもあって空いてて、広々使えた。
湯質は単純アルカリ泉なのかな? いや、ナトリウム泉か。

お土産屋も見て回る。野菜とか買う(ぁ

そしていよいよ目的の『なか又』へ。ここは和菓子屋が洋菓子の手法を取り入れて大繁盛したというお店で、ボク的にはまーなんていうか意識他界高い系のおきれいな店舗でそこには和菓子と話題となったお菓子がいろいろ置いてあるんだろうな、なんて想像していた。

が、実際に着いてみると、そもそも店の雰囲気が違うww
店の中に入っていろいろ商品を選ぶと言う、いわゆる普通のお店の形態ではなかった。アーケード街の中にあるんだけど、そもそも前橋という所のせいかだいぶ廃れてしまったのか、人がぜんぜんいない所にこのなか又の前だけはちょっとだけ人がいて、3 ~ 4 人並んでいるという感じだ。

そしてお店は屋台というかなんだろうね、てんやのお持ち帰り専用カウンターみたいなのがあって、そこで何を買うかを店員に言って買うみたいな。え、なにそれ?

ボク的には話題のお菓子だけじゃなくて和菓子も買うつもりだったのだ。

ところが売っているのは話題のお菓子のみ。『ふわふわ わぬき』とプリン。
えー、そうなのか。でもまぁ一番の目的が『ふわふわ わぬき』に変わりはないので、全種類かう。
こいつはどら焼きの発展形らしい。
あとプリンも全種類買う。

肝心の味はと言うと……うーん? どら焼きの方が美味しいようなwww
下の写真に有る通り、ボクが食べたのはイチゴとクリームチーズ+餡子の二種類。上下で挟んである生地はフワフワではあるが弾力はなく、噛み切るとそのままぺしゃんこのままだ。だから口の中で咀嚼している間にフワフワ感はなくなってしまう(汗)。これが非常にパンに近い食感になってしまうのだ。
んでもって、なかの餡は上品にできているものだから、ボクにとっては甘さというかデザート感が足りないってなってしまう。上下の生地がもっとフワフワでケーキっぽかったらもっと美味しかったんじゃなかろうかとえらそうなことを思いつつ(汗

プリンは食感がプリンと羊羹の中間のような食感で、プリンと較べて舌にしっかりとまとわりついてくれるので味が上品でも充分甘い。こっちのほうがボクは好みだ。

というわけでなか又、個人的にはむむむというか何というか、普通に和菓子も食べてみたかった。
ちなみにお隣がカフェになっていた。なのでなか又のお菓子がいろいろ食べられたのかも(汗)。そしてカフェの方に人がたくさん並んでたw

お店の写真は『なか又』のではなくて、そのお向かいにあった『パーラーレストラン モモヤ』。昭和の雰囲気がとても良かったのと、あとスゲー繁盛してたw 店内はほぼ満席。地元に愛されてる洋食屋さんっぽい。

さて、次に目指すはチーズ工房『Three Brown』だ。
ついたのはお昼過ぎ頃。
なんとこの時点でももう半分が売り切れいていた。このお店は午前中に来なければならないようだ。

ここでモツァレラ チーズと熟成チーズを買う。写真はないんだけど、熟成チーズはまだ熟成途中であり、すぐに食べられはするが、一ヶ月かかって熟成していくので、それを楽しんで欲しいとのことだった。熟成が進むとともに味も変わっていくとのこと。

ここは牛さんもいて、お店の反対側に牛舎がある。
運が良ければ、このチーズの元になったお乳を出した牛さんに会うこともできるとのことだ。

さて、これで今日の予定は終わりである(ぁ
時刻 13:30 頃。
どうしようか……。
まぁ温泉か。

というわけで、一応行きたい温泉があるのでそっちに向かうことにする。
しかし今冬は 12 月にして日本海側そして群馬県北部は大雪に見舞われていた。なのでその目的の温泉までたどり着けるかは未知数だった。事前に電話したところによると、冬タイヤは必要とのことだった。
すると同乗者がそっち方面行くなら前に行って入れなかった赤城温泉も寄ってみようと提案してきた。

なるほど、あそこの濁り湯はボクも好きだ。

ではまずは赤城温泉へ。ところが! 写真の通り、旅館はどこもやってたんだけど COVID-19 対策で日帰り入浴はやってないとのことだった。がーん!

仕方がないので当初の目的地『南郷温泉 しゃくなげの湯』を目指したんだけど、赤城山の裏側(東側)を通る県道 62 号線を北上していると路面がシャーベット状になってきた。で、さらに進むと雪(というかすでに氷)が覆っている部分が多くなってきたので、大事を取って引き返すことにした。前日・本日と晴れていたのでたぶん行けたとは思うんだけど、万一何かあったらボクらだけじゃなく、他の車にも迷惑がかかる。

そこで、前橋・高崎方面に戻る方向での温泉を検索。すると同乗者が街に戻るならチーズケーキの専門店があるので行きたいと提案してきた。ほう、それは興味深いっていうか、よく知っていたなと思ったら、なんでもボクと群馬に旅行に行くたびに見付けて気になっていたのだという。めざとい。

というわけで『チーズケーキファーム』というそのままズバリの名前のお店に行く。

意識高い系だ!
でもお姉さん達は優しかった。そしてお姉さんしかいない。なにこれ、エッチじゃん<バカ

買ったのはロールケーキとチョコケーキ。なんだよチーズケーキ買ってないじゃんって? いやいや、実はこれ二つともチーズケーキなのだ。うまいー!! そして 3 ~ 4 枚目の写真はチーズケーキの切れ端だ。ベイクドチーズケーキの切れ端! 一番濃くてぎっしりしているところ。
やばい、うまい。かなり濃厚。但し、生地も濃厚なので喉がつまるwwww

スターバックスの写真はチーズケーキを食べるために途中で買った『ヴァギナクリームフェラペチーノ』。甘すぎてケーキには合わず、普通にレモンティを買いに行ったのは秘密だ!

などとやっていたら、辺りが暗くなってきた。やばい、行こうとしていた温泉は『花湯テルメスカイリゾート』という温泉なのだ。とても見晴らしがいい温泉らしいのだ。ところが着いてみると、満車! すごい車!! なにこれ!?
しかも満車だっつーのに次々と車が入ってくる。
これは芋荒いだろうと、ここでの夜景は諦めることにする。

じゃぁどこに行こうか?
高崎まで来たんだから、伊香保温泉でいいんじゃ?

となって伊香保に舵を向けるも、そこでボクが記憶の片隅に「たしか榛名山に温泉なかったっけ?」と思い、そちらに向かった。
走ること、小一時間? いやそんなにかからなかったか? 『榛名湖温泉 ゆうすげ』に到着。
ここがね、あたりでした!
ナトリウム泉なんだけど、硫酸塩とかいろいろ入ってるらしくて若干濁り湯。
そして露天風呂が開放的! 榛名湖が一望!! って言いたいんだけど、真っ暗でなにも見えなかったww
さらに外は -5 ℃!! でもそれがまたいい。温泉に浸かっていても、いつまでものぼせない。

下の写真はゆうすげの入り口のイルミネーション。けっこう頑張ってるなぁ。
そして iPhone じゃ全然ダメだねwww

ところでこのゆうすげに向かう途中、遠くの方できらめくイルミネーションが見えた。
あれはなんだろうとゆうすげのフロントで聞くと、なんでも榛名湖ではイルミネーションをやっているらしい。その名も『榛名湖イルミネーションフェスタ』。夜の 22 時までやっているので是非見て行ってと言われたのでさっそく行ってみた。

近づいていくと人がたくさん! しかも想像したよりもかなり本格的www<失礼

うわー、すごい。そしてカップルだらけだよ。マジかー。
そしてお店もちゃんとやってる。食い物屋さんがメインだけど。
すげー、榛名湖がこんなことになっていたなんて……知らなかった。

そしてトラブル発生。氷点下のせいだと思うんだけど、iPhone が突然落ちてバッテリー切れ表示に。
というわけで写真はイルミネーションの半分くらいしか撮れてない。残念!
iPhone は車に戻って電源を入れると普通に復活した。残り電池容量は 20% になっていた。
リチウムイオンはほんと低温に弱いなぁ。いや、バッテリが低温に弱いのはリチウムイオンに限った話ではないか(^^;

さて温泉も堪能したし晩御飯だー!
なんとなくお腹はジンギスカンって感じだ!
本当は宇都宮にあるお気に入りのジンギスカン屋『じん助』に行こうと思ったんだけど、榛名湖から宇都宮までの距離を考えるとラストオーダーに間に合わないかもしれないということで、高崎で探すと『ひつじの丘』というお店を見付けたので行ってみる。

店内はテーブル席が二つとカウンターのみのかなりこぢんまりしたお店だった。

店主が寡黙。なんか愛想悪いし機嫌が悪いんだろうかと思ってしまうくらい。でもそれは店主がただ単に口下手というかなんというか、没交渉な人なだけだった。焼き方とかいろいろ教えてくれた。ボクらのジンギスカンを焼くスキルがかなりレベルアップしたぞ! あと店内はずっと BOØWY がかかってたw
好きなんですか? って聞いたら、ちょっとはにかんだのを我々は見逃さなかった!
いい店主じゃないか。

どこどこのライブ行ったよとか、話してくれた。渋谷公会堂のラストライブも行ったらしい。

写真の説明を少しだけ。一枚目はタコの唐揚げ。タコがすげーやわらかくてびっくりした。ふわっふわなの。
ラム肉は部位がいろいろあるんだけど、どれがどれかは忘れてしまった(汗)。が、4 枚目のが特選でこれが一番おいしいとのこと。さっと表面を強く焼き、周囲の色が変わったら素早く裏返す。周囲の色が変われば焦げ付くこともない。反対側は炙る程度で OK。
臭みもなく、柔らかくておいしいお肉でした。

というわけで、途中からまったく無計画な旅になったけども、チーズケーキは美味しかったし、榛名湖の温泉もよかったし、イルミネーションも見られたし、美味しいジンギスカンも食べられた。
なかなかいい一日だった!

そして今回の日記は細かいイベントがたくさんだったので、かなり長い日記になってしまったw