妊娠した(違

この日記を書いているのが 2023 年の 9 月 17 日なので、曖昧な記憶ではあるが、9/13 くらいから喉がイガイガし始めた。
風邪の初期症状だ。
そして今日、熱が出た。37.5℃。

あらー。

というわけで COVID-19 の検査キットを使用すると、見事に陽性と出た。
ついにボクもかかってしまったようだ。
おそらく 9/10 の柴又でもらったのだろう。
ただ感染経路は謎である。確かに柴又はそれなりに人がいたが、基本的にすれ違うだけで列に並んだりというようなことはなかった。すれ違ったぐらいで感染するだろうか? もう一つの可能性は一緒にいた人が無症状の人だった場合だ。そちらの方が濃厚だろうか? ちなみにその人の体調は特におかしくなってはいない。
ちなみにワクチンは二回接種したが、二回目の摂取は去年の 10/6。ワクチンの効果は半年ほどで切れるそうなので、すでに免疫力は失われていることになる。

というわけで 10 日間の自宅隔離が決まった。

問題なのは我が家には 101 歳の祖母がいることだ。伝染ったら大変なことになるが、果たして……。
そして台風 14 号発生。

最後の晩餐(大袈裟

東京でというか神奈川・千葉・埼玉でも非常事態宣言が出されることになった。
主眼は飲食店に向けられており、20 時以降の飲食店の営業が基本 NG となった。
これは困った。そもそも仕事が終わるのが 19 ~ 20 時だ。
どこで飯を食えというのか?

もっともデリバリやテイクアウトをやっている店は開いている。

あと非常事態宣言が出されたと言うことは、また Uber EATS が道路を跋扈するようになるんだろうな(外食する代わりに Uber EATS に頼む人が多くなるため)。4 ~ 5 月は本当に多かったからなぁ。車を運転する身としてはかなり神経を使うようになる。気をつけなければ。
ネトゲでもそうなんだけど、金がかかってる人たちは必死だからどうしてもマナーを守らないよね。ボクがネトゲやってた頃、中国人とかのお金(ヘタしたら人生が)かかっちゃってる人たちのプレイはとにかく場を荒らしまくる。それと同じで Uber EATS の人たちはじり貧の人が多いのか、やはりどうしても道路が荒れるのよねぇ。

まぁその理論で行けば、ピザのデリバリやトラックなんかも荒れると言うことになるが、ボクが見ている限りやはり荒れてると思う。ただどちらも歴史が長い分、Uber EATS よりはマシにはなってるってだけで。ピザのデリバリなんてデビュー当時はかなり叩かれたもんだ(笑)。
貧すれば鈍するというのはよく言ったものである。
そうそう歴史が長くてもいつまでも荒れてる業界があったね。それはタクシー(ぁ

とはいえ生活がかかっているんだろうからそれを批難したり、Uber EATS の自転車やバイクを目の敵にしたりはしないけど、運転は今まで以上に気をつけなければならない。これがけっこう疲れるのよね。

さて、話変わって、今日は出社日だったのでダイバーシティでお昼ごはん食べた。
手抜きの選択『カールス ジュニア』。ウェスタンベーコンクリスカットポテトを忘れずに頼む。ハンバーガーはハワイアンなやつ。パイナップルが入ってる。これが肉汁を増幅させるのよね。ボクは嫌いじゃない。
オニオンリングはわりと貧相だったw ちょっとショック。

気温の写真は、朝、家を出るときに撮った朝 8:30 頃の気温。2 ℃だけど 8:30 ともなると霜とかついてないのね。7:30 出社の頃はけっこう霜が付いてて大変だった。

 

さて、問題は夜だ。
今日から非常事態宣言だ。お店はほとんどやっていないと思われるが、いちおう猶予期間もあって、12 日から初めても OK らしい。なのでそれに賭けて台場を出発したんだけど……都内はぜんぜんやってないねー! 一応、新宿・中野を巡ってみたんだけど、テイクアウトはやってるものの、中で食べられるお店は全滅。
まじかー。

埼玉在住の同僚と一緒だったんだけど、その人を送るついでに埼玉県入りする。
ゆず庵、やってた。あれ、やってたのかなぁ……どうだったんだろう。
びっくりドンキーもやってた。
あとさん天もやってた。さん天は天丼屋さんだし、持ち帰りオンリーだったのかなぁ。

個人的には熊本ラーメンの『大悟』を目指していた。あそこなら個人店だしまだやってるかもって思ったんだけど……アレだね、一日の売上げが 6 万円以下なんだろうね<ヲイ
やってなかったwww

くそー。

で、ふじみ野市に突入。このエリアの国道 254 号線沿いは食い物屋がすげーたくさん並んでいるのだ。
そしたら以前入ったタンメン屋『蔵之介』が開いているではないか! 店員に尋ねてみると 23 時までやっているとのこと!! やりました! 晩御飯にありつけましたよ!

というわけで、なんかとてもゴツいラーメンを頼んでしまったww
ぜんぜんタンメンに見えないほどの肉の量www
五穀味噌を使った胡麻味噌坦々タンメン。タンが三つも重なるんですよ! 坦々タン麺!<うるさい
それにトッピングで特製タレにつけた豚の角煮も載せる。
いやー、二郎インスパイア系とあんまり変わらない見た目になってしまったwwww

そしてそぼろ生玉丼も注文。

あまりにも閉まってる店が多かったものだから、つい勢いでスゲー頼んでしまった。
なんかもう二度と外食はできないんじゃないかって言うくらいの危機感を持ってたよボクは!<バカ

そして美味しかった。味噌がね、かなりコクを引き出していて、五穀味噌だったので酒粕みたいなやつがあってそれがラーメンに絡んで美味しい。

というわけで無事に外食をすることができた。ありがたや。
次に外食ができるのは、いつのことやら!?<大袈裟

ひばりヶ丘の STEAK MAN に行く

今日はステーキを食べに行った!
最近なにかと気に入っているステーキ屋さん『STEAK MAN』だ。

行ったのはひばりヶ丘店

メニューは新座店と同じだった。ただ、変わり種スパイスが置いてなかった。残念。

あとワンポンド ステーキが取り扱い中止。まじかー。
仕方がないので 400g を頼む。あと、新座店にはなかったフィッシュ&チップス的なのがあったのでそれも頼んでみた。オニオンリングはあると何故か頼んでしまうのよね。タマネギ好き。

お肉は赤身ベースで堅めではあるが、筋切りはしっかりしてあるので口の中でいつまでもなくならないとか、ナイフで切りづらいとかそういうことは一切ない。肉汁を充分堪能出来る。写真の 4 枚目が 200g で 5 枚目が 400g だ。

リーズナブルで良い店だと思う。特にボクみたいな草履ステーキや洋牛ステーキ好きなら文句は出ないはず(ぁ

夜食

相変わらず仕事が忙しい。
でも、11 月後半~ 12 月のような、朝まで作業が必要なことはだいぶなくなってきた。
にもかかわらず、生活リズムは崩れたままだ(’汗)。
前にも書いたが、現在の平日の一日のサイクルは以下の様な感じ。

  1. 9:30 頃起床、 10 時業務開始
  2. 19 ~ 20 時頃、業務終了。
  3. 2 ~ 3 時間寝る(寝ないこともある)。
  4. 22 時~24 時頃、仕事の続きをするか自分のこと(小説書いたり日記書いたり、他)をする。
  5. 朝の 7 時頃、寝る

というわけで今日の夜食(ぁ
とはいえ毎日夜食を食っているわけではない。飯はいつ食っているかというと、13 時頃と 20 ~ 22 時頃である。一日二食だが、摂取カロリーは 1800kcal 以下に抑えるようにしている。夕方頃にリンゴなどの果物、もしくはヨーグルトを摂ることが多い。これがボクにとっては昼食になる。

外食は一週間のうち三回まで。

でもねー、これでも痩せないから、そもそも 1800kcal を越えて摂取してるんだと思われる。

で、今日の夜食は野郎ラーメンの油ソバ(?)。野郎ラーメンっていうと前に食べてクソ不味かった記憶しかないんだけど、油ソバならあの豚骨の部分だけ抽出されたものに仕上がってるだろうっていう期待で買ったものだ。あとやっぱり汁ありのラーメンは食べるのに時間がかかる。油ソバだとすぐに食べ終わるというのも個人的な利点ではある。

でも冬は汁があった方が温まるから、いいような気もするなw

うん、期待通りの豚骨と油の味w そして動物(脂肪?)臭いw
前に食べた立川マシマシのウマ汁こってりライスと同じようなテイストだった。
予想通りの味でよかったw

車載タブレットとたこ焼きミュージアム

ボクの車には助手席の後ろにタブレットやスマートフォンをホールドするものを付けてある。また運転席の後ろにもスマートフォンなどを挟み込めるポケットがある。なのでここに常に余ってる iPad をセットしておきたいな……と思ってはいるんだけど、盗難が怖いんだよねー。
しかも怖いのは車へのダメージの方だ。余ってる iPad なんてのはもう何年も前のものだし、盗まれたからと言ってそんなに痛くはないが、盗むために車を壊されるだろうからなぁ。

でも iOS は Apple ID がわからないと使えないようになってるので盗んでも使えないはずだ。

とはいえそれが盗む側の人間に周知されているとも考えにくいし……。
どうしたもんか……。

さて、今日からというか先週の土曜日から冬休みに入った。
なのでボク的には休みなんだけど、同僚が会社から荷物を回収したいということで車を出した。そしてそのついでに飯を食うと言うことで、台場に行った(ぁ

台場かよw

行ったのはたこ焼きミュージアム
ここで腹一杯たこ焼きを食う!

というわけで全店制覇。写真は一枚目の左側が『くくる』、右側が『会津屋』。二枚目の左上が『やまちゃん』、左下が『芋蛸』、右側が『十八番』だ。

ここへ来るのは三度目……だったかなぁ?
職場が台場の割にはあんまり来てないのよね……たこ焼きそこそこ好きなんだけど。

改めて思ったのはくくるが平均点高いというか、関東人が想像する大阪のたこ焼きってまさにこんな感じだなっていうか。味が一番調っているように感じる。やみつきになるのが会津屋だ。ソースも何もつけなくても味がある。出汁っぽいような味が沁みてる。
個人的に一番食べづらかったのが芋蛸。かなりもっさり(汗)。とろろ入れすぎなのかしら??

まぁでもどれも美味しかった。ぜひお好み焼きミュージアムも作って欲しいなぁ。

任天堂の自制心と次男坊

任天堂が課金を青天井にしないように呼びかけているという記事。すげーはしょった説明だけどw
ボクは任天堂自身はそんなに好きではないのだけど(特にスーファミ時代)、ゲームやゲーム業界のことを常に考えているのだなと思って最近は脱帽することが多い。業界が何かおかしくなり始めたとき、末端の潰れていく会社や人はそのおかしさに気付いてなんとかしなくちゃって思うんだけど、当然影響力が小さいのでそのまま潰れて終わる。
一方、そのような状況の中でも儲かっている企業はおかしくなったことに気付いていたとしても、儲かっているので改革には乗り出さない。
これは何もゲーム業界に限ったことではないだろう。そして気づいた時には手遅れになっているなんていう話はよく聞く。

任天堂は儲かっているのかというと、よくわからない。ただスマートフォンや無料ゲームの台頭で将来を心配していることは確かなのだろう。

ボク自身は無料ゲーム自体がナンセンスで、ゲームはまずはお金を出して買うものだとは思っているものの、時代は逆戻りしない。無料が当たり前になってしまうと、そもそも無料で出来ないことにお客さんは文句を言うだろう。実際そういう人は増えているし、無料じゃないというだけでプレイしない人も多い。

ただ、じゃぁ無料じゃなければダメなのかというとそういうわけでもないんじゃないかと思っている部分もある。それは業界は違うがラーメンとハンバーガーだ。どちらもかつて 500 円以下で食えるホントにジャンクフードだった。
ところが今はどうだろうか? 普通のラーメンでも 750 円が相場になった。チャーシューなどトッピングを追加すると 1000 円を超えるラーメンはザラにある。ハンバーガーに至っては、そもそも一個が 1000 円越えのものが普通だ。ただハンバーガーについてはまだ市民権を得たとは言いがたい。これからの推移を見守る必要はある。

ゲームもお金を払うことが当たり前になるような流れを作ることはできるのではないかと思っている。まぁボクは末端側の人間なので、こうやってブログに書くぐらいしか出来ないんだけどねw

PayPay で日本でも脚光を浴びつつある QR 決済。あれってめんどくさいと思うんだけど、そう思ってるのはボクだけ? SUICA 見たいに携帯をかざすだけで決済終了する方がよっぽど楽だよね。ただクレジットカードや Felica 決済を導入するにはそれなりのレジが必要になる。
QR 決済は QR を表示さえ出来ればいいので、店側のハードルは低いのかなと(バーコード読み取り機か、QR コードを表示するかどちらかができれば良い)。でもそれってさ、結局はくら寿司やはま寿司みたいに、客側にコストを払って貰ってるんだよね。電子マネーなんかは企業がやるんじゃなくて国でやって欲しいと思う気持ちはあるものの、やったらやったでマイナンバーみたいにgdgdになるんだろうなと思うととてもじゃないがおけないし……。

さて、今日はお昼にちょっと桜台周辺を歩いて食べ物屋を探した。
次男坊というラーメン屋を発見。店内の雰囲気はけっこう緊張感ある感じ(勝手な想像)。これは常連って言うか通が来る店?? ラーメンは鳥白湯のようだ。注文方法が面白い。各席に儲けられた注文カードを自分で選んでそれと一緒にお金を店員に渡すというものなのだが……これは店にも客にもコストがかかるダメな方法なのではって思ったww
いや、客側の負担はそうでもないのか? ただ店員からは「注文したいカードを取って、合計金額と一緒に出してください」って言われたので、「計算も客がするの!?」と思ったのだ。いやまぁしたけどさ。計算できない人とか普通にたくさんいると思うんだけど。

ラーメンはかなりクセのない鳥白湯。臭いもまったくしない。すげー!
あの晴壱だって鳥臭さがけっこうするのに、まったくしない。そしてなめらかでまろやかなスープ。そしてまったく塩気がない。鳥白湯で麺を味わう。ただこってり好きの人からすると塩気がなさすぎると感じるかも知れない。下手をすると味がしないとか言い出すかもしれない(笑い
それくらい淡泊だけど、その代わりたっぷりと鳥白湯を味わえる。

食べログの点数、もっと高くていいのになぁ。

どん伝と小岩探訪

日曜日、午前中は桜台のキリスト教会にいる。で、お昼はだいたいその教会のお世話になるのだが、今日はフラリと桜台駅近辺を歩いてみた。桜台は飲食店がそんなに多くない。しかも日曜日の昼間にやっている店はもっと限られる。

そんな桜台でも行列の出来るラーメン屋がある。ボクはイマイチだと思ったのだが、未だに行列が絶えたのを見たことがない。

結局マックでいいかと思ってマックの前まで行くと、けっこう人が。
中の席もいっぱいで、しかも店内はとてもうるさそうに見えた。
うーん、それならさっきチラッと見たうどん屋さんに行ってみるか、と引き返した。

うどん屋さんのは前は『どん伝』。中に客は二人だけ。
マックにあんなに人がいるのに、なんでこっちはこんなに少ないの? つーか、桜台自体に潜在的な客は多いのだなと思った。こちらは静かで落ち着いて食べられそうだ。

カレーうどんを推していたので頼んでみる。出てくると、名古屋式ではなかった。出汁のカレーはけっこう好きだ。うどんは讃岐寄り。つるつると行けた。おいしい。豚丼は肉がちょっとパサついていた。個人的にはもうちょっと汁につかっていたほうが好きだったかも知れない。

店主は一見気難しそうな人に見えた。普通に挨拶は交わせた。

それそれから、小岩に行った。
ちょっと知人に呼ばれていたのだ。
小岩って縁がない。そもそも山手線よりも東側ってホントに縁がない。それでも弟が両国に住んでいるので、まったく行かないことはないんだけど……。浅草橋には 6 年間通ったから、あそこだけ妙に詳しくなったw

そんな縁のない街なので、ちょっと歩いてみた。
まず行ったのが、エスニックな雑貨屋さんとその中にあるハワイアンカフェ『レインボー カフェ』。
そもそも雑貨屋さんが面白い! ハワイだけでなくポリネシアや東南アジアなどの様々な雑貨が置いてある。食器、調理器具、布製品、楽器、置物、人形や彫刻とかぬいぐるみとか、香やろうそくなどなど。値段はやっぱりちょっと高い。
部屋にワンアクセント置きたいときや、食器なんかを統一したいときとかにいいなぁと思った。
いろいろ買って帰りたかったけど、食器や料理器具はボクが買ってきたものですでにどの戸棚も満杯だwww
これ以上増やせないので断念。

カフェは自家製のジンジャエールやレモネードなどがあった。どの辺がハワイアンなのかボクにはよく解らなかったが、ワッフルとドーナツが売りのようだ。ワッフルは売り切れだったのでドーナツを注文。ソフトクリームは蔵王の酪農家と提携しているようだ。
味はドーナツはけっこう脂凄いw
噛むとジュワーッと出て来るって言うか、そもそもスポンジみたいにめっちゃ小さくなるwww
思ったより甘くなくて、小麦粉感を柔らかい食感で楽しめる。
飲み物はレモネード(ホット)と自家製ジンジャーエール。蓋の真ん中に穴があるのはそこにストローを通すため。最初何の穴かわからんかったwww

ボクはレモネードをいただいたんだけど、甘すぎなくてスッキリ。

それから住宅街の中にケーキ屋さんがあると言うので、行ってみる。『パティスリー Mii』というお店。写真見ると解るけど、ホントに住宅街の中に突然現れる。そして一軒家。ちなみに一枚目の写真のレンガ造りの入り口が店だと思うでしょ? コレまったく関係ない、隣の家w
お店はその奥。ちなみに食べログのページはない??

Facebook の写真を見て貰うと解ると思うけど、ここはオリジナル ケーキがすごい。誕生日などで好きなものを三日前までに伝えれば、それに応じたケーキを作ってくれるらしい。お値段もそんなに高くない。普通に誕生日ケーキを買うのに+500 ~ 1000 円くらいだ。えー、マジで!? って思った。

ケーキの方はというと、普通に美味しかった。
甘さ控えめとかそういうことはなく、ガッツリ甘いんだけど、別に喉に絡むようなしつこさもなく。スポンジも柔らかくて、噛んでるといつの間にかなくなってしまう感じの食べやすさだった。