11 月の燃費、まとめ

さて、11 月の燃費のおさらいである。今月は遠出を二回している。一つは長野、もう一つは道志だ。
11/1 の給油は長野旅行に出る前の給油で、通勤などに使われた都内移動での燃費となる。23 区内の移動で 8km/L 台はまぁ悪くないと思われる。

次の 11/3 の給油は長野旅行によるものだが、数字はあまり良くない。だいたい地方に行くと 10km/L を越えるのだが、この日は超えてない。理由は車中泊したときに暖房としてエンジンをかけてしまったことだろう。トータルとして 1 ~ 2 時間はエンジンをかけてしまったので、それを田舎道に換算すれば 60 ~ 120km は移動できたことになる。

さらに 11/4 の給油も長野旅行によるものだが、これも 10km/L は超えているものの、数値としては物足りない。こちらの燃費が悪いのは理由はよく解らないが、3 時間ほど渋滞に巻き込まれた分が効いているのだろうなとは思う。

車種:トヨタ エスティマ アエラス 3.5L 2WD(Estima GSR50W – 公称 9.6km/L)
Date 走行距離(km) 給油量(L) 単価(円) 燃費(km/L) メーカー 給油地
11/01 385.9 46.98 149 8.214 ENEOS 埼玉県久喜市上早見
11/03 519.6 56.72 153 9.153 ENEOS 長野県松本市島立
11/04 586.6 55.24 145 10.619 コスモ石油 埼玉県久喜市江面
11/10 903.2 20.00 157 8.018 不明 山梨県上野原市上野原
11/11 34.48 145 昭和シェル 東京都調布市深大寺
11/17 58.17 147 Enejet 東京都杉並区井草
11/24 485.2 55.30 146 8.774 EneJet 東京都小平市大沼
まとめ 2880.5 326.89 148.9 8.812

こうして数字にまとめて見ると、台場への通勤の燃費が思ったよりも悪くないことが解った。もっと 7km/L や 6km/L 台が並ぶことになると悲観していたのだが、そうでもないようだ。なお、11/11 の給油は現金の持ち合わせがなかったためと、11/17 の 20L の給油は高かったから 20L だけ入れたのだと思われる。

ガソリン価格は 140 円台で安定しているものの、やはり地方はお高い。

記録的な通勤時間と台場のインドカレー

Photshop がメジャー アップデートした。HEIF に対応してるかなぁって思ったんだけど、やっぱりしてなかた。くそー、Adobe は Windows 版ではとことん対応しない気らしい(Mac 版は HEIF が読める)。別途 300 円くらいとってもいいから、対応して欲しいなぁ……。

対応しない理由は HEIF はライセンス料をとられるからだと予想している(Windows が HEIF に対応するにも、Windows の OS 代金とは別にお金を取られる)。Photoshop がインストールされている本数を考えると、かなりの金額を Adobe は支払うことになってしまうからだろう。

Mac に対応している理由は、同じ Apple の iOS の標準の画像保存形式が HEIF なのと、Mac に Photoshop がインストールされている本数は実はそんなに多くないからだと予想している。

というかね、Windows で対応したら Photoshop でも読む用にして欲しい……orz

っていうかボクの Photoshop に関する記事HEIF に関する愚痴ばかり(ぁ

今日は奇跡的な道路状況だった。朝のラッシュ時間帯で 1 時間 39 分で台場につくとは。
ちはみに自宅から会社までの距離は約 32km。時速に直すと 19.39km/h。自転車で行くよりはギリギリ速い?(汗。2 時間かかってしまうと時速 16km/h。自転車の方が速いかもしれないw

さて、今日はインドカレーが食べたい、ということで検索するとアクアシティにあったので行ってみた。名前を『ムンバイ』。行くとインド人がやっていた。おー、味も期待できる?
三種のカレーセットがあったのでそれを注文。二種はよく見るんだけど、三種は珍しい気がする。しかもお値段、そんなに高くない。今までの経験だとカレー二種類のセットで 800 ~ 1200 円ぐらいだが、三種で 1150 円。悪くないと思う。さらにパパドまで付いている。これ好きなんだよねー。

カレーの味はちょっとシャバシャバ感があって薄く感じた(汗)。ベースは悪くないんだけど。
ちなみに注文したのはマトン・バターチキン・野菜だったかなぁ。マトンは個人的にはよかった。なんだろうね、マトンの臭みがうまく活かされているカレーwww 一瞬、マトン臭がしたかとおもったらそれがすっと濃いコクのあるカレーの香りに変化するみたいな? そんなカレーだった。

ちなみにナンはお代わり自由。こういうテナント料が高い店はナンお代わり自由って少ないんだけど、良心的である。また来よう!

昨日の話になるが、紅椿の湯に行く前にワイパーを交換したのね。前二本、後ろ一本。しかもゴムだけじゃなくてブレードごと。というのも、そもそもこの車を買ってからと言うモノ一度もブレードを変えてないような気がして……。
で、イエローハットに入って何も気にせずレジに持っていったんだけど、値段がびっくり 7000 円オーバー。ええええ!? って、一本一番長いのが 4000 円オーバーだった。うひー。
ボク的に 1500 + 1500 + 1000 円くらいだろーって思ってたから、余計に衝撃が大きかった。
ちなみに 7000 円の内訳は 4000 + 2000 + 1000 円って感じ。端数は忘れた。その端数とか消費税とか入ると 7000 円オーバーでしたよ。

エスティマは確かにフロントガラスでかいけどさ……長いワイパーがこんなに高いとは思わなかった(汗

SSD がブッ飛んだ話と、やばい燃費の話

今日はネタが多いので、日記を二つに分けた。ヴァギナクリームの話は、こちら

iPhone のホーム画面のアイコンが邪魔だ。アイコン消せないのかなぁ……。
ちなみに全部のアイコンを二ページ以降に追いやると、アイコンのないページは消去され、二ページが一ページ目になってしまった。くそー!

ちなみに上の SS はどうやって撮ったかというと、アイコンが一つしか無い状態にしてページを送るとアイコンがギリギリ隠れるので、隠れているときに SS を撮ったw

家に帰って PC を付けたら起動しない!!!
BIOS 画面で確認すると、起動ドライブがない!!!
なんだこれ!?

どうやら SSD が死んだらしい……orz

SSD 詐欺商品を掴んでしまったようだ。って、詐欺って表現は誇張しすぎかな(汗
自宅の開発機は Colorful というとても廉価な SSD を使ってたんだけど、まぁ本当にそれが原因かどうかはわからないが、わずか 8 ヶ月でお亡くなりになってしまった。容量もぜんぜん埋まってなかったのになぁ。
やっぱり安物はこうなる運命なんだろうか?

けっこう Colorful の SSD、色んなところで使ってるんだけどwwww

それにしてもめんどくさいのが OS の再インストールだ。SSD は運良く一つ 512GB のが余ってるからそれを使うとしても……同じ環境を作るのがめんどくさいなぁ。で、ふとあることを思い出す。もともと壊れた SSD に交換するときも、0 から OS をインストールしたわけではない。ただ単に前使っていた SSD が容量いっぱいになってしまったので Colorful の SSD に移しただけなのだ。
そしてその古い SSD はそのまま手つかずで残っている。容量が少ないので使い道も特になく、そのまま放置していたのだw

そこでそいつに交換して起動。8 ヶ月前ではあるが、とりあえず開発環境は戻ってきたw
こんどはコイツの中身を余っている 512GB の SSD に移す。
移し終わったら 512GB のと交換。
あとは Update 祭りである。

Windows はもとより、Office 365 だの Adobe のアプリ類だの、一太郎だの Atok だのが次々とアップデートされていく。時間はかかるが放っておけば良いので、0 からインストールするよりは楽だ。こうして数時間で元の環境に戻った。めでたしめでたし。
バックアップって重要だね!<何を今さら

今年の 8 月にウチのサーバで運営されている様々なサイトを SSL 化した。SSL 化には証明書というのが必要なんだけど、この証明書には有効期限というものが設定されている。そしてその有効期限は三ヶ月しかない。
そろそろ三ヶ月経つなぁと思ってサーバの証明書を見てみたら、ちゃんと自動更新されてましたよ、っていうお話でした。ありがたや~~。

最後に 10 月の燃費報告。今月からラッシュ時間帯の通勤に車を使用している。
そして二回目の給油でとんでもない数値がwww 6km/Lwwww これはやばいwww まじでやばいwww ガソリンを振りまいて走っているようなものだ。いやー、まさかここまで悪いとはなぁ。渋滞、恐るべし。今までで一番悪いんじゃないかなぁ? そんなことないかなぁ。つーか、エアコンを使わずにこの燃費だ。夏だったらどうなってしまうんだ??? 5km/L を切ったりするんじゃないか?? マジでやばいんだけど。

他は旅行に行ったり、遠出したりしたのでその分の燃費が乗っかっているため、普段とあまり変わらない数値になっているのだと思われる。

車種:トヨタ エスティマ アエラス 3.5L 2WD(Estima GSR50W – 公称 9.6km/L)
Date 走行距離(km) 給油量(L) 単価(円) 燃費(km/L) メーカー 給油地
10/06 475.5 55.66 148 8.543 EneJet 東京都杉並区井草
10/12 397.7 56.14 149 6.105 EneJet 東京都練馬区関町南
10/15 522.1 52.52 143 9.941 EneJet 東京都杉並区井草
10/23 728.5 34.48 145 8.114 昭和シェル 埼玉県加須市平永
10/26 55.30 146 EneJet 東京都小平市大沼
まとめ 2123.8 254.10 146.2 8.358

ガソリン価格は 140 円台で安定してしまった印象を受ける。もっと安くなって欲しいところだが……。
あと走行距離は 2000km オーバーといつものボクらしい走行距離になってきたと感じている。

日刊カールス Jr. はじまる

相変わらずお昼に迷う。
飽きてきたからだ。
しかし、外に出るにはそれなりのリスクが伴う(台場は施設の一つ一つが大きいので移動に時間がかかり、昼休みの一時間では帰って来られない可能性がある)。出向の身ゆえ、一時間という昼休みをちゃんと守った方がいいだろうと考えているからだ。これが自分の会社なら、まー昼休みオーバーしてもそのずれた分後ろに働けばいいかってなるんだけど……出向という立場上、そういうわけにもいかんだろうということで……。

カールス Jr. になった。

するとお姉さんがポイント カード的なものを渡してきた。今、一週間日替わりメニューというのをやっていて、それを全部制覇すると好きなバーガーをもらえるという。ほうほう。
しかもお姉さんは水曜日まで頼んだことにするので、あとはよろしくとカードを渡された。

よろしくされました。

というわけで金曜日までカールス Jr. が続きます。っていうか、まんまと載せられました。

で、今日頼んだのはその日替わりメニューとはまったく関係ないハンバーガー。ということはつまり、この日替わりメニューのチャレンジは余りやってくれる人がいないのだろうと推察した。

頼んだのはマッシュルームアンガスバーガー。うん、よくわからん。
キノコが入っているのだろう……ぐらいしか。
カールス Jr. で嬉しいのは飲み物にドクターペッパーがあることだ。しかも飲み放題。まぁ、お代わりするってことはないんだけどね(汗)。
ドクペはどうも日本人には受けが悪いらしい……コカコーラ並みに売ってていいのに……。

走行税の噂は前から小耳に挟んで履いたのだが、ガソリン税と重ねてとる気らしい……。
せめてどっちか選ばせて欲しいというか、電気自動車は走行税、エンジン車はガソリン税でいいじゃないか。日本の官僚はどうしてこうも税ばかりとることに熱心なのか? しかもそんだけ熱心なのになぜ赤字が減らないのか??
疑問だらけだ。

予算をとってきたヤツが出世するという仕組みをさっさと捨て、倹約したヤツが出世するようにでもすればいいんだ。

って思うものの、税とはそういう単純なものでもないのでなんとも言えんが……。
収入印紙の制度とかもバカらしいしさー。あんなの戦争の時に税金がたりなくなって、どうやってとろうって作ったものなんだから、やめて欲しいくらいだ。

しかし官僚は日本の赤字を縦に、いくらでも金が足りないと言うんだろうな……。

厳しい iOS と疲れる電車通勤、そして 9 月の燃費

iOS13 が落ちてきたのでアップデートしたら、メールが受信できなくなった……orz
くそー。
原因は証明書。どうやら iOS13 から SAN を見るようになったようだ。
このクソ忙しい時に……証明書発行し直し。

個人で使う証明書ぐらいさー、別にええやん。なんでこんなに厳しくするわけ?
いや厳しくするのはいいけど、厳しくしない設定ができるようにさせて欲しい。

というわけでモバイル デバイスでメールが受信できない状態のまま会社に向かう。
お昼は PANDA EXPRESS に行った(前回の記事)。今日はご飯モノに挑戦。

……。

うーん、やっぱりあんまり美味しくないよねぇ、ここ(汗
唐揚げは美味しいんだけどね……。

いやー、電車通勤はやっぱりつらい。
行きは乗る電車が決まっているので、かかる時間も一定だ。8 時に家を出て、だいたい 9:47 頃に台場の会社につく。
帰りはそもそも時間がまちまちなので、決まった電車に乗れるわけではない。
有楽町線西武池袋線に接続する電車と東武東上線に接続する電車に別れる。そして東武東上線に接続する電車の方が本数が多い。なので帰る時間によっては西武池袋線に接続する電車を待たなければならないことがある。
さらに、ボクが帰る時間帯に、ボクの最寄り駅まで到達せずに途中で終わってしまう電車が存在する。

そんなこんなで電車のタイミングが悪いと、帰りは 2 時間を超えることもあるのだ。

はー……なので家につくとなーんもやる気がしないんだよねぇ……おかげで小説も遅れてるし他にもいろいろやろうとしてたことが全然進まないorz なんとかしないとなぁ……。

さて、気を取り直して燃費の話。9/1、9/29 は都内走行以外に草津成田空港への遠出が含まれているので燃費はそこそこ良くなっている。9/14 が都内走行のみのものであろう。残暑がありエアコンを使うことが多い 9 月としては、まぁこんなもんかもしれない。

車種:トヨタ エスティマ アエラス 3.5L 2WD(Estima GSR50W – 公称 9.6km/L)
Date 走行距離(km) 給油量(L) 単価(円) 燃費(km/L) メーカー 給油地
9/01 562.8 57.26 146 9.829 Enejet 東京都豊島区南長崎
9/14 434.8 57.08 138 7.617 宇佐美 埼玉県さいたま市緑区
9/29 576.6 59.29 143 9.725 ENEOS 千葉県成田市小菅
まとめ 1574.2 173.63 142.3 9.066
車種:トヨタ カローラフィールダー 1.5L 2WD(E16G – 公称 23km/L)
9/29 491.7 29.84 139 16.478 KYGNUS 愛媛県松山市天山町

ガソリン価格は乱高下していてよく解らない(汗)。というか 9/14 の値段は本当にあってるんだろうか?(汗 でもレシートで確認したから、あってると思う。

勘違いしていた圏央道とカローラ フィールダー

東京へは一時間遅れての到着となった。本来なら 20 時台に成田の地を踏んでいる予定だったのだが……。
で、そこからまたえっちらおっちら歩いて第二ターミナルへ。
二日ぶりに自分の車に戻ってくる。
カローラと較べるとやはり鈍重であるが、エンジンはこちらのほうがパワフルなので走り出してしまうと軽やかに走る。さて、目指すは久喜である。買ったお土産を知人に届けて帰ろうと思ったのだ。というのも成田と久喜は圏央道でつながっているのだ。というか、比較的最近つながったのだ。
しかしここに大きな誤算があった。成田から我が家までは 100km くらいある。ボクは成田⇔久喜は 60km くらいだろうと思い込んでいたのだが……なんと、100km もあったのだwww
やばい、久喜遠いじゃんwww そんな離れてるのかよ!!

結局、久喜に着いたのは 23 時だった……orz 飛行機で遅れ、さらに距離の勘違いで遅れてしまった。21 時台には久喜にいるつもりだったのに。

下の写真は久喜の知人と COCO’S に行ったときのもの。朝兼昼の寿司しか食ってなかったので、遅い晩御飯。タコサラダを頼む。コレさえあれば基本的に COCO’S では幸せだ(ぁ
なんだかんだで家に付いたのは 2 時頃だった。月曜はそのまま仕事だというのに……。
そんなわけでまさしく弾丸ツアーみたいな感じの帰郷になってしまった。
この時点では祖父も祖母も元気で死ぬとは思っていなかったので、とても良い気分だった気がする。

最後にレンタルしたカローラ フィールダーについて触れておきたい。
今年 9 月に TNGA を使用した新型カローラが発表されたので(カローラ フィールダーからカローラ ツーリングへと名前が変わった)、ボクが借りた車は先代となる。まずコックピットに座るとハンドルが小さくて、全体的に包まれる感じ。さらにハンドリングはかなりクイックだった。なにこれ、スポーツカー?ww<それは言いすぎ
そしてレスポンスが普段乗っているエスティマよりも格段に良い。ギアチェンジもブレーキもきびきびと効く。エンブレも効かせたいところで効く。ボクにとってはとても操作しやすい。これで CVT なのかー。
ワインディングもぜんぜんいける。スピードを落とさずにカーブをぐいぐいと攻めていけるのだ。まぁ所詮ボクの攻めるはたかが知れるんだけど。

今回の帰郷で 491.7km 乗った。返却するときの給油は 29.84L なので燃費は 16.478km/L ということになる。20km/L は行かなかった。20km/L 越えはハイブリッドじゃないとダメなのかしら? と思いながらウェブを開くと JC08 モードで 23km/L らしい。だとしたら田舎道で 16km/L は回し過ぎなのかもしれない。ワインディングで遊びすぎたか??

難点としてはやっぱり車内が狭いこと。と言っても別にエスティマと較べてるわけじゃなくて、そういう根本的な部分ではなくて、ショルダーバッグを置く場所すらないのは不便だった。結局ショルダーバッグは後席に置いたんだけど、乗り降りするたびに後席に手を伸ばすのは面倒だし……この辺、何か解決策が欲しい所。
あと車内のノイズはうるさかった。エンジン音もロードノイズも 22 万 km 走ったエスティマよりもうるさい。たださすがまだ新車の香りが残るだけのことはあって(総走行距離は 7000km ぐらいだった気がする。2017 年製だった)、がたつきはなく、揺れても車体全体で振動を受け止めているのはよくわかった。ボクの車はもうボディ自体がへたれてるから、振動も車体全体にちぐはぐに伝わるのがわかる。

もう一つ謎の挙動だったのが、アイドリング ストップからの発進の時、時々まったくエンジンが回らない事があった。踏み込んでも全然加速しない。これはなんだろう? というかボクの使い方がよくなかったんだとは思う。ただマニュアルとかを読めたわけではないので、結局解決できなかった。

あとエンジンを切るとそのドライブでのアイドリング ストップした時間が表示されるんだけど、正直見逃すwww しかも次エンジンかけたときにはリセットされちゃうので全然意味が無いww ひょっとしたら履歴は残ってるのかもしれないけど……。

そんなわけで普段知らない車を運転するのは楽しい。
今度はマツダ車を借りてみたい。

ヴィーナスフォートには、おっさんホイホイもあった

台風明け。
台風 15 号はほぼ勢力を失わずに関東に上陸した。このことを見越していた鉄道各社は朝の運行をとりやめていた。また、我が社や出向先の会社もこの日は出社はできればで良いというお触れを金曜日のウチに出していた。

普段のボクならこのまま会社をサボるところなのだが、今は出向中の身である上に遅刻や欠勤を非常に厳しく取り締まる会社になってしまったため、渋々電車が動いているのを確認してから家を出た。

保谷駅は人で一杯であった。
みんな真面目だなぁ……とか思いつつ、自分もその中の一人になってしまったことがなんだかとても悲しかった。
まぁそれはさておき、横浜・中華街行きが来たのでそれに乗る。が、それは判断を少し間違ったかもしれない。乗り換えが発生するからだ。案の定、小竹向原駅が凄い人! ホームドアがなかったら落ちてる人いたんじゃないかってくらい。
ホームに入りきらなくて階段にも人がびっしり。
そんな中でもまぁなんとか二本目だか三本目の新木場行きに乗り換えることが出来た。

台場の出向先についたのは 11 時過ぎ頃。来たら、二人しかいない。
なんだもっと遅くても良かったんじゃんとか思う。
結局、人が揃い始めたのはお昼過ぎてからだった。

さて、今日はお昼を食べに今日はダイバーシティ東京を離れ、ヴィーナスフォートへと向かった。目的はヴィーナスフォートの駐車場の定期券を購入するためだ。9/3 に車で出社したときにヴィーナスフォートに止めたんだけど、一ヶ月 8000 円で借りられるという看板を見つけていたのだ。ところがこの定期券、販売期間が決まっていた。毎月 25 日~翌月の 5 日まで販売していて、それ以外の期間は販売してないらしい。残念!

というわけでヴィーナスフォートでお昼ご飯。こちらにもフードコートがあった。
いやー、さすがヴィーナスと言うだけあってダイバーシティ東京より高ぇwwww お高いよ!! 300 ~ 1000 くらい高いよ!! というわけで 1000 円未満で食える『コバラヘッタ』という名前のインドカリー屋をチョイス。
小腹減ってないけど。普通に腹減ってますけど、っていうかコバラヘッタって名前でインド料理はないだろうと心の中でツッコミながらカレー二種のチーズナン セットを頼む。確か税抜きで 980 円だったかな。店員が「飲み物何にしますか?」とかいうからつい「ラッシーで」って答えたんだけど、飲み物は別料金やんけ! セットに含まれてない……結局 1280 円くらいかかったぞ! くそー。

ナンお代わり自由とかじゃないし……。

味は思ったより悪くなかった(笑)。こういうところのって屋台や高速のサービスエリア並みっていう偏見があるから大したことないだろうと思っていたのだ。まぁ屋台はあまり行く機会が無いから解らないけど、サービスエリアはだいぶ味は向上したよね。もっともそれは業務用素材の味の向上なんだとはおもうけどさ。

人はそこそこいたけど、ダイバーシティ東京ほどではなかった。あっちは 9 月入っても、けっこう人は絶えず、すごいなぁと思う。ヴィーナスフォートのフードコートは席を探すのも苦労せず、普通に座れた。あとダイバーシティ東京と違うのは、食べ終わった食器を戻す場所が店に関係なく一カ所に集約されていること。こういう方式もあるんだねぇ。

さて、先日、ヴィーナスフォートは女性向けの施設で、ヨーロッパの町並みが再現されてるんだけど、それってとてもわざとらしくて、こんなの女性は喜ぶんだろうか? みたいな記事を書いた。ところがこの施設、男性向けのスペースもあった(笑い
旧車がずらりと並べられている通路があるのだ。そこはお店も昭和の雰囲気で統一されている。

昭和といっても長いので漠然としているが、まぁだいたい 1970 年代以前という感じだろうか?
だから並んでいる車も、古め。写真をこうやってたくさん撮っているけれど、ボクの世代よりはもっと上の人が懐かしむラインナップだなぁ。でもまぁあまり見る機会が無いので撮ってしまったw